[過去ログ] 【企画部】関東のラーメンといば「大勝軒」九州といえば「一蘭」その他は? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:47:40.22 ID:UTxZEaR70(1)調 AAS
>>90
どこが石川県やねん
外部リンク[htm]:www.kurumayaramen.co.jp
953: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:49:39.47 ID:d8HaOnly0(1)調 AAS
北九州と言えば
戸畑の龍王が一番うまいよね
954: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:53:12.34 ID:c+CzCl4p0(2/2)調 AAS
北九州は藤王一択だな
955: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:55:07.20 ID:fgowED6m0(1/2)調 AAS
最近は多いのかもしれないけど関東は多店舗展開してるラーメン屋よりも
個人店の方が主流だったよね?

大勝軒にしてもそうだったろうし、チェーン化するとろくなことない。
956
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:55:43.03 ID:SyXwEYEF0(1/2)調 AAS
山口岩国人。
京都ラーメン食べ歩き二日目です。
京都の醤油ラーメンは、
どうも口に合わなかったです。
天天有と。ラーメン京の背油こってりはなんとか食べれたので、
やっぱり自分には豚骨が合うのかと。
ちなみに、神の車で着たのですが、
駐車場高過ぎで狭すぎです。
957
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:01:43.84 ID:SyXwEYEF0(2/2)調 AAS
>>316
北海道、福井はまだだけど、
一昨日第一旭に並んで食べたけど、どうもダメでした。(味ぽんが隠し味かな?)
新福菜館は、今日行ってみようと思うけど。オススメのラーメンはなんですか?
ご教授下さい。お願いします。
958: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:05:34.29 ID:NQwhNcdK0(1)調 AAS
おい、ソース!
…やっぱ味噌の方がいいかな。
959: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:06:00.66 ID:fgowED6m0(2/2)調 AAS
>>956
横綱らーめん行ってみな。
俺は好きじゃないけど、西国の人にはあうんじゃないか?

結構昔だけどなんか美味しくないのに時間がたつとまた行きたくなるんだよね
不思議な店そして行くとガッカリするなんかアヤシイ薬入ってるんじゃないかと思うw

美味しくないのになぜか行きたくなる不思議な店。
960: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:09:19.66 ID:jJs+LkZQ0(1)調 AAS
スープの飲んだ後、舌に「味の素」が残るラーメンはアウトだな。
一覧は今はどうか知らないけど、味の素の味がひどい。
10年以上食べてない。
961
(1): やったぜ 2017/11/14(火) 02:12:16.25 ID:JmcbCF0V0(1)調 AAS
>>1
おまえらたの好きなラーメンをガンダムで例えて
962: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:17:17.43 ID:Pl3e295O0(1/2)調 AAS
兵庫はもっこす
963: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:18:34.09 ID:vVe3gni/0(5/16)調 AAS
>>961

チリトマトヌードル。
964: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:19:20.44 ID:Pl3e295O0(2/2)調 AAS
>>957
もし時間があれば一乗寺行くべき
有名なラーメン屋が軒を連ねてるから
965: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:19:34.40 ID:vVe3gni/0(6/16)調 AAS
あ。ガンダムか。

シャア。
966: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:20:12.15 ID:vVe3gni/0(7/16)調 AAS
次点、ズゴック。
967
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:20:49.89 ID:dWaYZW3I0(1)調 AAS
何だ、この気味が悪いスレ。

まあ、俺はもう冗談抜きで清算だけどね、お前一部の運営朝鮮人等も全ての悪事を清算しろよ。

じゃあな。
968: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:24:49.53 ID:bMA2Uw+i0(1)調 AAS
徳島は欽ちゃんラーメンやろ?
969: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:25:38.94 ID:1FOOERuq0(1)調 AAS
プロとラーメン好きの動画見まくってるせいで
もう外じゃ食う気おきないわ
そろそろ優秀な製麺機メーカーについて語れるような
ラーメン通がでてきて欲しいわ
どこどこの店がいいなんて全く参考にならん
970: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:25:59.52 ID:ES8+dJKb0(1)調 AAS
一蘭はか、吹きだされるレベルです
971: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:26:17.76 ID:vVe3gni/0(8/16)調 AAS
>>967

エッシェンバッハのシューマン「森の情景」
見たいな、アジワイ深い寄せは、

エビチリに阻まれるな。
972: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:27:26.46 ID:M1BgFuWo0(1)調 AAS
二国ラーメン
もっこす
ラーメンたろう
丸源
973: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:28:48.35 ID:vVe3gni/0(9/16)調 AAS
チキンラーメンが、

イーフーミェン。が原型である旨でポイントはづした釣師見たいだな。

スーパーパック。
974: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:29:52.73 ID:VZGxslZc0(1)調 AAS
神座が人気な時点で大阪のラーメンは無いわ
天一は美味いから京都は侮れない
975: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:30:46.30 ID:L+wziFvx0(1)調 AAS
>>351
油ギトギト 千葉の人間だけどこんなのどこがいいんだか分からないラーメン
なりたけは二度と行かない。
976
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:31:31.97 ID:TqYU/+7m0(2/3)調 AAS
>>950
金龍はひどい
977: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:32:44.65 ID:TqYU/+7m0(3/3)調 AAS
>>951
高いよね
安けりゃいくけど
978: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:34:08.29 ID:fgRt4UVO0(1)調 AAS
くるまやラーメン最強
979: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:34:23.78 ID:HhCMSdEk0(1)調 AAS
うまかっちゃん
980: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:41:33.52 ID:6WNqTpQP0(1)調 AAS
これのどこがニュースなの
VIPとかなんJとかでやれよ
981: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:42:15.69 ID:vVe3gni/0(10/16)調 AAS
>>976

鳴龍はミシュランなのに?
982: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:45:53.85 ID:vVe3gni/0(11/16)調 AAS
ーーまるでラーメン海のレハールだ。
983: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:51:12.10 ID:JYaTgBJl0(1)調 AAS
神戸といえば「もっこす」
984: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:52:36.42 ID:vVe3gni/0(12/16)調 AAS
と言う、夢を見た。
985: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 02:56:00.16 ID:kc66p3Gi0(1)調 AAS
>>930
関東どころか豚骨ラーメンしかない。最近ようやく煮干し系の醤油だとか他地域のラーメンパクるようになった
986: ドクターEX [私、成功しないので] 2017/11/14(火) 02:58:18.25 ID:xl27plv10(1)調 AAS
一蘭とか一風堂をあげるやつは素人。
通ぶって長浜ラーメンも素人。
地元の通は台宝軒。
近所の人しか知らない60年以上続けてるラーメン屋。
987: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:01:04.98 ID:vVe3gni/0(13/16)調 AAS
動画リンク[YouTube]

988: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:02:16.45 ID:6Wete0F90(1)調 AAS
いつ行ってもほぼ満員だけどマスメディアには登場しない そういう店もある
989: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:06:52.34 ID:UMvcno8v0(1)調 AAS
皮肉だな
今和歌山スレが伸びてるけど
徳川御三家の和歌山、薩長土肥の鹿児島山口高知佐賀は消滅が見えて
日本史で大した活躍もしてない炭鉱夫の街が東京にエラソーにたてついてやがるw
990: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:10:30.01 ID:vVe3gni/0(14/16)調 AAS
かと言って焼肉ラーメンなんか嫌だろ?w
991: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:21:59.68 ID:/D9DQOVO0(1)調 AAS
大勝軒?
ないわー。
992: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:26:06.92 ID:SxoN7Q9v0(1)調 AAS
>>672
違う金龍を言ってるんじゃないの?
993: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:26:48.30 ID:3E/ZKWk70(1)調 AAS
>>1

マヂレス すると

桂花 一択
994: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:27:29.59 ID:dlRWBIH40(1/2)調 AAS
トンキンごときが俺ら福岡様に勝てると思うなよ
福岡が世界最強!福岡No.1!
覚えとけやオラァァァ!!!
995: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:28:41.14 ID:vVe3gni/0(15/16)調 AAS
動画リンク[YouTube]

996: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:31:20.03 ID:FNsWedgT0(1)調 AAS
>>739
名店「すずめ」の後継店「めじろ」はダメかな?

味を継承しつつもニンニクや背脂も選択できるようにしたり
時代に合わせて色々と挑戦する姿勢も悪くないと思うが
997
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:32:27.16 ID:NX5ouocs0(1)調 AAS
一蘭のどこがうまいかわからない
500円くらいなら値段相応に思えるが
998: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:33:20.79 ID:vVe3gni/0(16/16)調 AAS
グーグルマップ眺めてると、おーうちに帰りたくなるが。
999: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:34:31.94 ID:dlRWBIH40(2/2)調 AAS
>>997
トンキンこそ値段のほとんどがテナント代だろが!
1000: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 03:34:46.43 ID:oYsIm45F0(1)調 AAS
関東のラーメンと言えば
二郎だよバカチョン

大勝軒とか60代の爺かwww
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 16分 39秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.093s*