[過去ログ] 【天気】22日は関東で雪の可能性も 数年に一度レベルの強烈な寒気襲来へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:06:52.42 ID:lnBypgDH0(1/12)調 AAS
東京なんて5センチ積もればパニック
栄村に謝れ
52(5): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:07:14.46 ID:OW7j+M5Q0(1)調 AAS
何日か前テレビでロシアのある場所で
気温マイナス64度で
通行人が道路渡ってる最中に二人凍死って言ってたな
53: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:07:16.66 ID:izdCrwoD0(3/30)調 AAS
雪が降ったら、丸紅の淳子さんにプロポーズする。
54(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:07:35.67 ID:Fyh3zzdR0(1)調 AAS
>>9
2週続けて降った時かな?
55: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:07:36.07 ID:9ZqLaUW80(3/5)調 AAS
日曜の夕方にはJRが間引き運転と特急便の運休と直通取り止めの発表をします。
結果、雪が大したことなくても交通は大混乱
56(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:07:57.81 ID:BcQKyIqm0(2/2)調 AAS
>>51
てめぇーが吉村に謝れ
57: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:02.85 ID:b6EMA4J40(3/4)調 AAS
>>52
ロシアになんか申し訳ないな
58(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:11.18 ID:WDDA77Rz0(1/2)調 AAS
>>44
ロシアで−65度だけど死なないよね
あの映画は何度の設定だっけ?
59: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:13.05 ID:9ZqLaUW80(4/5)調 AAS
>>52
きのう偏向ステーションでやってた
60: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:25.62 ID:3iO84CeT0(1)調 AAS
雪かきか まじ憂鬱・・・
61: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:39.49 ID:izdCrwoD0(4/30)調 AAS
今日中に墓参りに行ってくる。
62(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:48.68 ID:czyI3To10(1/3)調 AAS
どんなに降ろうが2014年2月8日は越えられんだろ
63: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:49.96 ID:WDDA77Rz0(2/2)調 AAS
>>52
死んでるのか…
64: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:51.70 ID:9ZqLaUW80(5/5)調 AAS
口を開けると唾が凍るって言ってたな
65: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:08:57.36 ID:Eniv/RZV0(1)調 AAS
>>28
タとダの違いが見えないのか?
66(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:09:15.97 ID:qxs9HZFc0(1/2)調 AAS
雪のアーティストが現れるのが楽しみな俺
画像リンク
画像リンク
画像リンク
67: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:09:30.77 ID:lnBypgDH0(2/12)調 AAS
昔、甲府放置事件がありましたね
68(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:10:12.77 ID:izdCrwoD0(5/30)調 AAS
雪が降ってよろこぶのは、お前らと犬と子供。
69(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:10:28.84 ID:CT56CMcL0(1)調 AAS
日本海側で大雪の年は東京では降らない法則
70(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:10:40.91 ID:SBxGlbXm0(1)調 AAS
>>62
214もね
71: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:10:54.32 ID:HNSaleur0(1)調 AAS
レアな変態が出没する予感
72(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:10:58.89 ID:sgJWBL0Q0(2/2)調 AAS
犬は喜ぶが猫は喜ばないんだよ。筋肉の質が違うから。
73: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:11:49.51 ID:izdCrwoD0(6/30)調 AAS
>>69
そりゃそうだろ、雪の神様だって年間降雪量は前の年の夏の予算で決めてるから。
74: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:11:49.89 ID:b6EMA4J40(4/4)調 AAS
猫もはしゃいでたぞ
75: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:11:57.71 ID:72cEx49M0(1)調 AAS
>>72
雪と戯れる猫の動画があった。
76: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:12:04.92 ID:fm5Cwutp0(1)調 AAS
電車一本前で行くしかないかなぁ
めんどくさいなぁ
77: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:12:10.07 ID:Ny9sfWlh0(1)調 AAS
また信越線が動かなくなるのか…
78: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:12:53.21 ID:lnBypgDH0(3/12)調 AAS
>>56
ヨシムラは死んだよ
79(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:13:04.15 ID:czyI3To10(2/3)調 AAS
>>68
あと雪国の田舎民な、都民が本当に困ってると思い込んでざまあざまあと喜ぶんだ、滑稽だね。
本当は大変だーとか言いながら、非日常の世界を楽しんでるんだよ。
80(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:13:31.01 ID:czyI3To10(3/3)調 AAS
>>70
夜半雨になったからすぐ溶けたろ
81: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:13:52.59 ID:RoXp/Pt/0(1)調 AAS
>>27
200○年の50年に一度のできを超える味わい
82: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:14:06.80 ID:izdCrwoD0(7/30)調 AAS
横濱のシーサイドラインは、暴風雨では決して止まらず。
唯一、雪の日だけはアウト。
83(7): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:14:06.90 ID:qxs9HZFc0(2/2)調 AAS
山梨がとんでもないことになった時の甲府盆地をご覧ください
画像リンク
84: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:14:27.47 ID:dUIfCkTA0(1)調 AAS
関東の自己責任厨はどういう動きを見せてくれるのかな?
85(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:14:44.75 ID:s4TkWH0q0(2/3)調 AAS
>>58
確か絶対零度
86(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:14:54.89 ID:YOEvWy4h0(1)調 AAS
>>28
時はきた
87: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:15:08.64 ID:Mb8QDYVz0(1)調 AAS
>>9
四年前?
ビッチャビッチャの牡丹雪が積もった時だったけ?
88(4): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:15:42.20 ID:izdCrwoD0(8/30)調 AAS
東京で雪が降るのに、新潟のスキー場に行くバカ。
89(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:20.73 ID:avvKXrJD0(1/4)調 AAS
今後数十年間、数年に一度の寒波ってのが毎年襲ってくる予定なんだよな・・・
農水省は耐寒性品種開発に力入れろ
建設関係の省庁は断熱に関して補助金出せ
それぐらいせんと小氷河期は乗り越えられんぞ
90(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:24.26 ID:xqVrAixc0(1)調 AAS
庭で落葉焚きでもするか。
91: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:34.24 ID:pKVhdl7m0(1)調 AAS
この5年で猛暑も暖冬もなくなった
これでもまだ温暖化とか言い張る馬鹿はしね
92: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:38.28 ID:lSaR0ltK0(1/5)調 AAS
前乗りでホテルに泊まるか
デリヘル呼ぼう
93: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:39.56 ID:ITUC8A8I0(1)調 AAS
たかだか4〜5cmの積雪だけで交通麻痺になって
それをマスコミが大々的に取り上げる。どんだけ
東京って弱くて脆いんだよ。大地震起きれば地獄絵図だろうな。
94: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:40.63 ID:4d0ISCqp0(1)調 AAS
雪はダメ!
絶対ダメ!
95: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:48.49 ID:lnBypgDH0(4/12)調 AAS
甲府パニックの時、NHKスルー
96: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:16:53.14 ID:izdCrwoD0(9/30)調 AAS
恐竜「ざまーみろ」
97: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:17:01.03 ID:s4TkWH0q0(3/3)調 AAS
確か何年か前都内渋谷とかでスキーやってるやつテレビに映ってたな
98(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:17:14.49 ID:QjMLHCg90(2/3)調 AAS
>>88
雪質ってものがあってだな・・・
お前みたいな引きこもりには分からんよ
99: 名無しさん@1周年 [ sage] 2018/01/19(金) 13:17:20.63 ID:k5UZiKOQ0(1)調 AAS
降る降る詐欺って何時だったっけ?
100: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:07.59 ID:q2E/CVEi0(1/2)調 AAS
当たり前だろ
寒さは2月が一番
これから2ヶ月
ずーっと寒いよ
101: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:12.77 ID:NcI46ubf0(1)調 AAS
また甲府盆地が丸ごと雪に埋まるのか
102: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:21.81 ID:tEskKV6v0(1)調 AAS
真冬並み
103(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:25.70 ID:AVG86gmN0(1)調 AAS
数年に一度の寒波は暖冬でも無い限りは年に二三回は来る。
104: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:43.52 ID:fgEEn+/c0(1/2)調 AAS
霙にもならんギリギリの温度で纏まった雨が振る天気に
100万ペリカ
105: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:51.31 AAS
>>1
また、山梨が雪で埋まって大騒ぎ?
で、安倍がとんかつ食べて見殺し見すると
106: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:18:54.05 ID:J+sZJLb80(1/3)調 AAS
どうせ低気圧が予想よりも南側を通ったとか言って雨降って終わりだよ
気象庁長官の椅子賭けるわ
107: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:19:06.55 ID:3Rvr6WgP0(1/3)調 AAS
>>83
凄いなこれ
三角に埋れてる
108(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:19:12.11 ID:vdpH8M0l0(1)調 AAS
関東で雪降ると雪国の奴らがマウント取ってくるのが面倒くせえんだよな
109(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:19:12.28 ID:PtaO8uNp0(1)調 AAS
>>9
隣んちのカーポートの屋根が崩壊する音で叩き起こされたわ
110(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:19:23.58 ID:q2E/CVEi0(2/2)調 AAS
ギョーザ買ってくる
111(1): 88 2018/01/19(金) 13:19:32.37 ID:izdCrwoD0(10/30)調 AAS
>>98
レス、ありがとうございます。ネタにマジレスいただけるのは、
10年に一度あるかの大雪のようであります。
112(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:20:26.90 ID:LiXwhRfu0(1)調 AAS
関東がホワイトアウト状態になったら凄いことになりそう
113: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:20:57.98 ID:izdCrwoD0(11/30)調 AAS
>>110
節子、コロッケや。
114: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:21:08.65 ID:sF7EgLgY0(1/3)調 AAS
でも昨年余り降らなかったから今年は降ってもおかしくないんだよな
前年降ると次の年の降雪は少な目
降らないとその次は良く降るとどこかで聞いた
115: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:21:10.72 ID:avvKXrJD0(2/4)調 AAS
>>108
カントン人の7割は、先祖がとうほぐちほうの田舎者だしな
116: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:21:25.34 ID:xN3Oz1Ip0(2/4)調 AAS
またマスコミが大騒ぎするのか
117: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:21:45.65 ID:EuTiy2zJ0(1)調 AAS
降るかどうかより積もるかどうかだ
118: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:03.68 ID:mm/pSaAB0(1)調 AAS
毎度毎度言ってるな
パチンコ屋の新装開店みたいな感じだな
119: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:04.03 ID:dmYGzgSN0(1)調 AAS
>>9
エアコンが!
120: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:05.22 ID:lnBypgDH0(5/12)調 AAS
ジムニーの出番やな
121: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:05.41 ID:JuRY3tJz0(1)調 AAS
雪じゃなくても、東京天気悪いのは確実?
122: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:11.94 ID:kkZPuRVp0(1/2)調 AAS
>>9
間引き運転でろくに動いてないのに、通常運行してますって表示されてた時?
123: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:24.83 ID:S3c8M9qg0(1)調 AAS
どうせ静岡は安定の雨なんだろ(´・ω・`)
124: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/19(金) 13:22:37.88 ID:N/P/H49E0(1)調 AAS
また、ノーマルタイヤで首都高登れない車を押すのか…
125: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:22:57.72 ID:Qi3HtM9w0(1)調 AAS
ホムセンで副店長あたりが積雪対策コーナーを必死に作ってる頃合いか
126: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:23:07.11 ID:8bA0S8a90(1)調 AAS
東京の場合 土日の最高気温が9〜12度ぐらいということで
月曜に寒波で雪が降っても積もらないとは思うが
どうせ降るなら早朝から降ってほしいわ
日中に降られドカ雪なんかだった場合
ノーマルタイヤなのにそれでも車に乗る人が多いいから怖すぎ。
127: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:23:17.50 ID:NHtqY7uD0(1)調 AAS
>>52
高速道路て車が故障したから、車を乗り捨てて歩いてたやつ?
128: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:23:28.11 ID:vhYM3sQ50(1)調 AAS
>>83
富士川せき止めて甲府盆地をダムにして水力発電つくれば脱原発できるんちゃうか?
129: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:23:43.33 ID:Cv7MCi2K0(1)調 AAS
>>83
・・・・氷河?
130(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:24:34.05 ID:RURUDWsR0(1)調 AAS
>>9
山梨県が丸ごと孤立したやつか
あのニュースはインパクトがあったw
131(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:24:53.89 ID:0EJrpq/t0(1)調 AAS
>>5
3mじゃねーだろ
カス
132: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:24:57.11 ID:gHen0nxB0(1)調 AAS
>>4
そこにピンポイントで落ちる、カラスの死骸。
133(3): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:25:18.58 ID:izdCrwoD0(12/30)調 AAS
前回の大雪の時、俺はいつもより1時間早く家を出て、勤務先に着き余裕で仕事を始めたのに、
俺と同じ駅に住んでる同僚が、遅刻してきた。こいつはこの会社に必要ないと思っていたが、
昨年昇進して俺の上司になった。おかしいだろ!
134(3): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:25:36.73 ID:QjMLHCg90(3/3)調 AAS
>>111
どう見ても普通の書き込みですよねww
言い訳有難うございますww
135: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:25:54.94 ID:CST3Qh9C0(1)調 AAS
>>9
選挙だった気がする
何の選挙かは忘れたけど
136: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:26:00.40 ID:SeEUITE60(1)調 AAS
閉じ込められたくなければ
JRは避けた方が良さそう
137: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:26:02.99 ID:PEAThb2JO携(1/2)調 AAS
台風はコロッケ、
雪の日は宅配ピザだろ
138: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:26:03.33 ID:uAYA5dz60(1)調 AAS
>>66
3枚目は何?アート?
139(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:26:09.87 ID:UwJb4+0O0(1/2)調 AAS
>>9
山崎パンのトラックがファインプレーした日だっけ?
140: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:26:12.69 ID:2G6CvBgk0(1/2)調 AAS
>>9
会社の裏口が雪で開かなかったなあ
141: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:27:18.27 ID:2G6CvBgk0(2/2)調 AAS
>>134
えええ噛み付くとこそこかい(^_^;)
142(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:27:18.31 ID:PEAThb2JO携(2/2)調 AAS
>>130
野党「首相が天ぷら食ってた!!」
143: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:27:31.46 AAS
どうせ振る振る詐欺だろう
144: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:27:44.02 ID:f0hfuZap0(1)調 AAS
東京で雪なら日本海側は穏やかだな、たぶん
145: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:27:52.35 ID:lnBypgDH0(6/12)調 AAS
朝起きて、こりゃダメですわ夜から知ってはいたんでけど
壁だわな
146: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:28:04.60 ID:lziZpZ930(1)調 AAS
いつも来るとか言ってこないからな
どうせ雨なんだろ
147: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:28:42.77 ID:hPG2pJzZ0(1)調 AAS
旅客各社は間引き運転するなら予定の間引き率を発表しろ、
で企業はその比率に合わせて社員を自宅待機にしろ。
148: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:28:56.99 ID:UVZZ+lN+0(1)調 AAS
雪より路面凍結のほうが怖いけどな
149: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:29:00.23 ID:HoIzDC+M0(1)調 AAS
よーし、わくわくしてきたぞー
150(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:29:02.27 ID:pYUzbR020(1)調 AAS
東京にちょっとでも雪が降ると
メディアは大騒ぎw
151: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:29:10.48 ID:y548v7Ox0(1)調 AAS
昨日から出張で静岡に来てる俺は勝ち組
つか暑いぐらい
152: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:29:28.40 ID:3hert18X0(1)調 AAS
事前に騒ぐと大した事ない現象
153: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:29:58.90 ID:lnBypgDH0(7/12)調 AAS
なん時の山梨
154: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:30:00.90 ID:fpovzZ0H0(1)調 AAS
それより25・26日の予報見ると都心で−3℃とかマジか?
23区外に至っては−5℃、−6℃、−7℃の予報出したりしてるが
アホなのかマジなのか知らんが
死ねよ
155: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:30:12.43 ID:0EJSOPW/0(1)調 AAS
数年に一度って年末の寒波より酷いって事?
年末の寒波並みと言わないって事は、それより辛いって事だよな…。
156: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:30:40.17 ID:3Rvr6WgP0(2/3)調 AAS
4年前は朝から町内総出で雪かきだった
なのにまた翌週の土曜もドカッと降ったんだよな
で2週連続雪かき
157: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:30:43.27 ID:J+sZJLb80(2/3)調 AAS
スマホに残ってたH26/2/8の雪の画像見たら大した事なかったな
でもクリーニング屋まで行って帰ってくるのに大汗かいた記憶があるわ
158: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:30:52.32 ID:k9EHc1WI0(1)調 AAS
気温予想にマイナス8度とかあって今から震えてる
水道凍るやん
159: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:30:57.84 ID:UwJb4+0O0(2/2)調 AAS
>>133
ワロスw
160: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:31:09.41 AAS
>>142
山梨県民は、何も食べられなくて苦しんでるのに首相が天ぷらを食べるなんてとんでもない!って叩かれてたわけだ
161: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:31:11.27 ID:IdlRkIx30(1)調 AAS
>>9
旅行中止になったわ
162: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:31:12.02 ID:CB747I8o0(1)調 AAS
>内陸ほど雪となりそうですが、東京でも雪が降る可能性があります。もし雪となったら積もる可能性もあり
可能性トリプル天丼じゃねーかw、面白すぎるわ
163: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:31:22.45 ID:dzZTbc+70(2/2)調 AAS
前夜からビジネスホテルに泊まったら、しょぼい霙がパラパラ降った程度とか。
164(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:31:59.42 ID:MWc3QRfR0(1)調 AAS
>>6
映画ネタ?
165: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:32:18.93 ID:lGrtnQE/0(1)調 AAS
>>88
斜面があったとしてもリフトがないじゃないか
166: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:32:27.12 ID:lnBypgDH0(8/12)調 AAS
マジかよ水道かん破裂!
167: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:32:32.66 ID:7bwCwAyPO携(1)調 AAS
わくわく
168: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:32:51.28 ID:nkCsSzUlO携(1)調 AAS
雪は期待しても大体降らないからなぁ
降るなら50aくらい降ってくれ
169: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:32:56.90 ID:s6pXRq8K0(1)調 AAS
今度はヤバそうかね
念のためゴム長靴買っておくか
170: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:33:00.49 ID:QB/LUkdCO携(1/2)調 AAS
というかこのスレタイ、あたかも「関東が大ピンチ」みたいなトーンだが、
「猛烈な寒気により北国が大雪で関東にももしかしたら雪が降るかもね」程度の話だな。
171: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:33:44.33 ID:P0qpWkDd0(1)調 AAS
雪は大したことないだろ
その後数日間の冷え込みは東京都心でも最低気温マイナス5度だから結構キツいね
172: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:34:52.62 ID:56Fe9Y4x0(1)調 AAS
>>89
室内栽培できる野菜工場も普及させたら?
173: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:34:59.52 ID:wVj4g2TH0(1)調 AAS
前もってこういう騒ぎかたをする時はたいていたいしたことない
それどころか今回の場合は関東じゃないとこが被害が出る
174: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:35:58.15 ID:VSR7WlCT0(1)調 AAS
寒
波
襲来
175: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:35:59.43 ID:HAzPXlY60(1)調 AAS
雪「金に汚い都会の者共よ!神の化身たる自然の恐怖を思いしれ!」
雪「叡知と技術を過信する蒙昧なる子羊ども!自然に抗う心を忘れるな!」
雪「いくよ?」
176: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:36:11.15 ID:lCiyFIHF0(1)調 AAS
遂に全球凍結が始まるのか
177(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:36:13.42 ID:j9cPDNua0(1)調 AAS
今回は結構降るかもな
これを機に首都圏は雪が多く降りそうだ
特に2月
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.117s*