[過去ログ] 【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 本日2月10日で30周年!★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 01:43:09.92 ID:YF9HKSs00(1/7)調 AAS
>>516
それPSPかなんかで出たR-TYPEのシミュレーションゲームと設定混ざってないか
2の四肢切断ってのは後付だからゲームそのものは悪のバイド帝国倒して味方救出してめでたしってEDだけどな
3の前後くらいからだよそういう設定になったの
670: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 01:48:21.03 ID:YF9HKSs00(2/7)調 AAS
>>617
ああ、当時を知らない人か
当時のアクションゲームならそういうのも多かったけど
RPGは時間かければ誰でもクリア出来るんだからDQぐらいの難易度で投げ出すやつなんて
もともとRPGは性に合わなかったやつぐらいで、そこまで多くなかったよ
709(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 01:55:52.65 ID:YF9HKSs00(3/7)調 AAS
>>689
FFが外部からシナリオライター呼んでたの3までで
以降は開発メンバーからシナリオ担当出してそれもシリーズでころころ変わってるんでしょ
955: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 02:53:28.60 ID:YF9HKSs00(4/7)調 AAS
>>816
ハドソンはコナミに吸収されて消滅したよ
高橋名人はハドソンがなくなるちょっと前に退社
986: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 03:00:13.39 ID:YF9HKSs00(5/7)調 AAS
>>978
いやさすがにそれはいいすぎ
確かにグラフィックに関しては見劣りするものがあったが
サウンドだってちゃんとオーケストラチックになっててそんな悪くない
991(1): 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 03:01:00.12 ID:YF9HKSs00(6/7)調 AAS
>>983
ただのいちゃもんじゃねーかw
998: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日) 03:02:54.27 ID:YF9HKSs00(7/7)調 AAS
>>995
マスコミなんて今でも変わらないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*