[過去ログ] 【NISA】日本株買い始めた若者たち 11月個人の株購入額4年ぶり高水準★2 (374レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:00:27.49 ID:Nn9nxKWT0(1)調 AAS
来年の夏になったらFXが終了するから
今のうちに株を勉強しておくか
確か株ってFXと違って税金の計算はしなくていいんだよね?
249: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:05:03.28 ID:+37nHk770(2/2)調 AAS
現在2万2千円が2万8千円に成るということは
一株で5千円の儲け。
1万株買って持ってれば5千万円の儲けだぞ。
みんな、それぞれで1万株ずつ買おうぜ。
250: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:09:18.63 ID:3JuNoF2U0(1)調 AAS
靴磨きはビットコインの方だろ
10代のガキが20代に1億円分のビットコイン強盗はたらくくらいだから
251
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:29:02.62 ID:3ASgUmOx0(1)調 AAS
田布施システム(ババ)
252: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:37:32.47 ID:CrFU9fX80(1)調 AAS
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり穢多朝鮮非人ヤクザが
売国銀行の金を使って地上げ
株価つり上げのバックアップ
一気に売り抜け莫大な金を盗んだ外資のバックアップ穢多朝鮮非人ヤクザ
おまけに借金背負った馬鹿の落とし前に
公的資金も外資が盗んで
バブル崩壊

穢多朝鮮非人は日本の癌
253: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:39:18.73 ID:Dvmb33Cf0(1)調 AAS
>>251
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
254: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 23:49:05.98 ID:zOpdUse30(1)調 AAS
>>53
配当金すら知らない馬鹿かな
255: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 00:09:24.80 ID:tlZ3cFfT0(1)調 AAS
バブル当時 国債利回り 8% 配当0.5%
現在             0%      2%
256
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 05:25:50.55 ID:5NHB4BDb0(1)調 AAS
ビットコイン行ける奴は度胸あるな
遊べる金があって羨ましい奴なのか
257: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 06:20:32.81 ID:ee/Iv08U0(1)調 AAS
そろそろ売り時か
258: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:10:55.15 ID:5FzOqbpu0(1/6)調 AAS
>>256
シンキロウプロジェクト志願者だからほっとけw
259
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:38:09.11 ID:eMxQosgT0(1)調 AAS
結婚を機に資産形成考えててインデックスファンドと確定拠出年金検討してるが買い時がわからない
260
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:44:32.59 ID:XD0at8iz0(1)調 AAS
まあ、アレだ、少なくとも年金砲で株価の上昇・維持をやってる限り、
消費税10パーセント成立までは大暴落はないだろう。
調整下落はあったとしても、意地でもまた元に戻してくる。
大暴落して経済に影響が出たら、また消費税上げられないからな。
という意味ではまだまだ買いかもよ。
261: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:18:25.31 ID:5FzOqbpu0(2/6)調 AAS
外部リンク:sekai-kabuka.com
絶賛自殺者募集中w
262: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:47:36.72 ID:zLRmXC3k0(1)調 AAS
>>260
GPIFはリバランス完了してるから数年は取り崩し局面のはずなんだけど
厚生年金基金の代行返上で資金が増えてるみたいなんだよね
年金砲ってそんなに期待できないのでは?
263
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:49:54.48 ID:+/hhQJVE0(1)調 AAS
アメリカ次第だな。
日本だけ暴落して、アメリカの株価だけが上昇を続けるって
ことはない。
264: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:54:43.24 ID:g+AvpvgK0(1/2)調 AAS
今株買う奴馬鹿だろ。
米国の減税が実は年収30万ドル以上のみで後は増税ってトンでもだった。
企業減税で一瞬業績があがるだろうが、個人消費が落ち込んで米株さがるわ。
日本も引きずられて下る。
265: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:56:20.06 ID:KDsD02ZO0(1)調 AAS
>>217お前がタカるからじゃね?
266: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 11:24:44.50 ID:juYkwVgU0(1)調 AAS
>>263
いや普通にあるけど
逆にアメリカ下がってるのに日本上がるのはない
267: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 12:15:33.70 ID:g+AvpvgK0(2/2)調 AAS
トランプマジすげーな

減税する

年収30万ドル以上限定なそれ以下は実質増税

30万ドル以下は実質増税だからな、覚悟してな

あと、オバマケア実質無効化したから

そうそう、財政赤字拡大するけど良いよな

あ、言い忘れた。減税は8年の限定だから。8年後、財政赤字拡大していて大増税になるけどナイショだ!
268: ネトサポハンター 2017/12/21(木) 12:27:01.53 ID:sAFgaSdg0(1)調 AAS
ほら、提灯点けられたぞ

         全力で逃げろ
269: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 12:45:45.22 ID:KRn5rZis0(1)調 AAS
また嵌められる鴨たちが
270: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:13:11.63 ID:VMyAM2JE0(1/5)調 AAS
9764 技研興業
4349 テスク
9941 大洋物産

この三つを買ったぞ。
本日から株デビュー。
友達に、
大きく下げたところで買うと上がるしかないからチャンスなんだって聞いていたので目一杯いったわ。
271: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:36:57.90 ID:VMyAM2JE0(2/5)調 AAS
株に詳しくない者は倒産や経営危機が叫ばれたらその会社の株を買うんだ。
底辺から下には行かない。上がるしかないんだ。
272
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:39:12.79 ID:zbyzUWHS0(1/2)調 AAS
個別を目一杯いってもリスクやリターンを許容できないから
結局適当なとこで利益確定か損切りする事になるぞw
273: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:42:34.55 ID:OqUfMQrO0(1)調 AAS
若者の海外株離れ始まったな
274: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:42:54.21 ID:FfzJsEWR0(1)調 AAS
絵にかいたような暴落サイン
275
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:43:51.26 ID:VMyAM2JE0(3/5)調 AAS
>>272
うーん、僕がド素人過ぎて、言われていることの意味が分かりませんわ。すんません。
276: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:44:08.98 ID:kB0JSUlTO携(1)調 AAS
若者と書いてニチギンと読むのかw
277: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:47:50.58 ID:zbyzUWHS0(2/2)調 AAS
>>275

少しずつ買って少しずつ売るのが基本。
最初から全力は大抵公開するw
278: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:49:03.61 ID:702Xb8w+0(1)調 AAS
個人が積極的に買い始めるとか、完全に売りサインが出てるなw
279: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:50:43.83 ID:VMyAM2JE0(4/5)調 AAS
なるほど、有難うございます。そういうことですか。
うわーっ、でもやっちゃった。もう株に持っていけるお金が無いですよ。
でも一番底で買えば上がるだけですよね。これだけ下げた、また明日も同じように下げるって無いと思うんですが?
うーん、どうしよう。友達に連絡してきます。
280: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:52:43.77 ID:VMyAM2JE0(5/5)調 AAS
僕の買った
9764 技研興業
4349 テスク
9941 大洋物産
について誰か情報下さい。調べてみてください。この先上がるだけなのか下がる可能性があるのか教えて下さい。
今日はこれで失礼しまう。
281: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:53:03.06 ID:n+4X7WiS0(1)調 AAS
なんだかんだで金融資産1億円ほどあるから配当金だけで喰っていける
贅沢しなければだけどね
それでリタイアした
282: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:53:16.36 ID:MKi2VsNN0(1)調 AAS
今頃かよw
偉大なるアベノミクスが始まって何年経ってると思ってるんだ
283: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 13:53:36.90 ID:QchNMZ0G0(1)調 AAS
何故NASAがと思ったら
284: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:00:29.91 ID:K44fMb4Q0(1)調 AAS
>>220
株やるような奴は
奢れと言われて素直に
奢ってくれた試しが無い
285: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:02:26.50 ID:mOKgQGd50(1)調 AAS
百姓のタンス預金でバブル再燃
286: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:05:23.07 ID:5kksMZ6XO携(1)調 AAS
あまりにカモに売れないから、フェイクニュースまで流し始めたのか(爆)
287: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:21:14.98 ID:I7ilVQBp0(1)調 AAS
俺のダブルインバースが逆神として強烈に機能してる
288: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:23:24.53 ID:6ewVzogj0(1)調 AAS
俺はそろそろTOPIXのインバースを買い始めようと思う
289: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:33:03.18 ID:DhSboH450(1/6)調 AAS
>家計と企業の金融資産が膨らんでいる。
>日銀が20日発表した7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点の家計の金融資産残高は
>前年比4.7%増の1845兆円、金融を除く民間企業の金融資産残高は同15.3%増の1207兆円と
>それぞれ過去最高を更新した。株価が上がり、株式の評価額が膨らんだ。
>現預金の増加も続いている。

外部リンク:www.nikkei.com
290: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:40:51.58 ID:jpV5wWci0(1/2)調 AAS
>>231
上がる予想と日銀が株の購入量を減らす話が出たり実際に行ったら下がる、
あるいは暴落する可能性もあるという予想もあるよ。
291: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:42:19.95 ID:jpV5wWci0(2/2)調 AAS
>>231
世界的な景気は循環しているから、
2019年頃に景気が停滞する予測もあるよ。
292: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:50:21.11 ID:u/l9AO8L0(1/2)調 AAS
トランプ減税→財政赤字拡大→長期金利上昇→円安ドル高→日本株には好材料
293
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 14:56:23.99 ID:DhSboH450(2/6)調 AAS
家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新

外部リンク[html]:www.excite.co.jp
294: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:02:21.11 ID:DhSboH450(3/6)調 AAS
日本の家計金融資産分布格差、野村総研の推計が興味深い

外部リンク:blogos.com

上記のブログは非常に興味深くて、下位8割のコア層でも金融資産が増加している事。
逆に言えば>>293で金融資産ゼロ世帯が増加してる事は、何らかの理由がある。
295
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:14:41.19 ID:9i2cN2ip0(1)調 AAS
>>ID:VMyAM2JE0です、
9764 技研興業は上場廃止になる。友達に教えてもらいました。
初株で目一杯買った株が上場廃止なんて事があるんでしょうか?
信じられません。最悪です。
友達から馬鹿は株をやるなと言われたので喧嘩になってしまいました。
296
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:16:50.64 ID:C7dcDfjB0(1)調 AAS
靴磨きの少年w

今月中に全処分!
297: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:35:46.80 ID:bmET8jh70(1)調 AAS
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。
    
なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。 
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
298: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:48:01.72 ID:qYHCIPZL0(1/2)調 AAS
今は動かない方が良いだろうな。
2018 〜 2019 年に米国の株がどうなるかで
JP モルガンは悲観、ゴールドマンサックスは楽観。

2020 年辺りで東京五輪。
日本株には手を出さない方が良い。
299: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:54:26.33 ID:G1kFPh3o0(1)調 AAS
残り時間の少ない年寄りは暴落したあと浮上する事を見る事なく死に逝くから
調子いいときに買わんほうがいい
300: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:56:59.29 ID:yY1y9or50(1)調 AAS
>>296
これって掲載メディアが日本経済新聞だよね。上がるか下がるか何とも言えない、
底辺は株じゃなくてビットコインに夢中

実際に起きた危険な兆候
テレビのお笑い番組に短期間で億単位の金を稼いだ若者が登場したり
エロ満載の週刊誌であぶく銭つかんだ若い個人投資家が人生を語ったり
ファッション・グルメの雑誌に月100万稼ぐカリスマ主婦が出てきたり
株の掲示板で「株で稼ぐなんて簡単、何でやらないの?」という意見が蔓延したり
301: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:19:25.85 ID:DhSboH450(4/6)調 AAS
別に「いきなりステーキ」でブレイクしたペッパーフードみたく、1年で20倍以上になる銘柄もある。
(俺も気になってはいたが、不祥事が引っ掛かって買えずじまいだったが)
こういう銘柄に当たるか、若しくは暴落といった大変動時に買い向かえる投資家だけが
市場からでかい肉を切り取れるのさ。
302
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:23:18.89 ID:JFuFoGPT0(1/2)調 AAS
上場廃止銘柄を買ったあとの解決法を教えて下さい。
303
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:26:31.87 ID:DhSboH450(5/6)調 AAS
>>302
俺も一回あったが、運が悪かったとしか言えんよ。
BNFだって「200万から1千万にするのが一番大変だった」と言ってる。
ただ信用やらずに頑張れば少なくとも死ぬ事はない。
俺は5000万まで10年以上かかった。
304: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:29:51.24 ID:OISZt7cS0(1)調 AAS
NISAなんて口座開設詐欺やってる馬鹿まだいるの?
305: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:31:22.70 ID:amVId5zf0(1)調 AAS
靴磨きの少年のニュースが出てきたな
マジで土星山羊座入りなんだな
306
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:34:38.77 ID:r1idoN6Z0(1)調 AAS
10倍、20倍になる株の情報が欲しい、という人はムダなことをやらないで宝くじでも勝っておけ。
投資をやりたい人はGPIFの購入金額ベスト10の中から選んでポートフォリオを組めば高確率で
含み益+配当を手にすることが出来る。
307
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:36:14.30 ID:JFuFoGPT0(2/2)調 AAS
>>303
でも初めて買った株なんですよ、初めて買った株なのに上場廃止なんてひどすぎますよ。あーっ信じられない。こんな馬鹿な事があるなんって。
あーっ、他の二つは大丈夫かな。はぁーっ。
308: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:36:23.91 ID:zEv1cGb20(1)調 AAS
SUBARUとかKDDI買った人、死にそうなんじゃね?
309
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:42:18.35 ID:6R6jznNe0(1)調 AAS
リーマンからもう10年も暴落無いもんな。暴落待ってたら人生の方が先に終るかも知れない事に気付いたんだろ。
310: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:43:29.74 ID:I2iweozJ0(1)調 AAS
>>309
NISA始まった時にサンリオ買った俺後悔中。
311: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:43:55.43 ID:KjCIVTDZ0(1)調 AAS
>>306
宝くじはみずほ銀行の詐欺行為
312
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 16:53:05.79 ID:DhSboH450(6/6)調 AAS
>>307
最初に失敗したのは幸運だったと感謝した方が良い。
最初に成功すると信用に手を出して樹海に行く香具師の方が多い。
(俺も信用に手を出したが、小額だったから耐えられた)
株とかを始めるんだったら若い頃からの方が有利。
俺が買ったのは20歳の大学生の時のバイト代から。
投資って結局は貯蓄もそうdが「時間との闘い」なんだよ。
60歳の爺さんが手を出したファンドとかが破綻したら取り返しがつかんだろ。
パチンコとかやる位なら数万でも良いから株を始めろ。
313: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:22:55.54 ID:wuWElGRN0(1)調 AAS
>>312
分かりました。どうもです。
314: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:25:02.15 ID:iqrzJAQm0(1)調 AAS
>>1
こりゃ暴落手前だな

アホが手出したらやめどき
315
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:30:19.74 ID:a4zexxNF0(1)調 AAS
五輪までは、上り続けると
どのエコノミストも、経済誌も言ってる
株買わない奴て、ホントに自分から貧しくなってるんだなと思うし
もうそういう奴は、投資してる税金で何かするなだな
利益の2割も税金に取られてる、ベンツ分、今年も取られる
316: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:31:33.45 ID:npc66yTU0(1/3)調 AAS
>>315
5輪までに離隔しろ。が正しい。騰がる事考えてたら駄目だな
317: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:31:57.46 ID:5FzOqbpu0(3/6)調 AAS
>>309
去年イギリス離脱の時に結構楽しめたがw
318: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:40:22.96 ID:d8yaZLxu0(1)調 AAS
ID:6R6jznNe0 ID:npc66yTU0 >1-100
ID:yY1y9or50 ID:C7dcDfjB0
日本は、もう、自公アベノミクス スタグフレーションID:8i/IU/Qv0で、

ソ連崩壊、ユーゴ連邦崩壊

インドネシア スハルトノミクス政権崩壊時、アラブの春での巨大暴動

森達也 著 201X年ー東京スタンピード巨大暴動前夜

ここら、ID:8i/IU/Qv0並みの、はちゃめちゃさw

いますぐ、関東同時多発巨大暴動で、
日本国債金利は、いきなり10%になり、日本円は1ドル=1000円になる。
日経平均株価は、10000円以上暴落になる。

関東スタンピード同時多発巨大暴動が、もうすぐ起きて、
15000人ぐらいが殺戮される。

2013年ごろいこう

首都圏、愛知で、
未成年者の集団暴行殺人事件相次ぐ。

高齢者殺傷事件も、岐阜、首都圏、北海道で連続する。

淡路島で起きた、平野ケンモメン家族5人殺害

山口県周南市 村八分 5人殺人

2015年
埼玉県 ぺルー人逃亡奴隷が、日本人6人虐殺

2015年
川崎市 簡易宿泊所放火 11人焼殺

2016年
相模原 自公アベノミクス政権サポ 植松さとしが、19人殺戮

2017年、座間市 ホスト崩れ 白石 ハロウイン
最低限9人婦女子斬首

2017年 富岡八幡宮 日本刀3人斬殺。

古代の、鶴岡八幡宮で、鎌倉幕府3代目将軍と家臣の暗殺事件かよw

これは、ラノベアニメ漫画ですか? いいえ、リアルですw
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
 
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
 
319
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:45:28.03 ID:o+pXT0b40(1)調 AAS
日本経済の最後っ屁だからな
星は最後に美しく燃え上がるだろ
悪魔はちょっと美味しい思いをさせるもの
離隔させないようにどんどん上がって
幻の含み益がある日突然ドカンと脂肪
でも今の空売りは危険だとは思う
もう私は見てるだけ
320
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:45:57.44 ID:IshsWEer0(1)調 AAS
>>319
日本共産党員は死んで、いますぐでいいよ!
321: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:48:21.92 ID:5FzOqbpu0(4/6)調 AAS
>>320
嵌め殺し証券屋は目障りだw
322
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:49:00.17 ID:+vcQIlh30(1)調 AAS
高値で買わされ
外人が梯子落とす図が見える
323: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:50:57.71 ID:5FzOqbpu0(5/6)調 AAS
>>322公権力:政府による難平&高値掴みもあるw
2017年7月7日 管理・運用 保有全銘柄について(2016(平成28)年度末)を掲載しました。[EXCEL:477KB]
外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
外部リンク[xlsx]:www.gpif.go.jpより出典。
債券
東レ、東芝、ヤフー、三菱マテリアル、IHI、旭化成、
株式
神戸製鋼所、旭化成、ベネッセホールディングス、シチズン時計、大日本印刷、大王製紙、大東建託、電通、富士通、いなげや、三菱マテリアル、三菱自動車工業、日産自動車、オリンパス、楽天、東京瓦斯、ゼンショーホールディングス、富士通
324: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:51:00.21 ID:npc66yTU0(2/3)調 AAS
>>320
うるせえぞ、ノルマ証券w
325: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 17:53:22.20 ID:6uACAD290(1)調 AAS
>>259
買い時なんて現物取引じゃないんだからあまり悩まなくていい。

積立てでインデックス。
ドルコスト投資でほったらかしとけ。

今の若者はなかなかシッカリしとるわ。投資は時間があればあるほど有利。オレもあと10年早くはじめときゃと後悔やわ。
326: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:03:00.44 ID:fivJySNp0(1)調 AAS
くだらん洗脳やめろよ
327: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:21:41.86 ID:Ypr53+ME0(1)調 AAS
日銀は本日、ETFを708億円購入し必死に買い支えようとするも、アベノミクスで当面の好材料が見当たらないとみた海外投資家の日本株売りに抗し切れず、日経平均終値は前日比25円62銭安。
外部リンク[php]:klug-fx.jp
328
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:34:57.55 ID:Ef9frIPR0(1)調 AAS
株価まるっきり上ってなかった四半世紀前の人たちの意見なんか
若者たちお呼びじゃないんですよw
今氷河期でも、民主政権でもないんですから、上がるんですよww
証券口座も持ってないくせに、生意気に靴磨きとか言ってんじゃないですよ靴磨きの職にも苦労してた世代のくせにwww

「ここにいたビットコインだの、株だの言ってた靴磨きどうした?」
「俺達のボスになりました。ボスならあのビル買って最上階にいます」
329: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:39:15.49 ID:npc66yTU0(3/3)調 AAS
>>328
残念ながら時間切れだ。
330
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:47:26.15 ID:fsV/WXc2O携(1)調 AAS
>>328
うん、民主と日銀白川は酷かった
あんなんがあと四年居座ってたら日本の投資家は死に絶え、日本経済終了してたろ
管ちゃんは好きだったが
331: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:48:50.32 ID:uCd7M2qr0(1)調 AAS
ビットコインと日本株で馬場抜き合戦?
332: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 18:58:11.13 ID:5FzOqbpu0(6/6)調 AAS
>>330
海外企業買い占めしようとも考えないガイジが経営屋ったらそうなるだろうw
333: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 19:01:12.94 ID:Yb817GBB0(1)調 AAS
あと数年で3万近くまでは上がるよ
その先は知らん
334: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 22:02:24.50 ID:u/l9AO8L0(2/2)調 AAS
相場に王道なし
335: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 22:09:36.95 ID:WW5RJ2w80(1)調 AAS
女を買いたい
336: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 22:48:33.93 ID:qYHCIPZL0(2/2)調 AAS
米株に連動でしょう。
J.P. モルガンは 2018 年度に悲観論、ゴールドマン・サックスは 2018 年に楽観論。
いずれにしても日本株は 2020 年には?
NISA ・・・・ 日本山村ガラスは価格があまり変わらず、配当は 2% くらいだが・・・
337: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 23:14:48.43 ID:VCOhVRQc0(1)調 AAS
ID:fsV/WXc2O ID:Ef9frIPR0
自民ショウワノミクス
自公コイズミノミクス
自公アベノミクス

>1株やれ、株やれ」って、それ、
単なる、
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度じゃんw

そんなことするから、高度経済成長終焉から、
オイルショックで狂乱物価

湾岸危機や湾岸戦争から、石油価格上昇、
自民党ショウワノミクス大崩壊。
平成慢性的不況。
1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動。1993年 新進党への政権交代。

1980年代後半、ショウワノミクス巨大バブルごろの、
足立区女子高生コンクリ詰め事件
名古屋カップル集団暴行殺人
宮崎勤首都圏連続児童殺人

1990年の、最大の西成暴動、第22次西成暴動、
総量規制、暴力団対策法ごの、
銀行・企業幹部連続暗殺事件
オウム真理教の、サリンなどテロ

自公コイズミノミクス
リーマンショック巻き添えで
曰比谷大派遣村から、西成暴動再発、
民主党へ政権交代

こういう出口戦略、構造改革で、
バブルテラ崩壊、日経平均株価ギガ暴落からの、
平成の、失われた20年など大不況、
1997年11月26日
日本同時多発巨大取り付け騒ぎ。

2007年〜2008年、
自公コイズミノミクス破綻、リーマンショック前後の、
秋葉原駅前路上で、加藤の乱大量殺人
大阪ビデオボックス放火16人焼殺

自公アベノミクス狂乱バブル風味、
座間 最低限9人首狩りホスト白石だの、
自公アベノミクス政権サポ 植松さとし19人キラー。
川崎簡易宿泊所放火11人焼殺
大口病院、50人毒殺キラー

こういう、短絡的で、深刻で殺伐な社会不安を誘発するんだ
338: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 23:17:12.23 ID:NgyRT5pD0(1)調 AAS
とりあえず、年間10万円から100万円くらいで買ってみるのはいいことだろ。
上がるかどうかはおいといて、興味を持つのはよいこと。さすがに0円になることはそうそうないし、あとは、自分の財布と相談して額を決める。10万円でもいやなら、買わない。
339: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 00:07:12.21 ID:HEQnBPi40(1)調 AAS
ニーサで今年買ってなかったわ。非課税枠もったいないからとりあえず100万くらいの買っとこうかな。
340: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 00:13:17.54 ID:VWSDbqT80(1)調 AAS
安倍「まいど」
341: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 00:15:30.78 ID:GSOmfOQX0(1)調 AAS
リーマンショックのころに、買った株で
株主優待いっぱいもらってるけど
ほとんど3倍とか4倍になってるわ。

唯一、眼鏡屋の株だけ60%に値下がりした。
でも合計で600万の含み益がある
342: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 00:17:57.87 ID:i76WdH5R0(1)調 AAS
含み益w
おっさん利確してからいえや
343: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 05:29:49.49 ID:7NCgoARg0(1/3)調 AAS
外部リンク:sekai-kabuka.com
今日は死なずに済みそうだよ、やったねたえちゃん!
344: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 05:31:44.00 ID:hYUjUvnD0(1)調 AAS
銀行が出しゃばってたからってのもあるんだろうな
投資信託は儲かるのあれくらい
345: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 05:32:04.85 ID:2YDezvS10(1)調 AAS
>>1
買っても売っても手数料でウハウハ
346: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 05:36:50.10 ID:ydDpud0c0(1)調 AAS
儲かる物理
技術評論社

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買えるの?
347
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 05:37:50.26 ID:BsyOFrgc0(1)調 AAS
日経の記事だし、意図はミエミエだな
朝日の従軍慰安婦の記事と同じだと思う
よくこんな記事を恥ずかしげもなく書けるもんだ
348
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 05:58:19.26 ID:7NCgoARg0(2/3)調 AAS
>>347
1990年代以降の肉桂の記事を見ておくと面白いw
だいたい逆張りが正解。
ばかひより正確に当てられる。
349: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:05:23.17 ID:dRdMCrzS0(1)調 AAS
>>217
それな
350: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:23:57.13 ID:9FX5NP9k0(1)調 AAS
1億円から1億1000万円にするのに3年かかった
351: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:35:51.11 ID:tnhQPcib0(1/3)調 AAS
>>348
日経に煽られて中国に進出した企業 「・・・・」
352
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:38:09.57 ID:tnhQPcib0(2/3)調 AAS
>>217
株で儲かった話はご法度。
嫉まれるくらいならいいが、カネの無心に繋がる。
百害あって一利なしだって、自慢話をしてしまった後に気が付くのだよ(体験談)
353: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:40:24.66 ID:tnhQPcib0(3/3)調 AAS
儲かった話は、ネットでも注意が必要だ。
執拗に絡まれることが多いw
354
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:44:15.02 ID:gsskYPoO0(1)調 AAS
東芝株を買ってあげて…サザエさんを取り戻してほしい
355: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 06:51:24.93 ID:7NCgoARg0(3/3)調 AAS
>>354
GPIFに言えw
サザエさんは生きていてはいけない人間だからw
356: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:36:33.79 ID:2KBz3ztK0(1)調 AAS
私はタカタへの投資で1年間の食費を上回るくらいの金額が消えましたw
でも、なぜかタカタ関連の連鎖倒産はいまだに1件もなく、海外50を超える
タカタ子会社の営業停止すら1件もなく、エアバッグ製造も順調に続いて
いるし、工場の投資拡大すら行われているだけでなく、タカタ財団もタカタ
一族も健在。結局、株はよくわかりません。
357: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 10:51:36.61 ID:W9XvJ1Wj0(1)調 AAS
東電あたりで退職金が半減した話がニュースになって素人でも学んだはずなんだけどなあ
だから分散投資しろと言われるんだよ
358
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 19:08:35.22 ID:/xFzWjKl0(1)調 AAS
株精算して全力でビットコインやった方が良さそうだな
359: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 22:12:12.83 ID:vZoG1UgU0(1)調 AAS
>>295
初株で目一杯の時点で間違えてるし、しかも初心者が逆張りなのも間違えてる。
なんていうか栄養になるために生まれてきたとしか思えない凄みを感じる。
360
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 22:13:49.39 ID:4jw/ve/g0(1)調 AAS
>>352
「投資家と幽霊は寂しい場所に現れる」ってのがあってな。
俺も兼業だが、周囲には一切言っていない。
(会計には税金でバレてるかもしれんけど)
是川銀蔵は死後、家族に家一軒しか残せなかったというが
伝説の相場師と言われた男だから、他に抜け道考えてたかもな。
ついでに投資家は家なんかに金を掛けない。
外側はボロで、内側に金を掛ける。
361: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 22:21:18.87 ID:0/KEIEQI0(1)調 AAS
>>358
・ビットコインを買っていたら、ぼろ負けを食らっていたみたい。
・ビットコイン、過去24時間で25%安
外部リンク:jp.wsj.com
362
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 22:25:19.55 ID:oTWLD/cz0(1)調 AAS
この手の記事がでると言うことは、やはり日経はここらが天井か
363
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 01:47:00.86 ID:Rj50kXeT0(1)調 AAS
少額で少しずつ、競馬とか代わりの感覚でミニ株とか1000円でAmazonとかも買える奴で始めるとよい。ちまちま。
そのうち暴落が来るがその時が仕込み時だろう。
今から始めていないと、暴落時に始める勇気、踏ん切りがつかない。
364: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 09:44:10.74 ID:x3iaU4NI0(1)調 AAS
元記事のコメントが嘘くさいし、大したデータもなかったので
いつもの観測気球っぽかった。
それか金融庁からの依頼とか。
365: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 10:09:32.42 ID:QJyPB5au0(1)調 AAS
>>363
ネット証券の画面操作に慣れておいた方が良い。
いざという時に操作できないのでは・・・
366: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 15:56:18.84 ID:sg7njj460(1/3)調 AAS
>>362
最大半年程度は猶予があるとは思うがポートフォリオ構成は大幅に変える余地はある。
367: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 16:29:31.26 ID:LsUOD9oO0(1)調 AAS
ジュニアNISAは基本的に親が運用してるからなあ。
10月には買わないわな。
ディフエンシブだけで増し増ししといて18歳になったら渡すわ。
368: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 16:50:04.98 ID:gG2y678K0(1/3)調 AAS
>>360
もうそろそろマイナンバー制度で紐付けがされるようになるから全部筒抜けになるよ。
369
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 16:53:26.89 ID:gG2y678K0(2/3)調 AAS
日経もアベノミクス批判だけでは無意味なことにやっと気が付いたようだな。
経済が右肩上がりになって雇用、賃金が上昇すれば税収も上がる。
円高、デフレは既に大金持ちの年寄りにはいいかもしれないが現役世代にとっては迷惑にしか
ならない。
370: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 16:55:09.85 ID:sg7njj460(2/3)調 AAS
>>369日本人の給料はアベノミクスにより、先進7カ国で最下位になってしまっている。
外部リンク:this.kiji.is
>初任給アップどうのこうのは空しく響くだけ。
普通に月2万減ってるとクロ現で言ってたろうが
外部リンク:www.nhk.or.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

371
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 16:57:40.41 ID:63+1rbtJ0(1)調 AAS
>>363
ファンダと板だけで判断してるからそうなる
チャネルとトレンドラインとMAとMTF分析さえあれば押目を取れる
372: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 17:02:19.02 ID:gG2y678K0(3/3)調 AAS
>>371
それでも「買い下がり」だけどな
底値がピンポイントで買えると考える人は何時の間にか淘汰されていなくなる。
373
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 17:07:58.55 ID:SmGLdZdA0(1)調 AAS
パヨクは株価が上がっても安倍批判

パヨクは株をやるなよw

あっ、底辺だから株すらできないかw
374: 名無しさん@1周年 2017/12/23(土) 17:14:19.54 ID:sg7njj460(3/3)調 AAS
>>373これまでのまとめ。まとめただけだから矛盾がある。
「自民党」→ちょん「国会議員」→ちょん「天皇」→ちょん「最高裁」→ちょん
「大阪(の選挙権者)」→ちょん「福岡市(の選挙権者)」→ちょん「裁判官」→ちょん
「ロイター」「BBC」他海外メディア→ちょん「国内マスメディア」→ちょん
「反原発(主義者)」→ちょん「NHK」→ちょん「東京都(の選挙権者)」→ちょん←New!
「仙台市(の選挙権者)」→ちょん←New!「日本人」→ちょん←New!
「女の選挙権者」→ちょん←New!「専業主婦」→ちょん←New!
「自衛隊」→ちょん←New!「岸田文雄」→ちょん←New!「高齢者」→ちょん←New!
「独身者」→ちょん←New!「既婚女性」→ちょん←New!「日弁連」→ちょん←New!
「弁護士」→ちょん←New!「年金受給者」→ちょん←New!「出版社」→ちょん←New!
「薩長」→ちょん←New!「会津」→ちょん←New!「徳川将軍家」→ちょん←New!
「西欧諸国」→ちょん←New!「アメリカ合衆国」→ちょん←New!
「東洋経済」→ちょん←New!「米山隆一」→ちょん←New!
「検察(特捜部)」→ちょん←New!「Wikipedia」→ちょん←New!
「水木しげる」→ちょん←New!「手塚治虫」→ちょん←New!
「裁判官」→ちょん←New!「日産自動車」→ちょん←New!
「ルーマニア人」→ちょん←New!「田中角栄」→ちょん←New!
「デービッド・ケイ」→ちょん←New!「JIS」→ちょん←New!
「新潟県(の住人)」→ちょん←New!「肉桂新聞」→ちょん←New!
「自衛官」→ちょん←New!「産経新聞」→ちょん←New!
「鳥山明」→ちょん←New!「アンチD・トランプ」→ちょん←New!
「和月伸宏(本名・西脇伸宏)」→ちょん←New!「渡邉美樹」→ちょん←New!
「アメリカ人」→ちょん←New!「独身指向者」→ちょん←New!
「生保受給者」→ちょん←New!「東レ」→ちょん←New!
「安倍晋三」→ちょん←New!「高田誠」→ちょん←New!
「給料の上がらない労働者」→ちょん←New!「ニューズウィーク」→ちょん←New!
「はすみとしこ」→ちょん←New!「ヘソプロダクション」→ちょん←New!
「在日米軍(関係者)」→ちょん←New!「ローマ教皇」→ちょん←New!
「国内銘柄持ち」→ちょん←New!「円高で利益の出る資産持ち」→ちょん←New!
「日本会議(関係者)」→保守()「稲田朋美」→保守()「麻生太郎」→保守()
「安倍晋三」→保守()「竹中平蔵」→保守()「小泉ジュンイチロー」→保守()
「森友学園」→保守()「加計学園」→保守()「百田尚樹」→保守()
「八幡和郎」→保守()「神社本庁」→保守()「教育勅語」→保守()
「統一教会」→保守()「櫻井よしこ」→保守()「讀賣新聞」→保守()
「産経新聞」→保守()「神道政治連盟」→保守()「千葉麗子」→保守()
「はすみとしこ」→保守()「片山さつき」→保守()「菅義偉」→保守()
「森喜郎」→保守()「D・トランプ」→保守()「在特会」→保守()
「神戸製鋼」→保守()「日産自動車」→保守()「森喜郎」→保守()
「田母神俊雄」→保守()「渡邉美樹」→保守()「東芝」→保守()
「東レ」→保守()「経団連」→保守()「高田誠」→保守()
>以上、ネトサポ国死様の脳内から。画像リンク

画像リンク
早すぎて突きが見えないのだ。
外部リンク:www.j-nsc.jp
>貧乏になれば知性は鈍麻する(こともある)。またはネトサポ国死様とは、ニーチェの述べるところの「超人」な可能性がある。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.050s*