[過去ログ] 【政府】公務員の定年、33年度に65歳 3年ごと1歳延長 ★2 (466レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(3): 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 20:03:22.49 ID:+ghdSEFv0(2/3)調 AAS
>>406
完全廃止は無いかも知れんけど、大幅減額はあるかもなあ。
雇用と年金の接続が出来れば、老後の生活費という意味合いが薄れるからね。
労務管理上の必要性もあるから撤廃にはならんと思うけど。
>>407
自衛隊入れよ。
警察すら募集難だそうだよ。
409: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 20:47:35.36 ID:g0oKJ4xX0(1/2)調 AAS
>>408
自衛隊は常時定員割れだからね。
一般的な公務員も民間が景気いいと応募減るから倍率下がる一方だよね。
事実上定員割れ状態のところが多い。
410: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 21:24:31.27 ID:SEJ3aTpu0(1)調 AAS
>>408
廃止も削減も同じ効果が出る
民主党政権の時、退職金を200万円程
一気に削ったことがあるが、中高年層
で、大量に一番仕事が出来る奴が辞めていった。定数補充で若手採用を増やしたが、教育できるやつがいなくて、
仕事の質や実績が低下してる。
廃止も削減も止めやしないが、公共サービスが落ちるんで、それは認識
すべきかもな
428(1): 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:31:29.01 ID:6FPUY0b4O携(2/2)調 AAS
>>408
自衛官が不足しているなかで
安倍内閣は安保関連法案で積極的平和主義やら国際貢献とよけいな負担を自衛隊に増やしたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.050s*