[過去ログ] 【兵庫】「王子動物園のパンダのこと、時々は思い出してあげてください」 神戸市が「シャンシャン報道」に負けずにPR (281レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 10:47:30.84 ID:H4jMgXJk0(1)調 AAS
>>49
FF10でしょ
サオ?って何?
142: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 10:48:01.97 ID:+LtgUflC0(1)調 AAS
王子は今年コアラの赤ちゃんが産まれてめちゃかわいいんだけど
あまり動かないから客はちょっと観たら帰っちゃう
143: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 10:55:34.69 ID:LY0eDOaR0(1)調 AAS
>>7
チャンチャン♪
144(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:02:34.75 ID:3rSpXYR20(1)調 AAS
パンダを中国に返せよ。
無駄な金払いやがって
145: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:08:36.54 ID:u/+c7JOY0(1)調 AAS
土日だと人多すぎてタンタンですら見られないんだよなー
146: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:14:43.08 ID:8PYjQ9In0(13/14)調 AAS
>>144
【中国メディア】「日本は商売がうまい」 シャンシャンがもたらす経済効果 パンダ2頭のリース料が10年で8億円、50倍の効果
2chスレ:newsplus
147: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:17:49.50 ID:pex5ntXI0(1)調 AAS
>>47
ゴリラかわいくないし…
148: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:26:11.15 ID:VxJMekK70(1)調 AAS
まじかよ、存在すら知らなかった
149(3): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:26:53.91 ID:8PYjQ9In0(14/14)調 AAS
パンダ云々以前に王子動物園は施設として魅力無いな
王子動物園は130種、上野動物園は500種で見られる動物の数がぜんぜん違うし
王子のはデパートの屋上にあるようなセコい遊園地あるけど
150: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:27:51.32 ID:UsfFVcKc0(1)調 AAS
>>2
旦那パンダに先立たれた未亡人パンダなんだよ。
独り身になって長いよなあ
151: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:35:09.50 ID:YTK09G5B0(1)調 AAS
まぁ東日本ではまだパンダは珍しいんだろうw
152: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:36:17.60 ID:6cF7EgCH0(1/3)調 AAS
むしろ王子動物園のパンダしか気にしたことがないw
153: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:36:57.57 ID:RWCd4c2g0(1)調 AAS
何で貴重で関西除けば東京にしかいないパンダが
和歌山にどっさり、神戸に一匹もいるのかな?変じゃね?
154(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:37:02.59 ID:Z0wdFrUp0(1)調 AAS
>>2
アドベンチャーワールドなんて次々生まれても報道すらされないんやで
155: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:39:53.53 ID:6cF7EgCH0(2/3)調 AAS
>>154
カピバラの子供が生まれたのと同じぐらいのテンションでは報道されてるやろ
関西ローカルでw
156: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:44:46.58 ID:6cF7EgCH0(3/3)調 AAS
>>149
王子動物園はパンダとコアラ両方見られるってぐらいかな
157: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:50:11.29 ID:lcctv1Lo0(1)調 AAS
王子動物園の前にある、パンダグッズと銃砲店が合体していた店はまだあるのかな
158: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:56:26.94 ID:+gp/iecN0(1)調 AAS
パンだしね
159: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 11:57:44.26 ID:JJF9UT8k0(1/2)調 AAS
東京から神戸に来てるけど、
王子動物園はとても好き。
すいてるし。
ただ、ゴリラが一番好きなのに
ガラス越しなのが残念。
160: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 12:00:19.52 ID:gWwFKnSJ0(1)調 AAS
王子動物園は、コウモリ館?が一番いいわ
パンダはいるのは知ってるけど、子供も見向きもしないし…
161: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 12:15:33.28 ID:571RhlGH0(3/4)調 AAS
>>149
あの安っぽさをどう捉えるかだなぁ
レトロなのか近代なのか半端
162: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 12:27:42.82 ID:w5qBwI/E0(1)調 AAS
>>34
真っ先にこれが思い浮かんだわ
163: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 12:35:32.39 ID:fn73sE7A0(3/4)調 AAS
>>104
あれは仕方ないだろw
東北の地震のせいで熊本県(というより九州新幹線)がPRできなかったんだから。
164: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 12:38:13.42 ID:fn73sE7A0(4/4)調 AAS
>>109
パンダ殺しまくってる都や区はとうすんだ?村に降格か?w
165: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 13:04:49.22 ID:zY2SKMZw0(1)調 AAS
>>149
クマ舎が新しくなって、かっこいい造りなのに狭く感じた
展示がなんか下手
166: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 13:10:31.61 ID:JJF9UT8k0(2/2)調 AAS
クマ、檻のなかで反復しててストレスたまっていると
思ったら新しいとこも狭いんだ、、
かわいそう。
クマは行動範囲が広いのに。
167: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 13:13:31.99 ID:8WnU8rIkO携(1)調 AAS
神戸なら行きやすいからいつか行きたい
コアラさんもみたい
和歌山・・・
無理・遠い・気軽にいけない
入場料の他に色々かかりそう
スレでの他パンダ・他地域サゲの和歌山推しに辟易
168: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 13:23:45.01 ID:QoXzzmvl0(1)調 AAS
オジゾー
169: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 13:33:33.47 ID:6HlvXCKp0(1)調 AAS
宝塚ファミリーランドで我慢しろ
170: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 14:21:14.18 ID:8x2SXiru0(1)調 AAS
タンタン中国に帰らないでくれ!
171(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 14:24:53.93 ID:sKH2nXJU0(1/2)調 AAS
>>1
動物園が何故FF10をネタにしてんだ?意味わからん
172: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 14:26:44.12 ID:sKH2nXJU0(2/2)調 AAS
>>83
始末に終えないwwww
173(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 14:33:41.71 ID:p8LTvpBq0(1/2)調 AAS
関西にパンダがいることを最近知ったが、
今出しても上野の後出しのパチモンでしかない。
174(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 15:45:24.21 ID:571RhlGH0(4/4)調 AAS
>>173
とりあえず知識ないならROMっとこうか、僕?
175: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 15:56:45.89 ID:Q4lpdGH5O携(1)調 AAS
パンダ来たの
阪神大震災がキッカケなんだよな
関西の上野動物園=天王寺動物園
関西の多摩動物園=王子動物園
なイメージ
多摩は坂多すぎだけど
176: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 16:11:37.61 ID:p8LTvpBq0(2/2)調 AAS
>>174
俺が言ってるのはパンダが来たことの後先じゃないんだけどな。
これから見に行く人にとってはってこと。
177(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 16:29:34.66 ID:1A8XU+NZ0(1)調 AAS
さすがに1頭では兵庫県知事はしゃしゃり出てこないか
「5頭いるのに」って和歌山県知事が必死すぎてワラタ
178: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 16:37:32.13 ID:nf4fr4gH0(1/3)調 AAS
和歌山は13頭も子パンダ生まれてるのに今更だな
2度見に行ったよ。空いてるし子パンダは一日中見てられるわ
ガラス越しに寄ってきてくれたw
179: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 16:45:38.42 ID:nf4fr4gH0(2/3)調 AAS
しかし香香や浜家の子パンダはみんな可愛いのに
フランス生まれの夢園だけはマジ不細工
毛がボッサボサですごく痩せてる
母パンダがまともに育児してないか
飼育の仕方が悪いのでは。なんでだろう?
180(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 16:48:04.18 ID:P/3AxDf80(1)調 AAS
飛鳥山に動物園なんかあったか?
というレベルだな
和歌山は知っていたが、神戸の動物園なんて初めて聞いた
181: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 16:51:11.14 ID:nf4fr4gH0(3/3)調 AAS
>>180
2匹いたが繁殖に失敗して雄パンダを殺してしまったんだよ
それで中国に罰金支払った。ネットでチラッとニュースになった程度か
182: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 17:21:01.85 ID:4xwWZfSO0(1)調 AA×

183: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 17:29:58.30 ID:S3FNRmVD0(1)調 AAS
???「これからは私たちの時代・・・だよね?」
184: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 18:20:45.54 ID:oKg/n8Wz0(2/3)調 AAS
おっさんが着ぐるみ着てるんちゃうか
185: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 21:01:10.93 ID:RuVgWlYv0(1)調 AAS
人口 100万人あたりのパンダ数
1位 和歌山県 5.3 (5頭/0.94) ◾◾◾◾◾
2位 東京都 0.22(3頭/13.7) ▪︎
3位 兵庫県 0.18(1頭/5.5) ▪︎
参考 中華人民共和国 1.3(1800頭/13.8億) ◾▪︎
186: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 21:30:22.98 ID:oKg/n8Wz0(3/3)調 AAS
各国に散らばってるパンダを一限集約して繁殖させた方が遺伝子の多様性が確保出来てのちのちいいんじゃねーの
187(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:04:21.68 ID:Mt+5Km1Y0(2/2)調 AAS
神戸にパンダが来たのは王子動物園で実は2度目
最初のパンダは81年のポートピア博の会場に博覧会会期中だけ中国から借り受けた
188(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:09:41.14 ID:SqGc/p/X0(1/2)調 AAS
>>62
王子は北区に決まってるだろ
飛鳥山の桜が綺麗だぞ
…はて? 動物園なんかあったかな?
189: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:11:41.64 ID:TmGmzlBZ0(1)調 AAS
>上野、和歌山だけでなく、王子動物園(兵庫県神戸市)にもジャイアントパンダがいる
これマジで知らなかった
安くない金払って借りてるんだからもっと宣伝した方がいいと思う
190: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:16:02.95 ID:ziFwL2ZK0(1)調 AAS
東京にあらずんば人にあらず
悪いニュースならじゃんじゃん流してやるよ
191: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:17:41.23 ID:oCRRJ0ry0(1)調 AAS
>>187
>>1にそう書いてあるよ。
192: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:18:50.12 ID:0pYoj58O0(1)調 AAS
精子貰ってきて人工受精ってできないの?
193: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:23:28.95 ID:BwjGZnHl0(1)調 AAS
人気の動物がいれば、客が来る
という安易な発想はやめとけ。
パンダがいい例
クラゲで有名になった水族館、
あそこも起死回生の策として、人気者のラッコを入れようと
計画。でもラッコはものすごく高い。
すでに経営難だったが、ここで思いきらなきゃ
と金を工面して入れてみたが、
客はまったく伸びず、大失敗
どうしようもなくなって、仕方なくやったのがクラゲ
194: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:41:58.99 ID:rAXfsV6t0(1)調 AAS
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
< 日本経済には60年の長期周期がある >
画像リンク
画像リンク
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
195: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 22:56:57.93 ID:zJ9T1k8h0(1)調 AAS
神戸のパンダはもう平均寿命を越えた
くたびれパンダだから・・・
196(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:04:04.70 ID:SoAGGMdP0(1)調 AAS
>>188
飛鳥山公園の遊具、施設は50年前とほとんど変わってないなだよな
都電とSLの静態保存も
197: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:07:07.38 ID:SqGc/p/X0(2/2)調 AAS
>>196
いやほら…アスカルゴ出来たからw
198: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:09:39.14 ID:C+3EfoF90(1)調 AAS
どこぞの召喚士みたいに言うのをやめろw
199: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:26:17.00 ID:+T9JXPQr0(1)調 AAS
王子動物園には何度も通ったがパンダは
みたことないなぁ。ふれあいひろばで
名物ガチョウのガッチャンに会うが主目的だった。
山側にいるエミューも立ってると
興味津々で寄ってくるからかわいいよ。
200: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:33:37.48 ID:ODXTCOAG0(1)調 AAS
飛鳥山あたりに動物園があったのか?
201(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 01:25:09.43 ID:AbYQkk430(1)調 AAS
つい先日行ってきたばかりだよ。
平日だったからパンダの前もガラガラ。
誰にも見られずポツンと座ってるパンダが切なかったわ。
202: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 09:22:48.37 ID:Tz90phym0(1)調 AAS
公立の動物園としては、上野より王子の状態の方が正しいと思うけどな
タンタンの写真で幼稚園児の頭ごしのを見たわ
せっかく珍しいパンダの赤ちゃんが生まれても抽選になって、東京の子供たちが簡単に見られないなら公立で入場料安くしてる意味ない
それを全国放送で大宣伝してたら、キー局は、民業圧迫に手を貸しているようなもの
203: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 10:56:33.46 ID:92TRChNs0(1)調 AAS
王子動物の売りはスリル満点のジェットコースターなんだよ
204: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 10:57:56.55 ID:VJmtjwmu0(1)調 AAS
王子動物園のパンダってつがいもいなくて寂しそう
>>201
平日だとそんなんなのか、土日は一応結構人だかりあるんだけどなあ・・・
205: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 10:58:52.51 ID:uK24LhOO0(1)調 AAS
>>171
イースかもしれん
206: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 11:41:17.40 ID:Nv9I4Yo90(1)調 AAS
>>177
今年6月まで8頭もおったんやで
207(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:57:25.90 ID:LKtz/z810(1)調 AAS
神戸のタンタンは一度赤ちゃん産んでるけど死んじゃったからなあ・・
そんなことすら世間は知ら無さそう
208: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:44:22.44 ID:V88d5CuM0(1)調 AAS
>>207
夫にも先立たれている可哀想
209: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:17:03.78 ID:jgQ9I/x5O携(1)調 AAS
王子動物園も昔より少し寂しくなってたな
飼育動物の高齢化などにより
210: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:20:32.12 ID:LP7gpoUH0(1)調 AAS
関西人はパンダに飽き飽きしてるからな
211: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 17:17:04.53 ID:M9Ps6vyc0(1)調 AAS
二階幹事長、中国・清華大「名誉教授」就任おめでとうございます!
和歌山県民としてパンダレンタル料世界一の座を誇らしく思います!
212: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 17:18:40.52 ID:AoznDUF/0(1)調 AAS
情報発信が足りなさすぎるわ
213(1): 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 17:30:35.32 ID:kSc3I3i40(1)調 AAS
パンダ園内放し飼いとかにしていて触れるなら行くよ
214(3): 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 17:33:15.38 ID:+Ju6UHbW0(1)調 AAS
今日、王子動物園に行って来たが、パンダが完全にオッサン化してた
寝ながらメシ、ケツを掻く、股開いて昼寝…
215: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:05:03.56 ID:Zxhb6dP+0(1/3)調 AAS
偉い 見に行ったんや
216: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:06:51.04 ID:Zxhb6dP+0(2/3)調 AAS
生き物って亡くなってからくるんや
もっと会いに行っとけば良かったとかいろいろ
217: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:07:33.36 ID:jVSVSGNE0(1)調 AAS
パンダは上野じゃないとダメなんだよ
上野以外は偽物感が強いから
218: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:09:58.28 ID:Zxhb6dP+0(3/3)調 AAS
んなこたない 和歌山は特別だけど
神戸だって子供が生まれてあの戯れみたら
大フィーバー
219: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:11:30.29 ID:O1g8gGt/0(1)調 AAS
>>214
それおばさん化
220: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:14:36.64 ID:eXF0wx690(1/2)調 AAS
>>9
東京のネタなんか米でだれも興味ない
221(1): 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:16:49.41 ID:eXF0wx690(2/2)調 AAS
PRもなにも上野はなんもPRしてないしな
東京マンセーマスコミの網に入ってるだけ
222: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 18:23:44.73 ID:YzoFvsDK0(1)調 AAS
パンダの目つきが気に入らない
223: 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 21:47:59.89 ID:JiriHlmaO携(1)調 AAS
>>213
ヤクザの高価な借り物みたいな物なんだから
そんな扱いできないだろ
>>214
確か神戸のパンダは婆さんな歳かと
224(1): 名無しさん@1周年 2017/12/28(木) 23:54:34.64 ID:9iZOZ9lTO携(1)調 AAS
>>221
PRしなくてもニュースになる上野のパンダ、すごいってことね
シャンシャンかわいい
225(1): 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 12:31:29.24 ID:yWQoTd4N0(1)調 AAS
>>224
いやいや勝手にキー局掴んでる東京マスゴミが大宣伝してくれるだけだから
226: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 12:51:53.22 ID:UI5suCf00(1)調 AAS
雄パンダを中国に頼んで承諾されたはずなのに、先にEU圏に持って行ってしまわれてなかなか来ないって言ってた。
227(1): 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 16:58:39.04 ID:AM0EYyCb0(1)調 AAS
未亡人1匹だけだとナンカ寂しいよねパンダは
群れて暮らすんじゃないにしても
やっぱ子パンダ見たいし
王子動物園のパンダも増えますように
228: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 18:38:57.27 ID:HHpb0jBSO携(1)調 AAS
>>225
キー局がこぞって大宣伝したくなるほどかわいいってことだもんね!
カメラ写りもよくて絵になってるもんね
シャンシャンほんとにかわいいかわいい
コアラとパンダを一緒に見られる神戸の動物園もいつか行きたいなぁ
229: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 19:31:43.81 ID:OfZq4BPr0(1)調 AAS
コウコウ可愛いよね 何回も見に行ってる
230: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 20:56:31.24 ID:VvCL9yqP0(1)調 AAS
>>227
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
231: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 21:16:46.24 ID:lseYwu430(1)調 AAS
マスゴミ「日本にパンダなんて上野にしかいねーだろーが」
232(2): 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 21:38:12.69 ID:794u/RFx0(1)調 AAS
国民が見たいのはただのパンダじゃなくて「上野のパンダ」なんだよ。
勘違いするな。
233: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 21:39:37.04 ID:lZPrqnfR0(1)調 AAS
ほんと、トンキンがいかにクズの集まりかよくわかるよ。
234: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 21:40:14.45 ID:2hP3zV960(1)調 AAS
>>232
白浜ののびのび遊んでるパンダ一家の方が見たいです
235: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 21:46:31.13 ID:pobf2AKv0(1)調 AAS
>>232
それもちがうだろ
赤ちゃんパンダが見たいんだよ
236: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 21:55:50.46 ID:PPdyEZHEO携(1)調 AAS
なんだ神戸にもいたんだwww知らんかった
237: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 22:06:48.88 ID:WbQd3Xzd0(1)調 AAS
そもそも神戸に動物園が有ったのも知らなかったわ。
神戸と言えば神戸タワーしか知らんもんね。
238: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 22:08:10.48 ID:iZ/vy1IG0(1)調 AAS
>>11
楽天パンダと京成パンダも
239: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 22:24:43.62 ID:fq5nGncZ0(1)調 AAS
住宅街にあるただの公園ぐらいの規模しかない動物園
240: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 22:35:43.02 ID:RJWo6r540(1)調 AAS
パンダがなんだ
241: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 22:41:39.77 ID:wM5Rk4vy0(1)調 AAS
パンダにも格差社会が
242: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 22:51:48.15 ID:2ztEviKz0(1)調 AAS
ジャガーのスポンサーが、[ジャガーミシン]だった
243: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 23:00:00.41 ID:/k9uHIYoO携(1)調 AAS
日本で何番目かわからんが
10番以内には入りそうな良い動物園だった印象
白クマの水中に飛びこむイベントが
クマが高齢になったためやってなかったのは残念だったが
244: 名無しさん@1周年 2017/12/29(金) 23:02:26.79 ID:PpyfGNYp0(1)調 AAS
そんなに東京の情報が大事なら、ヒアリが東京に出たときにも率先して報道すれば良かったのにね
最初関西で見つかった時は喜々と報道してたけど、東京に出た瞬間フェードアウトwww
人間が卑怯者が多いよな。東京って
245: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 00:22:23.67 ID:uvNsGnuc0(1)調 AAS
阪急電車がパンダの絵の入ったヘッドマークを付けて走ってたのを思い出したわ
246: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 08:56:29.82 ID:FmpI92MR0(1)調 AAS
北区に動物園なんてないじゃん
247: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 08:58:14.10 ID:G/c0PmUx0(1/2)調 AAS
しゃんしゃんは出来が良すぎる
248: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 09:00:24.89 ID:YpQlZjS/0(1/2)調 AAS
>>1
電通に金払えば関東じゃなくても旭山動物園みたいに各局で宣伝してドラマ化とかもしてくれるんですがね…
日本では電通の許可が下りないと金儲けできない仕組みですから…
249: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 09:02:31.76 ID:YpQlZjS/0(2/2)調 AAS
>>214
おまえオッサンなのに動物園なんか行ってるんだ?プギャー
250: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 09:15:18.36 ID:r1xpXT370(1)調 AAS
京都人だけど兵庫に居るのは知らなかったw
和歌山は当然知ってる
251: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 09:20:37.81 ID:G/c0PmUx0(2/2)調 AAS
俺東京だけどシャンシャンの父母の名前さえ知らんわ
252: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 09:22:08.67 ID:WM1nHl0B0(1)調 AAS
麻酔ミスで殺しちゃったことも思い出すわ
253: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 09:23:45.37 ID:4B98u2Ij0(1)調 AAS
和歌山も近くまで高速あるらしいじゃん
254: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 03:54:08.59 ID:reTekUK70(1)調 AAS
神戸にいることここまで知名度ないのか
255: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 04:00:58.38 ID:fmv7lFOa0(1)調 AAS
田舎者にはパンダが珍しいか、他に娯楽がないのだろう
256: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 05:41:26.39 ID:rLtFm32U0(1)調 AAS
神戸三宮から電車で5分、大阪梅田から電車で30分。駅前徒歩1分のアクセス抜群な動物園。
257: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 05:43:53.86 ID:fVkdlEbu0(1)調 AAS
和歌山だの兵庫だのは西日本人が行けばいい
258: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 05:44:53.52 ID:6IjT+bqY0(1/7)調 AAS
レンタル料で赤字っスか
大変っスね
259(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:26:03.25 ID:66y90IhQ0(1/5)調 AAS
国から補助金出すから大丈夫 1人あたり一円くらいなもんだ
260: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:27:42.91 ID:6IjT+bqY0(2/7)調 AAS
>>259
じゃあ納得のいかない国民は批判する資格があるんスね
そりゃ良い事聞いたッス
261: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:27:43.18 ID:66y90IhQ0(2/5)調 AAS
世の中には一円をお金と認めてない人間もいて捨てたりするものもいるくらいだし
車の中に小銭が沢山転がってるよ
262(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:30:27.29 ID:66y90IhQ0(3/5)調 AAS
大丈夫批判するやつが納めた税金はパンダに使わないから
好きなやつが納めた税金から出すから
そのかわりパンダ批判してるやつが納めた税金は
麻生友好費に使うからw
263(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:33:28.60 ID:6IjT+bqY0(3/7)調 AAS
>>262
使い道が納税者の判断で使い分け出来るとか
画期的っスね!
感服したっス マジ感動っス!
264(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:36:45.44 ID:66y90IhQ0(4/5)調 AAS
>>263
アホだな 元々何遣われてるかわからないから
こっちが気持ちで切り替えるしかないんだよ
俺は好きだからパンダに遣われてると勝手に思い
あんたらパンダ嫌いは麻生をご馳走してやってる思えばいwい
265: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:41:41.87 ID:6IjT+bqY0(4/7)調 AAS
>>264
何スかそれ
じゃあやっぱり批判するしか無いじゃないッスか
266: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:50:47.76 ID:66y90IhQ0(5/5)調 AAS
自分でそう思ってるだけでいいんよ おいらが納めた税金は
全部パンダにw
あんたらは全部麻生にって
そうでもしなきゃやってられんw
あほくさ
267: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 06:52:08.32 ID:6IjT+bqY0(5/7)調 AAS
そんな思い込みで自分は納得出来ないッス!
納得したく無いっス!
世に訴えるっス! 批判するっス!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s