[過去ログ] 【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:50:58.08 ID:Rng85iKs0(4/8)調 AAS
>>183
流出分補填できるかより、こっちのが問題なのになあ
194: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:51:29.04 ID:IzZx21rA0(3/10)調 AAS
>>184
安心しろ
そういってる奴に限って大損ぶっこいとるやろ

含み損だから現金化してないんやろ
195: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:52:17.56 ID:3TZ4hgub0(2/2)調 AA×

196: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:52:18.63 ID:PwdNfwk00(1)調 AAS
わだコインが返金されるのか
かわいそうに・・・
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:52:19.39 ID:H/44nngS0(2/7)調 AAS
どうせ出金させないんだから
口座画面に補償額の倍の金額表示されるようにしてあげたらいいのにww
本当の仮想通貨www
198
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:52:28.33 ID:otI2uB5e0(1)調 AAS
@DrTomabechi
9時間9時間前
その他
喪失分の460億円返済をコインチェックはXEMでなく円でする。原資は販売手数料と1/100以下とかで仕入れたオルトコインの販売差益。本来法人税30%来るものがコインチェックは損金算入。
顧客の方は円で利益確定、雑所得で所得税確定。コインチェックの代わりに被害者が差益分を納税する絵。誰のアイデアだ
199: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:52:41.42 ID:SuxuY11T0(2/7)調 AAS
大変だとは思いますが
税金は義務ですので必ずお支払いください


200: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:52:58.76 ID:wPnctKJz0(2/18)調 AAS
だから結局いつからネム以外も出金できなくなったの?
会見前?
201: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:53:30.56 ID:OplypRlw0(6/6)調 AAS
>>185
入賞オッズを考えたら、競馬は最低100万円くらいを一度に掛けられる人じゃないと面白くない。
数万で買って当たったところでオッズ2.5倍とかじゃあ意味ないだろ。
202
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:53:36.30 ID:+jbHK3ek0(5/16)調 AAS
>>197
和田「俺の口座から貸そう通貨」なんてwww
203: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:54:07.32 ID:uNeOSzry0(1/2)調 AAS
外部リンク:t-matsuda14.com
分かってない和田晃一良氏、資産より大事な「信用」を失ってますよ

和田サンはもうダメかもわからんね
204: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:54:39.16 ID:4zfZomy/0(1)調 AAS
お詫びに クオカード配って終わり
205: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/28(日) 17:54:40.91 ID:TJVVk6lN0(2/7)調 AAS
こりゃ、投資家がコインチェックから他に乗り移りそうで約束守れるか怪しいな
そういや、昨日あたりから同業他社のネット広告が盛んだし
206
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:54:47.22 ID:IkIgFoxy0(1)調 AAS
88円で納得しない奴もたくさん出てくるだろーし揉めるでこれ
207
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:54:51.06 ID:wPnctKJz0(3/18)調 AAS
だから結局いつからネム以外も出金できなくなったの?
会見前?
教えろ
208
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:09.13 ID:BJ4QdZJO0(2/4)調 AAS
辛いのは警視庁の捜査だけなら誤魔化せても金融庁の査察が入ると終わり
こいつらの調査能力は超一流のスナイパーだから逃げ切れない
209: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:15.76 ID:WRqzYzxB0(2/9)調 AAS
>>202
仮想つーかー 返金しようと思ってるつーかー
210: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:18.37 ID:b5IqwVhh0(1/3)調 AAS
アポカリプスやな
211: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:31.50 ID:IzZx21rA0(4/10)調 AAS
>>207
知らん
212: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:35.17 ID:dS07zYgN0(1)調 AAS
返金できる金あるなら、セキュリティもっと強化しろや!
213: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:36.82 ID:+jbHK3ek0(6/16)調 AAS
>>207
昨日の17時から
214: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/28(日) 17:55:42.18 ID:TJVVk6lN0(3/7)調 AAS
取引してる会員名義のビットコインを担保に自転車操業するつもりなんじゃ
215: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:47.09 ID:rI5Xlkj90(1)調 AAS
この事件で完全に筋に市場操作されてるのが分かったなw
216: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:55:53.60 ID:3KX3s2Gx0(1)調 AAS
26万人の眠れない夜wwwwww
217: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:56:07.16 ID:DevHcPJD0(1)調 AAS
仮装通貨取引所もこんな事ばかり続いてたら
いずれ豊田商事事件な感じになりそうだな。
218
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:56:24.54 ID:wPnctKJz0(4/18)調 AAS
213
じゃあ事件知ってから即出金でセーフの人も多いってこと?
219
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:56:45.39 ID:FzfTYrFm0(1)調 AAS
今朝のNHKでも返金に極めて懐疑的だった。
資金の出所も明示しない、巨額の資金を短期で用意できるのか、肝心な点が不明瞭。
220: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:57:02.56 ID:rxxUMKDH0(1)調 AAS
とりあえず日本円で返金すると言って時間を作って追及をかわしておいて、ネムを取り戻してからそのネムを返還するって考えかな?
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:57:03.40 ID:H/44nngS0(3/7)調 AAS
>>208
調査能力というより金融庁は金融取引の安全を司る官庁だから
調べるのにテクニックが必要なほど内部統制ぐちゃぐちゃなら業務停止命じるだけだよ
222: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:57:20.84 ID:b5IqwVhh0(2/3)調 AAS
ユーザー全員にお詫びのスタミナドリンクを配布します!
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:57:31.66 ID:pxSAfFqH0(1)調 AAS
犯人と取引したからだと思ってる俺

犯人が盗んだコインは
取引所が扱ってくれなければ換金できないゴミとなったようだが
扱ってくれそうな困りまくってる取引所が今、目の前に存在するじゃん。
コインチェックって取引所が。

犯人の取り分120億円(分のビットコインか何か)で手を打ったとすればなんか納得行く。
データ暗号化で人質にしてビットコインせびる犯罪と同じような感じで。

それだから時期が未定なんじゃねえの?
224
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:57:42.26 ID:9FtNcoma0(1)調 AAS
返すって言ってるから大丈夫、良かったね

維新の時も薩摩は400年かけて返すとか言ってたし
大藩薩摩の真似をするとは流石大物
225: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/28(日) 17:58:00.31 ID:TJVVk6lN0(4/7)調 AAS
日本は仮想通貨についての規制遅れてるのが最大の問題点
法規制してないから、そら今の内だと胡散臭い連中が跋扈してる
226: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:58:16.30 ID:soD478Ol0(1/13)調 AAS
>>21
いーやーだー
227: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:58:27.89 ID:WDFbwtMJ0(1/13)調 AAS
>>224
スゲーアホらしくてわろた
228: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:58:29.68 ID:pInBBS/N0(1)調 AAS
コインチェックが金融庁にみなし業者として容認された背景に
大物政治家は絡んでないの?
229: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:58:39.55 ID:+jbHK3ek0(7/16)調 AAS
>>218
確か停止発表が16時ちょい過ぎ
その前にも本当に即出金ができたかは実際の顧客じゃないと分からないね
230
(6): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:58:56.97 ID:wPnctKJz0(5/18)調 AAS
でも意外とツイッターも2chも被害者っぽい人書込みなくね?
盛り上がってるの野次馬ばかりのイメージ
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:58:59.70 ID:bPgnoVMO0(1/3)調 AAS
>>219
NHKは相当怪しんでるな。
記事からも感じる。
何か情報掴んだのかな
232: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:59:07.86 ID:ovN1vMIx0(1)調 AAS
MTGOXの教訓が何も生かされてない
233: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:59:08.36 ID:qG3/hiRm0(1/6)調 AAS
>>207
そうです。問題が発覚した金曜日の午後には、何の通告もなく
いきなりロックアップされました。
234: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:59:17.07 ID:yRljmxNa0(1)調 AAS
>>21
ぎゃああああああああ
235: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:59:28.21 ID:KJMRWsfo0(1/4)調 AAS
表明だけな。
企業の自社株買と同じ
236: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/28(日) 17:59:47.49 ID:TJVVk6lN0(5/7)調 AAS
>>223
本当は犯人じゃないのに、犯人のふりして
そんな話を持ち掛けてるヤツがいるかもねw
237: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 17:59:50.33 ID:G3YW2SYX0(4/7)調 AAS
>>230
芸人が損したと公表してるじゃん
238: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:00:03.40 ID:EpkMdojE0(1)調 AAS
お前何回騙されるんだ?
なんの成長もないな
239
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:00:09.54 ID:d8wEBLrb0(1)調 AAS
正直NEMだけで26万人も利用者がいたことに驚いた。
他の12通貨の取引者入れたらどんだけよ。
240
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:00:12.58 ID:Rng85iKs0(5/8)調 AAS
>>231
常識的に考えても、怪しいと思うだろう。
何より他の利用者巻き込んでまで出金停止にしてんだから
241
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:00:13.21 ID:wPnctKJz0(6/18)調 AAS
229
じゃあネム以外は皆けっこう出金してセーフなんかな
242: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:00:15.29 ID:WDFbwtMJ0(2/13)調 AAS
>>230
意外とってもうコインチェック側が26万人もいるって暴露しちゃってるんだがw
243
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:00:49.59 ID:M0YjFX240(1)調 AAS
この手の犯罪で犯人逮捕されたことあんの?
そういうニュース見たことないけど
244: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:01:37.50 ID:Nly5/uhD0(1)調 AAS
>>241
安価も打てないガイジは死ね
245
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:01:41.05 ID:wPnctKJz0(7/18)調 AAS
242
でも俺出金出来ないって書く人少なくね?
246: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:06.02 ID:KJMRWsfo0(2/4)調 AAS
自作自演の取り込み詐欺。
詐欺師は最後までウソを突き通す。まぁ見てな
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:19.34 ID:IzZx21rA0(5/10)調 AAS
追跡プログラムどーなったんやろな?
結局、犯人捕まらずやな
248: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:20.28 ID:S02NVxEc0(2/5)調 AAS
>>230
昨日の夜あたりは「さすが和田さん!」「みんなで応援しよう!」って現実逃避のレスが溢れてたよ。
249: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:21.42 ID:SuxuY11T0(3/7)調 AAS
コインチェック被害者の皆様

先般の件心中お察し申し上げます。
本メールは特別なクライアント様のみお送りしております。
弊代行により5%の手数料のみでコインチェックから優先的に払い戻し作業に
移らさせていただきます。

※次はこんな感じ?wwwwwww
馬鹿しかいないみたいだから気をつけろよ
250
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:28.06 ID:sn1Xmmz60(1)調 AAS
これ、和田社長は襲撃されちゃうんじゃないの?
被害者数多すぎだし、前代未聞の損失額だよ。
人間性も最悪っぽいし。
251: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:30.95 ID:wPnctKJz0(8/18)調 AAS
244
出金出来ないの?
252: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:02:36.15 ID:yJwcGtXP0(1/2)調 AAS
恥ずかしくて言えないんだろう
こっそり金稼ぎする点
ギャンブルみたいだし
253: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:03.38 ID:W85qwB4F0(2/4)調 AAS
>>206
26万人もいるんだからふざけるなあ〜って怒りの電話する奴も多いだろうね
だって暴落した値段での強制決済だから
254: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:22.47 ID:dy1Hksrw0(1)調 AAS
>>243
ないな
特にサイバー犯罪に疎い日本の警察じゃお手上げだろ
255: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:24.50 ID:WDFbwtMJ0(3/13)調 AAS
>>245
少ないから何?
それで数十人程度とかいう証拠になんの?w
会社が公式に発表したのは26万人だから
256: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:26.62 ID:WnspVko50(1/3)調 AAS
安価すらまともにつけられないガイジ
ID:wPnctKJz0
をNGにぶち込んでおこう
257: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:27.40 ID:7nfmOC/y0(1)調 AAS
追跡結果はどうなったんだ?
とっくに善意の第三者に渡ってたのか?

ハッカー大勝利じゃねえかw
258: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:43.05 ID:adrtIaZi0(1)調 AAS
まあ、、残酷なようだけど。。。

金は返ってこないね。。。不渡り手形と同じだよ。

商売だって取引先が倒産して、代金未収なんてあるんだし。

欲を出したんだから仕方が無いな。。

諦めろ。

俺だって、昔、ライブドア株で損したよw
259: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:03:50.09 ID:bPgnoVMO0(2/3)調 AAS
>>240
そうなんだけど、NHKの性質上進行形で正念場の一企業の存続に関わる問題に余り言及しないイメージがある。
ネットの声とかの記事もNHKが相当怪しんでるってのが感じられたから何か知ってるのかなと
260: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:02.09 ID:gYNnrMY70(1/3)調 AAS
ローラが訳知り顔で一言
    ↓
261: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:07.77 ID:s+Ky6gxF0(1)調 AAS
>>77 素人でも分かり易い つまりCC信者は最初からクライマックスってことだな
262: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:12.35 ID:/tYsu7va0(1/3)調 AAS
外野はニヤニヤしながら見ようぜw
未定がどう変わるかw
263: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:14.02 ID:HkFzYvxV0(1)調 AAS
ID:wPnctKJz0

これアスペってやつ?
264: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/28(日) 18:04:29.51 ID:TJVVk6lN0(6/7)調 AAS
博打が儲かるのは元締めだけなのは有名な話だけど、それと一緒で

仮想通貨も儲かるのは仮想通貨を作った連中だけ

今はスマホ1台で高校生でも新しい仮想通貨を作れる時代

金に目が眩んだアホが利用されて、仮想通貨を作った連中だけが儲かる仕組み
265: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:31.17 ID:+jbHK3ek0(8/16)調 AAS
>>250
死んじゃったらそれで楽になっちゃうからできれば殺さないで欲しいなあ
「世間舐めてるとこういう地獄を死ぬまで味わう」という人身御供になってほしい
266
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:32.01 ID:WWsqiXDG0(1)調 AAS
コインチェックとビットコインは違う会社なの?なんなの(´・ω・`)
267: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:40.59 ID:BJ4QdZJO0(3/4)調 AAS
>>221
本当に支払えるなら財務諸表の開示ぐらいできるやろ
268: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:04:41.60 ID:++kaZ1B90(3/11)調 AAS
>>230
ショックで書き込めないだろ
普通
269: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:05:20.72 ID:IzZx21rA0(6/10)調 AAS
>>266
ギャグですか?
270: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:05:23.38 ID:wPnctKJz0(9/18)調 AAS
263
出金出来なくてつらいの?
271: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:05:42.32 ID:PYwjFdYH0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
外部リンク:www.amazon.co.jp

分冊版でもなか見検索 0858
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
272: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:05:55.98 ID:vKIw1Wps0(1)調 AAS
>>243
北朝鮮とか中国相手だと例え犯人がわかっても逮捕できないし
国家ぐるみでやってるから
273: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:00.68 ID:cRNV+Jjh0(1)調 AAS
返す意思はございます
274: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:01.86 ID:TVuZ/c6x0(1/21)調 AAS
コインチェックで冬のボーナス溶かした知人の最新ツイートがうける。
ボーナス溶かした黒歴史はしれっと削除、「仮想通貨で損した人に
ありがちな行動ww」みたいな書き込みを連投してて泣ける。
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:04.57 ID:BBeoZwKg0(4/6)調 AAS
>>206
95円とかで買った奴とかなあ、今レートなら含み益になってる訳で。
276: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:05.02 ID:X0ROIj4B0(1)調 AAS
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因を書いておく 2 ■ 
2chスレ:cryptocoin

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です.
↑の◆CpcTAYS5YZvQの書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます.
277: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:29.66 ID:soD478Ol0(2/13)調 AAS
>>125
ハッキングで盗まれたのは仮想通貨XEMのみ
だのに関係ない口座も出金凍結
なんでだろー
278
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:06:43.29 ID:fVTdRXqT0(1/2)調 AAS
出金出来ないだけだろ? 
今も入金だけは出来るんだろう 困った時こそ助け合えよ
こういう場合の仮想通貨だろ いくらでも助け合えよ
279: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:03.11 ID:yJwcGtXP0(2/2)調 AAS
Gacktが宣伝してたのってコレ?
280: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:03.39 ID:bPgnoVMO0(3/3)調 AAS
>>230
コインチェックのHPに張り付いて更新してるのでは。気になるだろうし
281: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:18.17 ID:VR+gy+KM0(1)調 AAS
>>266
コインチェックは仮想通貨の取引所と言うか両替商みたいなもの
282: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:24.05 ID:TVuZ/c6x0(2/21)調 AAS
>>230
俺の知人はとうとう自分は傍観者で被害者を笑う側に回った
必死過ぎて泣ける
283: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:32.89 ID:WRqzYzxB0(3/9)調 AAS
騙すつもりじゃなかった 返金する予定
だから詐欺とかにならんし
欲の皮が突っ張った馬鹿が高い授業料払ったでおしまい
284: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:34.42 ID:6+Az40tI0(3/3)調 AAS
和田自身は他の取引所で下がった時にしこたま買ってたら、返すと発表すれば上げて大儲けだろうし
痛くも痒くもない気がするし、笑いが止まらんわな
285: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:56.83 ID:fHTJz/JU0(2/8)調 AAS
俺ならショックで失声してると思うがなかなかメンタル強い坊やだな
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:07:58.24 ID:Vc4gmL5e0(1/9)調 AAS
(580−460)÷3はいくつだ
287
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:06.07 ID:W85qwB4F0(3/4)調 AAS
バンキシャのトップは着物か・・
288: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:06.78 ID:JEjsNpLC0(1)調 AAS
今後の皆様からのご入金待ちです
日本円のご入金絶賛受付中
289: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:10.40 ID:TVuZ/c6x0(3/21)調 AAS
>>278
よざわおつ
290: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:12.93 ID:CbXs/t3F0(1)調 AAS
600億無くしたんだから、これ以上嘘を重ねても変わらないよね( ^ω^ )
291: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:21.47 ID:kZeKj1+a0(3/3)調 AAS
ブラックマンデーまであと六時間切ったぜ
292
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:26.60 ID:3+eWTdyq0(1)調 AAS
和田は、資金集めのために
アベマTVのカイジの企画に参加するはず
293: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:33.06 ID:zo23R/w70(1/8)調 AAS
コインチェックウォレット上の
仮想億万長者が激増だなw
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:43.23 ID:cGWnhHya0(1/5)調 AAS
銀行と違って注文を受けて約定する業種は会社の資産と顧客の預かり金と金融商品は別に分けるんじゃなかったっけ?
295
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:50.12 ID:wPnctKJz0(10/18)調 AAS
282
人生終わるとか書く人少ないよな
296: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:53.79 ID:qKRz23PB0(1)調 AAS
出川にも返金に協力してもらおう
それなりのギャラももらっていたろうし
297: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:08:56.84 ID:+jbHK3ek0(9/16)調 AAS
>>292
あれ580億円貰えちゃうの?!?!
298
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:00.31 ID:0vS77Tn20(1)調 AAS
なんとしてでも日本円を掻き集めたい感じやね
299: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:01.01 ID:WDFbwtMJ0(4/13)調 AAS
>>275
馬鹿馬鹿しいのは88円でのんで利確しても出金できないという点w
移転先を設けないと無理w
300
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:07.42 ID:pNLx6JTL0(1/3)調 AAS
CC案件って政治の臭いがプンプンしてんのな
経営陣のガキ達踏み込んじゃいけないとこ踏み込んでるわ
301: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:11.41 ID:IzZx21rA0(7/10)調 AAS
>>278
振り込め詐欺やん
302: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:56.45 ID:1biOp+EZ0(1/2)調 AAS
被害者は既に首括ってるらしいぞ
303: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:09:59.76 ID:3dY+rGef0(1/7)調 AAS
ワダコインでの返金をもって
損害賠償当事者適格を失う可能性があります
お気をつけください

但し、返金を受けなければ大半を失う可能性があります
お気をつけください

もっとも、明日の展開次第で全てを失う可能性があります
お気をつけください

良い月曜日を
304: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:08.24 ID:soD478Ol0(3/13)調 AAS
>>193
ほんこれ
305
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:08.99 ID:GhTaiNLs0(1)調 AAS
こういうみんながもうやめとこって思た時がチャンスでは
306: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:14.47 ID:oxyKH4q80(1)調 AAS
これはリアル帝愛グループw

くそわろたw
307
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:19.44 ID:sEYbnpqW0(1/4)調 AAS
顧客が取り付け騒ぎを起こさない限り
マウントゴックスのような破綻は無い

返金の原資はこれから顧客からの預り金を元手に仮想通貨で稼ぐ
稼ぐ為には自身の不祥事で動揺する市場を安定化させる必要がある
全額返金を発表することで市場の動揺を抑えられる上に
顧客による他の仮想通貨の引き出しも抑えられる

一石二鳥どころか一石三鳥四鳥
誰かに助言されたんやろ
308: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:29.97 ID:Jbbf+7Go0(1)調 AAS
いいから出金させろよwwwwwwww
309: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:37.95 ID:DBmd00c20(1/2)調 AAS
被害に遭った人には今一度ここで冷静になってほしいよな・・・
心からそう思ってるよ、俺は関係ないけど。
310: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:40.26 ID:1Fc5ibT30(1/18)調 AAS
なんだよ返金の見通しはたってないって会見しているのか

これ騙されてるの確定だな

借金している奴はみんないうよ

返しますってさ
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:40.41 ID:+jbHK3ek0(10/16)調 AAS
>>300
そうそう
国家レベルいや国家間レベルのどす黒い領域に大学生のキモ試し感覚で足を踏み入れてる感じ
312: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:42.56 ID:0Vkw98BO0(1/13)調 AAS
バカ社員逃亡でお察し
313: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:44.40 ID:VOlKNU7y0(1)調 AAS
てるみくらぶ、はれのひと同じパターン
314
(1): 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/01/28(日) 18:10:53.67 ID:t0hUD9RH0(1)調 AAS
もう、わかっただろ
みんな、いい加減FXに戻ってきなよ

ユーロ、ドル円、キウイ・・・、儲かるよ、楽しいよ
315: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:55.87 ID:fHTJz/JU0(3/8)調 AAS
俺も入金と数字閲覧だけできるサービス作ろっかな

天才プログラマーだし
316: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:58.13 ID:TVuZ/c6x0(4/21)調 AAS
>>298
「全取引停止」だとイメージ悪いから「一応取引所は開いてます」って
体裁にしたいだけちゃうかな。「入金のみ可」と書いとけば「おっ止まっては
ないんだな」と騙される人は出そう(なおNEM盗難発覚当時も、NEM買いは
できるけど売れないという謎の規制を掛けてた)
317: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:10:59.56 ID:EZKiHLZm0(1/3)調 AAS
セキュリティ意識ガバガバ社長
ハッキングも納得するセキュリティ意識

画像リンク

318
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:01.24 ID:1rNnGAMZ0(2/9)調 AAS
そもそも今回のNEMの基本である
ブロックチェーンについて、簡潔に説明
しているレスが一切ない

書き込むやつは「勉強しろ」

で、投資しているやつも知らない
319: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 18:11:08.18 ID:7RUwIXbb0(1/2)調 AAS
1000万CCに入れてても、鼻くそほじって見てるやつくらいじゃないと今から「億」なんて無理よ
10万だとか100万でガクブルってるのはデカホルダーの肥やしになるだけw
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s