[過去ログ] 【経済】“超売り手市場”中小企業の採用ピンチ 面接に来る学生には最大限のおもてなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:30:31.51 ID:KKcYrPAf0(1/2)調 AAS
1部上場の大手でも業種や部署によって相当ブラックな環境だから覚悟しとくべし
中小や系列の方が階層は下がっても緩く長生きできることもあるし

出向や客先勤務は会社組織で働く力が自社勤務より付かないが
自社にない技術&技能や業務経験が培われる
あと努力次第で担当ベースでのコネができるから
将来の転職で役に立つ場合がある

中小の場合は業界での立ち位置、上流との繋がり、資本提携関係とか
パートナーシップの有無で安定性が変わる
独立系中小は基本きつい
792: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:43:44.42 ID:KKcYrPAf0(2/2)調 AAS
>>756
できる20代は問題なし、楽々対応する
できない20代が捌けず問題発言したり問題を起こす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.192s*