[過去ログ]
【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
704
:
名無しさん@1周年
2017/10/02(月) 02:12:07.38
ID:/ytOiUC+0(3/15)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
704: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/02(月) 02:12:07.38 ID:/ytOiUC+0 具体的には民進党は現在分裂している過程だよね? 分裂して勢力が落ちて現職議員も減るわけだよな? 有権者が分裂過程の党が反増税かかげたところでどれだけ 支持するか?したとして選挙区どれだけ勝てるか? 分裂していると批判票は分散して投票率が上がっても 選挙区は勝てませんよ? 批判票で勝つということ、批判の受け皿になると言うことは 先ず大前提として分裂しないで小選挙区に望めるという ことが大前提ね。日本の政治制度は選挙区重視だから。 なんか比例区と混同していたり、批判票が自動的に特定の政党に 選挙区で集まると勘違いしているアホがいるよな。 だから今回は確実に与党が勝ち、選挙当日まで有権者は冷めて 低投票率になります。 野党が勝てるわけ無いなんてアホでもわかるわwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506864513/704
具体的には民進党は現在分裂している過程だよね 分裂して勢力が落ちて現職議員も減るわけだよな 有権者が分裂過程の党が反増税かかげたところでどれだけ 支持するかしたとして選挙区どれだけ勝てるか 分裂していると批判票は分散して投票率が上がっても 選挙区は勝てませんよ 批判票で勝つということ批判の受け皿になると言うことは 先ず大前提として分裂しないで小選挙区に望めるという ことが大前提ね日本の政治制度は選挙区重視だから なんか比例区と混同していたり批判票が自動的に特定の政党に 選挙区で集まると勘違いしているアホがいるよな だから今回は確実に与党が勝ち選挙当日まで有権者は冷めて 低投票率になります 野党が勝てるわけ無いなんてアホでもわかるわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 298 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s