[過去ログ] 【天気】22日は関東で雪の可能性も 数年に一度レベルの強烈な寒気襲来へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:54:12.21 ID:izdCrwoD0(18/30)調 AAS
G王子のちょっとは、30cmだろw。
233: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:54:18.01 ID:wu8aTUav0(1)調 AAS
25日の甲府の予想最低気温が-10℃だと
234: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:54:39.57 ID:ax4rJb7I0(2/2)調 AAS
>>220
どこに行くか知らないが、行かないほうが良いと言うか、行けないと言うか、
行っても無駄足になるんぢゃ・・・
235: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:54:51.64 ID:8afSw/BE0(1)調 AAS
休暇取ってるよー
236: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:55:21.14 ID:uTT2LDZW0(1)調 AAS
ドミノの感謝祭延長しろよ。
悪天候の日に頼むのがいいんじゃねーか。
237: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:55:39.28 ID:/n3g18BZ0(1)調 AAS
関東みたいなクソ田舎には大雪がお似合いw
238: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:55:49.75 ID:lnBypgDH0(12/12)調 AAS
くる きっとくる
239: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:55:59.82 ID:5ZdALblR0(1)調 AAS
ノラ猫、特に子猫たちが心配
それだけ
240: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:56:06.31 ID:avvKXrJD0(3/4)調 AAS
確か、二酸化炭素濃度が今の400倍ぐらいになれば、全球凍結からも復帰出来るんだっけ?
となると・・・大体今の100倍ぐらいの二酸化炭素濃度になれば太陽の活動低下による寒冷化に対応出来るのかな?
241(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:56:33.70 ID:nVmlq1Iu0(3/3)調 AAS
>>223
鉄筋でも築40年近いから風の強い日はカーテン揺れる位風が入ってくるよ〜
床に寝てるから100均の断熱シートひくと全然違う!座っている時も寒くない。
セロテープで窓の隙間塞いだら少しましになったよ。
電気毛布様は最強。
242: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:57:17.29 ID:izdCrwoD0(19/30)調 AAS
寒がりの俺は、自分の墓に暖房装置付ける予定だから、安心さ。
243: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:57:26.91 ID:8sM9v8bU0(1)調 AAS
3mくらい積もってくれ
244: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:57:27.69 ID:lSaR0ltK0(3/5)調 AAS
ボーナスステージだろ
この場面で有給使わないでどうする
245: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:57:28.33 ID:3DpGVRwS0(1)調 AAS
また南すぎて降らないんじゃね
246: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:57:46.10 ID:VqAH0s3Y0(1)調 AAS
また東京が雪ごときで大パニックに陥る日か
247(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:57:53.88 ID:+IeP3vPG0(1)調 AAS
今日こっちはpm2.5でかすんでるわ
21日はもっとひどくなる
と言うことは雪にpm2.5が交じって降る可能性大か
248(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:59:04.82 ID:izdCrwoD0(20/30)調 AAS
恵「月曜日のひるおび、2時間ぶっ通し、雪でいくから」
249: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:59:33.17 ID:r76u78Vv0(1)調 AAS
>>9
ワンダーフェスティバル(ガレージキット版コミケ的なイベント)の日程と重なってな
一般ディーラーだけじゃなくメーカーまで参加不可能な所出てたっけなw
250: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:59:51.43 ID:BSV5E9Dh0(1)調 AAS
どうせ雨だよ
251: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 13:59:57.01 ID:EYQTUB2W0(1/2)調 AAS
今のうちにコロッケ買ってくる
252: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:00:08.51 ID:xN3Oz1Ip0(3/4)調 AAS
社畜力が問われるイベントだな
253: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:00:09.86 ID:oTM/M4200(1)調 AAS
よし、八甲田山放送しろ!
254: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:00:45.05 ID:izdCrwoD0(21/30)調 AAS
月曜日は、親戚に不幸がある予定だった奴らは、急きょ交通事情に変更。
255: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:01:23.50 ID:2AbqlGS30(2/4)調 AAS
NHKはアホだけど
今は寒冷化に向かっててる
アメリカ 5大湖も全面結氷する寒さ
256: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:11.67 ID:izdCrwoD0(22/30)調 AAS
明日あたりにエアコン壊れたら、縄文時代だな。
257: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:30.11 ID:xk6h00Y8O携(1)調 AAS
今日のうちにカロリーメイトでも買って備えとくかw
258: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:31.52 ID:r749cIdq0(1)調 AAS
わーい
259: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:33.69 ID:WIMDxPS60(1)調 AAS
東京で降るならもう春だな
260: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:44.11 ID:lsIbwpPk0(1)調 AAS
22と23は休む予定だけど24日どうしようかな@佐賀市
261: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:47.82 ID:DKhqMKeM0(1)調 AAS
車運転する人は週末に冬タイヤに替えないとな
262(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:02:56.69 ID:avvKXrJD0(4/4)調 AAS
八甲田山の山中にある山小屋にある黒電話、昭和の時代には、時々誰もいないのに
麓の警察とかに電話が掛かってきたんだよな
表向けは一応雪害などで漏電がどうのこうのって説明だけど、例の事件の有った日に
なぜか掛かってくるという
263: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:03:08.44 ID:EzQL6hr+0(1)調 AAS
群馬北部は既に雪に閉ざされてる
264: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:03:24.55 ID:cBGUFCjt0(2/2)調 AAS
風強くなければ大したことないんだろうけど・・・
265: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:04:08.10 ID:eVR9GMYy0(1)調 AAS
2014年は秩父と甲府の盆地兄弟が完全に雪に覆われてたのに県が助けてくれなかったんだよなw
特に秩父は埼玉県知事がカラオケにクイズ番組の収録に興じてて一切無視し続けたとか
埼玉も県南と県北では気候が大きく異なるのか
266: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:05:57.76 ID:a29Ta1Jv0(1)調 AAS
>>1
コロッケ買わないと。
267: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:06:10.00 ID:CaquWIuY0(1)調 AAS
東京はまだ今期まともに雪降ってないからな。
毎年一回くらいはあって普通だ。
268: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:07:04.76 ID:OBvkuepk0(2/2)調 AAS
あの上空からの写真で甲府盆地が雪に埋まってるさまは圧巻だったな
269: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:07:57.90 ID:OIzKJ2Q+0(1)調 AAS
前もって東京は雪!と煽ってる時は降らない
270(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:03.25 ID:2x6zraqa0(3/3)調 AAS
大雪だと出歩く車ほとんどないから街が静かなんだよな。
271(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:08.30 ID:/uVojxB00(1)調 AAS
1985年3月の方が大雪だった気がする。
272: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:13.53 ID:tiJgMxZ00(1)調 AAS
車の点検予約してんのになぁ
273: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:20.48 ID:J+sZJLb80(3/3)調 AAS
実際大雪になったとして降るのは午後からって言ってたから
帰れなくなるパターンだな
274: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:33.74 ID:VAMeWR7N0(1)調 AAS
>>262
天は我々を見放した〜っ!
275(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:43.19 ID:o9UqsrGh0(1)調 AAS
日本「やべぇ!数年に一度の寒気だってよ! 雪降るってよ! 」
一方
ロシア「マイナス65度か、そろそろセーターを出さないと」
276: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:44.68 ID:I7PSQ8qm0(1/14)調 AAS
>>26
南国から越してきた人が喜々として雪かきしてる
雪国から来た人はノーガードで対応してる
277: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:08:56.93 ID:mc+NQqCF0(1/2)調 AAS
今日もう寒いです
278: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:09:53.76 ID:dbCBXJBk0(1)調 AAS
数年に一度ってまれによくある
279: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:09:57.46 ID:BIGsAx+b0(1)調 AAS
JRにのると電車に16時間閉じ込められるから注意しないとな
280(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:10:11.78 ID:DQ5xE1Nf0(1/4)調 AAS
>>275 フィンランド「そろそろTシャツ一枚だと厳しいかな?長袖きるわ」
281: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:10:26.37 ID:d0uEG0OC0(2/2)調 AAS
>>271
あの時は鎌倉よゆうでつくれたな
282: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:10:40.15 ID:UdchA/l10(1)調 AAS
見たか日本人よ
これが温暖化だ!
283: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:11:40.89 ID:2ciJpaJG0(1)調 AAS
年末から何度目?
284: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:11:57.20 ID:Emvh07hT0(1)調 AAS
>>231
ちょっと寒い日が長く続くだけだ
285: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:12:23.57 ID:kJgJ6znI0(1)調 AAS
首都圏ジムニー信者「うおおお、雪!もっと雪を!!」
同インプレッサ厨「雪!雪!カモーン!!」
286: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:12:35.16 ID:DIy26v1e0(1)調 AAS
>>9
ジム兄が大型トラック牽引してヒーローになったっけ
287: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:12:51.48 ID:7vHME1xk0(1/5)調 AAS
今のうい
288: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:13:21.48 ID:Ta0+fGXQ0(1/2)調 AAS
積もるって1mくらい東京都心で?
まさか1pとかで大騒ぎしてねえだろうな?
289: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:13:47.86 ID:DQ5xE1Nf0(2/4)調 AAS
2ストジムニー「ふふふ、4ストがジムニーを名乗るのはおこがましい。真のジムニー力を見せてやる」
290: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:14:08.07 ID:7vHME1xk0(2/5)調 AAS
あしたくらいにセックスしとか
291: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/01/19(金) 14:14:11.31 ID:zqWedkQd0(1)調 AAS
22〜25日まで旅行のオレ参上
292: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:14:30.73 ID:T+C/7ZJM0(1)調 AAS
温暖化で気候が両極端になってるのかね?
293: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:15:32.88 ID:3fEdTJNj0(1/2)調 AAS
東京人の予想だし
294: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:15:42.76 ID:VweXD7VG0(1)調 AAS
日本全国の皆んさん東京が雪ですよ!
大変ですよ!www
295: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:16:26.00 ID:7vHME1xk0(3/5)調 AAS
ジムニーいいけどさ次までまつよ
296: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:16:40.40 ID:EXSPOMA/0(1)調 AAS
オーストラリアは猛暑らしい
297(2): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:16:42.59 ID:0PfSPKI90(1)調 AAS
>>280
フィンランドしばらく住んでたけど、
確かにマイナス15度でトレーナーで冷たいサンドイッチ買いに行く奴はいる。
けど、風がないからなんか割と住みやすいんだよね・・・
出張で舞鶴に行った時の方が寒さ感じた。(装備の違いもあるけど)
298: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:16:45.82 ID:JG+4neOy0(1)調 AAS
>>9
> 東京都民よ、2014年2月の大雪を思い出すんだ
東京の年最深積雪の記録と年間降雪日数
外部リンク[htm]:www.jma-net.go.jp
2014(平26)年 2月8日 2月15日
東京は20年ぶりの大雪、このあと大雪の中心は北へ 2014年2月8日 20時30分
外部リンク[html]:www.tenki.jp
関東甲信、観測史上1位の記録的な大雪 2014年2月15日 7時34分
外部リンク[html]:www.tenki.jp
299: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:18:48.39 ID:/7lb/1m00(1)調 AAS
気象庁っていらないよな。
300: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:19:15.13 ID:G0iSeXct0(1/8)調 AAS
>>1
つか、真冬なんだから寒気云々じゃねえだろ。
寒いのが当たり前なんだよ。
301: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:19:25.18 ID:wP7aV3tmO携(1)調 AAS
つうか、毎週過去最大級の寒波とか騒がれてるよねw
302(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:19:31.27 ID:GNP+NXuq0(1)調 AAS
どうせ千葉は仲間外れなんだろ?
303: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:19:39.83 ID:DVHO/YDM0(1)調 AAS
東京に6メーターくらい積もればいいのに
少なからずゴミ人間どもがくたばっていい世の中になるだろう
304: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:19:59.41 ID:8AiilYzs0(1)調 AAS
>>248
森さんの謝罪からスタートします
305: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:20:21.36 ID:4gZt0wWk0(1/2)調 AAS
高層ビルが雪を溶かすだろ
306: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:20:48.49 ID:DQ5xE1Nf0(3/4)調 AAS
>>297 風より湿度
カナダで-20度の中上ダウンで下ジーンズで街中歩いていたけど寒くなかった
ダイヤモンドダストの中でもそんなに寒くない
関東の湿度20%以下の0度の方が寒く感じる
307(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:21:00.96 ID:G0iSeXct0(2/8)調 AAS
>>297
ムーミン谷ってどの辺にあるの?
308: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:21:01.79 ID:rPWErTgV0(1/2)調 AAS
騙されないぞ!
309(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:21:59.27 ID:DQ5xE1Nf0(4/4)調 AAS
>>307 在日フィンランド大使館公式見解によると
「みんなのこころの中」
が正解らしい
310: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:22:34.50 ID:4gZt0wWk0(2/2)調 AAS
天気予報がはずれて雨のほうがいいだろ
311: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:22:38.32 ID:G0iSeXct0(3/8)調 AAS
>>302
成田は東京より常にー5℃という定説が、社内にある。
東京が雨でも、成田は雪という…
312: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:22:52.43 ID:7vHME1xk0(4/5)調 AAS
甲府パニックは覚えてる
だけどそこらは週間で回復すんだ
長野南部はくそ溶けないからな
313: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:23:24.31 ID:aFA4q1Ae0(1)調 AAS
まーた安倍ちゃんが天ぷら食いに行くからな
314: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:23:36.55 ID:cx+4eHZy0(1)調 AAS
>>150
そりゃ地震より脅威だからなw
315: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:23:43.59 ID:JX0t3Zxn0(1)調 AAS
分かりにくい
結局いつ雪が降るの?
316: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:24:02.86 ID:Kk6LNj3/0(1/2)調 AAS
>>309
そんな素敵なトンチはいらねーよ!
317: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:24:03.75 ID:fD9zrfUM0(1)調 AAS
例年雪がつもるくらい降るのは、「2月」に入ってからやから少し前倒しなんな。
318(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:24:36.08 ID:0WCGncEe0(1)調 AAS
>>5
バスターマシンかマクロス並の大きさだな
319: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:24:36.99 ID:R4p7zIRi0(1)調 AAS
数年に一度あるかないかとかそんなには珍しくない程度の寒気って事じゃないか。
320(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:24:43.24 ID:mc+NQqCF0(2/2)調 AAS
寒いよ懐が
321(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:25:59.88 ID:G0iSeXct0(4/8)調 AAS
>>320
俺の三大寒気
・部屋が寒い
・心が寒い
・懐が寒い
322: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:26:57.04 ID:A0r5r7WX0(1)調 AAS
>>15
新潟の大雪は騒いでたのに…
新潟で大雪とか夏の沖縄で真夏日ぐらいのニュースじゃねぇの?
323: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:29:03.61 ID:0cNk38n40(1/2)調 AAS
>>1
こういう時は大体降らない
324(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:29:26.39 ID:7vHME1xk0(5/5)調 AAS
甲府ほったらし知ってる?
325: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:30:01.46 ID:rsaCEb8yO携(1)調 AAS
>>321
奇遇だな俺もだ。
326: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:30:03.05 ID:lrwRU/LX0(1)調 AAS
またスキー場は荒れ模様か。嫌になる。
327(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:31:30.10 ID:A9l8YVR/0(1)調 AAS
藤井聡太先生の趣味は積雪量のチェックらしい
328: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:31:33.38 ID:TorqtvuK0(1)調 AAS
数十年に一度じゃないんだ
じゃJRが止まる程度かなw
329: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:31:38.49 ID:gY0XF+850(1)調 AAS
東京を白く染めつくせ
330: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:34:01.29 ID:9e9MJMd10(1/3)調 AAS
別に2mも3mも積雪するわけじゃないだろ
大丈夫大丈夫
331(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:34:13.28 ID:k9I6etrb0(1)調 AAS
積雪1cmで交通マヒに陥るギャグが見られるのか。
これは楽しみだ。
332: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:34:17.47 ID:Zx6xTY0q0(1/4)調 AAS
>>324
とある知事と職員は秩父が大雪なときにクイズ大会していたような、何かの記憶が混ざったような
333: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:34:39.91 ID:1Odjev6D0(1/2)調 AAS
>>28
上野動物園すいてると思えば行くだろjk
334: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:35:03.29 ID:AMSV+JaE0(1)調 AAS
降っても降らなくても、当日のニュース番組担当は時間を埋めれるので楽そう
335: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:35:08.31 ID:KO70hvWL0(1)調 AAS
とうとう地球温暖化を実感できるのですね。すばらしい。
336: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:35:39.98 ID:0A09W5X30(1)調 AAS
2階の雨どいが壊れるから勘弁してほしい
足場組むから修理代結構かかるんだよな
337: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:35:41.70 ID:EYQTUB2W0(2/2)調 AAS
>>271
そのとき都内で新聞配達してたからよく覚えてる
朝刊配達午後4時くらいまでかかってスゲー配達先に怒られた
自転車は車輪が埋まって完全に無理だったな
338: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:35:48.57 ID:Ta0+fGXQ0(2/2)調 AAS
1p積もっても自衛隊要請が
339: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:36:10.63 ID:rPWErTgV0(2/2)調 AAS
>>327
ほんとかどうかわからんが、藤井ならありえそうだと思える趣味だな
340: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:36:13.06 ID:izdCrwoD0(23/30)調 AAS
不況、人口流出、でどんどん過疎化していく田舎民からすれば、東京、ざまーみろw、なんだろうな。
341: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:36:18.07 ID:AuHOt+5d0(1)調 AAS
>>9
カーポートが大量に破壊されたっけ
342: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:36:39.26 ID:ZKtMFo6B0(1)調 AAS
関東ほとんど降らないじゃん
つまんね
343: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:36:43.18 ID:Zx6xTY0q0(2/4)調 AAS
本格的な雪質で20cm積もれば、
大都会TOKYOが大変だー!
の祭りな訳だ。
344: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:36:57.16 ID:n2Q3vN5K0(1)調 AAS
都心区に接する区だけど前回は玄関前が20〜30cm程度だった
後期高齢者にとって幅3.5mの私道12m分の除雪は結構大変、今度からスノーシャベルの幅だけにするつもり、人が歩けりゃいいんだから
345: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:37:43.22 ID:nHY0pqHJ0(1)調 AAS
まじかよ、俺1時間かけて自転車通勤なんだけど、
これは歩いて3時間ぐらいかかってしまう
というか、たどり着くのか不安でしょうがない
346(3): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:37:56.35 ID:Zx6xTY0q0(3/4)調 AAS
名古屋ですんごい量になっても総すかん。
トウキョーTOKYOで積もると社会の終わり!みたいに報道すんのは、そろそろ飽きた
347: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:37:57.35 ID:izdCrwoD0(24/30)調 AAS
隣の家が先週に屋根の修理をしたんだが、
今後は天気予報見ないで、隣の家の行動の様子を見て判断する。
348(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:38:16.85 ID:ZbkzKzkE0(1)調 AAS
>>331
九州にケンカ売ってるのか?
台風なら負けねーよ
得意の引きこもりで対抗するっちゃけんね!
349: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:38:45.19 ID:6rONiyJQ0(1)調 AAS
北海道みたいな雪処理するのがないから
すげえのが降ると凍ったのが1ヶ月ぐらい残ってた
350: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:38:50.12 ID:sZMiWv5F0(2/4)調 AAS
たまにこういうのがないと経済が回らないから
351(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:39:19.08 ID:2W7jgB4E0(1)調 AAS
>>346
名古屋を報道して誰得?w
朝鮮人得?wwww
352: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:40:07.47 ID:izdCrwoD0(25/30)調 AAS
東北の自宅警備員。
「月曜日は久しぶりに東京で仕事がある」
353: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:40:31.12 ID:Gskw1hNJ0(1)調 AAS
初出勤だよ
あーあ
354: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:40:47.17 ID:Zx6xTY0q0(4/4)調 AAS
>>351
トヨタ得
355: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:40:52.71 ID:zN6YI30WO携(1/5)調 AAS
一般家庭レベルでは問題ないけどトラックのアホが道を塞ぐから嫌なんだよ
356(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:41:13.73 ID:YoYGGDxB0(1)調 AAS
外での仕事なんだが
357: アニー 2018/01/19(金) 14:41:22.80 ID:IhaDkj2p0(1)調 AAS
こんなのよりヨーロッパの風速30のニュースすごいわ
くされ東京は一度死ねよ
358: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 14:42:29.87 ID:izdCrwoD0(26/30)調 AAS
現時点での予報:雲、時々雪。最高気温5度、最低気温3度。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s