[過去ログ] 【企画部】関東のラーメンといば「大勝軒」九州といえば「一蘭」その他は? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:39:47.37 ID:+2Zsu7pY0(1)調 AAS
くるまやラーメン
112: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:39:50.76 ID:SBIr4tIg0(3/3)調 AAS
>>109
>>90
113(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:39:52.10 ID:3/DURZ+a0(1)調 AAS
群馬といえばおおぎやラーメン、長野に行けばラーメン大学
114(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:40:07.96 ID:nlPOzkdW0(11/12)調 AAS
>>107
茨城はばんどう太郎のラーメン
115: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:40:23.20 ID:jxvzXd5G0(1)調 AAS
一蘭はないわ
116(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:40:36.47 ID:97IIGAIz0(2/4)調 AAS
>>107
珍来とか最悪やん
にんたまラーメン
117(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:41:32.98 ID:qyzGxNEn0(1)調 AAS
>>1
ツマンネ
手首切り落として、ラーメンのダシにしとけ
118(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:41:49.79 ID:i3M0pMH60(1)調 AAS
名古屋といえば金の鯱ほこと寿がきやラーメン
119: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:41:54.62 ID:GDUHcmZm0(1)調 AAS
ニュータンタン好き
120: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:42:12.91 ID:r0pza/z30(1)調 AAS
いなよし
121: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:42:16.44 ID:zo/Xu4ss0(1)調 AAS
味仙
122(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:42:24.60 ID:3MwAok0y0(1/2)調 AAS
名古屋3大ラーメン
すがきや
ベトコンラーメン
台湾ラーメン
123: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:42:26.99 ID:SBMsDeIE0(2/3)調 AAS
>>114
茨城はゆきむら亭で我慢しろ
124: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:42:38.34 ID:+77s1EV50(1)調 AAS
>>118
味仙じゃね
125(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:42:39.07 ID:ojKJBxjZ0(1)調 AAS
>>1
山岡家
126(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:43:34.61 ID:SBMsDeIE0(3/3)調 AAS
>>116
ゆにろーずだろ
127: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:43:40.16 ID:JqKo961z0(1)調 AAS
>>43
最近コムギが健闘してる
128: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2017/11/13(月) 18:44:17.01 ID:2NTb1nvg0(1/3)調 AAS
( ´D`)ノ<天下一品と第一旭が入ってねーぞ
129(3): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:44:45.92 ID:sHEjEC/m0(1/10)調 AAS
大阪にはオリジナルのラーメンがない
130: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:44:50.71 ID:jDXHQq/l0(1)調 AAS
ラーメンと言えばサッポロ一番
131: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:01.20 ID:3IoUEETG0(1)調 AAS
石川県では8番らーめん
132: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:01.72 ID:MQEzzMyx0(1)調 AAS
博多は旭軒! 不味い所だろ?
133: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:02.23 ID:97IIGAIz0(3/4)調 AAS
>>126
それ店名なんや
親会社の名前かとおもてた
○○フードサービス的な
134: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:26.96 ID:CwyeV92Y0(1)調 AAS
山岡家とくるまやと来来亭た天一はよく行く
135: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:32.05 ID:jyOUgiJU0(1)調 AAS
>>125
近所迷惑すぎる
ニンニク爆弾で
136(6): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:38.27 ID:rxxxlTy50(1/9)調 AAS
【福岡】長浜屋、だるま、一幸舎、一双、玄瑛
【大分】なし
【佐賀】大砲
【長崎】なし
【熊本】黒亭
【宮崎】なし
【鹿児島】豚とろ
137: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:45:58.63 ID:97IIGAIz0(4/4)調 AAS
沼津なら、丸源2代目
138: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:46:50.31 ID:8apMJFsH0(1)調 AAS
高速そばのラーメン一択
139: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:46:51.50 ID:cGXjvMre0(1/6)調 AAS
来々軒
140: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:46:55.96 ID:F9fs1oed0(1)調 AAS
>>1
うんこはあっち行け
141: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:47:05.45 ID:2NqhjZac0(1/2)調 AAS
東京はラーメン二郎だろ
にわかどもが
142: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:47:20.85 ID:z5EaQxPWO携(1)調 AAS
>>1
高菜、食べてしまったんですか????!?!??!!!?
143: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:47:26.65 ID:sohQcVOH0(1/3)調 AAS
関東は知らんが「東京」は春木屋な
144(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:47:36.52 ID:1OP4kLaX0(2/12)調 AAS
>>136
おかしいかもしれないが福岡はうどんのイメージ
大力うどんとか
145: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:47:38.25 ID:O83Cw/JS0(1)調 AAS
少なくとも、一蘭は無いわ
146: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:47:56.64 ID:j0c4HJ3N0(1)調 AAS
宝来健
147: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:48:14.18 ID:BhVIjPJ00(1)調 AAS
>>87
辛いうんこが出る
148(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:48:35.62 ID:XTugpPh+0(1)調 AAS
山田うどん
149: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:48:41.16 ID:HEAIYAy20(1/21)調 AAS
>>61でも昔ながらの薄味醤油ラーメン博多から東京進出してきた臭くない豚骨一蘭一風堂に惨めに滅ぼされたじゃん?ラーメン二郎も九州の長崎ちゃんぽんの劣化パクりじゃん(笑)
150(3): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:49:04.54 ID:UA3+wXD/0(1)調 AAS
>>122
ベトコンラーメンって知らないな
台湾まぜそばが今は流行ってる気がする
151: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:49:13.73 ID:sohQcVOH0(2/3)調 AAS
>>148
埼玉県民かな?
152: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:49:20.61 ID:I7WPsRjO0(2/3)調 AAS
マジレスしてる奴らは
ID:CAP_USER9の手下かなんかか
153: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:50:44.33 ID:5qbQdsps0(1)調 AAS
カレーといばリトルスプーン
154: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:51:00.28 ID:P9cWonL40(1)調 AAS
大勝軒のつけ麺はんまい
155: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:51:07.49 ID:z1wB7CsH0(1)調 AAS
関東は家系だろ
156(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:52:01.95 ID:m0naKxYH0(1/4)調 AAS
一風堂か一蘭じゃないの?
157: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:52:02.21 ID:D63UQZoF0(1)調 AAS
愛知の人間の脳は八丁味噌、血液はスガキヤのスープで出来てるから
158(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:52:51.58 ID:5subIEKJ0(1/3)調 AAS
滋賀 麺屋ジョニー
京都 天下一品、無鉄砲
大阪 花京
奈良 まりお流
和歌山 井手商店
兵庫県 ずんどう屋、あ、
159(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:53:01.83 ID:m0naKxYH0(2/4)調 AAS
名古屋はすがきや一択だよ、ベトコンとか台湾は邪道、
160: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:53:40.10 ID:5vIHD21P0(1)調 AAS
チャーシューご飯100円を出す店が増えるといいなぁ。
161: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:53:59.92 ID:mVqlyNi40(1)調 AAS
ラーメンなんて誰がどこで作ってもラーメンなだけだよ
162: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:54:35.11 ID:vB0GeC+V0(1/2)調 AAS
>>44
一蘭は一蘭の味がする。
九州と言えば堅焼きそばじゃない。
163: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:54:52.81 ID:SimXWsCD0(1)調 AAS
歴史を刻め
164: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:55:21.24 ID:3DAaNPhK0(1)調 AAS
>>113
わかる
165(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:55:34.08 ID:sHEjEC/m0(2/10)調 AAS
>>144
牧のうどんとウエストとかろのうろんやとかな
ラーメンとうどんが同時に名物なのは福岡だけ
166: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:56:07.79 ID:3MwAok0y0(2/2)調 AAS
>>150
ニンニクがまるごと入っている
うまいけど、人に会う前は要注意
167: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:56:28.62 ID:fPnepmRk0(1)調 AAS
一蘭はない。小倉の無法松の足元にも及ばん。
168(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:56:36.94 ID:vB0GeC+V0(2/2)調 AAS
>>55
東京、横浜、千葉にチェーン展開してるよ。まあ衝撃的な味ではある。
っといっても20年くらい喰ってないな。
169(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:56:47.26 ID:HEAIYAy20(2/21)調 AAS
>>165
蕎麦も福岡発祥なんだよ!
170: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:57:38.93 ID:cGXjvMre0(2/6)調 AAS
>>150
如水
171: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:57:45.52 ID:HY5JNllAO携(1/2)調 AAS
昨日お土産の八ちゃんラーメン食った 麺が少ないね
172: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:57:48.82 ID:7/MffC+K0(1)調 AAS
味の札幌大西
173: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:57:50.01 ID:dBtIPGlx0(1)調 AAS
青梅は大むら
知らない奴は青梅から出ればいいさ
174: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:58:11.58 ID:JMdB3/Pv0(1)調 AAS
二郎と天下一品には個性を感じる。オンリーワン
175: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:58:36.18 ID:HEAIYAy20(3/21)調 AAS
>>168ラーメン嫌いな人でも好む味だからね?博多人は凄いよね?
176: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:58:38.02 ID:dwzk99vp0(2/7)調 AAS
>>150
ニンニクの固まりがゴロゴロ入った醤油ラーメン。愛知と岐阜が発祥。
177(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:58:49.96 ID:7b6VUQfq0(1)調 AAS
冬場のくるまやみそラーメンは最強
178: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:59:23.60 ID:hccFYPg80(2/2)調 AAS
>>87
私もw だけどたまに食べたくなる
179(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 18:59:48.21 ID:rxxxlTy50(2/9)調 AAS
【栃木】なし
【群馬】なし
【茨城】なし
【埼玉】ぜんや、四つ葉、一嗟
【千葉】兎に角
【神奈川】吉村家、麺や食堂、寿々喜家、飯田商店、中村屋
180: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:00:25.32 ID:WgGmFXV50(1/2)調 AAS
いまや東池袋の大勝軒はガラガラで隣の二郎のほうが行列してるもんな
181: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:00:30.38 ID:2NqhjZac0(2/2)調 AAS
池袋でラーメン二郎と大勝軒がほとんど隣同士で店やってるが圧倒的にラーメン二郎のほうが入ってるし関東代表はラーメン二郎だろうが
182(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:26.54 ID:sHEjEC/m0(3/10)調 AAS
>>136
【鹿児島】こむらさき、のぼる
とかだろうが、甘くて麺がのびてるイメージ
183: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:30.19 ID:hVNkqUEJ0(1)調 AAS
>>44
うまかっちゃんで、よい
184: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:43.42 ID:+yJsbmum0(1)調 AAS
>>8
> 大阪は金龍でんがなまんがな
味か落ちたぞ ヒデーもんだよ、吉本の隣なんかガラガラやで
185: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:47.49 ID:6HjB5COf0(1)調 AAS
イチランは次の日腹下す
186(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:51.93 ID:2yUDRexd0(1)調 AAS
横綱は京都だっけ。地味な味だか好きだけどな。
学生の時はネギ入れ過ぎて冷ますのが猫舌にはぴったりだった。
今もあるのか?
187: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:54.20 ID:BpuqrXqg0(1/13)調 AAS
豚の餌がないぞ
188(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:01:59.80 ID:P+Ew2i090(1)調 AAS
この世で最もマズイラーメンは豚骨ラーメン
この世で最もウマイラーメン店は一蘭
豚骨のように臭いがきつく、あぶらっぽく、
麺も細めんで訳のわからんキクラゲをうまいと思う人間は
味覚音痴か激しく偏ったラーヲタ(カタワ)だろう
しかし、一蘭は豚骨ラーメンに革命を起こした
豚骨の嫌な臭いを封じ込め、また豚骨ベースでこれ以上ないコクと旨味、
そしてクリーミーでまろやかさを演出することに成功、ラーメン史上最高傑作であろう
ラーヲタのみならず女性客や幅広い年代層の心をガッチリと掴んだのである革新的ラーメンである
189: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:02:27.39 ID:/Phn8jqg0(1)調 AAS
>>1
バーカ
190: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:02:27.97 ID:1OP4kLaX0(3/12)調 AAS
>>179
栃木はこむさしが好きかも、でかい餃子もうまいし
191: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:02:42.00 ID:cGXjvMre0(3/6)調 AAS
>>169
元は細いのじゃなくて
そばがきで食べてたんだぞ?
192: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:02:58.59 ID:3DJlJQ700(1)調 AAS
埼玉と言えば青木亭
193(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:03:11.11 ID:0hI+cx6B0(1)調 AAS
>>104
> 九州はうまかっちゃん
うむ、「うまかっちゃん」は、ハウス食品のインスタントだけど、
その割に美味いらしいですね。私もチャレンジ予定です。
194: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:03:55.23 ID:JiMtWIP/0(1)調 AAS
金沢は神仙か大河
195: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:04:24.22 ID:gulKiawr0(1)調 AAS
スガキヤより安くて美味いラーメンあるの?
196(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:04:48.91 ID:m+IpbLws0(1)調 AAS
ベトコンラーメンのことをベストコンディションの略とか言っちゃうのはどうもね
昭和40年代当時にベトコンなんてネーミングで他に何があるってくらい有名なのが
南ベトナム解放民族戦線 通称ベトコン以外にありえんわw
まぁ政治的なネーミングじゃイメージ悪いってことで解釈変えてるみたいだけど
オッサン世代が聞いたら馬鹿かと思うぞw
197: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:04:57.38 ID:N8bX8FYD0(1)調 AAS
石川県は8番らーめんやろ
198: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:05:09.68 ID:+2Sar1mG0(1)調 AAS
つけ麺だろ大勝軒って
199: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2017/11/13(月) 19:05:10.88 ID:2NTb1nvg0(2/3)調 AAS
>>182
( ´D`)つ|くろいわ| |鷹| |jango|
200(3): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:05:32.30 ID:rHoeceCl0(1)調 AAS
名古屋はスガキヤ…じゃなくて
台湾ラーメン
本店によく行くけど4人で行って同じのを注文したのに4人とも辛さとかスープの量や濃さが違う
客に出す料理じゃねぇ
201: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:05:38.15 ID:HEAIYAy20(4/21)調 AAS
>>188一蘭は大昔の24年前に博多で作られたんだよ!博多人は凄いよね?
202: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:05:59.01 ID:sHEjEC/m0(4/10)調 AAS
>>193
あとカップのサンポー焼豚ラーメンな
うまかっちゃんは福岡のスーパーじゃ高菜だの黒豚だの最低5種類は5袋パックで売ってる
203(4): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:06:16.65 ID:3oMeNqgS0(1/2)調 AAS
>>156
九州は大砲ラーメンにしてくれ
一風堂も一蘭も新規のチェーン店
204: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:06:33.79 ID:BpuqrXqg0(2/13)調 AAS
ジロリアンが
↓
205: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:06:55.86 ID:hNja+J2j0(1)調 AAS
日本を代表するラーメンといえば「山岡家」
206: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:07:52.30 ID:mMojMaXB0(1)調 AAS
マダムヤン(楊夫人)
207(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:07:57.16 ID:GPVjYIER0(1)調 AAS
お土産用桂花のスープが濃縮タイプになってた
208(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:08:01.75 ID:HEAIYAy20(5/21)調 AAS
>>203
でも東京の昔ながらの薄味醤油ラーメン博多から東京進出してきた一蘭一風堂に惨めに滅ぼされたじゃん?ラーメン二郎も九州の長崎ちゃんぽんの劣化パクりじゃん(笑)
209: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:08:33.22 ID:sHEjEC/m0(5/10)調 AAS
>>203
大砲ラーメンはこってりしすぎてな
代表的かと言われると、ちょっと久留米すぎる
210: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:09:28.73 ID:pue6zUw20(1)調 AAS
関東っつーか池袋限定だろ
大勝軒はw
211: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:09:48.69 ID:1OP4kLaX0(4/12)調 AAS
>>203
久留米で食べた大砲ラーメン旨かった
そのあと花畑に行ってひどい目にあったのも今では良い思い出
212(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:09:56.44 ID:DQmSaRkm0(1)調 AAS
>>18
和歌山とかのチェーン店の方が100億倍美味い
広島の片隅に引っ込んでろ
213: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:10:19.15 ID:wqHjSUAi0(1)調 AAS
そもそも中華発祥のラーメン食うのは反日パヨクしかおらんから
日本人の俺には到底無理だわ
214: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:10:55.57 ID:BpuqrXqg0(3/13)調 AAS
今主流は煮干し系ラーメン
豚骨しょうゆとか時代遅れ
215: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:11:00.49 ID:5subIEKJ0(2/3)調 AAS
一蘭は24時間営業だから大都市でしか展開してないけど100万都市ならどこにでも有る。
216: 名無しさん@1周年 [ae] 2017/11/13(月) 19:11:16.56 ID:BDXTJlH50(1)調 AAS
佐伯ラーメン「香蘭」かなぁ。かなり独特だと思う。
217: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:11:23.65 ID:+0JpLTmP0(1)調 AAS
これぞコッサリ
218: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:11:25.90 ID:sHEjEC/m0(6/10)調 AAS
>>207
桂花は民事再生を出して、味千ラーメンの会社が支援してる
219(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:11:34.21 ID:rxxxlTy50(3/9)調 AAS
【兵庫】和海、丸高
【滋賀】ニッコウ
【奈良】無鉄砲、みつ葉
【和歌山】井出商店、清乃
220: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:12:48.64 ID:tKgvdeco0(1/2)調 AAS
>>1
こんな無責任なスレ立て主は2ちゃん初期以来だ。
貴様、なかなかやるな。
221: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:13:00.83 ID:l8S+p1rx0(1)調 AAS
>>1
剥奪されろ
222(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:13:34.00 ID:z6i4nrwy0(1/2)調 AAS
蒙古タンメン中本はセブンイレブンのカップ麺の味のほうが好きだ
223(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:05.81 ID:m0naKxYH0(3/4)調 AAS
おれがいちばん理解できんのは九州じゃんがらだな。
なんであんなクソまずいものに行列ができるのか理解できんわ。
あれにくらべりゃ、一風堂も一蘭も断然うまいといえるよ。
224: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:07.85 ID:BpuqrXqg0(4/13)調 AAS
>>222
電通資本投入のゴリ押し店は不可
225: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:10.13 ID:dwzk99vp0(3/7)調 AAS
>>200
名古屋なら好来系ラーメン。ほとんど名古屋市内しかないし、利用客高齢者が多いからあまり知られてないね。
226: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:30.67 ID:+UhRnNG50(1)調 AAS
関東ですが、サッポロ一番味噌ラーメン。
227(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:32.54 ID:rxxxlTy50(4/9)調 AAS
【愛知】味仙、如水、はなび
【静岡】なし
【岐阜】なし
【三重】なし
228: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:42.70 ID:Ky74ByJl0(1)調 AAS
>>1
餡子と書いてギョーザと読ませる才能だけは認める
229: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:14:51.39 ID:vMMQ+00t0(1)調 AAS
>>1
永久剥奪おめでとう♪
230: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:15:07.62 ID:7pkKf6PE0(1/2)調 AAS
ラ王は金龍の改良版(´・ω・`)
231(2): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:15:23.70 ID:hRylMDGYO携(1/2)調 AAS
>>203 長浜系か海龍系も入れてくれ
232: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:15:52.61 ID:rxxxlTy50(5/9)調 AAS
東京、大阪、京都は全国屈指のラーメン激戦区。
233: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:15:53.88 ID:/WMtUDQ00(1)調 AAS
中華三昧の四川風味噌が好き
234: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:15:57.98 ID:Q3t03coL0(1)調 AAS
おいソース
235: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:15:58.63 ID:7pkKf6PE0(2/2)調 AAS
すみれ
236(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:16:04.76 ID:jrg/Ct1l0(1)調 AAS
一蘭ほどクソなラーメン屋はない。
単価とコスト、回転、客を舐めてるにも程がある
237(1): 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 19:16:27.59 ID:rKJmk32n0(1/2)調 AAS
横浜は家系だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s