[過去ログ] 【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:22:05.54 ID:OozVDXdx0(8/23)調 AAS
>>641
なら、どう考えるの?
今回の教訓の一つは想定外
ハザードマップで浸水域外であったが津波到来が認識し得た場合
単純に「より早くより高く」でよい?
これでも、二つの要因があるから難しいよね
大川小はどちらの条件でも山だが、
例えば、5分で行ける10mの高台と10分かかる15mの高台とがあった場合
どう考えるの?
740
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:29:44.03 ID:4dQRF/Ho0(1/3)調 AAS
>>737
77がそれだったのに今更
760
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:59:17.45 ID:/8RcTTmD0(3/14)調 AAS
>>737
広さとか崩れやすさは考えないとして
残り時間が15分あって認識した時の高さが10メートル以上なら後者、それ以外なら前者でどうよ?
771: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 08:10:39.94 ID:OozVDXdx0(20/23)調 AAS
>>767
いやいや、出発は、>>737なので、大川小に限らず、今後のことを言っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s