[過去ログ] 【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:55.72 ID:VOJD7d3U0(9/26)調 AAS
>>742
当時の代表の岡田は勝つ気だったから(震え声)
751: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:56.26 ID:b2QVHiTP0(18/18)調 AAS
枝野新党に期待
752(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:19:13.59 ID:oZt9t0Y90(1/2)調 AAS
>>691
元民主党事務局長がテレビで言ってたけど
前原と小沢は仲悪くないってさ、一部不仲説あったけど
今でも月一で会食情報交換してたらしい
前原の自爆クーデターの脚本は小沢だよ
753(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:19:22.28 ID:Dx3elA4J0(1)調 AAS
細野だの玄葉だの完全に第二民進党じゃん
アホかと
754(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:19:41.39 ID:kbJksJoy0(11/11)調 AAS
>>730
マジで?
オイオイwwwwwwwww
関東の売国奴自民党は全滅か?
どれだけ嫌われてんだよwwwwwww
755: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:04.17 ID:mFz1JsIT0(3/3)調 AAS
どす黒い詐欺師・小池の目算が狂ってきた。
希望のイメージが、汚れた。
三つどもえの選挙になれば、希望はあまり伸びない。
756: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:11.89 ID:2tr6Q9JV0(3/3)調 AAS
>>743
関西だと紳助や亀2号っぽい
757: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:11.92 ID:t5R3UWdF0(17/26)調 AAS
ちょっと待てその候補元民主
758: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:20.58 ID:/ytOiUC+0(5/15)調 AAS
>>730
だからー野党が分裂しなければ、だよ。
するんだよな、これから?
759: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:26.61 ID:VOJD7d3U0(10/26)調 AAS
>>753
そら、小池の譜代は若狭しかいないからな
あとは全部元民進の外様
760: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:37.10 ID:aF/AZND80(10/11)調 AAS
新戦力を投入しよう。新しい候補者を探すのだ(´・ω・`)
761: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:51.05 ID:gvYqna8S0(1)調 AAS
新党の方も希望から誰が漏れてくるかわからないから公認作業勧められないのか
なんか楽しい展開だなあ
762: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:52.72 ID:ZVCUG3eJ0(1)調 AAS
民進党+連合で問題なし
小池が欲しいのは金づるの連合だ
ここを抑えていれば希望は消失する
763: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:54.83 ID:TwaJBuTU0(2/2)調 AAS
やっぱり全員非公認です。
でいいよ
764: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:00.69 ID:t5R3UWdF0(18/26)調 AAS
結局やっぱ自民党しかいないなで終わりそうだな
765(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:02.08 ID:ShVcHuHJ0(9/11)調 AAS
このぶんじゃ、選挙後に民進党議員が結託して
小池代表を解任し、若狭、細野を閑職にはずして、事実上の民進党になりそう
前原というか小沢はそこまでを考えて動いてそうだな
でなければ、ここまで小池ひとりに奴隷に徹しられないだろうw
やはり、この選挙は形式はどうあれ、実質は自民か民進党かを選ぶ選挙なのだろうね
766: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:12.92 ID:TT76Eki+0(3/4)調 AA×
>>743
![](/aas/newsplus_1506864513_766_EFEFEF_000000_240.gif)
767: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:15.74 ID:nuW21w060(1)調 AAS
タダの風頼みでなんかよくわからないけど集まった数百人を
選挙仕切れる党役員ゼロで小池一人が一週間で公認する作業
もう適当に配置するしかないね党員の希望聞いてたら間に合わない
768: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:17.36 ID:njM/S+/E0(4/19)調 AAS
>>754
武蔵野市は、吉祥寺とかか
769: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:17.62 ID:ZVLdruXy0(1)調 AAS
>>720
シナリオを作ったのは菅と松井かな
770(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:26.06 ID:hGdpcVd20(2/2)調 AAS
「前から改憲賛成でした!希望の党から出馬しまーす!」
て地元周りしてるプラカード柚木みたいなのがバンバン公認外されるのを楽しみにしているんだが
771: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:29.63 ID:oDZsxEfA0(1)調 AAS
前原民進=アンゲロス朝東ローマ。歴代皇帝が全員無能であったため短期間で滅亡
小池希望=ラテン帝国。十字軍・小沢の支援を得て建国
枝野新党=ニカイア帝国。亡命政権の一つ。後にラテン帝国を滅ぼし東ローマを再建
阿部新党=テッサロニキ帝国。亡命政権の一つ。オスマン帝国(共産)に併合される
772: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:46.32 ID:t5R3UWdF0(19/26)調 AAS
公認候補は希望から出します 政党助成金だけは民進党からもらいマスだったら笑う
773(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:46.56 ID:2ZpqU8D50(1/2)調 AAS
ところでモナ男は改憲派やったんかw?
774(3): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:56.24 ID:8WBrtp1x0(1)調 AAS
小池はすぐに政権とる気ないのに
先走った前原が間抜け
都知事の任期が終わる頃に
安倍とバトンタッチの算段だろ
ゆっくり保守の議員を育てればいい
775: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:58.99 ID:/ytOiUC+0(6/15)調 AAS
>>754
野党が分裂しているか否か見てきな。
勝てたならしていない、していれば負ける。
簡単なお話ww
776: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:22:17.69 ID:1UJ5XVad0(1)調 AAS
排除と言ったからにはちゃんと排除しろよ
そうしたら比例で入れてやるわ
777: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:22:20.37 ID:ZP+JbojI0(2/4)調 AAS
ギリギリまで引き伸ばして民進左派の準備期間削る作戦じゃね(´・ω・`)
778: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:22:45.27 ID:TQbCNq8Z0(5/5)調 AAS
そういや民進野党は鳥越担いだ時もむちゃくちゃだったな
カイヨーはねーわwwwwwwwww
779(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:22:52.52 ID:VOJD7d3U0(11/26)調 AAS
>>773
一応
憲法改正案を雑誌に投稿したら、党内で干されたからね
780(3): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:07.65 ID:u2347FLF0(1/4)調 AAS
なんで小池に人気があることになってんのか
さっぱりわからない
いったいどこがいいの?
781: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:14.16 ID:J+dm8eWh0(3/4)調 AAS
>>752
今の様子見てると、小沢が脚本書いたかも知らんが、
誰かほかの奴が演出してるか、前原のアドリブだろう。
782: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:17.42 ID:sG5x1Jpg0(8/14)調 AAS
自公安泰すぎてもういいや
豊田氏当選しないかなw
ハゲ罵倒の戦闘力をもういちど国政の場で見せてもらいたいw
783: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:19.56 ID:j1a8ibV80(1)調 AAS
>>742
本気で勝つつもりであれだったんだよ
サヨク脳もしくはお花畑脳ってやつ
784(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:22.76 ID:njM/S+/E0(5/19)調 AAS
>>774
宏池会でもあるし岸田が最有力だろう
公明との関係もよいんじゃね?
785(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:29.53 ID:jStGjv730(1)調 AAS
連合は政治関わるなよ
お前ら選挙で選ばれた訳でも何でもねーのに
ひょいひょい極左とつるみすぎるから
786: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:23:40.02 ID:VOJD7d3U0(12/26)調 AAS
>>780
女性人気がある
そんだけ
だが、世界の半分は女だ
787: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:24:02.43 ID:O2Wd6tSr0(1)調 AAS
次の一手で希望にも絶望にも変わるからな
モナ細野や若狭生活程度では決められない
788: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:24:09.55 ID:FE/IixCA0(1)調 AAS
国民や日本政治は政治家のオモチャでも権力奪取の為の道具じゃないんだよ
いい加減政治家は政治のプロとしての仕事しろよな
しかも日本人は増税賛成派が多いけどなんでこんないい加減な奴らに税金払って
更に増税されなきゃならないんだよ
日本人の安全もマトモに守らないような政治家や官僚によく増税されて反対しないよな
現代の日本人の頭は大丈夫か?頭の中身は蟹味噌ですか?
789(6): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:24:18.81 ID:r8tGEeUH0(1)調 AAS
これ内ゲバ起こるんじゃねw
790: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:24:35.26 ID:2ZpqU8D50(2/2)調 AAS
>>779
なるほどねw
ありがとね( ^ω^)
791: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:24:39.57 ID:nTmnyUHZ0(2/3)調 AAS
こんなえげつないシナリオを書けるのは小沢一郎しかいないと思う
792: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:24:56.59 ID:QjD0vws40(3/4)調 AAS
>>789
山荘にこもるのか…
793(3): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:02.89 ID:ZP+JbojI0(3/4)調 AAS
>>774
安倍に3期やってもらった後に
岸田政権をぶっ倒す腹積もりだろうね小池は(´・ω・`)
地味な岸田じゃ小池劇場にはまず勝てん(´・ω・`)
794: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:16.96 ID:3nH2kbVz0(2/2)調 AAS
>>753
まぁ、希望が保守に見える人は、民進でさえ保守に見えるはずw
国会議員の中の人は今後も同じなんだから。
党の代表であっても、国会議員でもない者がそれでは、国会議員が従わないのは維新の例を直近でみてきた。
結局、選挙が終われば元の民進が看板を変えただけで終わるw
もしくは、維新のように分裂する。
795: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:22.64 ID:SrV81s1h0(1)調 AAS
小池が出ないんだったら民進の意向に従うしかないな
大風呂敷広げすぎだろ、小池
796(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:24.07 ID:RNz+XKt40(2/4)調 AAS
武蔵野では民進系がゴミジミンにダブルスコアw
797: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:29.18 ID:/ytOiUC+0(7/15)調 AAS
>>774
つまり今回は政権取る気はゼロと。
低投票率になって組織票選挙確定だな。
798(4): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:33.50 ID:VOJD7d3U0(13/26)調 AAS
>>789
もう、民進左派が、両院議員総会を緊急召集して
合流案撤回か、前原を代表解任しようとして動いてるよ
799: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:25:56.33 ID:uNqZLBLT0(1)調 AAS
あの在日鮮人暴力集団しばき隊が、リベラルを僭称する鮮系パヨク議員の為に公党の
代表の拉致を公言
Twitterリンク:on_and_under
前原なんか、ホテルか料亭に拉致って、みんなで囲んで数時間怒号でド詰めにして
「代表辞任します。後は枝野代行に」書かせて御名御璽だ、バカヤロウ。
なんなら俺も参加するぞ、こんちくしょうめ
鮮人お得意の声闘(ソント)なんて生易しいものでは無く、まさにテロ。
800: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:02.40 ID:XcVAYXam0(2/2)調 AAS
【ネトウヨ顔面ブルーレイ】衆議院議員選挙の前哨戦で野党推薦候補が連勝!!! [252835186]
2chスレ:poverty
立てたぞ>>730
801: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:09.75 ID:Fwn/z5me0(6/9)調 AAS
北朝鮮情勢が緊迫する可能性あるのに、モリだカケだ騒いで国会空転させるような気違い連中は、共産党以外は駆逐する
そのためには非情でもやむを得ないよな
詐欺フェストで有権者騙して消費税あげたり、散々ペテンにかけてきた連中や
これぐらいの悲惨な末路が丁度いいよなwww
802(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:09.95 ID:ShVcHuHJ0(10/11)調 AAS
公認選びに手間取ってるのは、
どの左派議員を公認して、どの左派議員を排除して、
どの選挙区で双方をぶつけるかを検討してるからでしょう
左派同士で衆人環視の中で殺し合いさせて楽しむみたいな感じか
鬼畜やw
803: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:13.40 ID:yfBt/f0G0(8/14)調 AAS
>>785
そういうなら経団連もな
法人税を下げろ〜下げろ〜
安倍
「はい、了解致しました、その見返りに、これからも献金をよろしく」
804: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:21.27 ID:bd+3wQiy0(5/6)調 AAS
>>770
外部リンク[php]:www.yuzu.jp
柚木は元々改憲派やで。
安保は意見だから反対、やるなら改憲を
って人だから。
そもそも「自民党が駄目」ってのは公明ですら一致してた話で、民進にも改憲派自体は結構いたのよ。それこそ枝野だって9条改憲案を雑誌に出して赤旗で批判されてたりする
805: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:30.01 ID:njM/S+/E0(6/19)調 AAS
>>793
岸田は自民公明から支持されるだろうよ
国政でもやってきたし
806: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:31.98 ID:RNz+XKt40(3/4)調 AAS
少なくともトンキンはジミン全滅だろうなあ
807: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:36.61 ID:fLVrWRQv0(4/10)調 AAS
>>798
小池「合流案など、初めから無い!」
808: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:46.31 ID:VOJD7d3U0(14/26)調 AAS
>>793
そこで、小泉進次郎幹事長ですよ
あとは、最近評価を上げてるのに河野太郎がいるよ
石破の目はなくなったと俺は思う
809(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:50.70 ID:QjD0vws40(4/4)調 AAS
>>798
結局それしかないわけだけど、対応遅いなぁw
810: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:54.75 ID:tbg5d2i70(1)調 AAS
見事な小池のパヨク殺し
歴史的な役割は果たしたな
蓮舫がつき 山尾がこねしパヨク餅 腐りしままに捨てるは小池
811: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:26:59.45 ID:5DJ1YJ+10(8/9)調 AAS
>>789
既に今、内ゲバの真っ最中w
パヨクはいつもそう
民主党政権の頃も、年末になると毎年小沢軍団が解党騒ぎを起こして内ゲバやってたw
812(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:06.58 ID:AXErnX/M0(1/2)調 AAS
>>798
両院総会を召集できるのは代表だけだったはずだけど
813(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:07.41 ID:cLYLRbBZ0(1)調 AAS
こりゃ自公が勝ちそうだね
リベラルの申し子安倍先生の大勝利だ。
ネトウヨの発狂はまだまだ続く。
814: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:07.77 ID:njM/S+/E0(7/19)調 AAS
>>796
吉祥寺、リベラルなんだな
815: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:13.00 ID:t5R3UWdF0(20/26)調 AAS
>>802
小泉の郵政改革の左翼ばんかな
816: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:26.89 ID:/ytOiUC+0(8/15)調 AAS
>>789
いや現在進行形だろwww
817: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:43.80 ID:CKHmTm/z0(1)調 AAS
揉めてるとこは二次公認で決着つけりゃいいのに
何で一次を延期してんだ
818(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:27:49.78 ID:xpeWVoTp0(1)調 AAS
小池って賢いと思ってたがこんなバカだったのか
民進なんかに振り回されてどっちも自爆しちゃったなあ
自民と共産だけが得をしただろう
819: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:04.76 ID:0mSJLWRP0(1/2)調 AAS
小沢一郎は時代は終わったと思ってたが
もう一仕事するのかねぇ
民進が希望に合流する驚愕の作戦
結局は失敗か
自民内でも安倍降ろしの勢力いるのに
安倍は粘るね
誰が支えてるのか、未だに分からない
820: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:05.11 ID:RNz+XKt40(4/4)調 AAS
>>793
小池はそのつもりか知らんが勝てるのは今回しかないよ
821: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:19.27 ID:t5R3UWdF0(21/26)調 AAS
民進と殴り合いのけんかになるぐらいなったら面白いのに
822(4): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:30.63 ID:eeNJqzL80(7/7)調 AAS
武蔵野市は菅直人の牙城だったような
武蔵野市の補欠選挙では、かろうじて自民党が勝ちました
823: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:46.95 ID:u8Lxs8tU0(2/2)調 AAS
どっちにしろ、創価公明がどっちに着くかできまる
824(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:52.92 ID:VOJD7d3U0(15/26)調 AAS
>>809
だが、多くが排除されるとはいえ、希望入りできる議員のほうが多いわけで・・・
どうなるかかなり微妙だよ
まちがいなく紛糾する
右派の俺的には、これ以上ない喜劇さ
実に楽しみ♪
825(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:28:55.78 ID:we0YjVBb0(1)調 AAS
小池百合子女史の「希望の党」と前原誠司さんの「民進党」合流は頓挫へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
支援団体抜きの民進党を希望の党が受け入れてお互い何のメリットがあるのか分からなくなってしまうのです。
選挙互助会ですらありません、
★東京と南関東以外では希望の党は苦戦しますから。
蛇足ながら、事前に民進党・前原誠司さんと都民ファースト・小池百合子女史の野合については
事前に情報が漏れていたので、それらしい話を文春に書いておいたのですが、
少なくとも周辺で見る限りでは早い段階から前原さんは小沢一郎さんに都合の良いシナリオだけ吹き込まれて、
党内や支援団体などとの調整で乗り越えなければならないハードルについてきちんと教えてもらっていなかった、
上層部が上層部とだけ握れば済む話だと思い込んでいた、というのが重要なポイントになるのではないかと思います。
「だから上山信一や竹中平蔵は切っておけばおかったのに。どうせ実務や調整なんか分からない人たちなんだから」
といま後悔しても始まらないでしょう。
【三都物語】小池氏と維新、竹中平蔵氏が仲介 橋下氏も「密約を」★2
2chスレ:newsplus
826: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:29:02.88 ID:VIaIlHoh0(1)調 AAS
右往左往してる奴らは振り落とされて当然だな
最初から合流反対してた枝野達は自分達で結党するだろうし
亀頭に入れなかった奴らは枝野の所にも入れずで良いんじゃないか?1番要らない政治家だと思う
827: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:29:14.05 ID:FubCe9Pf0(11/12)調 AAS
>>822
二回連続小選挙区で落選してる元総理に牙城などない。
828: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:29:22.64 ID:Ynsqs/2q0(1/2)調 AAS
マジで何で細野がデカイ顔してんの?
829: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:29:33.69 ID:wVO2deoD0(5/5)調 AAS
>>789
夜道に突然、後ろから覆面とヘルメットで顔を隠した奴らに、前川君が角材でボコボコにされる訳か。
あるかもな。実際、その手の行動はお手の物みたいな奴らばかりだろうし。
「久しぶりなんでワクワクするね♪」とか言ってさ。
830: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:29:40.21 ID:0mSJLWRP0(2/2)調 AAS
>>813
勘違いしてる人が多いが
安倍は富裕層のリベラル
その点は、鳩山由紀夫と同じ
831: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:30:27.05 ID:aF/AZND80(11/11)調 AAS
ユーチューバーとか選挙出ねぇの?(´・ω・`)
832: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:30:29.12 ID:YLNii/Is0(1)調 AAS
ムリヤリ入党させる必要もないような
833: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:02.12 ID:ext3501BO携(1)調 AAS
>>765
普通の頭があれば
最後は乗っ取られると考えるよな
民進党色の付いている連中を大量に引き込んだ時点で小池はただのお飾りでしかない
834(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:04.69 ID:lpykZF8E0(1/5)調 AAS
うまくまとまれば安倍退陣確定
835: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:08.74 ID:4DDNeLTA0(1)調 AAS
>>822
管の人気は落ちてしまってるから単に反自民の浮動票が対立候補に入ってるだけだろ
836: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:09.23 ID:/ytOiUC+0(9/15)調 AAS
>>825
どう弁解したところで分裂や内ゲバであることに変わりはない。
837: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:18.74 ID:t5R3UWdF0(22/26)調 AAS
希望に入党を希望する希望者は民進党に希望がなくて希望を希望して希望者となり希望の党の党員となります
838: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:21.08 ID:J+dm8eWh0(4/4)調 AAS
>>822
武蔵野で稼いで、府中、小金井での追い上げに耐える選挙だからな。
839: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:21.99 ID:68s+vIrQ0(1/6)調 AAS
民主のときは大敗確実な状況で未来の党に逃亡して、比例復活でぎりぎり当選して
政党助成金を強奪して逃亡した連中がいたな。
維新に逃亡して比例復活した10数人が、調子に乗って共産党と共闘するとか言い出して、
内輪もめして政党助成金を強奪して逃げたのもいたよな。
これが当然ってのが、民進党の考えか?
大敗必死のときは、他の党に背乗りして当選したら金をもって逃亡が当然か?
ふざけすぎ
840: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:32.12 ID:VOJD7d3U0(16/26)調 AAS
>>812
そう
だから、署名かなんか集めて、開くように前原に要求するんでしょう
当然、前原はそんなの開きたくないわけだよね
841(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:34.64 ID:ShVcHuHJ0(11/11)調 AAS
小池も今回首相になれなかったら、老いてしまい、
小沢みたいに無冠の帝王になりそうだな
安倍が続けたら、その次はもう進次郎もいるし、
その後の女性初の総理には、脂が乗りきってくる三原じゅん子がきそう
842: 出雲犬族@目指せ小説家 2017/10/02(月) 02:31:36.53 ID:/mmIgOqq0(1)調 AAS
金正恩→総連→小沢
U ・ω・) 命令系統はこうだろうな。
北朝鮮もアメリカに滅ぼされるか否かの瀬戸際だし
この際、持ちうる手駒は出し惜しみせずにすべて使うのだろう。
843: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:37.51 ID:GqzCYdlD0(1)調 AAS
>>178 >>189 >>196 >>199
ポスターなんて最悪カラーコピーや上からシール貼るのも構わないだろ?
自民党だって前回の参議院選挙で中西けんじのポスターに途中から最後の一議席を競っています!とかシール貼ってたが、
特にお咎めなかった
844(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:40.97 ID:frw50Jkq0(1)調 AAS
新党の名前は
安倍死ね日本死ねだから、シネシネ団だな
845: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:31:53.84 ID:t5R3UWdF0(23/26)調 AAS
比例で復活当選しようなんて考えるバカをどんどん落とせよ
846: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:32:29.75 ID:/ytOiUC+0(10/15)調 AAS
>>765
でまた共産党比例区焼け太りw
847: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:32:57.73 ID:QChJG8Q60(2/2)調 AAS
批判が来ると分かっていながらも小池が代表になったのも、民進左派を遠ざけるためだったのかもしれん
厚顔無恥な連中には通用しなかったがw
848: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:09.67 ID:P5rlY1VW0(8/8)調 AAS
チョロネズミに注意しろ。
橋下
2chスレ:seijinewsplus
849: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:11.05 ID:yfBt/f0G0(9/14)調 AAS
国民にだって、右寄り左寄りいてるから
小池は自信過剰し過ぎ
国政と都政と同等に考えるな
850: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:23.77 ID:njM/S+/E0(8/19)調 AAS
>>818
自民が与党右派で共産が野党リベラルって感じかね?
851: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:24.18 ID:T34bUPrx0(1)調 AAS
乗っ取ろうとしてる連中とかいらないだろ。馬鹿か(´・ω・ `)
852(14): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:30.19 ID:VOJD7d3U0(17/26)調 AAS
キター
<民進党>枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
853: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:37.92 ID:erNBPO+O0(1)調 AAS
>>844
違うよ、安部死ね だよ
854: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:41.23 ID:NF+fPGZA0(1)調 AAS
新党 「合流希望の党」
855(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:47.93 ID:lpykZF8E0(2/5)調 AAS
>>841
三原順子が総理ってお前の頭の中どうなってんだよwww
856: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:50.29 ID:4xyCR27F0(1)調 AAS
小池の得意技の先送りだな
857: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:33:56.72 ID:68s+vIrQ0(2/6)調 AAS
>>798
民進党で選挙をしたら、右派は大挙して希望に移って、残った議員のうち、
共産党と選挙協力が受けられる左派(工作員)のみが当選する
ってのが左派のシナリオだったしなw
858: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:15.22 ID:A8bfbleW0(1)調 AAS
引き延ばしすれば左派は勝手に出ていく。
859: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:16.83 ID:VOJD7d3U0(18/26)調 AAS
>>852
>枝野氏側は両院議員総会などで方針撤回を求めることも検討したが、希望の党への合流に賛成する議員も多いとして断念した。
>排除された前衆院議員らはこのままでは、無所属で立候補せざるを得なくなるため、新党を結成する。
なるほど
860: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:26.37 ID:Fwn/z5me0(7/9)調 AAS
橋下さんが指摘するように、今回過半数を目指さないのだから、ガラクタ処理優先だよ
ガラクタ入れたら希望の支持率はさがり、選挙後には小池除名だしな
日本をリセットする。正に改憲に道筋をつけるには、多少は非情にならないとね
861: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:29.28 ID:t5R3UWdF0(24/26)調 AAS
>>852
民主党をなのるのか まあわかりやすいか
862(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:33.35 ID:oZt9t0Y90(2/2)調 AAS
>>789
まじで前原にはSP増やした方がいいと思う(´・ω・`)
恨んでる人リスト
えだのん他民進党議員 <無職の危機
共産党、社民党 <選挙協力ご破算
市民連合 <民進党の復活を支援してたが・・・
革マル派 <安倍打倒が遠退いた
863: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:42.81 ID:FnFyZBQ+0(1)調 AAS
だから若狭と細野じゃ無理があったんだよw
やるなら若狭以外の自民からの合流組を一定程度作るべきだった
石破ならもうちょっとうまくやれた
864: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:49.17 ID:l0/hlG5F0(1/2)調 AAS
>>841
小泉ジュニアはどんどん芝居がかってきたから
どっかでボロが出る
青二才っぽいだろ、まだ
865: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:52.73 ID:5aSjT6AN0(1/2)調 AAS
>>852
民進て名前が画数も多くてしっくりこないから民主党は歓迎だね
866(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:52.76 ID:ZP+JbojI0(4/4)調 AAS
左派から批判浴びようが、イデオロギーの一致を優先する小池は
まったくもって正しいと俺は思うけどな(´・ω・`)
民進の末路見れば党をまとめにくくなるのが自明だし(´・ω・`)
867: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:34:58.65 ID:njM/S+/E0(9/19)調 AAS
>>822
なんだかんだ東京はリベラル強いな
868: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:35:04.44 ID:TT76Eki+0(4/4)調 AAS
>.>784
同意する。ネクスト安倍は岸田で間違いないだろう。
宏池会の古賀誠の後継だし、もともと宏池会だった麻生派だって支援に回るから
岸田で決まり
869: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:35:07.93 ID:Py0UPbfw0(1)調 AAS
まあどっちでもいいんだろ民進党としては
どうせ選挙が終わったら小池追い出し作戦するんだから
それはもう間違いないでしょ
870(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:35:51.59 ID:t5R3UWdF0(25/26)調 AAS
終わったら民主党と希望で大合併で安倍政権を倒すっていうんやろね
871: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:35:53.75 ID:yfBt/f0G0(10/14)調 AAS
>>852
やっぱりな〜俺も、同じことを考えてた!
それで行けよ! 戻って来た民主党だ!
872: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:36:09.33 ID:/Q3gqJSE0(1/2)調 AAS
もう何がなんだか分からんくなってきたので一番イキな演説した党に入れます
873: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:36:21.60 ID:69AKWE6j0(2/2)調 AAS
>>172
印刷屋徹夜だな
874: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:36:23.05 ID:sG5x1Jpg0(9/14)調 AAS
自民にはハマーン様がいるし
緑のタヌキは都政で頑張るべきだね
875: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:36:38.38 ID:5aSjT6AN0(2/2)調 AAS
>>862
左派新党と共産党で共闘すればそこそこ勝てるから別に前原を恨む必要はないよ
876: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:37:00.54 ID:WRbGi5nK0(2/2)調 AAS
少なくとも半数以上民進党の奴らを入れたら有田の言うトロイの木馬戦術に掛かるからな
候補者も絞るしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s