[過去ログ] 【NHK日米世論調査】米国:日本と中国どちらが重要か「中国」58%「日本」29%−日本:米国と中国どちらが重要か「米国」66%「中国」10%★6 (298レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): ばーど ★ 2018/01/05(金) 17:32:23.26 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
アメリカでトランプ政権が発足してから今月で1年を迎えるのを前に、NHKが日本とアメリカで実施した世論調査で、北朝鮮の核やミサイルの問題について「脅威だ」と答えた人がアメリカでも8割に上り、北朝鮮の脅威を現実のものとして国民が受け止めていることが明らかになりました。

調査概要

NHKは、去年11月27日から12月3日にかけて、日本とアメリカの18歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査では、日本で1232人、アメリカでは1201人から回答を得ました。

■中国をめぐり日米の意識にずれ

一方で、日本にとってアメリカと中国のどちらの国がより重要か、アメリカにとって日本と中国のどちらの国がより重要か、それぞれ聞いたところ、日本では、「アメリカ」が66%、「どちらも同じくらい重要」が11%、「中国」が10%で、アメリカをあげる人が最も多かったのに対し、アメリカでは、「中国」が58%、「日本」が29%、「どちらも同じくらい重要」が5%で、中国をあげる人が最も多くなり、日米の意識のずれが鮮明になっています。

1月4日 16時34分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

関連スレ【NHK日米世論調査】日本ではアメリカ第一主義に警戒感 米国「支持する」58% 日本「良くない」66%
2chスレ:newsplus

★1が立った時間 2018/01/04(木) 16:52:53.45
前スレ
2chスレ:newsplus
172: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:00:43.31 ID:52kEw8bF0(4/9)調 AAS
右翼は馬鹿にしてないね。概念的なものだけど、、、
サヨク憎しで自民みたいな政治屋に全権を与えたネトサポ部隊は馬鹿にされるべきだろうけどw
今さらサヨウヨとか時代遅れがすぎるね、ネトサポは
173
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:04:11.64 ID:52kEw8bF0(5/9)調 AAS
>>171
その認識は間違ってるよ
宣伝広告でも見たの?中国なんて人口増加で世界中に移民を派遣して影響力誇ってるのに何言ってるんだか
日本は世界一の少子化と老齢化を引き起こしてるんだけどね。誰のせいかな
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:07:07.81 ID:Ihyop1Md0(13/14)調 AAS
30年後はインドに人口も経済も抜かれ、爺さん婆さんしかいないアメポチシナ人の>>173
175: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:09:29.51 ID:PEOKnxQK0(1/3)調 AAS
【NHK 日本人拉致の共犯 】

NHK記者(崎本利雄、田村啓)らが、有本恵子さんのご家族の記者会見を妨害。拉致事件の発覚を遅らせた。
外部リンク:ttensan.exblog.jp
【NHK】 「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12] 
外部リンク:www.goo.gl

有本・石岡さんらの家族がこの拉致問題を公表しようと平成3年に記者会見を行おうすると、
その前夜からNHKの記者が家族に接触してきました。

このとき、NHKの山本浩記者、崎本利樹記者、田村啓記記者らが
ウニタ書舗の遠藤忠夫を連れてきて石岡さんらの家族に会わせて この会見をなんとか中止させようとしました。
しかしながら記者会見直前のため会見は行われたものの
このNHK記者らの直前の圧力によって
氏名と住所を公表しない会見になってしまい、ほとんど会見の意味を成さないものになりました。

当時からNHKが北朝鮮と繋がっていたことがわかると思います。

★13歳で北朝鮮へ拉致された少女・横田めぐみさん
画像リンク

176
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:09:32.47 ID:Ihyop1Md0(14/14)調 AAS
30年後のインドの人口は15億人、中国は8億人

一人っ子政策のお陰で人民解放軍の兵士の平均年齢が55歳まで上昇する可能性が
指摘されています。

しかも汚染された空気と土壌で人が生きて行く事が出来る土地は山しか無くなるという(^◇^)
177: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:10:01.77 ID:52kEw8bF0(6/9)調 AAS
>>174
日本は?
178: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:13:31.91 ID:52kEw8bF0(7/9)調 AAS
>>176
一人っ子政策の緩和で出生率は上がってるし
30年後には13億から8億?ネトサポって、そんなありえない妄想で、満足するのが日本のためだとか思ってるのかね。
179
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:13:55.86 ID:PEOKnxQK0(2/3)調 AAS
NHKが韓国【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員  
動画リンク[YouTube]

日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
外部リンク:www.goo.gl
外部リンク[html]:webt3skytl.blogspot.jp

【安倍晋三】NHKの反日偏向報道へ国会議員の逆襲が始まる!
NHKの反日番組制作の裏にはやっぱりあの国の影が…。朝日新聞の捏造も暴露!
動画リンク[YouTube]


【朝日】「安倍の葬式はうちで出す」 
外部リンク[html]:webnhrpelibrary.blogspot.jp
【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
外部リンク[html]:kome911.blogspot.jp
180: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:19:17.42 ID:eGqrV0qx0(1)調 AAS
経済的には断然アメリカより中国の方が日本に貢献してるのにな
笑っちゃうわ
181: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:25:01.18 ID:msvYz8fc0(1)調 AAS
昔から支那のアカに好き放題やられてんな
182: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:31:37.00 ID:GJtnKfyW0(1/2)調 AAS
ローマ字で住所氏名電話番号連絡先メールアドレス確認できるけどいたずらすんなよ

現在不都合等が発生し後払い料金が発生している可能性がございます。
早急に下記をご確認下さい。

※万が一不都合で発生していた場合にそのまま放置を致しますと請求対象になりかねませんので早急な対応をお願い致します。
※確認後問題なければ良いですが万が一料金が発生している場合は、お問い合わせよりご連絡を下さい。不都合とわかり次第解除致します。

ご確認方法は下記URLを押して頂き、トップページに赤文字で大きく【後払い請求中】と記載があれば不都合で発生した物となりますのでお問い合わせへご連絡下さい。
記載が無ければ問題はありません。

URLは確認ページですのでクリックしたからと言って料金が発生したりは御座いませんのでご安心下さい。

↓↓確認ページ↓↓
外部リンク:xfapY.hyper-a-c-e.com

サイト名
お問い合わせ
info@lucky-a-c-e.com

Admin Street: 3-1 Ofuka-cho
Admin Street: Grand Front Osaka Tower B 23F
Admin City: Kita-ku Osaka-shi
Admin State/Province: Osaka
Admin Postal Code: 530-0011
Admin Country: JP
Admin Phone: +81.676342727
Admin Phone Ext:
Admin Fax: +81.663740121
Admin Fax Ext:
Admin Email: whoisproxy@value-domain.com
Registry Tech ID: Not Available From Registry
Tech Name: Whois Privacy Protection Service by VALUE-DOMAIN
Tech Organization: Whois Privacy Protection Service by VALUE-DOMAIN
Tech Street: 3-1 Ofuka-cho
Tech Street: Grand Front Osaka Tower B 23F
Tech City: Kita-ku Osaka-shi
Tech State/Province: Osaka
Tech Postal Code: 530-0011
Tech Country: JP
Tech Phone: +81.676342727
Tech Phone Ext:
Tech Fax: +81.663740121
Tech Fax Ext:
Tech Email: whoisproxy@value-domain.com
183: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:31:58.63 ID:GJtnKfyW0(2/2)調 AAS
hoge@hogehoge.com様
PASS:uSqkT91aAW20180104120335
※自動的に料金が発生致しますのでご了承下さい。

↓退会はこちら↓
外部リンク:e4q4l.zbuawcku.click

Admin Name: hikari kodama
Admin Organization: Personal
Admin Street: 8-8 Aioi-chou
Admin City: Kouchi-shi
Admin State/Province: Kochi
Admin Postal Code: 780-0054
Admin Country: JP
Admin Phone: +81.8046513413
Admin Fax: +81.8046513413
Admin Email: hnyy2ydeif@excite.co.jp
Registry Tech ID: CO_db5297978acebd593b473d4a24581bec-UR
Tech Name: hikari kodama
Tech Organization: Personal
Tech Street: 8-8 Aioi-chou
Tech City: Kouchi-shi
Tech State/Province: Kochi
Tech Postal Code: 780-0054
Tech Country: JP
Tech Phone: +81.8046513413
Tech Fax: +81.8046513413
Tech Email: hnyy2ydeif@excite.co.jp
184: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:33:37.73 ID:dOpXDGO10(4/4)調 AAS
中国バブルの崩壊

携帯電話に夢中の中国女性 エレベーターに右下肢を挟まれ切断
外部リンク:news.livedoor.com

事故した新幹線の犠牲者もそのままに土に埋めてしまうお国柄

市民生活は常に死の危険がつきまとう
185: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:35:29.12 ID:wX1hAOOL0(1)調 AAS
日本は安倍ちゃんからして子無きジジイだから
オワッテル
186: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:36:11.04 ID:eO7QxE5c0(1/2)調 AAS
韓国大統領、実は中国で「驚くほどの冷遇」を受けていた

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

187: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 20:54:33.52 ID:47mVl5Hc0(2/2)調 AAS
 
百田尚樹のデマ

「普天間基地は田んぼの中にあった。周りには何もない」
(2015年、自民党の国会議員向けの勉強会にて)

★ 実際は、米軍が戦後の混乱期に集落が点在していた利用価値の高い
土地を強制的に接収していた
 
188: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:06:05.31 ID:BIofTh2N0(1)調 AAS
気をつけろ
こういうスレには日米離反だと誇大妄想を働かせてる親米工作が暗躍しているからな
工作員はアメリカ含め欧米人による日本人差別や犯罪、問題などのスレが立った時に
1言目には韓国、2言目目には中国というワードを出して
欧米への批判が起きないように話題をすり替えたりコピペ連投をする
タチの悪い工作員は日本人が悪い、日本人も変わらないなどと日本、日本人に批判を展開する

親米工作員は保守面してるが、中身は親中韓の連中と同じ売国奴でしかない
189: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:16:45.63 ID:x3W7xc7a0(1)調 AAS
反米意識を広めるため、あれやこれや工作するNHK.本当に陰謀めいた世論調査。
毎年8月年に原爆投下と死者、年末には東京空襲と死者を映すNHK.
 
190: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:23:02.27 ID:aSH5U3aG0(1/2)調 AAS
ここ20年の日本の凋落ぶりを考えると当たり前の結果だろ
更にあと10年もしたら中国の方が大事ってのが日本でも増えてんだろね
米中が旧冷戦みたいな対立をしてるわけじゃないから何方につくかじゃなくって、単に米中両方から搾取される小国になってくってだけだろうけど
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:25:54.89 ID:KZxtEzvY0(1)調 AAS
>>9
外務省が出してるこの調査の長期データを見てみると
2006年頃から中国と日本の差がだんだんなくなってかなり怪しくなって来てるのが良くわかる

物事を点でしか捉えられない頭の持ち主は、
こういった簡単な現象すら見落とす危険性をはらんでいる良い例だな
192: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:26:08.77 ID:PEOKnxQK0(3/3)調 AAS
>>179
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
外部リンク[html]:tw5t.blogspot.jp

【忖度】池田信夫氏「NHK大阪本社に勤務していた頃、刑事事件の半分を在日・同和が占めていたが、絶対に放送出来なかった」
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 【朝鮮ヤクザ】- YouTube
動画リンク[YouTube]


■ しばき隊 = 「民進党」の別働隊 ■
 
【話題】民進党有田芳生の宣伝カー有田丸の運転手がしばき隊の伊藤大介だと確認
2chスレ:news4plus
画像リンク

画像リンク

193
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:36:20.71 ID:R+4DXzIl0(1)調 AAS
白人に反発を抱きつつ憧れて、結果、自分たちの文化を次第に失って
西洋のパクリだらけになると、なぜか無気力になり、少しずつ人口が減っていく
そして女はなぜか異人種の男とばかり子を成したがる

インディアンやハワイ原住民の辿った道を知ると、日本人やばいと思うよ
なんかな、アメリカには何世紀に渡って植民地を多数持った経験を活かした
異民族淘汰のハウツーみたいなのがあるんだと思う。わざわざ手を下さなくても
汚れた価値観を広めて世代を重ねさせるだけで自滅みたいな。
グーグルを追い出し、アマゾンを冷遇し、国策でキリスト教を拒んで仏教に力入れてる中国は、
さすが過去の長い歴史で異民族とやりあってきただけに気づいてる
194: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:41:50.98 ID:cUThA7/p0(1)調 AAS
NHKは自分らが何か言いたくて放送事業やってるの?勘違いしてるね
195: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:44:25.34 ID:JvjDErJo0(3/4)調 AAS
【チベット大虐殺】
中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
「中国のチベット侵略の始まった1949年から1979年までにチベット人120万人が死亡し、
刑務所や強制労働所での死亡が17万人以上、拷問や自殺による死亡が約3万人に及ぶとされています。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

【チベット大虐殺】
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

196: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:46:03.51 ID:52kEw8bF0(8/9)調 AAS
>>193
民族の精神として敗戦後の日本は終わっている
昔はこの手の考えを馬鹿にしていたが、世界的な文化
イスラム圏や中国共産党の繁栄などを固有の文化などを見て、一概に特定のモラルがあるわけでもないというのがわかり、ゆっくりと漸進しつつ文化の更新が行われるという事がわかった。
日本人みたいに欧米人とは全く異質な文化を持っているくせに都合よく、文化を受け入れざるを得ない文化侵略の元に急な変革に耐えられずに歪な社会持たざるを得なかったのは、まさに民族の不幸だろう。
どれだけ男女平等とかほざいても女自体に自立心のかけらもない、男もまた欧米人とは全く異質な感性を持つのに、主体性がない国家だから陰に陽に影響を受けざるを得ないのは残念だね。
197: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:48:22.52 ID:52kEw8bF0(9/9)調 AAS
>>193
もともとアメリカが推し進める自由主義自体が国家の資源や政治力などを前提とした侵略主義的な経済政策だから。
日本みたいな持たざる国は不利すぎる
198: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:50:26.33 ID:JvjDErJo0(4/4)調 AAS
★ 十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
動画リンク[YouTube]

画像リンク


【恐怖】 中国人 「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
動画リンク[YouTube]


【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
外部リンク:www.goo.gl

画像リンク

 
199: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 21:51:50.87 ID:+ffwbX840(1)調 AAS
そりゃそうなるだろ
日本は核を持ってない上に在日米軍が重要拠点押さえてるからアメリカにとって軍事的脅威にならない
一方の日本にとっては、中国の動向よりもアメリカの軍事的動向の方が重要
日米との認識にずれとかいうけど、典型的ミスリード
マスゴミの印象操作ここにきわまるというやつ
200: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:08:00.52 ID:1LOJUa+r0(1/2)調 AAS
今更だけど欧米の文化とあわなかったんだよね日本人の性格が
欧米って言うかキリスト教価値観

一神教的なもの全部精神後退でしかない
江戸時代が一番文化精神が発達してた

いろいろ糞みたいな欧米キリスト教侵略、マイノリティに金渡して支配する植民地政策で皆疲弊してる
201
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:08:42.96 ID:1LOJUa+r0(2/2)調 AAS
日本は仏教国がいいよ
202
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:11:20.72 ID:sHQ+oL7n0(1)調 AAS
アメリカ人が中国を必要と考える最大の理由は、衣類や工業製品など安く作ってくれるからだろ。
テレビの通販番組で、日曜大工の電動工具60点セットが$79.99とか、庭に置くプラスチックの東屋$129.99とかが買えなくなるもんな。
203: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:11:48.39 ID:2aiTGiEl0(1)調 AAS
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
        
【日本経済には60年の長期周期がある】
画像リンク

画像リンク


昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
204: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:14:44.95 ID:YPDHu4HQ0(1)調 AAS
日本国首相官邸
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

日中国交正常化45周年に関する安倍晋三内閣総理大臣及び李克強
・中華人民共和国国務院総理の祝電の交換
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

産経ニュース
来賓として登場した安倍晋三首相は「アジア各国の旺盛なインフラ需要に、
日中がともに取り組んでいく必要がある。公正、透明性の確保などの上で、
一帯一路にも協力していける」と強調した。
外部リンク[html]:www.sankei.com
205
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:17:36.80 ID:A5P3pVw/0(1)調 AAS
世界中でフリーチベット言ってた時代が懐かしいな
もう忘れちゃったんだろうか中国の本質を
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 22:45:29.04 ID:VzihrTB90(1)調 AAS
>>205
あれは、北京五輪前に危機意識持った台湾が煽ってただけw
その後は、台湾自体が親中化したw
207: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:00:44.24 ID:CPVNUfIR0(1)調 AAS
>>18
今WOWOWでアンジェリーナ・ジョリーの反日映画放送してるが
流石にNHKではこんなの放送しないわ

民放はホントに糞
208
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:09:04.85 ID:bHpSjbqE0(1)調 AAS
>>1
だからと言って日本人が支那人に靡くワケ無い
たとえ死んでも靡かんよ、金があろうが国土がデカかろうが
人としての格、所謂、民度を見れば一目瞭然

この先、50年経とうが100年経とうが、日本人の民度に
支那人の民度が追いつく事はあり得ないから
何たって四千年も経ってるのに、民度は差ほど変わってないワケだし…w
209: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:09:28.22 ID:I+YqXyJG0(1/2)調 AAS
予想通りの全く不思議でもなんともない数字だけども何か問題あるのこれ?
210: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:10:13.39 ID:I+YqXyJG0(2/2)調 AAS
>>206
ナニイッテンダコイツ
211: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:12:40.59 ID:XCcusCLs0(1)調 AAS
ふむ
少しは中国語を勉強しとくとするか
212: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:18:52.02 ID:oXB/vSIN0(1)調 AAS
>>208
民度が高い国民が書いた文章に思えないのだが
213: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:33:30.83 ID:S3yCBXLa0(1/2)調 AAS
>>3
外務省の調査なんかアテにならんww

残念ながら欧米人は古代ローマ時代以来アジアの
中心は中国としか理解していないww
214: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:35:08.09 ID:h6HXfBUZ0(1)調 AAS
安倍総理一番の仕事は 
オリンピック不参加を決定すること
215: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:35:14.01 ID:CmS73O890(1)調 AAS
無作為に、NHKは民営化したほうがいいかどうかのアンケートとりたいわ
216: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:38:26.68 ID:kx0LfKXC0(1)調 AAS
大国に依存する小国は大国の都合によって滅びるbyマキャベリ
217: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:39:05.27 ID:L3tiJ/ml0(1)調 AAS
仕事柄、東南・南アジアの国々のインフラ関連の付き合いがあるが、この20年で日本の存在感が
下がってきているのは確か。
日本の内需が順調な分、内向きの企業が増えているからだと思う。
218: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:41:41.28 ID:dD95r9QB0(1)調 AAS
>>1
中国は市場として重要だろうけど、最後は覇者争いだよ。
219: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:43:05.81 ID:plobXuMZ0(1)調 AAS
これはマジなのか
イージス・システムに係るソフトウェア及び部品等の米国への移転
220: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:43:53.32 ID:qCeynv0b0(1)調 AAS
>>1
そらそうだろうな
で?
221: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:46:19.16 ID:wOE9toZaO携(1)調 AAS
NHKと民放どちらが重要か世論調査しないのか
222: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:46:29.09 ID:S3yCBXLa0(2/2)調 AAS
>>202
例えばだな、米国最大の自動車会社たるGMの車が
世界で最も多く売れているのは米国国内ではなくて中国。
事実として中国市場は下手すると米国国内より重要。
日本市場は規模が小さすぎて比較にはならない。

世界のスマホは15億台売れているが、中国で5億台米国で2-3億台、
日本は僅か3000万台だから勝負にもならない。

米国民はよく現実を理解している。
日本の自動車業界もあと3年前後で日本国内より中国の
方が日本車が売れるようになる。
現在400万台で2桁成長、日本国内は500万台だから追い抜くのは
時間の問題。

人口が12倍も居る国が本格的に成長したら勝負にはならん。
日本だけでもない。世界の商品たる商品は1/3-1/4は中国国内が
市場だから世界中のどんな国にも中国は重要な市場。

まぁ経済的には中華思想はほぼ実現しつつあるww
223: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:52:44.81 ID:aSH5U3aG0(2/2)調 AAS
戦後日本が交戦権も認められないアメリカの属国であるという事実が報道ではタブーになってるからおかしな話になっちゃうんだな
数値で見たら中国を重要と思う日本人が少ない事実は日米中のバランスが変というとこになるが、日本はアメリカの属国なんだからこれは当たり前のこと
アメリカからの独立を抜きに、中国もアメリカと同等に重要と考えるということは中国の属国にもなれということになっちゃう
こんなんだからNHKは反日とか言われちゃうんだよな
アホだよ
224
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 23:53:38.65 ID:eO7QxE5c0(2/2)調 AAS
中国13億人民の“さらし者”にされた文在寅大統領 「属国」扱いw

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
225: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 00:02:32.74 ID:FIahbVve0(1)調 AAS
>>224
人ごとじゃねえよ
中国依存度は今後も上がだろうし10年20年後には日本が似たような仕打ちにあってて全然おかしくない
226: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 00:23:02.27 ID:b2wxa6dc0(1)調 AAS
結局は「お金が重要」ということ
227: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 00:33:53.90 ID:n2wP/Bpy0(1)調 AAS
>>9
パートナーって言い方のほうが曖昧で、いいように使われてる、って思うけどな。
228: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 00:42:06.25 ID:b+RTdNNG0(1)調 AAS
中国重視の日本人が10%しかいないのが意外やな
229: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 00:50:09.27 ID:q0ZEdyMu0(1)調 AAS
誤解してるヤツが多いがサヨクは強権的体質の中国が嫌いだ
安倍と中国はその点で共通するのだ
230: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 01:09:51.94 ID:POaifE6A0(1)調 AAS
中国バブルの崩壊

一?城市楼市量价?跌,炒房客抗不住
外部リンク:cj.sina.com.cn

中国不動産価格下落予測

焦げ付いた債権は天文学的に膨らむ
231: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 01:12:07.94 ID:RNQyBrEZ0(1)調 AAS
中国からのインバウンド消費がなければ安倍政権はとうの昔に無くなってる。
232: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 04:55:57.82 ID:DnHNgm8b0(1)調 AAS
アメリカ人より中国人の方が日本に利益をもたらしているのはねらーにとって都合の悪い事実
でもアメリカ様へ上納しないといけないけどね
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 05:12:14.34 ID:sBvzrTVi0(1)調 AAS
ここに米より中って投稿してるのは日本人なのか?
日本語は上手いけれどもどこの国籍なのだろう
234: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 07:55:23.21 ID:YTRM3l050(1)調 AAS
どういう意味で「重要」なのかすら記してない糞アンケートによる糞記事
仲間としてなのか、敵として注視すべきという意味なのか
235: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 12:39:29.75 ID:HedZjodr0(1)調 AAS
中国で大人気の日本の商品
画像リンク

236: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:12:19.29 ID:f9kqh+F20(1)調 AAS
アメポチ涙目敗走w
237
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:31:37.76 ID:iu6lWyWU0(1)調 AAS
ネトウヨが涙目と聞いて
238: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:42:38.50 ID:8n9TFLfz0(1)調 AAS
>>237
ネトウヨ「アメリカはチョン」
239: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:50:59.90 ID:eK1/Wdff0(1)調 AAS
今、アメリカじゃ日本叩きの本が10万部以上売れてたり
とかく危険な傾向にある
既に日米のパイプなんて殆ど消えたよ
240: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:51:54.08 ID:RELQlqg50(1)調 AAS
しょうがない
日本は衰退しているのだから
241: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:56:44.05 ID:0Vfrem9M0(1/3)調 AAS
反米の民主党政権→反米で親韓親中の安倍政権

日米同盟解消されて当然の事をやってる

日米同盟が解消され米軍が撤退すれば中露が同時に日本に侵攻して100%日本は敗戦国
安倍首相や内閣の議員は処刑されA級戦犯として靖国神社へGO、日本国民は納税する奴隷から解放される(中国人ロシア人になった方が幸せ)

日本は中露で仲良く分ける、アメリカは日本の数百兆円の借金がチャラw、数千兆円の海底資源もゲットして数十年間戦争しなくてもバブルw

コレ→世界大戦になっても必ずアメリカは日本韓国を見捨てる、また敗戦国ww
そして世界大戦後、現在の常任理事国が戦勝国なのでそのまま常任理事国
242: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 13:58:04.92 ID:0Vfrem9M0(2/3)調 AAS
>>233
ここに米より中って投稿してるのは日本人なのか?

こいつら→安倍信者=在日韓国人と売国奴
243: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 14:00:16.80 ID:0Vfrem9M0(3/3)調 AAS
>>201
日本は仏教国がいいよ ←朝鮮人を崇めるカルトソウカ信者キターーー

こういう奴らいるからカルト宗教に破防法を適応した方がいい
またはカルト信者全員島流しの刑

日本は神の国です(キリッ
244: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 14:00:39.36 ID:Y+plLXri0(1)調 AAS
おい、ネトウヨども。 このレイシストが。 何も知らないんだな。
アメリカは日米安保を破棄すべきだな。
米軍をよいしょする気は無い。 アメリカは軍事費を減らすべきだ。
アメリカはモンロー主義になり、アメリカの軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。

コリン・パウエル
外部リンク:ja.wikipedia.org
第65代 国務長官
在任期間
2001年1月20日 - 2005年1月26日
大統領ジョージ・W・ブッシュ

第12代 統合参謀本部議長
在任期間1989年10月1日 - 1993年9月30日
大統領ビル・クリントンジョージ・H・W・ブッシュ

第16代 国家安全保障問題担当大統領補佐官
在任期間1987年11月23日 - 1989年1月20日
大統領ロナルド・レーガン

その他の職歴
アメリカ合衆国陸軍 最終階級大将 (1958 - 1993)
245: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 14:08:48.65 ID:rVwimqvR0(1)調 AAS
日本にとってアメリカも中国も敵国
重要なのはナチスとファシストだ
246: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 14:11:19.56 ID:gMrhq9HZ0(1/2)調 AAS
中国は日本の脅威だけど
アメリカの脅威じゃないからなw

日本が中国寄りになったらアメリカにとって脅威だろうけど
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 14:13:46.52 ID:gMrhq9HZ0(2/2)調 AAS
しかし日本にとって中国はもう脅威飛び越えて
仲良く共存しないといけないレベルまで来ちゃってる

中国無しではもう日本は成り立たない
248
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 15:18:57.60 ID:EtOjBnQ70(1/2)調 AAS
アメリカ人が考える同盟国ランキング2017
外部リンク[html]:www.nytimes.com

Canada 1st
Britain 2nd
Australia 3rd
France 4th
Ireland 5th
Italy 6th
Germany 7th
New Zealand 8th
Sweden 9th
Norway 10th
Switzerland 11th
Netherlands 12th
Denmark 13th
Finland 14th
Spain 15th
Israel 16th
Iceland 17th
Austria 18th
Belgium 19th
Greece 20th
Japan 21st  ←ココ
249: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 15:24:14.48 ID:+ioIOSCr0(1)調 AAS
>>248
シナ129位ワロタ
250: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 15:30:52.79 ID:EtOjBnQ70(2/2)調 AAS
他で見た調査では共和党支持の高齢者層では日本派が多かったな
年齢が低くなるにつれて中国派が増える感じだった
まあ若い層は日本が経済的に強かった時代を知らないから仕方ないね
251: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 15:38:47.11 ID:yoNc2/aF0(1)調 AAS
>>247
すでに中国と取引している企業は、とっくに主従関係が逆転してることを認識してるからね。
そりゃ、身のまわりにこれだけ支那製が溢れかえれば、一個人だって日本製品の時代が終わっていることは分かっているはずだけどね。
252: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 16:36:40.41 ID:gbGiT5oM0(1/2)調 AAS
■【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★3
2chスレ:newsplus
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 16:45:34.66 ID:gELvWUf40(1/2)調 AAS
つまり中国見下してるのはアホな日本人だけて事かね
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 16:57:55.63 ID:mcplXtwT0(1)調 AAS
>>253
時間の止まっている老人とネトウヨ
255: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 17:04:28.55 ID:Uva0ermv0(1)調 AAS
ネトウヨ、またハシゴを外されたのかw
256: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 17:13:27.52 ID:gbGiT5oM0(2/2)調 AAS
【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★4
2chスレ:newsplus
257: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 17:30:30.29 ID:gELvWUf40(2/2)調 AAS
>>254
老人はまあ仕方がないにしろ
ネトウヨはどうしようもないな
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 23:12:05.32 ID:ZedtmmU60(1)調 AAS
田布施システム(米国植民地ジャップランド)
259: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 23:30:36.72 ID:6IliX/I60(1)調 AAS
熊毛システム(アメリカからの民主主義推進)
260: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 23:39:17.00 ID:LOZaL7Og0(1)調 AAS
アメリカ人に考えてみてもらうために、誰かもう一度同じ質問をしてみたらどうだろう。
潜在意識の中に、中国に対する脅威、覇権主義の先にある様々な対立の可能性から「重要」だと判断したのではないですか、と。
261: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 23:43:13.61 ID:JoAIlL0JO携(1)調 AAS
せつない片想いあなたは木塚ない〜♪
262: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 23:49:45.94 ID:BaROSSbZ0(1)調 AAS
日本人の重要というのは、政治経済で大きな影響を受け続けて今の国が成り立っているという冷静な現状認識から来ているのだと思う。片思いとかではなく、アメリカなしに、防衛も成り立たないという自覚の現れ。
263: 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 23:51:45.08 ID:OpfTq7Tz0(1)調 AAS
>>258
田布施システムは真実だって既に明らかになっているよ
264: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 00:23:56.04 ID:GYXxvee10(1)調 AAS
アメリカ人のほとんどが株をやっている
投資家はあらゆる事象を「相場の動き」ベースで思考する
東日本大震災で円高になったように
265: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 01:36:20.69 ID:n/7jyglR0(1)調 AAS
経済規模と依存度からいえば何も不思議じゃないだろ
266: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 01:39:05.72 ID:k12KSNbO0(1)調 AAS
【外交】安倍首相、2018年は中韓との改善関係に取り組む方針★3
2chスレ:newsplus

産経ニュース
2015.11.10 10:14
外部リンク[html]:www.sankei.com
安倍首相、対中韓外交「今後とも関係改善進める」
安倍首相は10日午前の衆院予算委員会で、今月1日の日中韓首脳会談に関して
「大きな成果だった。今後とも、(中韓両国と)率直な意見交換を通じて関係を
改善させていきたい」と述べた。
267: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 01:40:31.51 ID:uQBVOvmV0(1)調 AAS
アメリカの犬いつまでやるの?情け無い
268: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 07:54:40.05 ID:1ICd3k9n0(1)調 AAS
>>208,1
ウヨも「中国はともかく韓国は」と優先順位ズラしているw
269: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 12:03:46.85 ID:bNcx1s740(1)調 AAS
以上、
ソースは渋谷に同居している大陸系報道機関でした

とかかな
270
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 12:36:13.56 ID:pHYcr2UJ0(1/2)調 AAS
中国バブルの崩壊

2017年中国物流行?市?前景研究?告
外部リンク:cj.sina.com.cn

物流と景気は直結している

物流の総収入グラフを見ればバブル崩壊がリアルに理解できるであろう

日本のマスコミは必死にこの事実を隠そうとしている
271
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 12:50:14.25 ID:GBng+fV+0(1/3)調 AAS
>>270

どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ。
.

- [日本経済新聞]

・ (社説)
中国経済の減速が映す消費の伸び悩み _ 2011.10.19 外部リンク:www.nikkei.com
中国の景気減速が示す次期政権の宿題 _ 2012.10.19 外部リンク:www.nikkei.com
中国の景気減速で問われる企業の戦略 _ 2013.7.17 外部リンク:www.nikkei.com
一段と減速した中国の景気 _ 2014.10.12 外部リンク:www.nikkei.com
成長目標を引き下げた中国のジレンマ _ 2015.3.3 外部リンク:www.nikkei.com
減速が鮮明なニューノーマルの中国景気 _ 2015.4.16 外部リンク:www.nikkei.com

・2012年の連載シリーズ 「強まる中国リスク」
外部リンク:www.nikkei.com
272: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 12:51:23.91 ID:GBng+fV+0(2/3)調 AAS
>>270

おまえは、日本政府と戦ってるんだろうが。
キチガイが。
.

- [外務省ホームページ] _ 岸田外務大臣講演 「新しい時代の日中関係」 _ 平成28年4月25日
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp

「昨今,中国経済の減速が懸念されており,日本もその状況を注視していますが,
同時に,そうした懸念は,世界が中国経済に期待していることの証左でもあります。
中国政府の発表によれば,昨年の中国の実質GDP成長率は6.9%増です。
過去と比較して,減速しているとは言え,成長率は依然として極めて高く,
そのGDP増加分だけで世界第20位程度の大きさの国のGDPに匹敵します。
ご在席の皆様が実感しておられるとおり,中国は13億人以上の人口を擁する,巨大で潜在力の大きい市場であり続けています」
273
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 12:54:39.21 ID:+JOU9veK0(1)調 AAS
仮想敵が非重要な訳がないだろうが
274: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 12:58:40.18 ID:GBng+fV+0(3/3)調 AAS
>>273
_

279 名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/06(土) 15:01:29.15 ID:M1VlmNK/0
>>278
5ちゃんねるっていうのは、そういう‘自分への言い聞かせ’の書き込みばかりで溢れてて、
そういう書き込み同士の相互洗脳の結果として、現実世界から乖離してしまったんだよ。
275: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 13:03:39.58 ID:uEGVuCEi0(1)調 AAS
経済規模の比率と同じくらいだしこんなものだろう
親日云々といったマスゴミに毒された視点ではわかりにくいかも

隣国の印象は悪いものだから日中が低いのは当然
276: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 13:20:04.94 ID:qXQI+hJe0(1/3)調 AAS
>>5
韓国は中国の属国だからアメリカにとっての重要度がかなり低いw
277: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 13:21:52.62 ID:qXQI+hJe0(2/3)調 AAS
>>191
アメリカにとっては韓国よりも北朝鮮のほうが重要だよな
278
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 13:23:57.08 ID:qXQI+hJe0(3/3)調 AAS
>>273
確かに
日本にとって中国は最大の仮想敵国として重要だよな
279: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 13:43:04.23 ID:QzN1rNmq0(1)調 AAS
>>278
だからいずもの空母化とかの話出てんだよな
280: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 13:51:13.87 ID:3OT2op2F0(1)調 AAS
日本「いままで散々尽くしてきたのに捨てるのね!」
アメリカ「お前最近使えないからイラネ」
こういうこと?
281: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 16:40:34.67 ID:2YQvl8xn0(1)調 AAS
もう日本は先進国の面汚しで腫れ物扱いですからね
何処も他人行儀以上で関わりたくは無いでしょう
貧乏神が伝染る!!とか本気で思われてそうだし
282: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 17:44:47.75 ID:pHYcr2UJ0(2/2)調 AAS
>>271
物を知らない人は簡単なレトリックに引っかかってる

証拠動画

【衝撃】中国経済絶好調?自動車大手4社が販売最高の真実!陰謀は表に出なければ陰謀ではない?武田邦彦・須田慎一郎 【DNT CH】
動画リンク[YouTube]


須田は経済評論家、武田は学者でふたりとも保守系の番組でよく活躍しているが

その二人ですら騙される内容のニュースが結構紛れてる

これは明らかな中国の工作
283: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 18:03:17.09 ID:BJtNnpQ10(1)調 AAS
中国の人口は13億人だぞ。日本は1億弱。

それに比例して天才、秀才の人数も中国には何倍もいるわけだ。
クズ・ゴミも何倍もいるが。
284: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 18:06:33.64 ID:jZsbcPLf0(1)調 AAS
暴露本を出された大統領を選んだ国民が優勢を占める国だぜ。
お前らもっと冷静になれ。
285: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 18:40:45.88 ID:bj3g5Jfr0(1)調 AAS
もう日本も欧米の後を追うのはやめて独自に行動すべきだよ
286: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:26:10.85 ID:KXYkv8CY0(1/2)調 AAS
ピュー・リサーチ・センターが以前行った調査 性別を確認している
「日本を信頼している」 男性:76%  女性:59%   ←男性の方が信頼度が高い

NHKの電話調査で回答者が在宅の主婦に偏ったのでは?

NHK調査 安全保障で日本(日米安保)が重要 
はい:57%  いいえ:28%

NHK「どちらの国がより重要か」←こんなあいまいな設問はだめだろう
中国:58%  日本:29%

ピュー・リサーチ・センターの調査
「経済関係でより重要なのは」 中国:43% 日本:36% 
287: !id:ignore 2018/01/08(月) 01:30:34.81 ID:NrXo5Akd0(1)調 AAS
いや、ジャップはもうダメ。
英語すら出来ないし、スマホや電子マネーさえ使わない昭和の土人だらけ。
288: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:33:38.90 ID:KXYkv8CY0(2/2)調 AAS
>>248

「7150名のアメリカ在住の成人に聞いた」と書いているが
全員がそんな大量の国に対して正確に回答できるとは思えない

外交問題の専門組織が対象国を絞って定期的に行ってる
アンケートでは日本とドイツやEUとの差は余り無い

画像リンク

289
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:39:01.86 ID:JJt9bvD30(1)調 AAS
尖閣を確実に守りたかったら自衛隊をちゃんとしておくしかないということだ
290: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:39:22.60 ID:e4CqiaJz0(1)調 AA×

291: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:45:44.28 ID:4FbLGaxG0(1)調 AAS
この重要ってもっと絞って聞いてほしい
漠然としすぎでしょ
経済、軍事(同盟や敵国)など
北朝鮮の関心が高いと中国が重要になってくるしね
292: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 02:02:49.65 ID:vzsfqT+t0(1)調 AAS
ハリウッド映画なんて中国資本と中国様々状態だし・・・
不自然に出てくるいい中国人とか勘弁してほしい
293: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 15:14:00.67 ID:hy+ovMQk0(1/2)調 AAS
中国バブルの崩壊

中国消?者日?青?二手?
外部リンク[asp]:cn.wsj.com

これもWSJの記事で中国当局に検閲されないように配慮したタイトルにしてあるが

中身はバブル崩壊記事

タイトルでは「中古車販売好調」で景気良さそうである

しかし中身は新車販売が落ち込んで中古車が代わりに売上を伸ばしたという不景気を記事にしている
294: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 15:39:30.99 ID:8avJY9PKO携(1)調 AAS
>>289
安倍総理「異なる見解を有している」
中国の領有権主張を認めてしまったのか?
295: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 15:47:39.53 ID:dBOP3Ykp0(1)調 AAS
経団連のゴミどもが中華でもの造るから・・

外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク[html]:toyota.jp
(中華製エンジン↑)

ショットガンエアバッグ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
296: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 16:58:53.66 ID:hy+ovMQk0(2/2)調 AAS
中国バブルの崩壊

【武田邦彦】中国が経済破綻しないたった一つの理由! 『世界で”アレ”をやっているのは2カ国だけ』
動画リンク[YouTube]


中国における日本車売上好調のフェイクニュースに騙された武田教授はそのまま逆張り

これだけ2016年の中国バブル崩壊の影響が出てるのに株価だけでしか物事を見れないと

このような間違ったものの見方しかできなくなる

そして世界の株価はまさに、彼の言うとおりに上がっている

ショーターはこういう現実と市場評価のギャップを狙う

つまりジムロジャーズが予言しているとおり早ければ2018年初頭に金融ビッグバンは起こる環境は整っている

しかも、世界を混乱に貶め共産主義革命を狙う中国共産党にとって実は最高のシナリオ
297: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 01:44:56.69 ID:JjP6gqHS0(1)調 AAS
【1月8日配信】江崎道朗のネットブリーフィング「元米太平洋艦隊司令官「真珠湾攻撃の 背景にはコミンテルンの謀略があった」小野義典【1月8日配信】
動画リンク[YouTube]


敗北は2000年続いた日本史の終焉を意味する

命をかけよ
298: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 01:50:42.73 ID:/PxbNSVg0(1)調 AAS
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*