[過去ログ] 【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:00.35 ID:9XKyIVBn0(8/17)調 AAS
>>622
野党がこのザマじゃ与党で軽く三分の二超えるぞ。
652: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:20.18 ID:gslDJcO+0(3/4)調 AAS
>>633
冗談抜きで身柄危なくない?
サヨって暴力はお手の物だろ
653: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:24.35 ID:ZP+JbojI0(1/4)調 AAS
小池は出馬しねぇだろう
東京で勝てなくなるようなことはしない
654(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:26.23 ID:E6wHVpPD0(15/15)調 AAS
>>613
一応、保守なんだとw
2016年3月『保守の二大政党をつくりたい』と
鈴木義弘(現:希望の党)を民進党に誘って入れたw
ちなみにこんなんでも鈴木義弘も保守らしいw
憲法9条の改正と集団的自衛権の行使容認に反対
軽減税率の導入に反対
アベノミクスを評価しない
原発は日本に必要ない
首相は靖国神社に参拝すべきでない
特定秘密保護法は日本に必要ない
で、前原も民進党の中では保守
655: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:26.50 ID:D3HEsoWx0(1)調 AAS
ポスター、ビラ、選挙カー等々もろもろ全部間に合いませんwww
ぱよく勢はスタートから大幅に出遅れたな
656: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:30.16 ID:t5R3UWdF0(9/26)調 AAS
選挙は民進党って書こうぜ
657: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:36.47 ID:bd+3wQiy0(3/6)調 AAS
>>630
「与党打倒のために無所属も全面協力」位打ち出さなきゃいまさら撤回はねぇよ。
受かるか受からないか分からん連中が困るのであって、鼻っから諦めてる連中は伸びようが困らんわけだし
658: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:37.27 ID:TQbCNq8Z0(2/5)調 AAS
公認発表伸ばせ!伸ばせ!
選別する手間が省けるwwwwwwwwwwwwwwwwww
659: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:38.98 ID:hGdpcVd20(1/2)調 AAS
小池は保身の為に意見をコロコロ変えるような民進議員は入れたくないんじゃない?
モナ男は若狭蹴り落とす為に元同僚の仲間が欲しいんだろうけど
公示日ギリギリまで公認出さずに小池の作戦勝ちになりそう
660(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:42.56 ID:ShVcHuHJ0(8/11)調 AAS
小池は比例票稼いでくれそうな民進党左派議員をあえて半分だけ公認するはず
そして排除した左派議員の選挙区で立候補させるのは確実だろね
確実に民進党左派を半減させられるものね
安倍も大歓迎だろうね
民進党左派が全員公認申請取り下げても、公認した民進党右派議員をぶつけるはずだ
民進党同士でつぶしあい
鬼畜だわw
661(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:46.75 ID:VOJD7d3U0(5/26)調 AAS
>>642
小池が出ないなら、首班指名と党首討論どうするの?
当然、選挙前に小池の代わりを決めなきゃいけなくなるでしょ
誰が出ても、小池より人気落ちるよ
662: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:46.79 ID:kbJksJoy0(7/11)調 AAS
>>618
それを頭の悪い売国奴自民党信者どもに説明してやれよwwwwwwwww
全然意味がわかってねえから、希望の党を叩きまくって反日左翼議員どもをアシストしてるぞ。
「早く決めろ!」とかほざいてる売国奴自民党信者もいるじゃねえかwwwww
頭悪すぎんだよwww
663: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:06:57.12 ID:TBKm09iW0(6/7)調 AAS
小沢は都市伝説だよ
そんなやつ存在しない
664(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:02.37 ID:FubCe9Pf0(9/12)調 AAS
>>632
希望の候補には自分の選挙区持ってる奴と持ってない奴がいるが、
民進の議員はだいたい自分の選挙区持ってるから調整がつかないんだろう。
665: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:16.57 ID:wK4ti77e0(1/6)調 AAS
もうgdgdで
666: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:16.60 ID:2H/0FtIh0(1/3)調 AAS
申請して篩にかけられるの待ってるとかみっともない
で落ちたら批判するんだろ?
667: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:31.72 ID:wVO2deoD0(2/5)調 AAS
>>639
国政に関しては希望はそもそも候補者の宛が無いよ。
だから、民進を取り込む事で手っ取り早く基盤を築こうとしたけど、民進が籠池みたいに地中に埋めたゴミまで押し付けられそうになったんで、小池が乗り出した、ってな感じなんじゃないかな?
668: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:42.62 ID:epCn7YpA0(1)調 AAS
もう組織票当てにせず政策が一致する者だけ集まればよいじゃん
連合は無党派になって自主投票で良い
669: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:45.12 ID:QjD0vws40(2/4)調 AAS
>>654
保守もリベラルも一度国民みんなで言葉の定義を確認した方がいいなw
670: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:45.70 ID:fLVrWRQv0(3/10)調 AAS
>>643
それが出来るならこんなことになってない。
野党第一党で、金も組織も有るのに他所の看板に逃げ込む以外に選択肢のなかった連中だ。
671: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:46.83 ID:9j/xMrSo0(1)調 AAS
トランプちゃんにok貰って赤狩り始めただけやんw
頭が固まっちゃった人はまだコレが「コップの中の嵐」やと思いこんどるけどww
672: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:57.32 ID:u8Lxs8tU0(1/2)調 AAS
若狭のマツゲ、気持ち悪いよなあ
673: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:07:58.97 ID:b2QVHiTP0(15/18)調 AAS
最終的に若狭が落ち武者みたいになる展開までは読めた
674(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:11.51 ID:eeNJqzL80(3/7)調 AAS
各地で落選中の民進党議員がこぞって希望に公認申請してるからな
全く保守でも無い奴もいるし若狭は面接したのか?
675: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:19.30 ID:t5R3UWdF0(10/26)調 AAS
元民主 民進党ロンダリングの次は希望ロンダリングw
676: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:23.02 ID:Poh+aNdJ0(1)調 AAS
小池の婆さんは政治家ではなくて
選挙屋だ
選挙にはめっぽう強いけど行政を行う能力は乏しい。
都知事の実績みりゃわかるだろ
677(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:23.48 ID:9XKyIVBn0(9/17)調 AAS
>>639
それは小池にとっての最高の展開じゃねえよな?希望の候補が大量落選するんだし。
だから何考えてんだろう?ってことになるわけ。
678: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:40.86 ID:J+dm8eWh0(1/4)調 AAS
>>628
金目当てで近づいたように見せかけて、
実際は民進を破壊するためだったんだろう。
馬鹿な連中は金があるから大丈夫と喜んでたが。
辻元も最初はシンパシーを感じるとか喜んでたが。
維新同様、自公に駆け引きする程度の議員数で
良いんだろう。
679: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:57.42 ID:t5R3UWdF0(11/26)調 AAS
共産党だけには取らせたくない小沢の意向だね
680: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:08:57.51 ID:H+57T7r00(1)調 AAS
>>476
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:11.56 ID:wK4ti77e0(2/6)調 AAS
>>674
そもそも、面接はしないってさ
そんな時間が無いとのこと
682(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:11.76 ID:gslDJcO+0(4/4)調 AA×
![](/aas/newsplus_1506864513_682_EFEFEF_000000_240.gif)
683(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:32.20 ID:njM/S+/E0(1/19)調 AAS
延期とか信用にかかわってくるんじゃないか
684: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:42.35 ID:B9WlrF+m0(3/4)調 AAS
これで与党と共産だけが伸びたら小池も責任問われるw
685(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:48.66 ID:kbJksJoy0(8/11)調 AAS
>>677
あーはいはい。
お前がそう思うんならそうなんだろうな。
妄想に浸っても反日左翼の巣だった民進党は壊滅決定だけどなwwwwwwwww
686: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:54.76 ID:YkD6TKKQ0(8/9)調 AAS
>>660
連合の支援を立たない程度にリベサヨも公認して
一方で声のデカイ連中は根こそぎ排除
小池の計画はたぶんそんな感じ
687: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:58.17 ID:TBKm09iW0(7/7)調 AAS
状況を見れば騙されてることが確定してるからな
688(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:09:58.76 ID:Fwn/z5me0(4/9)調 AAS
白紙撤回も無理だよ。前原孤立してないし。英断だの誉める議員も多数いる
内定を貰い比例で当選の目処が出るのだから、前原は神様や
破談になったら、醜い内紛だらけの民進の候補者として落選しかないからなwww
忠誠心が低そうな輩は、排除組の刺客にも使われるやろな
民進対民進は話題になるし、両方討ち死すれば結果オーライだしな
小池さんも刺客あがりだし、刺客になった民進議員は甘えちゃいかんよな
689: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:07.30 ID:eeNJqzL80(4/7)調 AAS
>>681
検事の目で一人一人直接面接して、嘘は見抜くと豪語してたのに。
690: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:08.14 ID:mFz1JsIT0(2/3)調 AAS
希望の首班指名は誰だ?
不倫・細野か、それとも腰巾着・若狭か?
遅くとも選挙公示日には発表しろ。
691(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:14.74 ID:CLjz7fFa0(1)調 AAS
もう前原と小沢が入ってるのか?
それはマズイと思うがw
692: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:15.74 ID:t5R3UWdF0(12/26)調 AAS
ずっと延期して民進党をつぶすんだろうね
693: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:20.66 ID:wK4ti77e0(3/6)調 AAS
>>683
しがらみだらけ
って印象しか与えないわな
694(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:27.32 ID:yzWZOphF0(1)調 AAS
本来なら貧乏人のわいら庶民は左派に入れたいはずなんだが
反日ではないんだよ
左と豪語している奴らが全員反日なんだ
しかたなく移民推進、増税推進のクソみたいな自民にいれなきゃならんのだ
選挙にいきたくない
695(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:31.04 ID:YHii5UUe0(1)調 AAS
連合に文句言われてるってことは
しがらみだらけじゃないですか嘘つき
696: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:43.09 ID:yWB7/3Ne0(1)調 AAS
橋下、松井、小池による民進潰しのシナリオ
小池氏&日本維新・松井氏、衆院解散前に会談していた 橋下徹氏も同席
東京、大阪での衆院選候補者すみ分けに合意した
希望の党代表の小池百合子東京都知事と日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事が、
橋下徹前大阪市長も同席し、衆院解散前の9月20日に
東京都内で会談していたことが1日、関係者への取材で分かった。
小泉内閣で小池氏とともに閣僚を務め、
橋下氏らのブレーンでもあった竹中平蔵東洋大教授が設定し、
会談には竹中氏も居合わせた。両党の連携のきっかけになったとみられる。
松井氏は1日、大阪市内で記者団の取材に
「竹中先生のアドバイスがあり、小池都知事と話したのは事実」と認めた。
ただ橋下氏の同席については「私人だからコメントは避ける」とした。
松井氏によると、この会談後、小池氏と連絡を取り合い、衆院選を巡る対応協議を続けた。
選挙協力に踏み切った理由については
「大阪の民進党をズバッと切った時点で信頼できる。小池さんは腹が固まったと思った」と語った。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
697: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:45.41 ID:ozpwmtbi0(1)調 AAS
>>102
草
698: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:10:56.73 ID:wVO2deoD0(3/5)調 AAS
>>682
うん。希望に名前変えりゃ有権者なんてイチコロよ、とか思われてたんじゃね。
なんか、俺ら随分舐められてるんだな、ってつくづく思ったよ。
699: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:11:18.89 ID:bd+3wQiy0(4/6)調 AAS
>>660
安保反対とは言え限定的な集団的自衛権や内容次第では改憲に肯定的な枝野切ってどんな左派を送り込むんだよ。。
700(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:11:23.96 ID:kbJksJoy0(9/11)調 AAS
>>694
白票にしろよ。
売国奴自民党は白票をめっちゃ嫌がるぞwwwwwwwww
701(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:11:38.80 ID:TQbCNq8Z0(3/5)調 AAS
そもそも前原がすべて悪い
勘違いしたのか話を詰めなかったのか
見切り発車で大失敗wwwwww
ふるちん素っ裸で土下座しても足りねぇーぜい
702: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:11:50.16 ID:wK4ti77e0(4/6)調 AAS
>>695
その件も日和る理由になったんだろうし
なんだかねぇ
703: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:11:53.13 ID:b2QVHiTP0(16/18)調 AAS
>>102
半端ねえなモナ王
704: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:07.38 ID:/ytOiUC+0(3/15)調 AAS
具体的には民進党は現在分裂している過程だよね?
分裂して勢力が落ちて現職議員も減るわけだよな?
有権者が分裂過程の党が反増税かかげたところでどれだけ
支持するか?したとして選挙区どれだけ勝てるか?
分裂していると批判票は分散して投票率が上がっても
選挙区は勝てませんよ?
批判票で勝つということ、批判の受け皿になると言うことは
先ず大前提として分裂しないで小選挙区に望めるという
ことが大前提ね。日本の政治制度は選挙区重視だから。
なんか比例区と混同していたり、批判票が自動的に特定の政党に
選挙区で集まると勘違いしているアホがいるよな。
だから今回は確実に与党が勝ち、選挙当日まで有権者は冷めて
低投票率になります。
野党が勝てるわけ無いなんてアホでもわかるわwww
705(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:10.88 ID:t5R3UWdF0(13/26)調 AAS
小池って要は小泉改革派の残党でしょ 痛みに耐えて頑張れってことやろ
706: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:11.04 ID:2tr6Q9JV0(1/3)調 AAS
みんなが一歩引いたら全てまとまるのにな。みんなで力を合わせるべきだよ。
希望は民進党議員を全て受け入れろ。
民進党議員は沖縄の一人区に希望公認で全員立候補しろ。金はすべて民進党持ち。落選議員のトップに次回優先出走権。
自民党は沖縄の分を東京で埋め合わせろ。
沖縄一区で枝野と辻元と原口さんとその他大勢の生き残りを賭けた選挙戦を見てみたい。
707(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:12.13 ID:9XKyIVBn0(10/17)調 AAS
>>664
どーも、とりあえず一定数の議席が確保できれば十分と思ってそうだな。必死さが無い。
708(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:17.30 ID:VOJD7d3U0(6/26)調 AAS
>>701
でも、全会一致で前原執行部に一任したじゃん
709: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:19.71 ID:WiuC4Hat0(1)調 AAS
小池の手腕のなさが浮き彫りになっただけ
民進を上手く利用すればいくらでも有利に進められるのにやらないんだもんな
あぁ、意識高い系()だから無理か
710: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:20.92 ID:YkD6TKKQ0(9/9)調 AAS
自民党にもかなり左の連中がいるだろ
ウイングを広げないと票が稼げない
でもホンモノのリベサヨが大量に混ざってるのは困る
だから枝野だの辻元だのは追い出さないといけない
小池は次の次の総選挙が本当の勝負だと思ってるはず
711(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:12:32.05 ID:P5rlY1VW0(7/8)調 AAS
国会審議を妨害するだけの輩が駆除される。
712(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:13:30.47 ID:wK4ti77e0(5/6)調 AAS
>>708
その時言ってた事と
ちーがーうーだーろー
って揉めてるようですし
713(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:13:37.16 ID:TaUc4Tf20(1/2)調 AAS
>>700
白票は無駄じゃないって橋下も言ってたな
政治家にとってどう流れるか分からない票こそ恐いってな
714(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:01.66 ID:vKTkVFeU0(1)調 AAS
モナ夫「協議した結果、私も公認されないことになった」
715: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:09.36 ID:wVO2deoD0(4/5)調 AAS
>>711
でも、その一方で税金ウマーがしたいだけのスッカラカンだらけになる、ってのもチョッとねぇ…。
716: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:17.24 ID:njM/S+/E0(2/19)調 AAS
また延期かよ
717: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:20.02 ID:t5R3UWdF0(14/26)調 AAS
なんで全員受け入れてもらえると思ったんか
718: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:25.69 ID:uMhOaxye0(1)調 AAS
小池が仕切るといつもグズグズ。
719(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:30.31 ID:TQbCNq8Z0(4/5)調 AAS
合流の話は前原と連合の間に小沢が入ってまとめたそうだが
小池は小沢を警戒し前原意外とは話していないらしい
720(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:37.26 ID:QChJG8Q60(1/2)調 AAS
今回の騒動の要約
衆院解散しそう
↓
今選挙したら前原民進大敗で即退陣危機
↓
小池、橋下らと相談
↓
小池「保守系民進党候補者は受け入れる」
↓
小池新党誕生、衆院解散
↓
民進両院総会で前原「民進候補は小池新党に移ると言えば分裂するだろう」
↓
そのまま全会一致で承認前原「ヤバい」
↓
全員受け入れを小池に懇願
↓
小池「約束と違う、無理だ」
↓
前原、票と金の力を使ってゴリ押し中←今ココ
こんな感じ?
721: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:14:47.65 ID:b2QVHiTP0(17/18)調 AAS
>>714
ダチョウ倶楽部かな
722: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:15:06.85 ID:VOJD7d3U0(7/26)調 AAS
>>712
ちっちっち
前原さんは「全員が合流できるように交渉する」と言ったんだよ
ちゃんと交渉してるじゃん
723: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:15:08.58 ID:FubCe9Pf0(10/12)調 AAS
>>707
そりゃそうだ。結党してまだ数日だぞ?
代表は決まってるが幹事長も政調会長も決まってないのに政権なんて取れるわけない。
万が一衆院で過半数とれても参院では自民が単独過半数握ってるから
結局自民と連立でも組まない限り政権はとれない。
724: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:15:18.81 ID:kbJksJoy0(10/11)調 AAS
>>713
白票が多いと当選しても恥だし、次を狙う新人がその選挙区を確実に狙ってくるからね。
棄権はタダの無駄。
白票は次につながる。
725: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:15:45.04 ID:747qN+vv0(4/4)調 AAS
>>688
名簿の上位になれる保証はどこにもないぞ
726(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:15:47.89 ID:C2y3vXwr0(2/3)調 AAS
>>661
いやでも小池が新党作る話しは前からあったしその時はそんな議論一切無かったやん
727: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:15:51.24 ID:9XKyIVBn0(11/17)調 AAS
>>685
普通党首ってのは自党の候補が十分な選挙戦ができるように配慮するもんでしょ?
民進から来ても希望の公認なんだからさ。
728: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:00.48 ID:+cBJDTbv0(1)調 AAS
希望の党との関係が御破算になっても、新党に便乗しようとするほどに体たらくで、
さらにその上、御破算になるようなグダグダな党にどうして投票なんてするだろうか。
非現実的な希望的観測で物事が始まらないのに、左翼の理想に引っ張られて
希望的観測だけでマニフェスト作って失敗したのも、全く反省出来てないな。
どう転んでも、ここの左翼は基本的にダメな奴ばっかり。
729: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:06.97 ID:t5R3UWdF0(15/26)調 AAS
民進党が用意したポスター廃棄処分するの?
730(5): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:11.97 ID:6vfKaLuu0(1)調 AAS
おい山梨市長選と武蔵野市市長選
野党推薦候補が勝ったぞ
自民ヤバイかもよー
スレ立ててね怒
731: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:21.63 ID:TT76Eki+0(2/4)調 AAS
>>701
前原を選んだ民進党議員が一番悪いんでしょ。
所詮、民進党なんか朝鮮人しか見ていない反日政党なんだから、旧社会党みたいなもんだ。
だから、枝野を党首にして前原が半保守派を引き連れて希望と組むのが一番よかったんだよ
面白いねえ。戦国時代を見ているような、化かしあい
732: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:24.01 ID:mphv21GC0(2/2)調 AAS
保守なのに連合の表なんて期待したら、
733: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:29.53 ID:2tr6Q9JV0(2/3)調 AAS
>>712
違うから責任とって前沢さん切腹してるじゃん。前田さんだけ無所属だし
734: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:44.20 ID:/ytOiUC+0(4/15)調 AAS
>>707
そもそも政権取る気があるなら選挙直前で
分裂なんかしない。
735: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:45.61 ID:h6Edkk6i0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1506864513_735_EFEFEF_000000_240.gif)
736: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:16:57.44 ID:TaUc4Tf20(2/2)調 AAS
前原って全員合流できるよう交渉することを約束しただけで
周りは全員合流できると約束したに脳内変換してねぇか?www
パヨHはやっぱりお花畑だね
737(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:01.58 ID:VOJD7d3U0(8/26)調 AAS
>>726
そのときは、せいぜい地域政党を作る程度で、
野党第1党を吸収するなんて誰も思ってなかったからね
738: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:09.47 ID:eeNJqzL80(5/7)調 AAS
>>719
そもそも最初は松野が野田の了解とって合流話を画策したらしいけど
で前原を代表にしてバトンタッチしたらしい
これは蓮舫降ろす前の話らしい
739: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:18.57 ID:J+dm8eWh0(2/4)調 AAS
民進の連中も大阪の堺市に連日入って市長選の応援してる暇あったら、
選挙の準備しておけば良かったのに。
都知事選後も都議選後も何も考えずに来たのが失敗だろう。
ずっと堺市長選考えてたのか?
740: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:25.63 ID:njM/S+/E0(3/19)調 AAS
>>730
まじか
リベラルやるな
741: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:32.20 ID:RNz+XKt40(1/4)調 AAS
ゴミジミン敗北ワロス
742(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:50.52 ID:t5R3UWdF0(16/26)調 AAS
小池とか宇都宮やめて鳥越出した時点で勝つ気なかったやん 民進党
743(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:17:51.37 ID:wK4ti77e0(6/6)調 AAS
三島由紀夫以来の
切腹ショー、待った無し
744: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:20.67 ID:3nH2kbVz0(1/2)調 AAS
>>705
小沢の子分でもある。
かき回すだけかき回して、豊洲にしても五輪にしても停滞と混乱。
中途半端なので、まだ壊し屋まではいかないがな。
745: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:23.50 ID:eeNJqzL80(6/7)調 AAS
>>730
まあ山梨は自民勝てるわけないわな
746: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:26.82 ID:f97rrCI+0(3/3)調 AAS
>>720
たぶんそんな感じだよな
意図的に小池が民進党をハメようと思ったらあんな変な発言せずに粛々と潰すだろうし
747: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:26.83 ID:Fwn/z5me0(5/9)調 AAS
数合わせなんて意味がないのは、民主党で政権取った後に干された小沢や、今の野党第二党の民進を見れば明白だよな
橋下が指摘するように、ガラクタ左翼入れたら選挙終わったら追放されるのは小池だしな
んな輩を当選させるより、落選させた方がましだよね
50も手垢のついていない新人議員をうめば、自民党内との連携でも、小池さんが議員復帰後には総理になれる可能性はあるからな
日本新党は、35人で総理を出したし
748: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:30.28 ID:tsOimj5N0(1)調 AAS
最後のブーメラン
仕分けられ
749: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:40.26 ID:B9WlrF+m0(4/4)調 AAS
ミンシン敗北&希望敗北で、この手続きの遅れが要因となれば
代表の小池が全責任を負うことになるのだ。ふはは。
750: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:55.72 ID:VOJD7d3U0(9/26)調 AAS
>>742
当時の代表の岡田は勝つ気だったから(震え声)
751: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:18:56.26 ID:b2QVHiTP0(18/18)調 AAS
枝野新党に期待
752(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:19:13.59 ID:oZt9t0Y90(1/2)調 AAS
>>691
元民主党事務局長がテレビで言ってたけど
前原と小沢は仲悪くないってさ、一部不仲説あったけど
今でも月一で会食情報交換してたらしい
前原の自爆クーデターの脚本は小沢だよ
753(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:19:22.28 ID:Dx3elA4J0(1)調 AAS
細野だの玄葉だの完全に第二民進党じゃん
アホかと
754(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:19:41.39 ID:kbJksJoy0(11/11)調 AAS
>>730
マジで?
オイオイwwwwwwwww
関東の売国奴自民党は全滅か?
どれだけ嫌われてんだよwwwwwww
755: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:04.17 ID:mFz1JsIT0(3/3)調 AAS
どす黒い詐欺師・小池の目算が狂ってきた。
希望のイメージが、汚れた。
三つどもえの選挙になれば、希望はあまり伸びない。
756: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:11.89 ID:2tr6Q9JV0(3/3)調 AAS
>>743
関西だと紳助や亀2号っぽい
757: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:11.92 ID:t5R3UWdF0(17/26)調 AAS
ちょっと待てその候補元民主
758: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:20.58 ID:/ytOiUC+0(5/15)調 AAS
>>730
だからー野党が分裂しなければ、だよ。
するんだよな、これから?
759: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:26.61 ID:VOJD7d3U0(10/26)調 AAS
>>753
そら、小池の譜代は若狭しかいないからな
あとは全部元民進の外様
760: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:37.10 ID:aF/AZND80(10/11)調 AAS
新戦力を投入しよう。新しい候補者を探すのだ(´・ω・`)
761: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:51.05 ID:gvYqna8S0(1)調 AAS
新党の方も希望から誰が漏れてくるかわからないから公認作業勧められないのか
なんか楽しい展開だなあ
762: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:52.72 ID:ZVCUG3eJ0(1)調 AAS
民進党+連合で問題なし
小池が欲しいのは金づるの連合だ
ここを抑えていれば希望は消失する
763: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:20:54.83 ID:TwaJBuTU0(2/2)調 AAS
やっぱり全員非公認です。
でいいよ
764: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:00.69 ID:t5R3UWdF0(18/26)調 AAS
結局やっぱ自民党しかいないなで終わりそうだな
765(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:02.08 ID:ShVcHuHJ0(9/11)調 AAS
このぶんじゃ、選挙後に民進党議員が結託して
小池代表を解任し、若狭、細野を閑職にはずして、事実上の民進党になりそう
前原というか小沢はそこまでを考えて動いてそうだな
でなければ、ここまで小池ひとりに奴隷に徹しられないだろうw
やはり、この選挙は形式はどうあれ、実質は自民か民進党かを選ぶ選挙なのだろうね
766: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:12.92 ID:TT76Eki+0(3/4)調 AA×
>>743
![](/aas/newsplus_1506864513_766_EFEFEF_000000_240.gif)
767: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:15.74 ID:nuW21w060(1)調 AAS
タダの風頼みでなんかよくわからないけど集まった数百人を
選挙仕切れる党役員ゼロで小池一人が一週間で公認する作業
もう適当に配置するしかないね党員の希望聞いてたら間に合わない
768: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:17.36 ID:njM/S+/E0(4/19)調 AAS
>>754
武蔵野市は、吉祥寺とかか
769: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:17.62 ID:ZVLdruXy0(1)調 AAS
>>720
シナリオを作ったのは菅と松井かな
770(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:26.06 ID:hGdpcVd20(2/2)調 AAS
「前から改憲賛成でした!希望の党から出馬しまーす!」
て地元周りしてるプラカード柚木みたいなのがバンバン公認外されるのを楽しみにしているんだが
771: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:29.63 ID:oDZsxEfA0(1)調 AAS
前原民進=アンゲロス朝東ローマ。歴代皇帝が全員無能であったため短期間で滅亡
小池希望=ラテン帝国。十字軍・小沢の支援を得て建国
枝野新党=ニカイア帝国。亡命政権の一つ。後にラテン帝国を滅ぼし東ローマを再建
阿部新党=テッサロニキ帝国。亡命政権の一つ。オスマン帝国(共産)に併合される
772: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:46.32 ID:t5R3UWdF0(19/26)調 AAS
公認候補は希望から出します 政党助成金だけは民進党からもらいマスだったら笑う
773(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:46.56 ID:2ZpqU8D50(1/2)調 AAS
ところでモナ男は改憲派やったんかw?
774(3): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:56.24 ID:8WBrtp1x0(1)調 AAS
小池はすぐに政権とる気ないのに
先走った前原が間抜け
都知事の任期が終わる頃に
安倍とバトンタッチの算段だろ
ゆっくり保守の議員を育てればいい
775: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:21:58.99 ID:/ytOiUC+0(6/15)調 AAS
>>754
野党が分裂しているか否か見てきな。
勝てたならしていない、していれば負ける。
簡単なお話ww
776: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:22:17.69 ID:1UJ5XVad0(1)調 AAS
排除と言ったからにはちゃんと排除しろよ
そうしたら比例で入れてやるわ
777: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月) 02:22:20.37 ID:ZP+JbojI0(2/4)調 AAS
ギリギリまで引き伸ばして民進左派の準備期間削る作戦じゃね(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s