[過去ログ]
【東京】高額ビンテージ楽器“未返却”店が突如閉店 1本80万円のベースなど、修理などのために預けた楽器戻らず (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
842
:
名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 18:01:51.43
ID:wQG+gD650(5/6)
調
AA×
>>840
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
842: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 18:01:51.43 ID:wQG+gD650 >>840 だから基本ヴィンテージ楽器は 普段使いには無理があるんだよ。 もう絵画とかツボみたいな骨董品だもの。 どうしてもヴィンテージ楽器を普段使いしたいなら パーツすり替えられても気にしない。 盗まれても気にしない。 それぐらいの気持ちで、普段使いしないと。 俺の知ってる人でスタジオで練習中 64年のヘフナーベースをスタンドに立て掛けて 休憩行って戻ったら 無くなっていた人もいたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518407189/842
だから基本ヴィンテージ楽器は 普段使いには無理があるんだよ もう絵画とかツボみたいな骨董品だもの どうしてもヴィンテージ楽器を普段使いしたいなら パーツすり替えられても気にしない 盗まれても気にしない それぐらいの気持ちで普段使いしないと 俺の知ってる人でスタジオで練習中 年のヘフナーベースをスタンドに立て掛けて 休憩行って戻ったら 無くなっていた人もいたわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s