[過去ログ] 【企業】「パズドラ」ユーザーが半減!ガンホーの正念場 (433レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:45:18.12 ID:TDnDVmm90(1)調 AAS
>>125
帰化して日本人騙してかすめ取った禿兄の金を
北に渡すための資金洗浄窓口してるから帰化できないだろ
ゲーム会社の会長やってるのも隠れ蓑
137: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:45:23.28 ID:XoRPw6zG0(1)調 AAS
新しい課金キャラが出ると前の課金キャラがゴミになるんでしょ
完全な廃人以外は離れるよそりゃ
138: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:45:49.61 ID:V2Qqb7Om0(1)調 AAS
パズドラ以外ないのか?
139: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:45:50.96 ID:eyzqkqqx0(2/2)調 AAS
>>133
>>58にもある通り営業利益がハンパないから当分は大丈夫
140: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:45:59.12 ID:pR4qzwJE0(1)調 AAS
>>55
モンハンも作業ゲーじゃないのか
141: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:46:06.63 ID:GbUiXF7u0(1)調 AAS
ゲームは面白いけど暇つぶしってだけで
スキルとして実生活に何の役にも立たないのがなあ
142: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:46:49.25 ID:VoJsORa10(1)調 AAS
>>93
自社株は癌呆が買いたかったんじゃなくて、ハゲに買わされたんだからしょうがない
どうせ放置してたらエアギター森下が無駄遣いするからね、その前にゴミ株買い取りさせて現金回収しないとね
143: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:46:54.30 ID:c4R6wfO80(1)調 AAS
むちゃくちゃ成功した例だろうに
どうぶつのもりスレを見て見ろよ
144: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:47:34.39 ID:g5xi7Aoc0(1)調 AAS
パズドラWどうにかしろや・・・
145: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:48:01.66 ID:3dfdlqO20(1)調 AAS
なにが原因なん?飽きただけ?
146(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:48:05.27 ID:8dhqQVxV0(1)調 AAS
ガンホーとかアンファーとか、語感が悪い社名の会社は韓国系ってことでオケ?
147: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:48:26.19 ID:BSjkAxIK0(1)調 AAS
石500個余ってるわ
148: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:48:44.17 ID:teZdAHAi0(1)調 AAS
叩いてるお前らの8割が7コンボすらできないゲーム音痴()なんだけど
残り2割のヘビー層も飽きてやめてる
会社が悪いんじゃなくて、パズドラというゲーム性の限界
10年遊べるゲームじゃないってだけ
149: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:49:02.16 ID:tzEsCENe0(1)調 AAS
どんどん新規が入り難くしてんだもん
つまらない、楽しくないギミックばかり
ベクトルが逆なんだよね
150(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:49:22.95 ID:cNG7bJhH0(1)調 AAS
まだピーク時の半分も残ってる事に驚きだよく頑張ってる方
ポケモンみたくあっという間にソッポ向かれるより凄いよ
151: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:49:34.66 ID:X5aCQoGQ0(1)調 AAS
ソシャゲはエンディングを用意してないからユーザーが飽きるかサービス終了の二択。
152(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:49:38.61 ID:8WQYYgI40(1)調 AAS
嵐なんかをCMに使うからだよwww
153: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:50:22.13 ID:0iKLQdjs0(1/2)調 AAS
>>150
まあでも現在もポケモンのが稼いでるんじゃないか?
154: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:51:05.21 ID:SAakWpIn0(1/2)調 AAS
2年くらいやってないから詳しくは忘れたが
インフレ抑止で攻撃が強すぎても弱すぎても効かないみたいな敵がいて
すげー面倒になってやめてしまった
155: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:51:26.34 ID:Jokrtf9z0(1/2)調 AAS
ワンパンで決めないと勝てないとか、パズル性全否定だから、
かなり前につまらなくなってやめたわ
156: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:51:29.07 ID:rWrnb+zr0(2/2)調 AAS
>>83
カードに書かれた数字比べるだけの頃に出せた衝撃はそれだけ強かったんだなと
157: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:51:37.08 ID:ouSCB1V30(1)調 AAS
モンストやらも終わる
158: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:51:37.53 ID:iEprU3zY0(3/3)調 AAS
飽きないとかじゃなくて課金し過ぎて止められない人が残ってるが正解じゃないかな
159: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:52:17.56 ID:qiRU1njr0(2/2)調 AAS
怪盗ロワイヤルってまだ続いてるのな
160: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:52:27.72 ID:SAakWpIn0(2/2)調 AAS
>>146
元々ソフトバンク系列で立ち上がった会社だから間違ってはいないな
161(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:52:43.61 ID:wCaEKGQi0(1)調 AAS
パズドラ
ツムツム
ポケモン郷
まだやってる人いるのか
162: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:53:57.50 ID:h47uspjc0(1)調 AAS
日本のゲーム業界を最悪の拝金手抜き主義に誘導した糞企業
滅べばいい
163(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:54:20.44 ID:QKHhKtyK0(1/3)調 AAS
ECOのフォローを何とかしてくれと
164(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:54:26.05 ID:wQWCXwKa0(1)調 AAS
昔は本当に面白かった、ガチャに本気になって結果に一喜一憂してた
今は目的が見付からない、運営の想定してるユーザー層は上級者なのか、
俺みたいなパズル下手はちょっと難しいダンジョンでも勝てないからつまらない
昔はその辺のバランスが絶妙だった、頑張りと少しの運でギリギリ勝ったときの嬉しさ、楽しかった
165: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:54:47.54 ID:wdzO295/0(2/2)調 AAS
>>161
どれもこれもランキング上位常連で何百億と稼いでる現役ばっかじゃないですか
166: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:55:04.58 ID:fniog3DG0(1)調 AAS
課金したことないから課金の仕方がわからない
167: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:55:12.53 ID:xbGYDe230(1)調 AAS
飽きる人がといってるのが衰退の原因
飽きじゃなくてパズル関係ない嫌がらせばっかりやってるから
168: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:55:29.75 ID:FnDtmqrJ0(1)調 AAS
こんなの一発稼いで売り逃げしたほうがよかったんじゃね?
169: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:55:42.94 ID:rpFPInUJ0(1/2)調 AAS
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
外部リンク[php]:the-liberty.com
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
外部リンク:anonymous-post.com
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
170: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:56:13.31 ID:QKHhKtyK0(2/3)調 AAS
>>146
元々チョンゲーの日本サービスのために作られた会社で
初代社長が禿げの弟だから筋金入りよwww
171: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:56:46.16 ID:CeTiBJjD0(1/2)調 AAS
他にスマホゲーがなかったから先行者メリットを享受したにすぎないからね
同じものだけで十分に稼いだという意味では最大の成功例だな
172: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:57:53.50 ID:6KgEU8ht0(1)調 AAS
>>1
Biz+でやれ>(?∀?(⊃*⊂) ★
173(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:58:02.71 ID:wCb4xn6q0(1/2)調 AAS
潰れる前に、
ECOの公式OfflinePatch出してくれよ。
100万くらいなら出すわ。
174: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:58:16.81 ID:e8lrEUnJ0(1)調 AAS
異常なレベルで宣伝うってたよな。勝負時というか強奪時をほんと逃さないわw
175: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:58:27.01 ID:CeTiBJjD0(2/2)調 AAS
>>164
格差社会だからな
176: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:58:28.22 ID:rpFPInUJ0(2/2)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
外部リンク[html]:www.sankei.com
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
動画リンク[YouTube]
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
. ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
177: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:58:45.10 ID:W+CsM27K0(1)調 AAS
中華で開発配信してるスマホ版RO2出さないの? 待ってるんだけどww
178(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 22:58:53.80 ID:Ppz7fzj40(1)調 AAS
>>21
ビットコインとかその10倍くらい儲けてるから
179(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:01:07.58 ID:QKHhKtyK0(3/3)調 AAS
>>173
うっかり鯖流出でもすれば・・・
現状じゃ、起動はできても何もできんw
180: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:01:53.02 ID:7ddmMeaC0(1)調 AAS
売上高の3分の1が利益って凄いな
181: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:02:56.27 ID:RqvjfUlJ0(1)調 AAS
そんだけ稼いでりゃ十分だ
182: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:03:09.98 ID:0iKLQdjs0(2/2)調 AAS
>>178
Bitcoinって会社があるわけじゃないから……
183: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:03:17.61 ID:Tq4/oDK+0(1)調 AAS
舐めた運営するからだわ
184: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:03:30.89 ID:Cs23WhJS0(5/7)調 AAS
ハドソンがもう2年頑張ってたら、ハドソンから出てたのになぁ
おしいこった
185: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:03:59.87 ID:uCIHI7qe0(1)調 AAS
戦国テンカトリガーの新作出せば増益待ったなしだろ
何故出さん
ずっと待ってるぞ
186: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:04:07.38 ID:HbsLVX2pO携(1)調 AAS
一度もやったことがないから、内容については何とも言えないのだが、
こんなもんで数百億の営業利益が有るってのが、今でも全く理解できん
187: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:04:26.71 ID:62x0HUlY0(1)調 AAS
デバゲがいつのまにか2になっていた。
しかもデータ引き継いでやろうとしたらバグで先に進まないというおまけつき。
ほっとこうかと思ったけど一応連絡したら次の日には修正版リリースされたけど。
188(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:04:39.12 ID:qQopG3LG0(1)調 AAS
一方任天堂の倒し方を知ってるグリーは、switchにゲームを配信していた
189: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:04:51.78 ID:fgLxp13i0(1)調 AAS
まだ半減で済んでるのか
190: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:05:18.90 ID:PrCvRiz80(1/2)調 AAS
まだ半分もいるのかよ
191: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:06:04.39 ID:R/rhjVG80(1)調 AAS
終わりがないゲームでここまで持ってるのはすごいだろ
192: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:06:11.87 ID:4sgXy7560(1)調 AAS
ゼルダとかマリオみたいに時代を超えて遊べるゲームじゃないしな。
193: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:06:55.53 ID:+fucjbz00(1/2)調 AAS
>>188
低品質なゲームを大量に出して、第二のアタリショックで内部から崩壊させるつもりだな
194: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:07:05.27 ID:ZXytScCd0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
なつかしいわ
195: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:07:51.35 ID:HIZnREQ+0(1)調 AAS
強いキャラを作ってユーザーに課金させて、それより強いキャラを作ってまたユーザーに課金させて、さらに強いキャラを作って(以下略
ってのを繰り返してばっかりだから流石に飽きられたんだろ。
196: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:08:13.96 ID:nUXAcpTP0(1)調 AAS
終わりがないからやらなくなる
197: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:08:21.82 ID:9P4pKiAk0(1)調 AAS
幼稚くせえし
198: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:08:36.29 ID:XaFUk3Tf0(1)調 AAS
今なら無料でもらえる!
既存ユーザー「チッ」
199: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:08:48.01 ID:qulHmsYj0(1)調 AAS
稼いでる間に次の目玉を作れなかったのが運の尽きってやつだね
ソシャゲの寿命なんて短いんだからパズドラそのものは相当頑張った方よ
200: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:08:58.06 ID:Q8RkQlYm0(1)調 AAS
アニメ最近つまらん
201: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:09:07.82 ID:tkHqImSD0(1)調 AAS
任天堂やソニーには勝てんよ
202: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:09:19.33 ID:9UJ4izNH0(1)調 AAS
敵の嫌がらせがどんどん凄くなって挫折した…
203: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:09:29.54 ID:fiLekrPO0(1/2)調 AAS
ぷよぷよの二の舞www さっさとつぶれろ
204: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:10:10.49 ID:+fucjbz00(2/2)調 AAS
この手のゲームは性能のインフレで
廃課金とそれ以外の戦力差がどんどん開いてって
廃課金に合わせて敵も強くなってるから、どんどん遊べる奴が限定されてくる
205: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:10:33.05 ID:apUHnDjY0(1)調 AAS
なんで攻撃するのにパズル解かなきゃならないんだよ
206: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:11:38.92 ID:atlEvBng0(1)調 AAS
十分稼いだだろ
1年2年で消える業界やで
207: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:12:01.26 ID:cTDNNzQB0(1)調 AAS
>>12
言ってる事は正しいがこれは充分持っただろ
208: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:12:35.41 ID:UPTTts+V0(1)調 AAS
ライトユーザーが手を出せないような高難易度ばかりになったから、もうここ2年ぐらい放置してる。
209: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:13:17.62 ID:fiLekrPO0(2/2)調 AAS
こおいうカスどもが、牛丼屋に行列作るんだよな ぷげら
210: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:14:08.95 ID:xGgcMHU40(1)調 AAS
難しすぎるんだよ
211(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:15:30.67 ID:+TiII1hk0(1)調 AAS
>>5
人生やめたら?
212: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:16:38.59 ID:Jokrtf9z0(2/2)調 AAS
逆に、スマホ持ってるのにパズドラやらなかったヤツって、アホだと思う
213: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:17:17.44 ID:FHrdl2ts0(1)調 AAS
パズドラは、多色の頃が一番バランス良かったよ。頑張れば勝てる。その程度で良かったんだ。
でも、徐々にブッコワレキャラに合わせた難易度だったり、王冠持ちに向けた超絶難易度が増えて
行き、更なるキャラインフレに邁進。ガチャキャラをタダで配ってみたりで、古くからやってる人ほど
呆れちゃってるのは間違いないね。基本、既にやること無いんだし。
無課金でソコソコ頑張るつもりなら、自力でラードラ進化可能なスキル持ちじゃないと無理だわww
キャラインフレのお陰で、致命的に使えないガチャキャラも少なくなった。初期はゴーレム出てた
訳だからなww
214: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:17:21.85 ID:GUqZCwuJ0(1)調 AAS
正直半月ぐらいで飽きたわ
何が面白くて何年もやり続けるのか訳がわからん
長くても1年やってりゃ起動すらしなくなるよ
続けられる人は新しいことをやるのが億劫なだけだ
215: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:18:29.67 ID:wM0t3wR70(1)調 AAS
>>11
俺も
216: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:19:12.86 ID:ljBPWBf60(1)調 AAS
これが
安倍総理大臣(*当時大腸炎)御用達の
大麻オイル↓
9800円 (そういえば政治家でガンにかかる者いなくなったね価格)
画像リンク
(*病院の治療受けずこれを選んだことに注目)
代引きで2日で届いた (お疲れ価格は代込みで5000円くらい)
外部リンク:elixinol.co.jp
医療で使う場合
*@ガン、てんかん、大腸炎、吐き気など
娯楽で使う場合
音楽オーケー
映画オーケー
アニメ,Youtubeオーケー
217: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:19:14.36 ID:qOghJfbJ0(1/2)調 AAS
チョンざまああああああああああああああ
218: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:19:27.46 ID:pmoyX+Ts0(1)調 AAS
2週間くらいほたってたら大概どうでもよくなるで。
219(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:19:58.47 ID:jmPeJN7e0(1)調 AAS
パズドラのガンホーもヤバイけど、
ミクシーはモンスト1本だから下がると終わる
220: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:20:10.26 ID:5UBgiec/0(1)調 AAS
ソシャゲの平均寿命を考えるとよくもったのではないか
もう十分稼いだんだから、その金で新作作ればいい
221: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:21:01.12 ID:k49HGrjA0(1)調 AAS
ガンホーはPCでラグナロク
スマホでパズドラと大ヒットさせたからな
もうゲームでさえ日本は遅れを取ってる
222: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:21:02.47 ID:xEXdEznd0(1)調 AAS
>>55
独身時代はスマホゲームなんて見向きもせずにプレステやバツ箱してた
結婚したら途端に自分の時間が無くなった
仕方なくスマホゲームで妥協した
当然出来ればPS4買って遊びたいw
223(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:21:53.98 ID:Od3hlue20(1)調 AAS
ガチャゲーは利益率すげーな
物作って売るのがあほらしくなるだろ
224: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:22:00.28 ID:k+BuPh7N0(1)調 AAS
今俺いい事思いついた
おはじきみたいに指で弾くゲーム
なんてどうだろう
225: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:22:05.93 ID:Cs23WhJS0(6/7)調 AAS
>>219
モンストなきゃもう会社自体あったかどうかわからないとこだから
全然いいだろ
226(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:22:06.32 ID:PrCvRiz80(2/2)調 AAS
>>94
正直日本製のスマホアプリはひとつ残らず取り除いて欲しい
アプリの品質は格段に上がるだろう
227: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:22:15.07 ID:hWD7CD9W0(1)調 AAS
パズドラやってるのって30〜40代のパチンカスなおっさんだけだもんな
228: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:23:14.64 ID:w+a/s8g20(1)調 AAS
相手がいじわるばかりするから、イヤんなっちゃうんだよ。もっと気持ちよくパズルしたいのに、嫌がらせで気持ちを削ぐようなことばかりしてくる。
229: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:24:20.19 ID:Cs23WhJS0(7/7)調 AAS
>>94
>>226
カードパックがガチャじゃないとか頭沸いてんのかw
230: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:24:54.37 ID:wynYvPgw0(1)調 AAS
でもあのグリーでさえもまだ潰れてないんでしょ?
金ヅルが減ったなら減ったなりに生きていけるのが
こういう会社なんだと思ってた
で、いつか何かが当たってまたバブルに突入して
以下繰り返しw
231(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:24:56.74 ID:P4rrDySH0(1)調 AAS
任天堂の殺し方しってますとかいってるから干される
232: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:25:40.37 ID:dWrTB6h70(1)調 AAS
家庭用ゲームメーカーと大きな差が出来てきた
家庭用ゲームメーカーはゲームをエンタメと考えているので一度ゲームを作ったら
次のエンタメを提供すべく動く事ができる
一方スマホゲームメーカーはゲームをエンタメと考えてないので一度ヒットした後
次何して良いかわからない
233(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:25:58.51 ID:QpCOE2Wg0(1)調 AAS
パズルゲームを課金ゲーにしたのが間違いない
234: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:26:08.96 ID:CnwqfjcV0(1)調 AAS
さすがに飽きられたんだよ
まだ半分もいることの方が驚き
235: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:26:11.02 ID:oDb7o0gP0(1)調 AAS
ぷよぷよの二の舞な感じ
236: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:26:14.80 ID:AGmpswCf0(1)調 AAS
>>231
それグリーだぞ
237: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:26:52.89 ID:hN+GyIF50(1)調 AAS
>>211
なんでスマホゲームと人生が同列やねんw
238: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:27:08.35 ID:Wz22Uuqr0(2/2)調 AAS
>>223
それなw
239: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:27:20.08 ID:hReeAoGs0(1)調 AAS
無効とか吸収とか1ターンしか猶予が与えられずしくじると一撃死とか
パズルさせる気ゼロかよ
240: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:27:48.16 ID:BBCtuHjp0(1)調 AAS
パズドラのブランド化はさすがに不可能
241: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:28:43.97 ID:8ZgHW0Ix0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
外部リンク:www.amazon.co.jp
分冊版でもなか見検索 1854
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
242: キャプテン旅人@正論 [@captaintabibito] 2018/02/03(土) 23:29:24.72 ID:pOVllgz40(1/2)調 AAS
まぁでも、これだけ利益あればなんの問題もないし、このまま続けるべき。
ただ、上場してる以上つねに無駄に成長求められるからなぁ。
でも、パズドラもDSで出たときはポケモンを食うとか言われてたのに
こけたよね。。。
243: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:29:40.67 ID:lUejJIm40(1)調 AAS
どうすんだよ、日本eスポーツ連合の認定ゲームなんだろ?w
244: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:29:58.59 ID:PEW0ithV0(1)調 AAS
1年もてば及第点
2年もてばヒット作、のソシャゲ業界でよくやったやん
大ヒットを2本出したとこなら次も期待できるだろ
245: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:30:01.17 ID:NXh81I0m0(1)調 AAS
>>104
単にボーリングして油田探してるだけ
246: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:30:05.43 ID:nx9WTmjQ0(1)調 AAS
システムを複雑にさせすぎたんだよ
気軽に遊べるパズルゲームのはずがwikiを見ないとプレイ出来ないとか
どんだけ難しくしたんだよ
247(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:30:23.05 ID:T4xxczQT0(1)調 AAS
いつまでもパズドラにしがみついてないで新しいの出せよ。
俺の株が高値で救助を待ってるんだよ!
248(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:30:30.91 ID:E82i6j860(1)調 AAS
通勤電車のマンさんは大抵ツムツムしてる
249: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:31:01.08 ID:wCb4xn6q0(2/2)調 AAS
>>179
エミュ鯖なんて贅沢は言わないが、
まだ庭が作り途中だったんだよな〜…
250: キャプテン旅人@正論 [@captaintabibito] 2018/02/03(土) 23:32:09.30 ID:pOVllgz40(2/2)調 AAS
>>247
てか、ガンホー株なんて落ちるに決まってるだろww
ブームがいつまでも続くと思うなよ。
あんなん祭りになってる時がピーク
251: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:33:04.25 ID:zYlcBC+30(1)調 AAS
>>85
同じくw
252: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:33:21.97 ID:WuRu2xra0(1)調 AAS
フレと無駄な接触や会話無くても楽しめて、そこそこ課金もして297スキル量産してたんだがなぁ
協力プレイとか始まって離れてしまったわ。
今は子供がパズドラwで着せ替えして遊んでるから削除はしばらくしないけど。
253: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:33:46.74 ID:IEE9Y0Kx0(1)調 AAS
ガーン
254: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:36:08.16 ID:x0XT81OB0(1)調 AAS
パチンコ、パチスロライターが、本業の方がヤバいと思ってこっちに手を出してるのがよくいるな。
結局向かった先もオワコンみたいな。
255: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:36:46.65 ID:BFXO76Ug0(1)調 AAS
ガチャはパズドラが一番面白かったな。強いの多いからさ
256: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:37:37.74 ID:5O8q04Om0(1)調 AAS
>>152
ホントこれ
257: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:43:30.53 ID:gxgCEjA/0(1)調 AAS
注ぎ込んでるヤツしか居ないだろもう
258: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:49:34.69 ID:7sdoifnQ0(1)調 AAS
>>248
モンストもチラホラ見るわレアなのでにゃんこ大戦争してるJKパズドラは全く見なくなったな
念のため言っとくが見てるだけだからな!
259: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:50:02.27 ID:2PZiQsFz0(1)調 AAS
売り上げ900億って
1年でCDアルバム3000万枚売ったのに匹敵する額
6000円のゲームソフトなら1500万枚のヒット
異常すぎるわ
260: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:50:53.79 ID:3dPvq7PU0(1)調 AAS
こんなゲームに
マジになっちゃって
どーすんの
261: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:51:17.88 ID:CdjI0dI80(1)調 AAS
ソティスが糞だから
262: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 23:51:45.64 ID:/dDGSYGp0(1)調 AAS
まだパズドラやってる人いるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s