[過去ログ] 【NISA】日本株買い始めた若者たち 11月個人の株購入額4年ぶり高水準★2 (374レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:05:52.58 ID:vydzVshV0(1/2)調 AAS
わざわざ証券会社に行かなくてもスマホで取引できる時代だから若者が株やっても不思議じゃないわ
138(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:08:48.81 ID:JOjCs0BK0(1/2)調 AAS
安くなったら買おうと思っていても実際に安くなったころには悪いニュースが出てきて
もっと安くなる雰囲気になって様子見てるうちに上がりだして手が出せなくなる。
去年がそんな感じだった。
139(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:11:05.97 ID:7UJ/vRds0(3/6)調 AAS
>>134
御自分でどうぞ。俺は遠慮します。人にも薦めるなよゴミカス
140: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:11:38.60 ID:/rLO926Y0(2/4)調 AAS
>>138
下がってるのを買うのは馬鹿w
上がった時に買うのが賢者なのだw
141(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:12:22.06 ID:46oVrJvW0(1)調 AAS
>>55
俺ら金持ちしか相手にしてません
貧乏人は地銀で定期預金でもどうぞ、ってイメージだったな
142(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:12:36.97 ID:/rLO926Y0(3/4)調 AAS
利益逃した馬鹿が発狂www>>139
143(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:13:39.76 ID:vydzVshV0(2/2)調 AAS
>>141
野村は今でも3000万以上じゃないと敷居が高いな
144: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:20:37.14 ID:/rLO926Y0(4/4)調 AAS
西へ行きたいのに東行きの電車に乗る馬鹿はいない。
高値を目指しているのに安値に向かって
いる株を買うのは愚か者のすることw
儲けたいなら高値を買おうww
145: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:22:48.54 ID:+boZ5yRG0(5/5)調 AAS
>>141
それにその頃の地銀の定期預金でも利息に文句はなかったですな。
もっと儲けたい人が株や国債を証券会社で購入する感じだった。
146(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:25:17.58 ID:JOjCs0BK0(2/2)調 AAS
リーマンショックの時もこの世の終わりのような総悲観の中で長期的には買い場
だろうとわかっていてもなかなか手が出せなかった。
勇気を振り絞って買っても少し上がるとまた下がる気がして利益確定したくなるし。
147: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:26:16.49 ID:fjsuOrVr0(1/2)調 AAS
日銀 「おまいらも参加しろや、儲かるでぇ」
148: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:29:29.72 ID:fjsuOrVr0(2/2)調 AAS
>>143
1億動かさせない奴はゴミ、チリ扱いです
149: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:31:19.54 ID:rY7R+KlN0(1)調 AAS
>>1
これオリンピック前までに育てて刈り取る算段のやつだろ。
150: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:34:41.58 ID:1vaaM1lS0(1)調 AAS
FXはやらないのか?
151: ネトサポハンター 2017/12/20(水) 14:35:57.06 ID:Tc5TVhKO0(1/2)調 AAS
とっとと手仕舞え
首くくることになるぞ
152: 山川k尚子.名古屋学芸大学講師 2017/12/20(水) 14:36:13.81 ID:DXGu8FHP0(1)調 AAS
こんなアジアの中堅国に成り下がった国の株買う奴いるんだ
ふつうアメリカか中国株あたり買うと思うんだけど
153(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:38:41.67 ID:F0DvqVhY0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
外部リンク:www.amazon.co.jp
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 10501
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
154: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:39:25.86 ID:2dKZTiVw0(1)調 AAS
バブルは日本がまぐれでホールインワンや大逃げ圧勝を決めたみたいなもんだからチャートから度外視でいいよ
そう捉えて改めてチャートを見ると堅調に伸びている(民主党時代の円高無策を除き)
また、リーマンショックはサブプライムローン問題がかなり前々から危険視されてたからある程度予測できた
155: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:40:56.02 ID:t/v0stDQ0(1)調 AAS
>>146
あの時本当にそう思えたなら大したものだw
156: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:46:17.43 ID:04puN9X00(1)調 AAS
これは売りのサイン
157: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:47:07.28 ID:ltE6Dzf60(1)調 AAS
これは終わりだね・・・
158: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:50:06.66 ID:7UJ/vRds0(4/6)調 AAS
>>142
だってお前ただの175ですやん(・ω・`)
159: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:51:25.36 ID:fEcqTqFk0(1)調 AAS
靴みがき信じてビットコ空売りして3000万溶かしたとかいるし
下手な売買するくらいならやめたほうがいいぞ
160: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:53:21.70 ID:3CxSBLep0(1/2)調 AAS
日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる−関係者
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
安倍晋三首相の私的アドバイザーである元日銀審議委員の中原伸之氏は6月29日の
インタビューで、「2%物価目標達成のために、なぜETF購入が必要なのか分からない」
と指摘。巨額のETF購入は「人為的な株高」という弊害を引き起こしていると批判した。
全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は
13日の会見で、流動性の低下により日銀保有比率が大きな銘柄や浮動株が少ない銘柄の
価格変動が大きくなることや、日銀が実質的な大口株主となることによる企業統治の
ゆがみなど、日銀のETF購入には「さまざまな課題も指摘されている」と述べた。
161: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:57:01.34 ID:WAL+FADb0(1/2)調 AAS
さすがに今始めるならビットコインだろ。本スレに若そうなの大勢いるぞ。
LINEで友達に教えたら感謝のメールがめっちゃ来てるwwww、、、なんてここじゃ見られねえ類のレスだw
162: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 14:57:53.92 ID:WAL+FADb0(2/2)調 AAS
ま、業者のステマの可能性も捨てずに観察してはいるが。
163(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:00:36.63 ID:8+VDmlvY0(1)調 AAS
市場に中央銀行が介入している時点で買いたくない。米国株買った方がいいんじゃなかろうか?
164: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:00:45.85 ID:Zu2BxwbJ0(1)調 AAS
靴磨き来たか
165: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:04:56.96 ID:f1z9wjpO0(1/2)調 AAS
>>121
いままでの世界の五輪と現地の相場との関連を特集しているページがいくつかあるけど、五輪開催に向けて株価が伸び続けている例の方が稀なようだよ
あなたは東京五輪前に暴騰というが、その根拠はなに?
166(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:06:00.69 ID:ke+l2znB0(1)調 AAS
いいぞ!
日本はもっと日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
167: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:06:45.77 ID:7UJ/vRds0(5/6)調 AAS
>>166
手遅れだろ?増税くるし
168(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:06:52.30 ID:f1z9wjpO0(2/2)調 AAS
「これはもう終わりのサインだ」
「ここから下落が始まるんだ」
というようなレスがたくさんあるが、ではあなたは日経平均が下落したら儲かる金融商品を買ってるんですかって話なんだよね
つまり結局のところ、食うのに精一杯で投資に回す金が無い貧乏人の負け惜しみレスって事
169: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:09:02.95 ID:bJ0aTaxD0(3/3)調 AAS
来年はオリンピック特需を当てにしたやつらが一斉に電車飛び込む年
いまさらオリンピックに特需なんてあるかよwww観光客が数パーセント
増えるだけだわ
170: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:12:39.84 ID:yMGfdm1N0(1)調 AAS
逆張りしてまで儲けたい素人っていんの?知識無いのに?w
171: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:13:21.54 ID:9PX00J4T0(1)調 AAS
あほやなあ 買うのは株じゃなくて車なのに
ガソリン車限定だけどさ。
172: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:14:02.79 ID:iCHfDAvR0(1/2)調 AAS
>>163
アメリカ株も買ってるが日本株の方が儲かるな。
為替とかもあるしアメリカ株一本はオススメできないなあ。
173: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:17:18.75 ID:iCHfDAvR0(2/2)調 AAS
お前らは二万超えた時も同じ事言ってたな。
来年には30000円いくぞ
174: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:18:23.74 ID:jQpMVmzo0(1)調 AAS
武者信者が増えてきたとか、世も末だなw
175: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:19:11.57 ID:utRyK9AX0(1)調 AAS
リスク分散で外国株のインデックス投信と「日本株」のインデックス投信を買えばいい。
日本株の個別銘柄に限定するのは投機でしかない。
176(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:19:54.39 ID:3CxSBLep0(2/2)調 AAS
日銀が買いまくってる間は上がるんじゃないか。日銀が買うのを止めたら要注意だ。
日銀ETF残高、20兆円突破 株価への影響力一段と 2017/10/18
外部リンク:www.nikkei.com
日銀の上場投資信託(ETF)の保有残高が20兆円を突破した。年6兆円のペースで
買い続けており、日経平均株価が21年ぶりの高値を更新する原動力になっている。
保有残高は日本株全体でみると3%超に達しており「株価の形成をゆがめている」との
批判も出始めた。
177: ,アニ‐ 2017/12/20(水) 15:20:33.32 ID:P2c1XR0C0(1)調 AAS
ニーサでニート そうだ野村にきいてみよ
178: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:22:39.69 ID:7UJ/vRds0(6/6)調 AAS
>>168
ええやんそれで
なんで同じ土俵で話せなならんのか。バカなんじゃないの?君
179: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:25:06.20 ID:VuC4nZe80(1)調 AAS
天井のサイン
180: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:25:51.25 ID:kaM6iFeO0(1)調 AAS
そろそろ売り時だな
181(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:34:23.34 ID:lfSQHq0e0(1/2)調 AAS
大体NISAなんて少額過ぎて使えない。
枠が120万しかないとか一枚でも買えない銘柄が結構出て来るので、最低でも500万位枠ないと話にならない
182: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:36:38.25 ID:w9abkxez0(1)調 AAS
官製相場だからなあ
遅くとも五輪前には逃げないと
183(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:37:36.68 ID:Plr8PMG50(1)調 AAS
>>181
ショボい株主優待銘柄買うしか使い道ないしな・・・
政府は中小企業の株主が増えて東証に昇格する可能性が出て来て良い制度だとでも思ってんじゃね?
184: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:50:24.54 ID:PsD1M6Tj0(1)調 AAS
スバルの株、暴落。泣けてくる。
185: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 15:55:57.19 ID:lW3NlHX70(2/2)調 AAS
浜矩子先生が来年は危ないって言ってるんだから
来年は上昇が約束されたようなもの
186: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:02:25.00 ID:eDjOCoQf0(1)調 AAS
毎日、株価を気にするのが嫌になって
今ではもっぱらAI投資
利益は少ないけど楽ちんだな
187: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:05:15.11 ID:Oxr7fuyn0(1/3)調 AAS
>>176
今は日銀とGPIF(公的年金基金)が「自社株買い」をやっているようなものだから
現在取引しない人は永久に株式投資には縁がない人だろうね。
年金の支給年齢がどんどん後送りになりそうな一方で定期預金は金利ゼロで当分は
やっても無意味な運用なのは見えている。
国が「補助金」を出して支援している間に手を出すのが正解だね。
188: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:05:35.95 ID:lfSQHq0e0(2/2)調 AAS
>>183
ほんと愚の骨頂だよな。
せめて利益が120万まで無税というふうにすれば使い勝手は大幅に上がるのに
そもそもこんな小手先の制度じゃなくて以前みたいに利益が500万まで税率10パーセントに戻すのがベスト
189: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:10:05.58 ID:u4F3w63c0(1)調 AAS
もうおしまい
190: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:16:36.80 ID:hlA2/Owb0(1)調 AAS
3月か4月くらいかね
191: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:17:25.97 ID:8i/IU/Qv0(1/4)調 AAS
>>1-10 >100-189
つまり、もうすぐ、日本で、巨大暴動、巨大テロ、大不況、
政権交代が起きる。ここらが再度、
起きるのかw
1973年あたりの、オイルショックで>1高度経済度成長期間が終了。
いわゆる狂乱物価。
西成、山谷での暴動、首都圏国電同時多発暴動
1990年以降の、湾岸危機など
での石油価格上昇開始。
総量規制、金利上昇開始での、
>1自民党ショウワノミクス巨大バブル崩壊。
同時期に、西成警察汚職糾弾デモから、西成暴動で最大クラスの、
第22次西成暴動発生。
自民党ショウワノミクス巨大バブルからの出口戦略、構造改革である、
暴力団対策法に逆キレした闇社会が、
銀行家、企業幹部への連続暗殺事件を起こす。
新進党への政権交代、また、オウム真理教テロ事件。
2008年ごろの、リーマンショックまきぞえで、
自公コイズミノミクスバブル いざなみ風味バブル崩壊。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人。
大阪ビデオボックス放火 16人焼殺
十数年ぶりの、西成暴動再発。
曰比谷派遣村巨大デモ。
自公麻生政権から、民主党への政権交代。
上の、ここらと同じ、
増税ラッシュ、円安インフレでの、
自公アベノミクス スタグフレーション>>100-189から、
大不況開始時につきものな短期間に多数殺人、都市暴動、
連続銀行家暗殺、連続企業幹部連続暗殺事件
キチガイカルトが、巨大テロを起こし何千人もが死ぬ。
そして、政権交代へ。
192(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:20:10.45 ID:idX0K9Pk0(1/4)調 AAS
先月から株を始めたわ。
上手くいけば派遣社員の年収以上の稼ぎができるっていうもんだから、
月に20万円を目標にやっている。
資金は150万円もあるからいけるだろう。
193(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:20:37.59 ID:lm99ZKJN0(1/8)調 AAS
32で資産3500万いったけどなんか質問ある?
194(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:21:15.65 ID:idX0K9Pk0(2/4)調 AAS
株やっている人たちの資金っていくらなの?
俺の150万円って多い方かな?
やっぱり10万円とかが多いのかな?
195(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:21:31.16 ID:lm99ZKJN0(2/8)調 AAS
>>192
俺はそれくらいから今や3500万だ
頑張れ
196(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:22:56.68 ID:lm99ZKJN0(3/8)調 AAS
>>194
つうか最初は引っ張れるだけ引っ張ったほうがいいと思うわ
金は命だから、命は多いほうがいい
それと、絶対に聞いたこともないような糞株には手を出すな
チャートとかは全く無意味
財務諸表の勉強をするしか無い
197(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:25:02.13 ID:lm99ZKJN0(4/8)調 AAS
ちなみに俺は株を始めてから今まで一度もチャートがどうのこうので売買したこと無い
あれははっきり言って詐欺
全部有価証券報告書とビジネスモデルで売買
相場は努力すればするほど報われると思う
198(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:25:38.14 ID:8i/IU/Qv0(2/4)調 AAS
>>1-10 >100-193
つまり、もうすぐ、日本で、巨大暴動、巨大テロ、大不況、政権交代が起きる。ここらが再度、
ID:8i/IU/Qv0起きるのかw
もうすぐ、>>1自公アベノミクス 大恐慌クルー
1990年以降の、湾岸危機など
での石油価格上昇開始。
総量規制、金利上昇開始での、
ID:8i/IU/Qv0
>1自民党ショウワノミクス巨大バブル崩壊。
同時期に、西成警察汚職糾弾デモから、西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動発生。
ID:8i/IU/Qv0ショウワノミクス巨大バブル末期にも、
足立区女子高生コンクリ殺人
愛知県 アベック襲撃集団レイプ殺人
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人
ここらが起きてたなw
ID:8i/IU/Qv0
自公アベノミクス以降でも、
首都圏、愛知県で、若年層の集団暴行殺人が連続で相次ぐ。
首都圏、岐阜、北海道などで、
若年層の高齢者襲撃殺傷事件が目立つ。
また、いわゆる短時間大量殺人が、毎年、相次いでるなw
淡路島で起きた、平野ケンモメン家族5人殺害
埼玉の、ペルー人奴隷による日本人6人殺害
山口県周南市 村八分 5人殺人
淡路島で起きた、平野ケンモメン家族5人殺害
埼玉の、ペルー人奴隷による日本人6人殺害
相模原市での、自公安倍政権サポ植松さとし
による、日中太平洋戦争後、最悪の障碍者19人大量殺人事件、
【横浜市 大口病院 高齢者 点滴連続殺人疑惑】
「2016年8月までに2カ月で50人死んだ」横浜・大口病院“大量殺人”疑惑
座間市 ホスト崩れ 白石 最低9人斬首。
富岡八幡宮 日本刀 3人斬殺
鎌倉幕府3代目将軍と、家臣斬殺事件かよw
199(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:26:09.56 ID:FLXqoUSM0(3/4)調 AAS
談合と不正まみれの日本株へようこそ!!(笑)
200: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:26:54.08 ID:UPAUosZi0(1)調 AAS
日証協会長、18年の株価「120円台の円安で2万8000〜9000円も」
外部リンク:www.nikkei.com
201(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:28:16.54 ID:idX0K9Pk0(3/4)調 AAS
>>193
えーっ、3500万円?
凄いね。株資金としては大金持ちの部類になるんじゃないの?
いまちょっと調べてたらデイトレで1日10万円とか儲けている人もいるらしいんだ。
150万円をこれと思った銘柄に入れて毎日10万円ずつ儲けていこうかな。
10万円なら150万の7%だから、
毎日上昇率ランキング10以内の銘柄を買い続けていければ7%なんって楽に稼げる数字だわ。
202: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:28:17.86 ID:yJKkDVW60(1)調 AAS
>>199
粉飾も談合もほとんど罰則ないからやりたい放題なんだよね
203: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:29:36.92 ID:8i/IU/Qv0(3/4)調 AAS
>>1-10 >100-198
>198訂正
つまり、もうすぐ、日本で、巨大暴動、巨大テロ、大不況、政権交代が起きる。ここらが再度、
ID:8i/IU/Qv0起きるのかw
もうすぐ、>>1自公アベノミクス 大恐慌クルー
1990年以降の、湾岸危機など
での石油価格上昇開始。
総量規制、金利上昇開始での、
ID:8i/IU/Qv0
>1自民党ショウワノミクス巨大バブル崩壊。
同時期に、西成警察汚職糾弾デモから、西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動発生。
ID:8i/IU/Qv0ショウワノミクス巨大バブル末期にも、
足立区女子高生コンクリ殺人
愛知県 アベック襲撃集団レイプ殺人
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人
ここらが起きてたなw
ID:8i/IU/Qv0
自公アベノミクス以降でも、
首都圏、愛知県で、若年層の集団暴行殺人が連続で相次ぐ。
首都圏、岐阜、北海道などで、
若年層の高齢者襲撃殺傷事件が目立つ。
また、いわゆる短時間大量殺人が、毎年、相次いでるなw
淡路島で起きた、平野ケンモメン家族5人殺害
埼玉の、ペルー人奴隷による日本人6人殺害
山口県周南市 村八分 5人殺人
淡路島で起きた、平野ケンモメン家族5人殺害
2015年 川崎市 簡易宿泊所放火11人 焼殺
相模原市での、自公安倍政権サポ植松さとし
による、日中太平洋戦争後、最悪の障碍者19人大量殺人事件、
【横浜市 大口病院 高齢者 点滴連続殺人疑惑】
「2016年8月までに2カ月で50人死んだ」横浜・大口病院“大量殺人”疑惑
座間市 ホスト崩れ 白石 最低9人斬首。
富岡八幡宮 日本刀 3人斬殺
おいおい鎌倉幕府3代目将軍と、家臣の斬殺事件かよw
204(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:31:35.86 ID:idX0K9Pk0(4/4)調 AAS
>>195>>196>>197
僕が1つ書く間にこれだけ書けちゃうって凄いね。
自分がいかに馬鹿なこと言っていたか理解しましたわ反省。
チャート判断しないっていうのはカルチャーショック。
あれでしか見ていなかったですよ。
205: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:33:28.19 ID:+RvC7vms0(1/2)調 AAS
>>201
甘いわw
206: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:42:30.53 ID:lm99ZKJN0(5/8)調 AAS
>>201
アホかよ
デイトレなんかアホがやることだわ
207(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:44:13.13 ID:8SwfCTrP0(1)調 AAS
暫くはこのままゆるーい上昇かねぇ
戦争や地震が無ければ一年くらいは続きそうな気がする
東京五輪後はもうしらんって感じだがww
208: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:46:12.79 ID:lm99ZKJN0(6/8)調 AAS
>>204
命より大切な金がかかってるのに業績無視とかキチガイかよw
209: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:52:17.49 ID:lm99ZKJN0(7/8)調 AAS
>>207
はっきり言うが上がるとしか思えんわ
下半期の前提為替レートは110円だから、本決算で確実に再度上方修正祭りが来る
この感覚が分からない奴はもう相場やる器量がないからやらない方がいいレベル
210: ネトサポハンター 2017/12/20(水) 16:54:50.52 ID:Tc5TVhKO0(2/2)調 AAS
提灯が点いたぞ、逃げろー
211: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:56:56.87 ID:TZuZlIg/0(1/2)調 AAS
アメリカは法人税減税したら2〜3年は好景気が続くってよ
つまり今からでも遅くないってこと
212: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 16:58:05.04 ID:nLnm9iZt0(1)調 AAS
(ノ∀`)アチャー
213: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:02:04.03 ID:FLXqoUSM0(4/4)調 AAS
今は日経23000付近や
冷静に日経の過去の数十年のチャートを見るんや!!
なっ怖くなっただろ(笑)
仮にここから上がったとしても
どれだけ上がると思ってる?
まあオリンピック数日前にはさっさと逃げとくんやな(笑)
オリンピック当日やないで(笑)
214: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:02:42.12 ID:32hpuBVD0(1)調 AAS
高値で買う日銀が買いをやめてんのに
買っちゃった?
215(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:07:56.54 ID:IpslH8XO0(1)調 AAS
外人が買い続ければ下がらないけど
売り出した瞬間暴落するパターン
216: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:09:08.18 ID:/n6tfuCT0(1/2)調 AAS
今年は20銘柄以上持ってたけど利益確定して今は4銘柄しか持っていない
そのうちのひとつもそろそろ卒業となる。今からは買うのは勇気がいる
俺は2014〜2015年のほうが儲かった
217(6): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:11:38.88 ID:zyKnCCQl0(1)調 AAS
周りでも株やってる人はいるが
最初は嬉々として儲かったとか
色々自慢してるんだが
しばらく経つと
株の話しなくなるのは何故なんだ
218: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:12:04.60 ID:Oxr7fuyn0(2/3)調 AAS
>>215
外人が売っても日銀とGPIFが買うから下がらない。
ちなみにGPIFも売っていた時期(今年の7-9月)はきちんと調整しているよ。
219: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:12:25.20 ID:TZuZlIg/0(2/2)調 AAS
今年はもう株価があんまり動かないだけだ
来年来年
220(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:14:12.36 ID:Oxr7fuyn0(3/3)調 AAS
>>217
儲かった話をすると「おごれ」とか「儲かる株を教えろ」とかうるさいからだよ。
教えても良いことは何もないし下がった時だけ文句を言う奴が多いからな。
221: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:16:26.42 ID:8i/IU/Qv0(4/4)調 AAS
>>1 >>180-220
自公アベノ テラ・ショック、
ID:8i/IU/Qv0、
日本発第二次世界大恐慌フラグ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
<大正関東大震災を、はるかに超える、
首都圏大震災・東京湾20mギガ津波クル>━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北海道太平洋沿岸で、30年以内に
超巨大地震発生の可能性、40%。
専門家
「10%でも、地震発生の確率として非常に高い」(17/12/19)
(2017/12/19)
動画リンク[YouTube]
北海道太平洋沿岸で、今後30年以内に、
M9クラス海溝型超巨大地震発生の可能性、
40%に達する。
東京工業大学の地震学の専門家
「10%でも地震の発生確率として、非常に高い」
(2017/12/19)
おい、さりげなく、マップで、
「三陸沖北部から、房総半島沖の海溝よりで、
M8.6〜M9という、海溝型超巨大地震が、
今後30年以内に発生する確率が、30%ある」
になってるぞw
「千島海溝〜三陸沖海溝より〜房総半島
全連動破局地震 M9.5」が、
いますぐ、きちゃうううううう!
<大正関東大震災を、はるかに超える、首都圏大震災・東京湾20mギガ津波クルID:8i/IU/Qv0>━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:17:28.66 ID:xKYzIG9V0(1/2)調 AAS
>>195
始めはフジテレビが上場するときwwwの75万円
それが今は4300万円
223: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:18:43.89 ID:+RvC7vms0(2/2)調 AAS
>>217
株は孤独なマネーゲームだから、そっと見守ってくれw
224: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:19:28.58 ID:xKYzIG9V0(2/2)調 AAS
>>217
仕事ができないくせにして株なんかやりやがってと嫌味言われて
人間関係が悪くなるのは確実だから職場では絶対株の話はしない
225: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:23:41.71 ID:SMxNsnbf0(1/5)調 AAS
この相場は、民主党政権の終わりからずっと単純に買い続けて、売らずにいれば、
何も考えないでも含み益は今頃膨大になっていたはずだが、現実にはそうはいかない
んだよな。買った株はいつまでも上がらず、売れば上がる、その繰り返し。
どっちみち、含み益だけ増えても別にリッチが生活が送れるわけでもない。
働かなくても生活に心配ないと言う意味では余裕だが。
226: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:23:57.01 ID:eeplquDU0(1)調 AAS
中国のように買った株を売れないようにしろよ。
今日機関投資家が数百億売った。日銀ご苦労さんだな。
227: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:27:50.42 ID:xWRknZxx0(1)調 AAS
財務諸表の勉強すると、なんか株の腕が上がった気にはなれるよな。
今の相場だと何しても儲かるけど。
228: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:32:11.01 ID:SMxNsnbf0(2/5)調 AAS
デフレ状況でカネ余りだから、これがいつまでも続くわけがない。
長期的に見れば、預金をもっている個人の金融資産価値を実質的に減らすように
政策が誘導されることは目に見えている。カネ余りというのは、別に
豊かすぎて困るということではない。政府を含め、組織的が個人を誘導する
インセンティブをうまくコントロールできない状態にあるということ。
229: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 17:52:13.34 ID:/n6tfuCT0(2/2)調 AAS
アベノが始まった2013年頃から東一部の安泰銘柄買っておけば
バカでも儲かっただろ。ガンホー、ミクシィの大フィーバーも美味しかったな
230: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:02:39.17 ID:CyBVtDsm0(1)調 AAS
>>153の
誤訳「法窓夜話私家版[プリント・レプリカ]」Somebody unknown to nobody キンドル版1000円
しかし
原書「法窓夜話」穂積陳重 キンドル版無料 ←ここ重要★☆★
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を完全誤訳、しかも有料!!0059
著書:Somebody unknown to nobody と怪しさ満載で脱税の可能性大
231(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:11:52.95 ID:T3flvXfd0(1/2)調 AAS
全部売ってしまったところなんだけど。
これ以上あがんの?3万超えなんて来る?
232: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:14:37.52 ID:vUBKTXOx0(2/2)調 AAS
>>122
チャートを見たら暴落は買いであることが分かるね
233: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:14:43.54 ID:VcI8Tycg0(1)調 AAS
安倍首相ガンバレ
234: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:24:19.74 ID:SMxNsnbf0(3/5)調 AAS
今、顕在化しているのは、経済の問題というよりも拡大することを止めた
階層化社会の問題なんだよ。ひと昔前ならまだ成果主義などという誤魔化しが、
皆が嘘であると知りながらもまだ通用する余地があったが、今では、個人が
どれだけ成果を上げるかなど評価に無関係で、どんな手段を使ってでも、
自らがリスクを負って組織的にできる限り多く上納するように立ち回る人間
だけが期間限定で評価されて優遇され、不要になれば、すぐさま責任を
押し付けられて捨てられることが認知されている。そうなると、組織から
目を付けられると、排除される、迫害されるので、仕方なくうまくやり過ごす
というネガティブ・インセンティブしか働かない。
235: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:32:13.88 ID:SMxNsnbf0(4/5)調 AAS
株価の平均は、景気の実態から言えば、考えられないほど順調に一本調子に
上昇を続けてきた。だからといって、今、株が急落の恐れがあるとは、個人的に
は思っていない。なぜなら、依然として個人の金融資産に関して全体的に
現金のカネ余り状態にあるからだ。株価を暴落させれば、このデフレ状況で
政府を含めた組織は、さらに個人を誘導する手段を失う。一次的に大きく暴落
させて、暴落した状況で個人の買いが入れば、さらに組織は手詰まりとなる。
いまでもほぼ完全に手詰まりの状況であるのに、事態はさらに悪くなる。
236: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:36:07.59 ID:b774bAdE0(1)調 AAS
>>176
俺が担当なら、壊したい衝動に駈られて遂には逆らえず、
ある日一気に全部売りに出すな。
237(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:48:27.22 ID:VX/XuwcX0(1/2)調 AAS
俺まNEET口座開設してくる取り急ぎ何やればいい?
238(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:49:51.92 ID:lm99ZKJN0(8/8)調 AAS
>>237
まずはある程度の大学は出ろwそこからだ
239: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 18:54:18.40 ID:VX/XuwcX0(2/2)調 AAS
>>238
専門卒なんだ(´・ω・`) 退場します
240: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 19:06:20.00 ID:e1+6iFoX0(1)調 AAS
また若者の話題か
お前ら毎日若者の話題してるよな
241(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 19:17:30.76 ID:KQMU+FX40(1)調 AAS
ネット証券以外を使ってる人は何が嬉しいのかな。
高齢で、ネットとか全く分からない人は、まあ、わかるけど。
IPOで野村有利とかそういうやつ?
242: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 19:21:38.75 ID:T3flvXfd0(2/2)調 AAS
>>241
自分でやるのめんどくせぇって金持ちはいるんじゃないの?
営業がなんか話持ってったら、それじゃそれ買っといて、みたいな。
243: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 19:21:44.51 ID:jRUJpk+i0(1)調 AAS
靴磨きの話か
そろそろ離隔かな
244: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 19:45:05.78 ID:Oyab+u9f0(1)調 AAS
これは暴落フラグと思わせて一気上げで売り方死亡だろうな
245: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 19:58:07.30 ID:SMxNsnbf0(5/5)調 AAS
暴落したところで、せいぜいアベノミクスどうのと言い出す前のレベルに
戻るだけで、含み益が消えるだけだから、個人的には騒ぐほどのことではない。
ただし、そうなれば社会経済的には大混乱になるだろうね。
246: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 21:58:00.36 ID:+37nHk770(1/2)調 AAS
テレビに出ているアナリストが来年は2万8千円〜3万円越えもあるって言ってた。
テレビに出ているのはプロの中のプロ。
そういう人が言ってんだから安心なんだよ。
247: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 21:58:06.52 ID:QSIkwRPR0(2/2)調 AAS
乗るしかない
このビッグウェーブに!(・∀・)
248: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:00:27.49 ID:Nn9nxKWT0(1)調 AAS
来年の夏になったらFXが終了するから
今のうちに株を勉強しておくか
確か株ってFXと違って税金の計算はしなくていいんだよね?
249: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:05:03.28 ID:+37nHk770(2/2)調 AAS
現在2万2千円が2万8千円に成るということは
一株で5千円の儲け。
1万株買って持ってれば5千万円の儲けだぞ。
みんな、それぞれで1万株ずつ買おうぜ。
250: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:09:18.63 ID:3JuNoF2U0(1)調 AAS
靴磨きはビットコインの方だろ
10代のガキが20代に1億円分のビットコイン強盗はたらくくらいだから
251(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:29:02.62 ID:3ASgUmOx0(1)調 AAS
田布施システム(ババ)
252: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:37:32.47 ID:CrFU9fX80(1)調 AAS
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり穢多朝鮮非人ヤクザが
売国銀行の金を使って地上げ
株価つり上げのバックアップ
一気に売り抜け莫大な金を盗んだ外資のバックアップ穢多朝鮮非人ヤクザ
おまけに借金背負った馬鹿の落とし前に
公的資金も外資が盗んで
バブル崩壊
穢多朝鮮非人は日本の癌
253: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 22:39:18.73 ID:Dvmb33Cf0(1)調 AAS
>>251
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
254: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 23:49:05.98 ID:zOpdUse30(1)調 AAS
>>53
配当金すら知らない馬鹿かな
255: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 00:09:24.80 ID:tlZ3cFfT0(1)調 AAS
バブル当時 国債利回り 8% 配当0.5%
現在 0% 2%
256(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 05:25:50.55 ID:5NHB4BDb0(1)調 AAS
ビットコイン行ける奴は度胸あるな
遊べる金があって羨ましい奴なのか
257: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 06:20:32.81 ID:ee/Iv08U0(1)調 AAS
そろそろ売り時か
258: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:10:55.15 ID:5FzOqbpu0(1/6)調 AAS
>>256
シンキロウプロジェクト志願者だからほっとけw
259(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:38:09.11 ID:eMxQosgT0(1)調 AAS
結婚を機に資産形成考えててインデックスファンドと確定拠出年金検討してるが買い時がわからない
260(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:44:32.59 ID:XD0at8iz0(1)調 AAS
まあ、アレだ、少なくとも年金砲で株価の上昇・維持をやってる限り、
消費税10パーセント成立までは大暴落はないだろう。
調整下落はあったとしても、意地でもまた元に戻してくる。
大暴落して経済に影響が出たら、また消費税上げられないからな。
という意味ではまだまだ買いかもよ。
261: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:18:25.31 ID:5FzOqbpu0(2/6)調 AAS
外部リンク:sekai-kabuka.com
絶賛自殺者募集中w
262: 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:47:36.72 ID:zLRmXC3k0(1)調 AAS
>>260
GPIFはリバランス完了してるから数年は取り崩し局面のはずなんだけど
厚生年金基金の代行返上で資金が増えてるみたいなんだよね
年金砲ってそんなに期待できないのでは?
263(1): 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 10:49:54.48 ID:+/hhQJVE0(1)調 AAS
アメリカ次第だな。
日本だけ暴落して、アメリカの株価だけが上昇を続けるって
ことはない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.455s*