[過去ログ] 【北海道】ミンククジラ「調査捕鯨」始まる 胃の内容物を調査、上限は77頭…釧路沖©2ch.net (554レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:30:27.55 ID:1uZ4Y3xq0(1/17)調 AAS
>>425
>予算の60億円を返納するなんて誰が言ったんだよ
60億円は国庫返納・金融機関借金返済とは関係ないってことは理解したな?
467(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:33:18.93 ID:1uZ4Y3xq0(2/17)調 AAS
>>422
>だからリンク先に書いてねえって言ってんだろ
やっぱ内容を理解できねえやつにこれ以上説明しても無意味だな。
470: 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:46:24.88 ID:1uZ4Y3xq0(3/17)調 AAS
>>436
>>少しは貯金(資産内部留保)してるかもな。
>そんなの鯨研に収支報告書見に行けばわかることなのに
>何で「かもな」という「一次ソース」のない妄言を垂れ流してるんですかあ?
たとえば2012年【普通預金六億】【国債三億】だったりする。w
(お前たちネトウヨの馬鹿どもが忌み嫌っている蓮舫だけどよw)
↓
2012.10.18 国会
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
○蓮舫
捕鯨調査ができる能力のある法人というのは、ほぼここなんですね。
だから、毎年度調査捕鯨の費用が国から下りるから、ややもすれば経営改善をしないでも成り立ってしまう。
だからこそ厳しく見直さなければいけない。
今、副大臣から経営改善を求めたと言いますが、調べると、ここの財団法人の理事長の年収、千二百四十二万あります。専務理事が千百一万。
普通預金を六億持っています。ここは国債を三億保有しています。
こういう財産の整理とか人件費の整理とか経営改善を行わないで、
収入が落ちたから補正の復興名目でそこに補填をされるというやり方は絶対やってはならないということは、
是非、復興担当大臣にも聞いていていただきたいと思います。
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
471(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:53:34.32 ID:1uZ4Y3xq0(4/17)調 AAS
同じ民進党でも蓮舫と徳永エリ(業界ベッタリ)とでは全く違う。
要はしがらみがあるかどうかなんだよな。
474(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 01:12:49.45 ID:1uZ4Y3xq0(5/17)調 AAS
>>420
>捕鯨って自民党の利権なのかなと思ってたけど民進党もか?
民進党の支持母体は連合であり、その連合の下部組織に海員組合があり、共同船舶はその海員組合に入っている。
民進党捕鯨対策議員協議会の会長は木義明であり、また海員組合の政治顧問でもある。
徳永エリは国会で「新母船建造」を強く主張している。
475: 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 01:18:22.60 ID:1uZ4Y3xq0(6/17)調 AAS
「新母船建造」、とうぜん共同船舶の船を新たに造船ってことです。
こいつら共同船舶とはズブズブな関係なんだよなあ。
477(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 01:26:11.29 ID:1uZ4Y3xq0(7/17)調 AAS
>共同船舶とはズブズブな関係なんだよなあ
たとえば。
↓
徳永エリが喜々として。w
↓
2016.07.27
○徳永エリ
25日、北大西洋沖合海域で行われていた調査捕鯨が終了しました。
月島に停泊している、捕鯨調査船 (目視採集船)勇新丸、第二勇新丸の船内を見学させて頂き、課題やご要望を乗組員の皆さんに伺って来ました。
大変勉強になりました。
民進党捕鯨議員連盟のメンバーとして商業捕鯨の再開に向けて、これからも活動をして参ります。
Facebookリンク:eri.tokunaga.79
507(4): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 06:51:48.39 ID:1uZ4Y3xq0(8/17)調 AAS
>>482
>リンク先にお前がコピペした文章はねえっつってんだよ
おっ、失礼。
↓
鯨類科学調査の意義と進化−故田中昌一先生に学ぶ・・岡添巨一(水産庁資源管理部国際課(前捕鯨企画班担当)
外部リンク[pdf]:www.icrwhale.org
508(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 07:05:16.85 ID:1uZ4Y3xq0(9/17)調 AAS
>>499
>この問題に関しては「世界」=IWCだ。そこで非難されてないなら「世界からの非難」なぞ存在しない、それだけ。
えーと“非難”ではないが調査捕鯨が開始された1987年から2007年まで(2001年までは毎年)
「世界」=IWCは日本政府に対して【調査捕鯨中止】を勧告している。(>>262-263)
まあこれだけ勧告を受けているのだから普通は「世界からの非難」と見なされるわな。
510(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 07:21:40.43 ID:1uZ4Y3xq0(10/17)調 AAS
>>500-502
>法律に明記されてること否定したって、「そんなの妄想だ」で終わっちゃうだけ。
おれは反証を示している。
>おまえ、選挙で当選した国民の代表様に向かって「バカ女」とか言って大丈夫なか?
>通報されても知らんぞ
通報すれば?
>「国際ピーアール株式会社」もそんな宣伝も全然知らないし
お前は新参か?w
↓
【捕鯨問題に関する国内世論の喚起】(梅崎義人・著)
2chスレ:net
>反捕鯨が人種差別だなんて、誰だって思いつくことだ。
だからそれは梅崎が最初に仕掛けた。
2chスレ:net
511(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 07:51:36.45 ID:1uZ4Y3xq0(11/17)調 AAS
>>509
>この「調査捕鯨」って言い方違和感あるなぁ
厳密には「NMPによる捕獲枠算出を目的に年齢構成データを集めそれで自然死亡率を推定し初期資源量を推定しようとする(>>320及びリンク訂正>>507)」。
↓
2017.09.04
日本鯨類研究所採集調査研究室の茂越敏弘室長は、「調査が始まり安堵しています。年齢情報などを利用してクジラの資源管理に貢献したい」と話していました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp (多分リンク切れ)
517(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 08:18:39.26 ID:1uZ4Y3xq0(12/17)調 AAS
>>511
>「NMPによる捕獲枠算出を目的に年齢構成データを集めそれで自然死亡率を推定し初期資源量を推定しようとする(>>320及びリンク訂正>>507)」。
でも実際、第一期南極海調査捕鯨から自然死亡率を推定することは出来なかったわけだし(IWC科学委員会報告書「パラメータは事実上未知である」)、
2chスレ:newsplus
第二期南極海調査捕鯨ではたった2本の査読論文しか書けない
2chスレ:newsplus
ほどの低レベルなわけなのだし、
とうぜん未来永劫、初期資源量なんか推定できないのは自明。
でも調査捕鯨を続けることを強固に主張する。
それはなぜか?
もちろん国策ってことで税金おねだりし放題の調査捕鯨に一生巣食っていたいってわけなのさ。
たとえば毎年60億円(来年は68億円だとよ!w >>292)、おいしいことやってるよなあ・・。
523(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 08:31:49.36 ID:1uZ4Y3xq0(13/17)調 AAS
>>513
>シーシェパードがいきなり日本妨害やめるわ言い出したのも鮫増加でオーストラリアに都合が悪い事態になってきたからだろうね
関係ない、捕鯨新法のせいだよ。
524(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 08:34:53.55 ID:1uZ4Y3xq0(14/17)調 AAS
>>516
>クジラを擁護して観光業に利用した結果、ビーチにサメが増えて
因果関係は証明されてねえよ。
525(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 08:41:37.13 ID:1uZ4Y3xq0(15/17)調 AAS
>>519
>ばーか日本は違反してないよ
日本は第二期南極海調査捕鯨において捕鯨条約に違反していた、そう国際司法裁判所は断定している。
↓
【国際司法裁判所は「日本は第二期南極海調査捕鯨において商業捕鯨モラトリアムと南極海サンクチュアリ(ナガスクジラ)と母船モラトリアム(ナガスクジラ)に違反してきた」と断定】
(一次ソース)
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
(ii) the factory ship moratorium in each of the seasons during which fin whales were taken, killed and treated under JARPA II; and
(iii) the prohibition of commercial whaling in the Southern Ocean Sanctuary in each of the seasons during
which fin whales have been taken under JARPA II.
外部リンク[pdf]:www.icj-cij.org
(仮訳)
従って裁判所は日本が:
(i) JARPA IIで日本がミンククジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラを対象とする捕獲限度をゼロより上に設定した各年の期間において商業捕鯨モラトリアム;
(ii) JARPA IIでナガスクジラを捕獲・殺害・処理した各季の期間において母船モラトリアム;そして
(iii) JARPA IIでナガスクジラを捕獲した各季の期間において南極海サンクチュアリ
に違反してきたと結論付ける。
526(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 08:56:51.23 ID:1uZ4Y3xq0(16/17)調 AAS
>>331
>このスレって主に一人の水産庁職員か漁師か鯨屋か知らんが、そいつが貼りついているよな
単なるネトウヨ。
529(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 09:19:42.95 ID:1uZ4Y3xq0(17/17)調 AAS
>>527
>アハハ、今時テレビがソースだなんて、バカジャネーノww
ん? 一次ソース。
↓
梅崎義人・著【捕鯨問題に関する国内世論の喚起】(□実施企業日本捕鯨協会□PR会社国際ピーアール(株))
2chスレ:net
梅崎義人『ええ、あの報告書を書いたのは私です。捕鯨業界から仕事を取ってきたのも私。』
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
(斎藤貴男「民意偽装 最終回 鯨と世論」(『世界』2010年12月号))
梅崎義人
1969年 時事通信退社
1970年 国際PR入社
『ええ、あの報告書(捕鯨問題に関する国内世論の喚起)を書いたのは私です。捕鯨業界から仕事を取ってきたのも私。』
1980年代半ば頃に国際PRを退社
1987年 「くじら食文化を守る会」立ち上げ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*