[過去ログ] 【国際】ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:01:28.78 ID:JR7MrBgB0(1/12)調 AAS
とりあえず2島は返すと約束したんだからちゃんと約束は守れ。
約束を守らない信用の無い国とは付き合えない。
190(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:03:12.62 ID:JR7MrBgB0(2/12)調 AAS
アメリカと同じものを彼らに求める事自体が無理あるのかもな。
アメリカはワルだが太っ腹だ。
自ら血を流して取った沖縄をぽんと返してくれたんだからな。
194(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:04:17.06 ID:JR7MrBgB0(3/12)調 AAS
>>185
それ理由にならない。
カナダや北欧諸国はちゃんと約束を守るし。
204: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:07:16.35 ID:JR7MrBgB0(4/12)調 AAS
>>197
それでも沢山の米軍兵が死んでるんだ。血を流して取った土地をそうは簡単にぽんとは
返せないだろう。やはりアメリカ人は器が大きいのさ。
224(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:10:10.45 ID:JR7MrBgB0(5/12)調 AAS
今やロシアの経済力は韓国以下だよ。だからそんなに怖い相手ではないんだ。
寧ろ韓国がこれからも大きくなり続けて中国とともに牙を向いてくる事のほうが
怖いんだ。
258: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:15:37.73 ID:JR7MrBgB0(6/12)調 AAS
イギリスだってフォークランド奪還には血眼になった。
例え飛び地であってもメンツはあるだろ。
264(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:16:31.99 ID:JR7MrBgB0(7/12)調 AAS
>>247
いやもう石油を止められたから南進するしかなかったんだねそれ以前に。
269: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:17:14.20 ID:JR7MrBgB0(8/12)調 AAS
United Nationsってのは国際連合じゃないからね。連合国だから。
290: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:20:19.35 ID:JR7MrBgB0(9/12)調 AAS
ロシア人の根性がねじ曲がったのはモンゴルに支配されたからだよ。
だからロシア人の戦争観は略奪するかされるかだけになってしまった。
307: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:22:08.07 ID:JR7MrBgB0(10/12)調 AAS
>>278
そうだったかごめん
328: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:25:26.91 ID:JR7MrBgB0(11/12)調 AAS
関東軍といってもあそこはキチガイが飛ばされる所だから。甘粕のようなキチガイもいたしね。
338: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 07:26:35.46 ID:JR7MrBgB0(12/12)調 AAS
ドイツを騙してT34を作ったからねソ連は。その事実を知ってたんだろ。
だからソ連にはケンカを売らなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*