[過去ログ] 【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:05.02 ID:X0ROIj4B0(1)調 AAS
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因を書いておく 2 ■ 
2chスレ:cryptocoin

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です.
↑の◆CpcTAYS5YZvQの書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます.
277: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:29.66 ID:soD478Ol0(2/13)調 AAS
>>125
ハッキングで盗まれたのは仮想通貨XEMのみ
だのに関係ない口座も出金凍結
なんでだろー
278
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:43.29 ID:fVTdRXqT0(1/2)調 AAS
出金出来ないだけだろ? 
今も入金だけは出来るんだろう 困った時こそ助け合えよ
こういう場合の仮想通貨だろ いくらでも助け合えよ
279: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:03.11 ID:yJwcGtXP0(2/2)調 AAS
Gacktが宣伝してたのってコレ?
280: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:03.39 ID:bPgnoVMO0(3/3)調 AAS
>>230
コインチェックのHPに張り付いて更新してるのでは。気になるだろうし
281: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:18.17 ID:VR+gy+KM0(1)調 AAS
>>266
コインチェックは仮想通貨の取引所と言うか両替商みたいなもの
282: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:24.05 ID:TVuZ/c6x0(2/21)調 AAS
>>230
俺の知人はとうとう自分は傍観者で被害者を笑う側に回った
必死過ぎて泣ける
283: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:32.89 ID:WRqzYzxB0(3/9)調 AAS
騙すつもりじゃなかった 返金する予定
だから詐欺とかにならんし
欲の皮が突っ張った馬鹿が高い授業料払ったでおしまい
284: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:34.42 ID:6+Az40tI0(3/3)調 AAS
和田自身は他の取引所で下がった時にしこたま買ってたら、返すと発表すれば上げて大儲けだろうし
痛くも痒くもない気がするし、笑いが止まらんわな
285: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:56.83 ID:fHTJz/JU0(2/8)調 AAS
俺ならショックで失声してると思うがなかなかメンタル強い坊やだな
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:58.24 ID:Vc4gmL5e0(1/9)調 AAS
(580−460)÷3はいくつだ
287
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:06.07 ID:W85qwB4F0(3/4)調 AAS
バンキシャのトップは着物か・・
288: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:06.78 ID:JEjsNpLC0(1)調 AAS
今後の皆様からのご入金待ちです
日本円のご入金絶賛受付中
289: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:10.40 ID:TVuZ/c6x0(3/21)調 AAS
>>278
よざわおつ
290: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:12.93 ID:CbXs/t3F0(1)調 AAS
600億無くしたんだから、これ以上嘘を重ねても変わらないよね( ^ω^ )
291: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:21.47 ID:kZeKj1+a0(3/3)調 AAS
ブラックマンデーまであと六時間切ったぜ
292
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:26.60 ID:3+eWTdyq0(1)調 AAS
和田は、資金集めのために
アベマTVのカイジの企画に参加するはず
293: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:33.06 ID:zo23R/w70(1/8)調 AAS
コインチェックウォレット上の
仮想億万長者が激増だなw
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:43.23 ID:cGWnhHya0(1/5)調 AAS
銀行と違って注文を受けて約定する業種は会社の資産と顧客の預かり金と金融商品は別に分けるんじゃなかったっけ?
295
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:50.12 ID:wPnctKJz0(10/18)調 AAS
282
人生終わるとか書く人少ないよな
296: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:53.79 ID:qKRz23PB0(1)調 AAS
出川にも返金に協力してもらおう
それなりのギャラももらっていたろうし
297: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:56.84 ID:+jbHK3ek0(9/16)調 AAS
>>292
あれ580億円貰えちゃうの?!?!
298
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:00.31 ID:0vS77Tn20(1)調 AAS
なんとしてでも日本円を掻き集めたい感じやね
299: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:01.01 ID:WDFbwtMJ0(4/13)調 AAS
>>275
馬鹿馬鹿しいのは88円でのんで利確しても出金できないという点w
移転先を設けないと無理w
300
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:07.42 ID:pNLx6JTL0(1/3)調 AAS
CC案件って政治の臭いがプンプンしてんのな
経営陣のガキ達踏み込んじゃいけないとこ踏み込んでるわ
301: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:11.41 ID:IzZx21rA0(7/10)調 AAS
>>278
振り込め詐欺やん
302: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:56.45 ID:1biOp+EZ0(1/2)調 AAS
被害者は既に首括ってるらしいぞ
303: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:59.76 ID:3dY+rGef0(1/7)調 AAS
ワダコインでの返金をもって
損害賠償当事者適格を失う可能性があります
お気をつけください

但し、返金を受けなければ大半を失う可能性があります
お気をつけください

もっとも、明日の展開次第で全てを失う可能性があります
お気をつけください

良い月曜日を
304: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:08.24 ID:soD478Ol0(3/13)調 AAS
>>193
ほんこれ
305
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:08.99 ID:GhTaiNLs0(1)調 AAS
こういうみんながもうやめとこって思た時がチャンスでは
306: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:14.47 ID:oxyKH4q80(1)調 AAS
これはリアル帝愛グループw

くそわろたw
307
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:19.44 ID:sEYbnpqW0(1/4)調 AAS
顧客が取り付け騒ぎを起こさない限り
マウントゴックスのような破綻は無い

返金の原資はこれから顧客からの預り金を元手に仮想通貨で稼ぐ
稼ぐ為には自身の不祥事で動揺する市場を安定化させる必要がある
全額返金を発表することで市場の動揺を抑えられる上に
顧客による他の仮想通貨の引き出しも抑えられる

一石二鳥どころか一石三鳥四鳥
誰かに助言されたんやろ
308: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:29.97 ID:Jbbf+7Go0(1)調 AAS
いいから出金させろよwwwwwwww
309: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:37.95 ID:DBmd00c20(1/2)調 AAS
被害に遭った人には今一度ここで冷静になってほしいよな・・・
心からそう思ってるよ、俺は関係ないけど。
310: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:40.26 ID:1Fc5ibT30(1/18)調 AAS
なんだよ返金の見通しはたってないって会見しているのか

これ騙されてるの確定だな

借金している奴はみんないうよ

返しますってさ
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:40.41 ID:+jbHK3ek0(10/16)調 AAS
>>300
そうそう
国家レベルいや国家間レベルのどす黒い領域に大学生のキモ試し感覚で足を踏み入れてる感じ
312: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:42.56 ID:0Vkw98BO0(1/13)調 AAS
バカ社員逃亡でお察し
313: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:44.40 ID:VOlKNU7y0(1)調 AAS
てるみくらぶ、はれのひと同じパターン
314
(1): 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/01/28(日) 18:10:53.67 ID:t0hUD9RH0(1)調 AAS
もう、わかっただろ
みんな、いい加減FXに戻ってきなよ

ユーロ、ドル円、キウイ・・・、儲かるよ、楽しいよ
315: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:55.87 ID:fHTJz/JU0(3/8)調 AAS
俺も入金と数字閲覧だけできるサービス作ろっかな

天才プログラマーだし
316: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:58.13 ID:TVuZ/c6x0(4/21)調 AAS
>>298
「全取引停止」だとイメージ悪いから「一応取引所は開いてます」って
体裁にしたいだけちゃうかな。「入金のみ可」と書いとけば「おっ止まっては
ないんだな」と騙される人は出そう(なおNEM盗難発覚当時も、NEM買いは
できるけど売れないという謎の規制を掛けてた)
317: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:59.56 ID:EZKiHLZm0(1/3)調 AAS
セキュリティ意識ガバガバ社長
ハッキングも納得するセキュリティ意識

画像リンク

318
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:01.24 ID:1rNnGAMZ0(2/9)調 AAS
そもそも今回のNEMの基本である
ブロックチェーンについて、簡潔に説明
しているレスが一切ない

書き込むやつは「勉強しろ」

で、投資しているやつも知らない
319: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:08.18 ID:7RUwIXbb0(1/2)調 AAS
1000万CCに入れてても、鼻くそほじって見てるやつくらいじゃないと今から「億」なんて無理よ
10万だとか100万でガクブルってるのはデカホルダーの肥やしになるだけw
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:15.09 ID:gSXcF2wT0(1/2)調 AAS
何か売っぱらったら暴落するしな 
新規のワダコイン発行しか無い 
321: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:18.44 ID:GS/a9pvu0(1/10)調 AAS
あの会見の場にいた弁護士さんと広報さんも詐欺師一派みたいなイメージで
ずっとネットに残っちゃうん?
322: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:18.89 ID:gJcWQ/mg0(1)調 AAS
奪還できるめどが立ったのかもな。

暴落のタイミングで現金で返金しておけば、
奪還して戻ってNEMが高騰すれば
コインチェックはぼろもうけだし。
323: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:20.64 ID:43iLZmlc0(1)調 AAS
入金はできるけど出金はさせない
これはつまりですね…
324: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:20.92 ID:S02NVxEc0(3/5)調 AAS
>>294
この坊やにその辺が理解出来てると良いんだけどね。
325: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:23.64 ID:b5IqwVhh0(3/3)調 AAS
マウントゴックスのあのデブいやつ今どうーしてるんだろ
326: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:26.84 ID:RsFEsj+j0(1/6)調 AAS
>>286
0だな
仮想通貨だから現実には存在せずすべて0
327: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:31.95 ID:L8rih7oq0(3/4)調 AAS
他の取引所でも出金され初めてるのかなあ
連鎖が恐ろしい・・・
328: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:36.00 ID://PyKogJ0(1)調 AAS
苫米地英人@DrTomabechi 12時間前

喪失分の460億円返済をコインチェックはXEMでなく円でする。
原資は販売手数料と1/100以下とかで仕入れたオルトコインの販売差益。
本来法人税30%来るものがコインチェックは損金算入。
顧客の方は円で利益確定、雑所得で所得税確定。
コインチェックの代わりに被害者が差益分を納税する絵。
誰のアイデアだ


しかもこれ、現金で返って来ちゃうから、そのまま仮想通貨で運用する分には必要なかった申告、納税が返されたほぼ全員に発生するよな。
329: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:36.29 ID:/tYsu7va0(2/3)調 AAS
和田さんが仙道ならやってくれるよw
諦めずに待とうぜw
330: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:36.29 ID:cDkE9XKt0(1/5)調 AAS
入金して応援というパワーワード
331: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/28(日) 18:11:42.34 ID:TJVVk6lN0(7/7)調 AAS
SNSで必死に仮想通貨Ageしてる連中があまりにも痛々しい
もはや、マルチ商法とかねずみ講の末端孫会員みたいになってるw
332
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:42.39 ID:Q1wXpuK00(1)調 AAS
けっこうしっかりした会社だね

いまからでもビットコインやろかな
333: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:43.41 ID:K+WKGOKq0(1)調 AAS
120億円までなら出せるよっていう犯人へのメッセージだろ
334: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:51.90 ID:TVuZ/c6x0(5/21)調 AAS
>>305
狼狽売りの時は買いだったと思うよ
みんなが「今が買いかも」って思う頃は大抵おそすぎる
335: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:56.10 ID:ZUbpER8T0(1)調 AAS
仮想円天で返却とみた
336: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:58.74 ID:3dY+rGef0(2/7)調 AAS
現実社会でも債権回収は早い者勝ちだろ(´・ω・`)
寝て待ってだれかがカネを取ってきてくれるのかい
337: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:59.04 ID:2hdtEXma0(1)調 AAS
和田さんの親も良い思いしたのかな
息子の稼いだ詐欺金で…
338: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:05.83 ID:q+TTTGpt0(1)調 AAS
俺にわかることは儲けた金も現金以外の物になったか使ってて
580億円の現金がありませんてことだけだな
339: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:06.24 ID:1Fc5ibT30(2/18)調 AAS
これ出金処理しているつもりが入金しちゃうパターンで

オレオレ詐欺と同じ仕組みじゃないか
340: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:14.78 ID:0Vkw98BO0(2/13)調 AAS
返すことを会見で言わなかったからお察し
341
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:20.29 ID:O0LObXcd0(1)調 AAS
えっ?ネムが流出したとき、誰かがLSKもされてるってブロックチェーンみて言ってたけど
あれって社長が資産移動してただけってこと?取引停止で一般ができないときに?
342: キャプテン旅人@正論ヲタ 2018/01/28(日) 18:12:21.04 ID:yZ/qBZ5/0(1)調 AAS
でもこれ返金出来なかったらどーすんの?
まぁ投資だからそんなもん!で終わるのか

はたまた、てめーらで勝手に人の金無くしたんだから返せ!詐欺だろ!ってなるのか

どっちやろ?ワクテカ
343
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:21.94 ID:cmCGKuGi0(1/3)調 AAS
でも、犯人はサーバー内部にあった秘密鍵を盗んでるわけだから
顧客の個人情報も当然DLしただろww

クレカやキャッシュカードIDとか認証用のパスとか2次認証IDまでは一緒じゃないとは思うが

住所氏名にタグ付けされた、メアドくらいは盗んだかもしれんよなあ
そっちの公表はやらなくて良いのかな?
下手すりゃ情弱対象にCC被害救済手続きのお知らせって題の詐欺メール来るぞw
344: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:24.96 ID:K2XDBzN40(1)調 AAS
和田の自己資金の仮想通貨を売れば下がるわけで、ちょこちょこ売ってる最中です
345: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:25.88 ID:iLx5sVJ+0(1/7)調 AAS
こんなん許してたら誰も働かなくなるから国家破綻するでしょう
346: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:28.43 ID:681q/wTY0(1)調 AAS
別スレから

111 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/28(日) 17:20:45.03 ID:niQG0Ovl0
CCはもう倒産するしかないだろう
コインチェックにネムを5.8億枚預け入れた利用者26万の総資産、コイン価値は110円レート630億円です
その資産価値はコインチェックの不祥事で88円480億まで下がったなら、コインチェックは差額150億円も弁済する義務があります
そして資産価値が110円630億→88円480億→110円630億に昨日回復してそれをうけて
「利ざや確定の強制88円返金」を主張し行うのは利ざや詐欺行為に当たります

なので金融庁は注意警告して、詐欺被害者は被害請求できます。尚今回の騒動+返金利ざや詐欺で被害者26万は110円レートの現金ないしネムで返済きても即効講座解約するのは確定事項ですね

コインチェック利用者50万のうち7-8割は離れるでしょう。コインチェックは日量100億売買されて、手数料が年100億は稼げてたはずです。
けどその収益は一気に年数億まで激減しますね。

また今回の騒動でその他機会損失、弁済も生まれます。仮想通貨バブルで年末年始に手数料数十億(過去数年の会社全体の手数料収益並み)を稼げてたのに、一気に会社の価値はゼロになりました。
おしまいです

あともう一つ問題があって、実はコインチェックって現金全然持ってないから、400億も返済できないんだよな。
この会社は月億ペースの手数料稼げるようになったのは年末以降からで、その年末仮想通貨爆騰分の収益はせいぜい数十億も会社にはいってきてないのよ

で会社自体は1000億円以上のコインは持ってるけど、現金はスカスカなの。それは確定事項なんだわ
だからこの馬鹿社長は若い中小企業経営者並みの感覚しか持ってないから、1000億円コインを即換金できない。
1000億コインは借り入れ88円×5.8億円=450億に相当する担保にならない。
会社の財務状況はいままで月売上数億、営業利益数千万もなかったのが、急遽数十倍の売上に年末に成長しただけなので
各銀行はそんな程度でこの不祥事やらかしたことで、会社自体に価値をつけれない。まぁ50億もかせない。
ましてや仮想通貨+急遽業績を過去半年で20倍に伸ばした会社の信用価値ってのは即調査できないからすぐかせない。

この若い馬鹿社長はは(88円で弁済すれば利ざやが150億も稼げるぞ、ワイまだ1000億円コインあるから半分換金すればええな)「88円現金建て返済します」
なんて安請負したけど
・会社にそんな現金はない。使える現金は10億もない。
・1000億アルトコインは銀行から借り入れるための担保になりえないし、相当な走査、調査期間を儲けた上でそれ担保に30億もかせない。
・会社は過去四半期で業績3倍、その前に3倍と半年毎に業績を10倍、1年で業績を50倍くらい増やしたが
そんな急成長した会社はどれだけ売上、利益があったところで、急成長で会社の価値を査定するための期間が長く必要で、即金で100億もかせない。10億が限界
・個人資産1000億円アルトコインは急に売ると通貨価値を下げ、1000億もの現金を作れない。
1000億円アルトコインを短期で換金していっても1月100億、3ヶ月で200億も現金化できない。
それは仮想通貨価値の暴落を有無から

こういう事情若い中小企業社長だからまるっきり理解してないんだろ。で安請負で昨日の相場見て利ざやのことしか考えてないんだ。

この馬鹿社長は会社の業績は大したことないが、アルトコイン建ての資産だけすうねんで1万倍に伸びて、それだけみて金があると錯覚してる。
けど1000億アルトコインってのは1000億円じゃなく、換金価値性、交換性が低い一種の債権にすぎない
このことをまるっと理解してないんだろうね
347: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:31.98 ID:BBeoZwKg0(5/6)調 AAS
>>247
あれは送金先のアドレスをタグ付けしていく作業らしいよ。

強制的に戻すとか、持ち主を特定するとか、そういう事では無い。
348: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:34.62 ID:axvXA4cy0(1/11)調 AAS
今のうちに入金した方がいいんじゃね?いつ入金出来なくなるかわからんし。
349: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:37.49 ID:SN2ThhjU0(1)調 AAS
関係者の知人にはこっそり返金してますが
350: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:38.82 ID:fJ7oBWtS0(1/2)調 AAS
はれの日だって返金されないんだからしない方がいいと思う
351: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:48.68 ID:IzZx21rA0(8/10)調 AAS
>>332
してないやん
出金できんのやろ
352: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:49.07 ID:DBmd00c20(2/2)調 AAS
入金して応援!
福島かよw
353
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:53.58 ID:/tYsu7va0(3/3)調 AAS
未だに入金はさせてるのかw
腹痛いw
354
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:12:55.47 ID:++kaZ1B90(4/11)調 AAS
>>295
一人あたりせいぜい二十万円の損で死ぬやつはいないでしょ
355: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:04.47 ID:6zuTB4Eh0(1)調 AAS
コレ信じてるヤツはハレノヒ社長の言い訳も信じてるんだろうな
356: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:10.64 ID:DTqFuiQj0(1)調 AAS
ボロ儲けしてたんやなぁ
357: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:10.81 ID:qG3/hiRm0(2/6)調 AAS
おいおい。580億抜かれた時間すらCC側は正式発表の場のあの時間でさえ。、把握してなかったとか
これちょっとおかしくないか?

・・・・・これが事実だとすると12時間近く、空のまま放置されたことになる。
社内でヌーディストビーチでセックス三昧でもしとったんかいなwww
それはないだろうから。

どう考えても朝一気付いて慌ててどこかに連絡しまくっただろ。下手すりゃ連絡した先によっては
主要仮想通貨を空売りを11時過ぎまで時間稼いで!ってシコシコと仕込んでいた可能性も
捨てきれなくなってきた。
358: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:11.18 ID:+qcw/AjC0(1)調 AAS
返金するっていう話も
入金可能にする前のフリに過ぎない
お金は人を醜くするね
359: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:11.91 ID:87+o2VaE0(2/2)調 AAS
ハックされたと言いつつほぼ改善するような時間も無いまま入金だけ再開ってのが凄まじいどう考えても穴開きバケツにry
つかほんとに入金する奴いるのかな1000円とかでも入金できるなら遊び半分でする奴いそうだけどw
360: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:12.02 ID:Nd9vFwQ40(1)調 AA×

361: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:15.22 ID:ksMb5FM50(1/3)調 AAS
和田さんら関係者はは、この件でいくら儲けたの?
362
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:22.77 ID:GS/a9pvu0(2/10)調 AAS
>>318
鍵かけずに玄関に大金を置いてたら誰かに持っていかれましたって事件やもんなあ。
「ブロックチェーン」はこの事件の本質に関係ないからしょうがないんちゃうの?
363: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:26.20 ID:SuxuY11T0(4/7)調 AAS
コインチェック被害者の皆様

先般の件心中お察し申し上げます。
本メールは特別なクライアント様のみお送りしております。
弊代行により5%の手数料のみでコインチェックから優先的に払い戻し作業に
移らさせていただきます。

豚wwwwwwww
364: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:26.71 ID:WRqzYzxB0(4/9)調 AAS
被害者の会設立のお知らせ とか言って
弁護士費用に一口1万円とか言ったら高確率で振込そうだよね〉被害者を名乗ってる馬鹿共
365: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:29.27 ID:xH2a27G70(1)調 AAS
円天でお願いします
366: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:33.00 ID:0Vkw98BO0(3/13)調 AAS
行政が介入することにびびって嘘ついてるな
367: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:38.46 ID:65eWvxj80(1)調 AAS
>>341
株主最優先って会見で言ってたろ
368
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:42.06 ID:TVuZ/c6x0(6/21)調 AAS
>>343
既に届いてるという話も
Twitterには偽垢が出来て被害者が釣られる被害が既に出てる
369: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:13:55.14 ID:SVPRbtkX0(1)調 AAS
6 名前:承認済み名無しさん投稿日:2018/01/28(日) 15:41:53.89 ID:8x0qyRjS
コインチェック株主左俣アンリが、
流出発覚前にコインチェックを訪れたツイートを削除し、発覚以降ツイートが止まる
画像リンク

消されたツイート
画像リンク

左俣アンリ
画像リンク

@kikenkasoより
画像リンク

370: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:00.59 ID:soD478Ol0(4/13)調 AAS
>>239
約100万人とかみたやうな
371: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:06.90 ID:M+wapGSt0(1)調 AAS
大口顧客は裏で出金してるんやろ
372: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:07.56 ID:D6kMvUtn0(1)調 AAS
仮想通貨に手出すのって中卒高卒のイメージ
373: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:08.10 ID:nRr+KGjM0(1)調 AAS
良い案思い付いた!
26万人の利用者に投資させて、その現金で被害額を補填しよう!
by WADA
374
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:08.94 ID:I72KS0hM0(1)調 AAS
>>1
「全額返金します」

と発表する前に NEM を買いまくって
発表後の価格回復後に利確したんだろう?

運営の糞どもは
375: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:15.64 ID:7RUwIXbb0(2/2)調 AAS
>>314
株とFXはもうアルゴに敵わねえからだめや
BTCならまだバカ多いからいけるんだわ それでも騙されるけどw
376: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:16.79 ID:uwgOwTUW0(1)調 AAS
とりあえず、預けている金無くならなくてよかったな
此に懲りて出金するひと多数だろうけど
377: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:17.38 ID:ONO4ZEKj0(1/3)調 AAS
早くコインチェックで借金漬けの新人嬢が増えて欲しい
おじさんがボインチェックしてやるから
ぐへへ
378: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:21.63 ID:1biOp+EZ0(2/2)調 AAS
出金停止とか何故出来るの?
他の金融商品でも同じなの?
379: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:25.26 ID:pZ9PIHvA0(1)調 AAS
ビットフライヤーのCM
今流すと逆効果にならないのかね
そこら中垂れ流しとるけど
380: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:26.58 ID:rmhZ5+7d0(1)調 AAS
和田「円で返金して利確させます!税金取れるでしょ?だから行政処分はやくして下さーい‼‼」
381
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:36.67 ID:BJ4QdZJO0(4/4)調 AAS
>>287
> バンキシャのトップは着物か・・

年末年始にCM流しまくったから報道できるわけがないからどこもスルー
やる気あるのはNHKと新聞だけ
382: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:40.08 ID:3oMo9e4D0(1)調 AAS
全額返金なんてあり得ないよな
社長も仮想通貨の仮想の価値が現金並みにあると信じてるみたいだけど
現金化する時にかなり目減りするだろ
仮想通貨が欲しいというニーズが
高ければ別だけどな
383: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:43.41 ID:VIIAftEz0(1)調 AAS
典型的なネズミ講だな。
384: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:46.72 ID:ZX7yEAx10(1/2)調 AAS
ホントに返せるとは思えない
385
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:50.01 ID:oEhhNBpi0(1/3)調 AAS
評価益じゃないでしょ
どの時点かが重要
386: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:50.15 ID:wPnctKJz0(11/18)調 AAS
和田さんも役員も落ち着いたら引く手数多だろ。
387
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:57.06 ID:1rNnGAMZ0(3/9)調 AAS
>>362
> 「ブロックチェーン」はこの事件の本質に関係ない

これこそが、無知な人が金を出してしまった
実例ではないでしょうか
388: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:14:58.28 ID:2zID9kFg0(1/2)調 AAS
>>320

社債コインか
389: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:02.19 ID:a7vtG6nW0(2/3)調 AAS
ここでエミネムがネムについて一言

390: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:03.94 ID:G3YW2SYX0(5/7)調 AAS
>>354
問題はここに置いてある他の仮想通貨の分がどうなるかなのよ
391
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:07.98 ID:LZMMQjqC0(1)調 AAS
どこからどう見ても小手先の時間稼ぎ
392: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:11.74 ID:v9NW1DQO0(1)調 AAS
バンキシャきた
393
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:16.23 ID:3dY+rGef0(3/7)調 AAS
会社側の重過失による盗難
会社側に一方的有利な契約
会社同士の取引ならいざ知らず
一般消費者相手には分が悪すぎですね

ネムの底値強制決済を顧客が全て受け入れてくれれば良いですね
394
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:17.09 ID:hCtc6VDZ0(1/3)調 AAS
日テレきたわー
395: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:20.77 ID:jeVZ3eddO携(1)調 AAS
マジ返ってくるとか思ってるバカはいる??
396
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:20.89 ID:Kknl620C0(1)調 AAS
キンコンの西野が立て替えてくれるんだろ?
397
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:23.87 ID:TVuZ/c6x0(7/21)調 AAS
>>374
株でそれやったらインサイダー取引でアウトなんだけど
仮想通貨は取り締まる法律がないから充分有り得る話なんだよなあ
398: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:24.74 ID:Vc4gmL5e0(2/9)調 AAS
3人の住所家族マダーッ(ちんちん
399: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:30.74 ID:WDFbwtMJ0(5/13)調 AAS
>>353
仮想通貨が全部和田コインに換金されてるようなものw
アクションRPGスマホゲーム「コインチェック」へようこそ!
400
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:39.57 ID:1Fc5ibT30(3/18)調 AAS
>>343
なんで盗まれたことが前提なんだ

マウントゴックスみたいに横領しているかもよ

カルプレスは当初、消失事件について「ビットコインが盗まれた可能性が高い」と発言し
自身の関与を否定していたが[6]、2015年8月1日、自身の口座のデータを改竄し残高を
水増しした疑いで警視庁に私電磁的記録不正作出・同供用容疑により逮捕され[7]、
同月21日、顧客からの預金を着服したとして業務上横領の容疑で再逮捕[8]、
起訴された[9]。2016年7月14日、東京拘置所から保釈された[10]。
401: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:47.15 ID:0OudAO6F0(1)調 AAS
結局現金w
402: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:15:54.01 ID:zo23R/w70(2/8)調 AAS
460億円を〜〜〜〜♬
アルトコインで調達しようとして〜〜🎵
大暴落〜〜〜〜〜♪

あると思います
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s