[過去ログ] 【NHK日米世論調査】米国:日本と中国どちらが重要か「中国」58%「日本」29%−日本:米国と中国どちらが重要か「米国」66%「中国」10%★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): ばーど ★ 2018/01/04(木) 23:33:11.54 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
アメリカでトランプ政権が発足してから今月で1年を迎えるのを前に、NHKが日本とアメリカで実施した世論調査で、北朝鮮の核やミサイルの問題について「脅威だ」と答えた人がアメリカでも8割に上り、北朝鮮の脅威を現実のものとして国民が受け止めていることが明らかになりました。
調査概要
NHKは、去年11月27日から12月3日にかけて、日本とアメリカの18歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査では、日本で1232人、アメリカでは1201人から回答を得ました。
■中国をめぐり日米の意識にずれ
一方で、日本にとってアメリカと中国のどちらの国がより重要か、アメリカにとって日本と中国のどちらの国がより重要か、それぞれ聞いたところ、日本では、「アメリカ」が66%、「どちらも同じくらい重要」が11%、「中国」が10%で、アメリカをあげる人が最も多かったのに対し、アメリカでは、「中国」が58%、「日本」が29%、「どちらも同じくらい重要」が5%で、中国をあげる人が最も多くなり、日米の意識のずれが鮮明になっています。
1月4日 16時34分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
関連スレ【NHK日米世論調査】日本ではアメリカ第一主義に警戒感 米国「支持する」58% 日本「良くない」66%
2chスレ:newsplus
★1が立った時間 2018/01/04(木) 16:52:53.45
前スレ
2chスレ:newsplus
876: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:04:21.91 ID:mKGPPHcL0(1)調 AAS
そりゃそうでしょ
877: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:04:46.03 ID:BusA1ocs0(1/4)調 AAS
ふーん NHKの世論調査ねー
どっちでもいいけど
重要だったら中国と米国で同盟でも結べばいいんじゃね
878(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:04:59.87 ID:jg3KRdkP0(13/17)調 AAS
>>868
>だから、編集されている疑いがある。
その程度なら一々主張する必要はないよ
まだアポロ月面着陸陰謀論とかの方が面白いよ
879(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:05:47.93 ID:2L6cSxB+0(1)調 AAS
重要って重要の意味が違うだろ
日本はアメリカが同盟国として重要
アメリカは中国が「敵国として重要」なんだろw
880(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:06:09.01 ID:OdBo0+/r0(1)調 AAS
マジでまずい状況だな(´・ω・`)
これまでどおり、アメリカに依存して生きていくのは
大変危険だと思う数字
881(3): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:06:43.26 ID:hV0Vjdfo0(10/13)調 AAS
>>874
先にチョッカイ出したのは、日本の海上保安庁のほうかもしれない。
それであの事件は大事になってしまった可能性がある。
ということ。
882(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:07:05.90 ID:KNOC14dr0(14/17)調 AAS
>>840
北欧は移民に国が乗っ取られかけてるでしょ
宗教、文化や倫理観、価値観が異なる連中が元から住んでる人たちのそれを破壊していく羽目になってる
>>845で前半で説明してくれてるが
883: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:07:17.80 ID:NQXrzxsr0(10/20)調 AAS
>>881
領海にいるのだからちょっかい出すのは当たり前なのだが?
まさかその時点の認識からして間違ってるのに気がついてないの?
884(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:07:26.81 ID:jg3KRdkP0(14/17)調 AAS
>>881
まぁいくら疑っても証明できなきゃ無理
以上
885: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:08:02.51 ID:hV0Vjdfo0(11/13)調 AAS
>>878
要するに、日本がやることは全て正しいという人なんだね。
それって愛国じゃない。売国。
886: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:08:23.21 ID:BusA1ocs0(2/4)調 AAS
>>880
せやな、依存しないで自国を守れるように憲法改正せなな
887(3): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:08:26.90 ID:fs88SqHK0(1/2)調 AAS
>>3
> そりゃシナの平均月給=6万円(日本の3分の1以下)だから
お前は全然分かっていない
中国は「農村部」と「都市部」そして「富裕層」はまったく別の国だと思ったほうがいいくらい収入が違ってる
都市部に関して言えばヘタな日本の地方都市の平均年収を上回っているところが多く、しかも物価は日本よりは安い(マンションは高い)
つまり生活レベルは 日本の地方都市<<中国の地方都市 になってるわけよ
外部リンク[html]:heikinnenshu.jp
888: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:09:47.07 ID:wZy716sg0(1)調 AAS
世論調査に効力無し
馬鹿馬鹿しい
889(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:09:51.87 ID:hV0Vjdfo0(12/13)調 AAS
>>884
日本の海上保安庁が先にチョッカイを出した可能性は否定出来ない。
「そのことをあなたは認められない。」ということでしょう?
それは愛国では無く、売国。
890: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:10:53.18 ID:2JjbA1X00(1)調 AAS
中国はライバル
日本は占領地
891: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:04.74 ID:Mh8JZc5x0(1)調 AAS
日本からみたら、米国の中国移民って新参者に思えるかも知らんが
日本空の移民より遥以前、大陸横断鉄道は中国移民がいなかったら出来なかった
日本の移民は大戦よりは前だが、昭和になってから
892: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:18.59 ID:CfTtQJVo0(29/31)調 AAS
>>882
息子が旧ソビエトの某国にJICAボランティアで2年いたが
彼らは彼らの中に奇妙な男女差別がありそれは彼らの秩序なので
周りの説得には耳を貸さない だが親日家なんだよ
893: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:20.41 ID:RAcsRZJh0(1/3)調 AAS
>>44
韓国の話はこのスレでは関係ないよ。
894: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:29.56 ID:jg3KRdkP0(15/17)調 AAS
>>879
まぁ物を売りつける分には重要だろ
シナならむちゃくちゃな事もできるから
まだ低賃金労働とかで搾取もできるし
手に手を取り合ってとかはないよ
司会「中国はアメリカの国債を沢山持ってるよ 国債はアメリカの借金だよ?」
8歳児「えっ?中国人を殺せばいいじゃん」
司会「……」
まぁ シナも日本も
連中を甘く見過ぎwww
895: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:40.92 ID:b/IWO2+y0(1)調 AAS
重要とかいう良い意味でも悪い意味でも取れる調査してるのは笑うわ
恣意的な印象操作したいってのが透けて見える
896(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:41.20 ID:KNOC14dr0(15/17)調 AAS
>>850
外国特派員協会の話だったら 反日はどこからくるの でググってみたら?
ちゃんとソースを明らかにして考察しているところだから自分なりに調べて裏とったりもできるだろうし
ジェイクエーデルスタインやらマットテイラーやら自分なりにも調べたけどまあ怪しい連中だと思うよ
ただ、このスレの趣旨とは外れた話
897(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:11:45.96 ID:BusA1ocs0(3/4)調 AAS
>>881
先にチョッカイ出せるわけないじゃん
専守防衛だっつってんのに
さっさと憲法改正してあげなきゃ可哀相だよね
898(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:12:41.72 ID:NMkOypX50(13/13)調 AAS
世界の富豪トップ500人(1月5日現在)
外部リンク:www.bloomberg.com
国別
*1位 155人 アメリカ
*2位 *39人 ドイツ
*3位 *38人 中国
*4位 *27人 ロシア
*5位 *24人 インド
*6位 *17人 香港
*7位 *15人 ブラジル
*8位 *14人 イギリス
*9位 *13人 カナダ
*9位 *13人 フランス
*9位 *13人 スウェーデン
12位 *12人 スイス
その他
14位 **7人 日本
14位 **7人 韓国
25位 **4人 サウジアラビア(中東首位)
27位 **3人 南アフリカ(アフリカ首位)
まだまだアメリカが圧倒的
899: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:13:34.75 ID:n7N23fAq0(1/5)調 AAS
>>897
ワロタ
900: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:13:34.75 ID:RAcsRZJh0(2/3)調 AAS
>>83
日本が上位にいるとお前にとって何か都合悪いの?なんでそんな顔真っ赤なの?w
901: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:14:09.30 ID:n7N23fAq0(2/5)調 AAS
>>83
ネトウヨ怒りのレスアンカーワロタ
902: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:15:02.45 ID:jg3KRdkP0(16/17)調 AAS
>>889
だから漁船がぶつかって来たこと自体は事実なんだから
ちょっかい云々は証明できなきゃ無理なんだよ
推論や願望はダメwww
903: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:15:26.36 ID:n7N23fAq0(3/5)調 AAS
>>898
こんなん出されると金たかる理由がなくなっちゃう
904: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:15:53.84 ID:n7N23fAq0(4/5)調 AAS
>>3
ずっとこれ貼っとけ
905: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:15:57.54 ID:RAcsRZJh0(3/3)調 AAS
>>887
平均の意味もわからなくなるぐらいファビョってんの?
906(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:15:58.55 ID:CfTtQJVo0(30/31)調 AAS
>>896
キルギス共和国についても調べてくれ
いまから外出する
907(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:16:05.85 ID:hV0Vjdfo0(13/13)調 AAS
>>897
中国漁船がぶつかる直前からの動画しか海上保安庁は公開していないから、
日本の海上保安庁が先にチョッカイ出した可能性がある。
動画が編集されている疑いがある。
そのことはあなたは認めたく無いということだろう。
あなたの中では「中国はいつも悪く、日本はいつも正しい」
ということにならないといけないから。
しかし、それは愛国では無く、売国。
現実が見えてないから。
908: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:16:48.28 ID:dFyJdY1g0(1)調 AAS
捨てられかけの愛人根性ジャップ
909: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:17:45.58 ID:IAG3+pzY0(1/5)調 AAS
あかさたな
910: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:17:46.85 ID:NQXrzxsr0(11/20)調 AAS
>>889
おいおい、自分が無知なのを直視できないのか?w
海保が日本の領海から不審船を排除しようとしてちょっかいを出すことに、なんの問題があるんだ?
説明してみろよ。できるだろ?
911: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:17:52.05 ID:n7N23fAq0(5/5)調 AAS
まあそらそうだろとしか言えない…
912: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:02.09 ID:IAG3+pzY0(2/5)調 AAS
はまやらわ
913(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:02.30 ID:KNOC14dr0(16/17)調 AAS
>>871
JICAは基本的に途上国を支援する立場で相手と対等に接する訳ではないからね
でも趣味で旅もする人結構いると思うよ
自分もバックパッカーだけじゃなくて現地の人にお世話になって普通に生活してたよ
914: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:18.41 ID:IAG3+pzY0(3/5)調 AAS
あいうえお
915: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:35.98 ID:IAG3+pzY0(4/5)調 AAS
かきくけこ
916: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:37.04 ID:SuCA8RVn0(1)調 AAS
重要と友好とは全く別なんだけど
こんなNHKの調査でなく
アメリカ(大学)の語学の専攻を調べた方がわかりやすい
以前は日本語の方が中国語より人気があったが
オバマになって中国重視になったから
もう抜かれてるだろうけど
917(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:44.59 ID:0NhYpTqC0(1)調 AAS
>>1
日本だって中国が民主化すれば、ほとんど中国寄りになるよ
918: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:18:53.57 ID:IAG3+pzY0(5/5)調 AAS
さしすせそ
919(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:19:09.44 ID:jg3KRdkP0(17/17)調 AAS
>>887
あれさw そう云う収入分布は典型的な発展途上国のモデルなんだがw
まぁ監視カメラとか覗いてると地方都市なんて酷い有り様だがw
920: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:20:22.41 ID:dOpXDGO10(12/22)調 AAS
共産主義が正しいと思ってるおバカちゃんが多いのう
洗脳って怖いね
オウム真理教と同じだ
921: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:20:43.18 ID:YW6yo52d0(1)調 AAS
フェイクニュース認定されたNHKさんの統計じゃな
922: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:21:16.02 ID:CfTtQJVo0(31/31)調 AAS
>>913
あなたに言われずとも倅から聞いている
923: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:21:27.45 ID:BusA1ocs0(4/4)調 AAS
>>907
あのさぁ、チョッカイチョッカイって
撃沈されないだけでもありがたいと思わなくちゃいけないんだよ?
毎日尖閣に来るのもやめてもらえませんかね?
924: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:23:09.81 ID:NQXrzxsr0(12/20)調 AAS
>>907
おい、さっさと答えろよ無能
なんで日本の海保が「領海」から中国船を追い出すのに、ちょっかい出してはいけないんだ?
925: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:23:47.11 ID:/J4amm5n0(5/5)調 AAS
アメリカに仕事で滞在していた時の話。ある寿司屋で知り合った元日系人部隊にいたという
老人の話。
「朝鮮戦争でも俺たち日系人部隊は駆り出されたが、突撃の時には日本語で『バンザーイ、
バンザーイ』と時の声を上げて突っ込んで行ったものさ。そしたら、敵は『わー、日本兵だー』
とパニックになって蜘蛛の子を散らすように逃げて行ったものさ。ガハハハ」
中国も参戦していたので中国兵だったかもしれないと補足してくれたが、それにしても中国人
、朝鮮人がいかに日本兵を恐れていたかを示すエピソードではある。 今、連中が最も恐れて
いることは「強くて恐ろしい日本兵の復活。」である。
戦後まだ70年しかたっていない。DNAに封殺された大和魂を蘇らせてまた奴らを蹴散らそう。
そのためにはなにはともあれ、憲法改正、再軍備が前提条件となる。
安倍総理頼むぜ!
926: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:25:22.72 ID:7nRfMbMl0(1)調 AAS
アメリカ人は独裁国家の方が「重要」なんだよ
アンケートのテクニック!
927: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:32:13.03 ID:KNOC14dr0(17/17)調 AAS
>>896は>>857宛
>>906
趣旨が良く分からんのだけど
北欧やらの移民問題とグローバル化の話と親日反日の定義は自分の中では別個の話題として
やってるつもりだし移民の話とキルギスの伝統をなんで結びつけなきゃならんの?
キルギス自体はティムールに興味あって調べたあたりから少し知識はあるよ
ついこの前拉致結婚の話はニュース記事にもなってたね
928: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:33:47.31 ID:dOpXDGO10(13/22)調 AAS
中国バブルの崩壊
子供は凍傷に 中国"ストーブ撤去"の背景
外部リンク:president.jp
人権のない国、中国
道がない国は弱いのは孫氏の兵法でも書かれているが中国共産党は孫氏も読まないらしい
929(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:34:34.91 ID:AWYgGh450(2/3)調 AAS
経済力は十年間の間に逆転出来るが人口や国土の広さは戦争でもして相手の国の領土を
奪わん限りは変える事は不可能だからな。米国やシナのような大陸から見たら
日本のような小さな島国など鼻クソ同然だよ。
930: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:37:50.12 ID:fdwdH+pkO携(1)調 AAS
質問の「重要」の解釈が幅広いようにも感じるな
931(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:39:02.61 ID:NQXrzxsr0(13/20)調 AAS
>>929
マジレスすると日本は隣の国でかいから忘れがちなだけで、国としてはかなりでかい上に人口も多いほう
932: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:42:06.53 ID:dOpXDGO10(14/22)調 AAS
中国バブルの崩壊
中国の2016年GDP確報値が下方改定、成長率は6.7%で変更なし
外部リンク:jp.reuters.com
どんどん暴かれる中国の実態
見た目を誤魔化しても全てのデーターは改ざんできない
細かいデーターも全て目を通すプロは誤魔化されず
933: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:42:10.58 ID:zRWTsr4B0(1)調 AAS
アメリカも中国も嫌いなんで
どうでもいいや
在日米軍ははやく出ていけ
934: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:43:28.34 ID:W5peVl5fO携(1/3)調 AAS
また犬HKが中国共産党のご機嫌取りしてるのかw
受信料なんぞ絶対払う必要無いね
935: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:44:05.64 ID:W5peVl5fO携(2/3)調 AAS
>>917
んな事は無い
936: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:44:28.96 ID:vAxFMfUB0(1)調 AAS
何をもって重要とするのかで、結果は変わるものでしょ。
そもそもNHKの調査結果という時点で信憑性がない。
937: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:45:51.41 ID:W5peVl5fO携(3/3)調 AAS
>>929
日清戦争では経済力は清の方が上だったんだけどな
938: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:46:07.82 ID:dTm1yoMf0(1)調 AAS
中国はこれで米国に食わせてもらってる国だからな
共産党の名をすて資本主義におもねって
築き上げた富は
いつか祖語を産む土壌はある
939: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:49:00.86 ID:fs88SqHK0(2/2)調 AAS
>>919
だから中国は発展にものすごい偏りがあるので、ある意味では発展途上国
国内農村部の人間を奴隷としてこき使うことで一部の層だけが潤う社会
940(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:49:30.86 ID:AWYgGh450(3/3)調 AAS
>>931
日本をシナや米国と比べたら比べものにはならんだろうが、地理に疎いようだな。
941: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/05(金) 14:55:16.73 ID:0rbCbYO70(1)調 AAS
>>4
死ねよ連呼リアン
942: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:56:42.11 ID:dOpXDGO10(15/22)調 AAS
中国バブルの崩壊
靴工場で火災、中国人ら10人死亡=ロシア
外部リンク:www.jiji.com
世界中で嫌われる中国人の迫害が問題になっているが
この火災も事件なのか事故なのが原因究明が待たれる
943: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:57:29.65 ID:NQXrzxsr0(14/20)調 AAS
>>940
世界中の国と比べたら別に小さな国ではないという事実を言っているだけだが
どうしてもマウント取らないと気がすまんの?
944: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:58:44.71 ID:P8+icEL00(1)調 AAS
まぁはっきりしているのは、NHKは要らないって事
945: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:04:13.76 ID:YhswGQb30(2/2)調 AAS
メシウマ
946: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:04:55.80 ID:nKYVFGdb0(2/2)調 AAS
>>940
きっしょ
947: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:07:01.27 ID:gKJ+DbNo0(1)調 AAS
経済面では中国、でも安保で米国に依存している現状では米国重視だろ。
当たり前の結果じゃね?
948: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:10:59.15 ID:bbobfogp0(1)調 AAS
だって犬だもんw
949: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:11:21.69 ID:xzPZn9gn0(1)調 AAS
そりゃそうだろ。
国ごとに事情は違う。
日本の軍事オプションを増やして、アメリカ依存を減らせば、アメリカの重要度は下がるだろ。
950: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:12:12.33 ID:re7oGE2F0(1)調 AAS
ジャップは既に後進国だから仕方ないw
951: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:17:58.95 ID:EU9+nB9CO携(1)調 AAS
同盟国が一つしかない日本といくつもある米国との違いだろ。 同盟国といっても実際は植民地なので見下されている
952: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:18:11.42 ID:vHc7Znng0(1/2)調 AAS
アメリカが中国と同盟を正式に結んだら
おそらく中国は揺るぎなく、アメリカの方が食われる。
ロシアも昔と逆転して中国のジュニアパートナーだし。
953: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:19:44.79 ID:o5QHthJ40(1)調 AAS
ヒエラルキー的に当然だろ
954: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:22:58.73 ID:bIVIezvr0(1)調 AAS
おやおや、日本さんw
955: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:23:03.04 ID:SxHzIdYe0(1)調 AAS
重要というのはポジティブとネガティブ両方に使える表現
重要な敵国というニュアンスを含んでいないなら大変なことだけど
ほかの調査を鑑みれば日本が軽視された結果ではないと想像できる
956: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:26:59.22 ID:4x1+7hvI0(1)調 AAS
>>1
>>5 を見る限り、要するにNHKは
中国の犬に成り下がったという訳か。
957: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:28:21.82 ID:i07ygkHY0(1)調 AAS
アメリカは同盟国が沢山あるから余裕がある。
1つの国に執着することがない。
それがリスクをもたらすと認識している、
沢山の選択肢があるから、自国のその時々の目先の国益や都合に合わせて臨機応変にパートナーチェンジし放題。
日本はアメリカの衛星国の立場なのでそれは難しい。
958: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:33:16.30 ID:dOpXDGO10(16/22)調 AAS
中国バブルの崩壊
一?楼市大降温!2018年能否回暖?
外部リンク:cj.sina.com.cn
中国不動産市場2016年に比べて2017年は大幅に悪化
さらに地下鉄工事の停止や住宅ローンの引き上げで今後はさらに厳しい環境と予測されている
959: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:37:48.94 ID:UTa0dQpL0(1)調 AAS
天安門広場で自由を求めた多くの中国人を無差別射撃で殺した中国が
そんなに好きなのか アメリカ人って?
無抵抗の若者たちを戦車で轢き殺した映像が未だに出回っているのに
アメリカ人って信用ならないな 言っている事とやってる事が
矛盾してるんだけど
960: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:38:09.98 ID:vHc7Znng0(2/2)調 AAS
アメリカの強みは同盟国同士を競わせることが可能だということ。
その時々で仲の悪い同盟国同士の片方の国の肩を持ち、アメリカの後ろ盾を過信して増長したら、
他方の国の肩を持って梯子を外したり、調整したりする。
961: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:42:22.03 ID:dOpXDGO10(17/22)調 AAS
中国バブルの崩壊
2017年には、50都市の住宅の売上高は前年同期比で約20%減少した
Xinhua 4時間前
外部リンク[htm]:www.xinhuanet.com
本土第一層都市は昨年、新しい住宅販売は40%減少した
Epoch Times(プレスリリース)3時間前
外部リンク[htm]:www.epochtimes.com
尋常でない下降速度
962: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:53:37.14 ID:+IhuXosl0(1)調 AAS
まあ中国みたいな歪んだ国がこのまま発展し続けることはないわな。いつか破綻する。
963(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:58:23.22 ID:kBzMiPk+0(1)調 AAS
もしも中国の崩壊と日本への再投資を現在の資本主義下で望むのであれば、
日本は規制緩和、民営化、移民政策など、あらゆる方策を用いて軍拡を進めて
朝鮮と戦争をする事だ。極東の混乱は中国を崩壊させる決定打になり得る。
土地を更地にして、人を入れ替えなければ、日本に資本を投入する価値は無い。
964: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:59:56.71 ID:zu5PGf1l0(1)調 AAS
日本を守るためにアメリカが血を流すわけない
965: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:00:14.33 ID:6/XbExBr0(1)調 AAS
アメリカの基本戦略は、大西洋を越えて英国に欧州を、太平洋を越えて日本に極東を、それぞれシマの面倒見させる手口だよ
日米両立なんて一度も考えたことないだろうし、そんな幻想抱いちゃいかんよ
日本だって米国バックにしてるだけ 共存共栄なんてお題目だけだよ
世の中、そこまで甘くは生きて行かれん
966: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:01:29.63 ID:lmHhbPSd0(1)調 AAS
いいんじゃない?
アメリカ人に中国人引き取ってもらえば?
うまく行くといいねw
967(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:01:42.93 ID:dOpXDGO10(18/22)調 AAS
>>963
人工知能時代に量子コンピューター含め日本の技術力は必要不可欠となる
つまり現時点で捏造GDPの中国を省くと世界GDP1位と2位の日米連携こそ世界最強連携
そこに投資せずしてどこに投資する?
968: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:02:29.20 ID:5cQE6qLs0(1)調 AAS
米国人の半数は日本と中国がおなじ国だと思ってる
969(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:05:15.29 ID:NQXrzxsr0(15/20)調 AAS
>>967
ギャグで言ってんのか?w
量子コンピュータは愚かIT分野全般において、もう日本の居場所なんてないんだよw
とうの昔から日本はIT後進国で改善の見込みなど全くないのに
いまだに物作りの延長で日本もできると勘違いしてる奴が多いのがすでに終わってるよ
日本人にできるのはパチンコとソシャゲで金を捨てることだけな
970(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:08:55.06 ID:dOpXDGO10(19/22)調 AAS
>>969
一般日本人はそうかもしれない
ただ天才が一人いればいいのだよ
歴史は常に一人の天才が動かしてきたのを世界史で感じなかったかい?
971(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:15:10.34 ID:NQXrzxsr0(16/20)調 AAS
>>970
そういう天才が実力を発揮するには社会の構造も重要
日本のように優秀な奴が出てくると総出で潰すような国に未来は無い
なにより偉い奴が勉強をしなさすぎて、全く世の中についていけないのに
責任を取らなくてよいせいでいつまでも重要なポストに居続けるのがもう絶望的
まあ、日本がようやく天才を一人発見したころには
アメリカや中国ではそれを上回る天才が10人以上でてくるわけだ
その10人が日本より優れた製品を作るから日本の出番はない
972(2): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:19:14.92 ID:dOpXDGO10(20/22)調 AAS
>>971
君を煽るようで申し訳ないがそれは凡人の考えだよ
まあIQ180の考えることはIQ150の人間には理解できない
もし君が天才になりたかったら勉強すればいい
973: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:22:48.40 ID:NQXrzxsr0(17/20)調 AAS
>>972
なんというか、想定内の反応ですなぁ
反論できないからそうやって人格攻撃するしか逃げ道ないもんね
その天才とやらが現れるのをただ待っているうちにアメリカ中国にゴボウ抜きされるわけだ
さすがIT弱者は発想が絶望的ですわw
974(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:23:40.04 ID:NQXrzxsr0(18/20)調 AAS
>>972
ところでIQ180()もあるのに、バカみたいにコピペ連投してるのはどんな意味があるの?w
IQ180らしい回答を聞かせてもらいたいw
975: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:29:59.47 ID:MHStqWM90(1)調 AAS
>>83>>887
馬鹿は何も言わない方が良いぞw
976: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:32:48.51 ID:mZShIpXh0(1)調 AAS
ネトウヨ悔しいのう
嫌いな中国にやられて
977: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:40:39.25 ID:NQXrzxsr0(19/20)調 AAS
何もせず、問題点の改善もせずに天才が現れるのをただひたすら待つ
これがIQ180()の生存戦略らしい
978: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:41:03.00 ID:hwiSlgvC0(1)調 AAS
この重要には色々な意味が含まれてるな
979(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:42:27.24 ID:4d9j8T9B0(1)調 AAS
強いかつての日本はどこいったんや?
今じゃウェルカムポチ五郎
980: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:45:13.80 ID:Imk5IBoj0(1)調 AAS
ダメリカの犬
シナの属国。
981(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:51:28.86 ID:dOpXDGO10(21/22)調 AAS
>>974
まずはその意味を理解することからが勉強ですね
さてなんのためでしょうか?
中国バブルの崩壊
コラム:中国の地方債務問題、今年はデフォルト発生も
外部リンク:jp.reuters.com
982: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:53:18.39 ID:NQXrzxsr0(20/20)調 AAS
>>981
それ10年くらい前からずっと言ってるよね
だからIT後進国になっちゃうんだよ
しかし、これがIQ180の現実か……意外としょぼいんだなIQ180って
983: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:54:23.14 ID:NLi95jQU0(1)調 AAS
>>1
重要の意味解ってんのか?
984: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:00:31.73 ID:pwQ06RYj0(1/2)調 AAS
未だに中国にODA莫大な額くれてやってる国ってどこだっけ?w
あ、日本かw
ありえない!!!
985: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:04:34.56 ID:UVqRGfzy0(1)調 AAS
親中
986: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:11:43.76 ID:t0VFOrvt0(1)調 AAS
すげえなw
いつの間にかチョンより支那コロの工作員のほうが増えてる
相手にされなくてもひたすら粘着し続けるからほんとにうざい
987: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:12:07.16 ID:RejssbLb0(2/2)調 AAS
どちらが信用できる?
という質問も入れてくれ。
988: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:13:49.24 ID:jro9FPJ/0(1)調 AAS
>>1
おまえら
ろくでもない商品を売りに行く営業マンの辛さを考えたことがあるか?w
989: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:15:34.32 ID:pwQ06RYj0(2/2)調 AAS
>>979
貧乏神な平成が終わるからその後に期待でしょうね
990: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:21:03.28 ID:dOpXDGO10(22/22)調 AAS
中国バブルの崩壊
Cramer: The US-China 'trade war' could explode in 2018
外部リンク[html]:www.cnbc.com
米中貿易戦争勃発予測
991: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:21:31.59 ID:3JITWvn10(1)調 AAS
そりゃまあそうだろ。
992: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:24:34.97 ID:O81wief90(1)調 AAS
日米のマスコミが熱烈ネガティブキャンペーン開催中なのに
正しく 自分の利益になる判断できる奴ッているのか
993: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:25:56.92 ID:p0RKNE5A0(1/7)調 AAS
■TBS ひるおびに箱根駅伝で優勝した青山学院 原晋監督が出ていたが、この人は怪しい。 編集
安倍総理の森友学園疑惑に青山学院も関与か。
昨年3・24のこの番組で安倍総理夫人が籠池婦人とメールのやり取りをしていたことについて「水面下のメールのやり取りは問題ないのではないですか」と言い出した。
普通は水面下だから怪しいと思うところを強引に安倍をかばって見せた。
さらに同年3・5には自民党大会にサプライズ登場。
後日、青山学院に問い合わせると全く把握していなかったという。現在は把握しているようだが、原晋監督と安倍自民党はズブズブの関係のようだ。
こうなると安倍総理の大麻疑惑も関連して何か、選手に違法な薬物を入れてないかということも心配になってくる。
994: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:26:23.11 ID:p0RKNE5A0(2/7)調 AAS
日本は電車がぶっ倒れてるからな。
995: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:28:00.05 ID:p0RKNE5A0(3/7)調 AAS
新聞配達中の女性、溝にはまった状態で見つかる 自転車に車に追突された形跡
ネトウヨ=安倍晋三自民党支持者は中国人がすぐにいろんなところにはまるのを「民度が低い」としていたが、
そんなこと言ってるから日本でもこんなことになったのだろうか。
もっともはまった人がそう書いたわけではないだろうから、ある意味、ネトウヨによってとばっちりを受ける形になったな。
同じことは鉄道事故でもいえる。
ネトウヨ=安倍晋三自民党支持者が韓国や中国での鉄道事故を「民度が低いから」としていたら今度は日本のあの新幹線で重大事故につながるインシデント。
996: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:28:28.64 ID:p0RKNE5A0(4/7)調 AAS
ネトウヨ=安倍晋三自民党支持者が韓国や中国での鉄道事故を「民度が低いから」
としていたら今度は日本のあの新幹線で重大事故につながるインシデント。
997: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:28:57.62 ID:p0RKNE5A0(5/7)調 AAS
安倍自民党政権の今は日本の暗黒時代。
998: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:29:15.10 ID:p0RKNE5A0(6/7)調 AAS
安倍総理は殺人鬼
999: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:29:47.39 ID:TrqrWc6c0(1)調 AAS
>>787
ちがうやろ
アメ公の同盟国ランキング
正室 イギリス
側室 イスラエル
第三夫人 カナダ
第四夫人 オーストラリア
第五夫人 ニュージーランド
住込女中 ジャァアアッッップwwwwwwwwww
これやろ
1000: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:30:10.39 ID:p0RKNE5A0(7/7)調 AAS
■フジテレビ また独裁者安倍晋三にコビコビコビコビコビコビコビコビコビコビコビ
1・3の特番に出して媚び媚び
。しかも「イケメンの石原慎太郎に嫉妬します。」などと独裁者石原にまで媚びるという徹底的なファシスト礼賛。最悪な番組だ。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 56分 59秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*