[過去ログ] 【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:06:18.14 ID:AJ0/AqDz0(1/23)調 AAS
>>350
モリカケ論法って何?
君の妄想?
430
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:50:25.85 ID:AJ0/AqDz0(2/23)調 AAS
>>429
バーカ
465
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:38:41.48 ID:AJ0/AqDz0(3/23)調 AAS
>>436
大川小と条件が全く違うので比較にならないんだよ
バーカ
487
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:54:59.68 ID:AJ0/AqDz0(4/23)調 AAS
>>483
気づけないお前はバカ
491
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:57:18.18 ID:AJ0/AqDz0(5/23)調 AAS
>>489
地裁の判決は
控訴された時点でただの参考でしかない
499
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:59:17.82 ID:AJ0/AqDz0(6/23)調 AAS
>>495
遠足とか運動会ならそうだけど
天災だからなぁ
503: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:01:09.73 ID:AJ0/AqDz0(7/23)調 AAS
>>500
いや
控訴された時点で停止されてる
508: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:02:20.19 ID:AJ0/AqDz0(8/23)調 AAS
>>506
控訴された時点でただの参考
510
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:02:46.68 ID:AJ0/AqDz0(9/23)調 AAS
>>509
ただの参考資料だよ
519
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:09:36.33 ID:AJ0/AqDz0(10/23)調 AAS
>>513
まだ理解できない?
バカだなぁ
お前が例示する小学校の殆どは、津波の浸水エリア内なので津波の時の避難マニュアルがすでに存在していた。
津波の避難マニュアルが存在していない一部の小学校は
「運良く」
津波を目視できた
そこが大川小と決定的に違うところだ
521: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:09:59.29 ID:AJ0/AqDz0(11/23)調 AAS
>>517
地裁はそんなもんだ
537
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:19:21.76 ID:AJ0/AqDz0(12/23)調 AAS
>>536
裏山に逃げることを事前にマニュアル化したのは、津波の浸水域内だったからだよ
バーカ
548
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:25:36.92 ID:AJ0/AqDz0(13/23)調 AAS
>>545
校庭と比べたら三角地帯も高台になる
561
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:29:10.04 ID:AJ0/AqDz0(14/23)調 AAS
>>556
それはあると思う
教師の名誉を不当に貶められたら、それを払拭するのも行政の責任だもんな
575
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:33:21.78 ID:AJ0/AqDz0(15/23)調 AAS
>>565
だからお前はバカなんだよ
大川小の校庭は浸水域内ではない
校区内で津波の被害が想定されるだけで津波の避難場所を決めなきゃならないのなら、避難場所は校区外になるんだぞ
そんなロジックも理解できないバカなの?
3月11日以前の認識なら、大川小は津波の浸水域外なので津波での避難マニュアルを整備してなくても問題ないんだよ
582: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:37:06.95 ID:AJ0/AqDz0(16/23)調 AAS
>>580
校舎の二階も水没するくらいだから深いだろ
583
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:37:57.25 ID:AJ0/AqDz0(17/23)調 AAS
>>579
マジか原告クソだな
590
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:41:00.95 ID:AJ0/AqDz0(18/23)調 AAS
>>586
必要ない
必要なら先に根拠が必要
ハザードマップでは浸水域外なので根拠は皆無
595: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:42:35.65 ID:AJ0/AqDz0(19/23)調 AAS
>>592
釜谷地区の住民の死亡率は8割超えてるからなぁ
ほとんどの親は関係ないと思ってただろう
597: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:43:16.66 ID:AJ0/AqDz0(20/23)調 AAS
>>593
お前もバカなんだな
600
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:47:00.00 ID:AJ0/AqDz0(21/23)調 AAS
>>598
お前のレスには根拠などない
606
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:57:16.60 ID:AJ0/AqDz0(22/23)調 AAS
>>604
根拠などないのにあると言い張ってるおバカ
根拠があるというならお前のレスを引用してみろ
バーカ
すぐに論破してやるよ
607
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 23:59:41.27 ID:AJ0/AqDz0(23/23)調 AAS
>>603
宝くじが当たったら何買おう?
という話をしたら宝くじが当たった想定をしている事になるわけか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s