[過去ログ] 【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 本日2月10日で30周年!★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(4): 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/11(日) 02:14:59.65 ID:42jwcGuM0(2/5)調 AAS
まあドラクエって友達と集まった時にプレイするのは顰蹙(ひんしゅく)だったから
当時のガキが1番プレイしたのは
ファミスタ>>>スーパーマリオ>>>ドラクエなのがリアルタイム世代の現実ではあるんだなw
819: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 02:19:05.86 ID:suRZvH810(16/17)調 AAS
>>801
普通にみんなで集まってドラクエ2はやってたよ

ドラクエやってサッカーやってドラクエやってサッカーやっての繰り返し
ゲームにスポーツ、バランス取れてたわw
820
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 02:19:29.70 ID:kILY22+P0(8/20)調 AAS
>>801
俺はDQ3を始めたのが他の連中より少し遅かったせいか
見ててもなんとなく面白かったけどな

あのガルナの塔でひたすらメタルスライム狩ってるのを見てたけど
何が面白く感じてたのか不思議だ
まぁ友人とダべりながら菓子食ってたという雰囲気を楽しんでいたのかな
826
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 02:20:38.49 ID:Lz4PE6UE0(8/13)調 AAS
>>801
んだな
ただ集まったときはスーパーマリオよりマリオの殺し合いのほうが圧倒的に多かったけど
1P2P交互のゲームより同時プレイや対戦ゲームのほうが好まれたな
ツインビーとかバルーンンファイトとかアイスクライマーとか
もうちょい後だとスト2とかサッカー系ゲームとかぷよぷよとか

んでもドラクエとかハイドライドスペシャルとかを後ろで大勢が見てる光景も思い出すわ
846
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 02:26:05.56 ID:Pc9i++uQ0(3/6)調 AAS
>>801
>>820
俺、子供時代に親にファミコン禁止されて買ってもらえなかったかわいそうなお子様だったが、
ドラクエ3とか友達がやってるのを隣で見てたからすげー覚えてるんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.722s