[過去ログ] 【北海道】ミンククジラ「調査捕鯨」始まる 胃の内容物を調査、上限は77頭…釧路沖©2ch.net (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:10:22.72 ID:WKrjQqrh0(1)調 AAS
>>385
方便て、嘘って事じゃないか
嘘ついてまでやることなの恥ずかしい
389
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:17:50.28 ID:sAeXV2fQ0(2/2)調 AAS
>>386
レイシズムで間違いないんだから仕方ない
クジラを捕るのが白人国だけなら騒ぎにならい
脳内御花畑ですな
390
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:23:48.70 ID:lQ1L29Ji0(6/10)調 AAS
>>388
あぁ、低脳は「嘘も方便」に引っ張られたかww
「方便」に「嘘」なんて意味はない。それどころか、お釈迦様のありがたーい言葉らしいww
391
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:29:50.00 ID:kMyr0KDk0(1/4)調 AAS
>>390
使い方おかしくねえ?
自分の本来の目的(商業捕鯨)のために
科学だと騙してるんだろう。
なにが、お釈迦様だ。
392
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:35:28.63 ID:lQ1L29Ji0(7/10)調 AAS
>>391
>>自分の本来の目的(商業捕鯨)のために
>>科学だと騙してるんだろう。
「騙して」には異論がある。せめて「かこつけて」ぐらいにしてくれ。
お釈迦様は、俺もついさっきググって知ったww
393
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:39:14.09 ID:kMyr0KDk0(2/4)調 AAS
>>392
似たようなもんだろ
そういうせこい事やってるから海外から非難されてるんだろ
394
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 19:40:19.17 ID:0pi4L6bN0(1)調 AAS
科学というより商業化のための「調査」だからね・・・
で、結果は既に「採算割れ確実」ってことで明らかになっている

いつまでやる気?
需要も利用価値もないものを高い金かけて捕り続けてどうする
395
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 20:01:26.44 ID:lQ1L29Ji0(8/10)調 AAS
>>393
IWCの公式発表文書のどっかに「日本を非難する」って書いてあったか?
あったらそれを貼れや。見つからなきゃおめーの妄想ww
396: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 20:02:36.11 ID:lQ1L29Ji0(9/10)調 AAS
>>394
ソースくれ、読んでみるわ
397: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 20:07:13.56 ID:ge6g9RHC0(16/19)調 AAS
>>394

ホントにそうだと思う?

もしそうならば、日本限定で、日本に商業再開可能かどうかを試す目的でモラ解除してみれば、

それでやる企業が無い、と判った時点で商業再開時の資源管理データ採集目的でやってる調査捕鯨は一発で止めさせられるよ?

仮にやると名乗りをあげた企業が有っても、本当に採算が取れないんだったら潰れるだけだし、心配なら商業再開時の助成金の上限をIWCと事前に約束しておけば良い

因みに、上記の様な「試す」目的でのモラ解除等をICRWで規制してる項目は全く無いので、日本が仮に商業やりたくなくて、調査捕鯨だけを続けたい、と考えていようがいまいが

IWC加盟国3/4以上の賛成票で可決すれば良いだけだし、立場上日本はやらないとは言えないんだから、即座にでも実行可能なプランだよ?

こんな簡単なアイデアを並み居る大国を含む反捕鯨国や反捕鯨団体が「儲からない」と言われだして十年以上も思い付かないなんて、  有  り  得  な  い  よねぇ・・・?w
398: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 20:12:30.48 ID:lQ1L29Ji0(10/10)調 AAS
>>394
そうそうそれと、御旗「商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律」によると、
(調査)捕鯨は「鯨類に係る伝統的な食文化その他の文化及び食習慣を継承」する目標もある。
採算だけが全てじゃないよ
399: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 20:39:47.88 ID:V4b+XL+90(23/38)調 AAS
利権ガー既得権益ガーの【根拠】まだ?
結局何もないんだなw
400
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 21:12:49.93 ID:ImL21hhY0(1)調 AAS
鯨屋が必死すぎて草
401: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 21:25:25.40 ID:ge6g9RHC0(17/19)調 AAS
>>400

381名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:57:36.00ID:ge6g9RHC0
>>373

荒らしてるかどうかは知らないけど、いかにも私佐世保在住のツイ垢・春日部幸一ですが、それとキミが猿同士の肛門性交で出来ちゃったタイプの知的障害児だって事実とどう関係するの?

私の>>382>>383に具体反論出来る健常者の反捕鯨ちゃんを此処に連れて来れたら、実名と顔写真も公表してあげるよぅ・・・?

本当に鯨屋の息子かどうか、それで確められるでしょ?w
402
(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 21:33:18.71 ID:XdYRLpZX0(11/17)調 AAS
>>347
>リンク先にそんなことは書いてないが

「NMPを前提とした捕獲調査」ってことは「調査捕鯨はNMP方式による商業捕鯨捕獲枠算出を目的とする」ってことだ。
NMP方式っていうのは【商業捕鯨捕獲枠算出法】なのな。(RMP方式もそうだが)
お前の場合、内容をまるで理解できてないからそういうことになる。
403: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 21:34:27.74 ID:0HeXkVIN0(1/6)調 AAS
国産の鯨が出てくる貴重な機会か
404: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 21:36:35.63 ID:ge6g9RHC0(18/19)調 AAS
>>402

最終的に最大持続可能捕獲枠であるMSYレベルの操業を目指すのならば、負荷フィードバック方式であるRMPでも、結局はNMPと同じだよ、rクン♪
405
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 21:45:35.33 ID:kMyr0KDk0(3/4)調 AAS
>>395
公式文書なんか知らん。
普通にニュース見てたらオーストラリアの外相からとか非難されてるだろう。
つかお前ら関係者だろ。
詳しすぎてキモい。
お前ら関係者と違って、俺は一般市民だから
鯨なんか最近は食べないし、そこまでしてやることか?と疑問に思うわ。
406
(3): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 21:49:50.33 ID:XdYRLpZX0(12/17)調 AAS
>>356
>返納するのに入ったまま?はあ?

もらった60億円の一部を返納するってわけじゃない、鯨肉の販売代金で返納する、
つまり60億円はそのまま鯨研と共同船舶のところに入ったままだってことだ。
ここまで書いても分からないのかお前?

>用船料や燃料費はどこにいってんだよw

60億円の一部が用船料として共同船舶に支払われる。
60億円の一部が燃料代として燃料会社に支払われる。
何か問題でもあるのか?
407: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 21:54:06.13 ID:UYdh0YAf0(1)調 AAS
じゃまだから出てくるな
半径500キロから出ていけ
408
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 21:58:10.16 ID:XdYRLpZX0(13/17)調 AAS
>>360
>鯨を補食するホホジロザメ

それ原文は「鯨の“死骸”を補食するホホジロザメ」なのな。
ホホジロザメが生きてるクジラを襲うことは無い。
409
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 22:07:16.84 ID:XdYRLpZX0(14/17)調 AAS
>>364
>鯨肉で儲けた金は利権団体の収益

いや鯨肉で儲けた金は「国庫への返納」と「金融機関への返済」。
でも税金で入って来たたとえば60億円はそのまま鯨研と共同船舶の懐に残ったまま。
でその60億円は乗組員の給料や共同船舶の用船料や燃料会社への支払いなどで消える。
少しは貯金(資産内部留保)してるかもな。
410: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:07:32.08 ID:u67D1qBE0(1)調 AAS
生の赤身の短冊がスーパーに並ぶのはいつくらいだろ。
早くくいてえ
411: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:08:59.72 ID:it72FmGz0(1)調 AAS
>>405
オーストラリアの外相w
412: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:10:21.69 ID:gAm6MECA0(1)調 AAS
今年もクジラ皮の味噌汁が飲めるな。
413
(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 22:16:12.00 ID:XdYRLpZX0(15/17)調 AAS
>>385
>ここに、目標は「商業捕鯨の実施」とはっきり書いてある。

「商業捕鯨の実施」は建前に過ぎない。
その証拠に日本が捕鯨総会で「遠洋商業捕鯨の再開」を主張したのはただの一度だけだ。
414: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:16:45.89 ID:PNQxWagH0(1)調 AAS
鯨は、不味い。
415: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:26:12.15 ID:fcWugs2p0(1)調 AAS
日系学生が「鯨喰い」とイジメを受け頭に大怪我…ニュージーランド

今年14歳のリョウタロウ・ライト君は先月30日、ワイカト地域トコロアにあるフォレストビュー高等学校で4人の学生たちから攻撃を受けた後、命が危険な状況で病院に運ばれて緊急脳手術を受けたと伝えました。

リョータロウの父、リュウェリンが昨日話したことによると、ここ数週間、
'鯨喰い'と呼ばれるなど、4人の生徒から民族的な迫害を受けていた。
416
(3): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 22:27:10.31 ID:XdYRLpZX0(16/17)調 AAS
>>385
>商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
2chスレ:newsplus

本日、発議者のバカ女である徳永エリ(民進党)が自慢していやがるぜ。w
このバカ女、「鯨研と共同船舶を100%税金で養え!」に法的お墨付きを与えやがった。
あの自民党でさえそこまではやっていなかったのにな。
バカ女の自画自賛、自慢話!



○徳永エリ(民進党)
通常国会のギリギリで成立に持ち込むことができた議員立法です。
商業捕鯨再開に向けての法整備。土壇場で色々ありましたが、絶対に成立させるぞの一念で頑張って良かったです!!
私は、アンケートや原稿は全て自分で書いています。関心のある方は是非読んでください。
北海道の網走沖でもミンククジラの捕獲が行われているんですよ。
Facebookリンク:eri.tokunaga.79
417
(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/08(金) 22:38:28.62 ID:XdYRLpZX0(17/17)調 AAS
>>416
このバカ女は捕鯨問題のことは殆ど知らない。
知識は水産庁からの刷り込みだけだ。
こういったバカが法律を作っちゃうんだよなあ・・。
自民党も唖然としただろうな。
418: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:43:36.37 ID:P5AwcwFy0(1)調 AAS
できるだけ大きいのたのむわ
419
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 22:46:12.29 ID:9+p4Qbhb0(1)調 AAS
水銀と放射能がたっぷりの鯨肉♪
420
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:00:49.99 ID:kMyr0KDk0(4/4)調 AAS
>>416
捕鯨って自民党の利権なのかなと思ってたけど民進党もか?
421: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:09:35.01 ID:0HeXkVIN0(2/6)調 AAS
貴重な生だし刺身がいいんだろうな
422
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:09:48.31 ID:V4b+XL+90(24/38)調 AAS
>>402
だからリンク先に書いてねえって言ってんだろ。
中卒ババアの解釈以前の問題だ馬鹿が。
423: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:10:57.94 ID:V4b+XL+90(25/38)調 AAS
>>405
普通にニュース見ててもオーストラリアの外相のコメントなんてTVで見たことないけど?
424
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:13:39.05 ID:ge6g9RHC0(19/19)調 AAS
このレスならRMP運用に調査捕鯨が是対必要であるって説明として分り易いかと思うので、今後はこれを使いまわすね?w

なので、毎度の大嘘を垂れ流してる >>336 ことrクンへ♪↓

IWCに加盟している限り「絶滅リスクを低減する為に、系統群ごとに捕獲枠を算出しなければならない」と主張する反捕鯨国の意向を無視できないので

資源管理方式・RMPでの商業捕獲枠算出には、クロミンクの現在の全推定生息数51万頭ではなく、複数存在する各系統群の生息数を母数としなければならない為、

現状、最低でもI群/P群の二つに分かれてる  其  々  の  生  息  数  も  、その2つの系群が混交してる、商業捕獲海域の半分以上を占める広大な海域に於ける

  其  々  の  食  餌  海  域  の  棲  み  分  け  /  分  布  も  判  ら  な  い  ま  ま  の現状では、捕獲枠計算の為の母数も、

  其  々  を  何  処  で  何  頭  ず  つ  捕ればいいのか?を知る為の操業海域のマッピングも不可能です

それゆえ、現状それを知る為に必要な  年  毎  数  百  単  位  の  遺伝情報を含む試料採取が  非  致  死  で  は  不  可  能  である以上、

調査捕鯨を継続しなければ、RMPを運用する事は  絶  対  に  出  来  ま  せ  ん  ・・・アタリマエだよね

それでも尚、致死調査が不要だと言いたければ、上記の捕獲枠算出母数を知る為の  年  数  百  単  位  の  遺伝子試料を、

非致死調査で採取してみれば良いのですが、こと商業再開時の主目的種となるクロミンクに関して、

「非致死でも出来るんだもん!!」と、もう何年もわめき続けてる  反  捕  鯨  国  は  、それが絶対条件となる ( ※ )  南  極  海  で  ⇒

  唯  の  一  頭  分  も  、  そ  の  試  料  採  取  に  成  功  し  て  い  ま  せ  ん

これは、  致  死  調  査  を  継  続  し  な  け  れ  ば  な  ら  な  い  科  学  的  な  理  由  が  有  る  、という証明となります

( ※ 今後の南半球髭クジラ対象商業捕鯨(主にクロミンク対象)は、赤道付近のイワシ鯨等一部を除けば、南極海での操業しかしませんので、冬場回遊先の多くが不明なままのクロミンクに関しては特に、南極海での各系統群の食餌海域分布が判らなければ意味がありません)

                        り    か    い    で    き    ま    し    た    か    ?w

.
425
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:15:08.80 ID:V4b+XL+90(26/38)調 AAS
>>406
予算の60億円を返納するなんて誰が言ったんだよ馬鹿ババア。
予算は用船料や燃料費などの【調査費用】に充てられる金なんだから「入ったまま」のわけがねえだろマヌケ。
426
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:16:41.08 ID:ugct1MKu0(1/2)調 AAS
で、クジラって誰が食ってんの?
一部のクジラ専門店以外、需要ないと思うけど
427
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:18:27.97 ID:0HeXkVIN0(3/6)調 AAS
>>426
スーパーにあんじゃん缶詰めだの刺身だの
居酒屋とか寿司屋とかな
428: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:18:57.48 ID:WgJ2i7e60(1)調 AAS
どうでもいいけど新鮮なうちに冷凍保存しろよ
鮮度がやたら落ちてるのが混ざってたりするとガッカリする
429
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:19:14.56 ID:ugct1MKu0(2/2)調 AAS
>>427
買ってる人見たこと無いけどな
430: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:19:24.28 ID:V4b+XL+90(27/38)調 AAS
>>406
>つまり60億円はそのまま鯨研と共同船舶のところに入ったままだってことだ。

「入ったまま」と言ってるのに「燃料会社に支払われる」???
入ったままでどうやって支払うんだ?
マジ常人には理解不能w

>60億円の一部が燃料代として燃料会社に支払われる。

>何か問題でもあるのか?

知恵遅れババアの頭に問題がある。
431: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:20:15.69 ID:V4b+XL+90(28/38)調 AAS
>>408
何で鯨の死骸が増えたのか、まで考えろよ
432: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:20:34.22 ID:NvcI+Njm0(1)調 AAS
シーシェパに狙われんようにな。
433
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:20:40.87 ID:0HeXkVIN0(4/6)調 AAS
>>429
商売なんだから売れないものは仕入れんよ
半額タイムにでも見てみれば
434
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:23:02.15 ID:24yJKhVr0(1/2)調 AAS
>>433
半額にしないと売れないのかw
435
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:24:26.21 ID:0HeXkVIN0(5/6)調 AAS
>>434
見たこと無いっていうからだよ
436
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:25:39.59 ID:V4b+XL+90(29/38)調 AAS
>>409
>でも税金で入って来たたとえば60億円はそのまま鯨研と共同船舶の懐に残ったまま。
>でその60億円は乗組員の給料や共同船舶の用船料や燃料会社への支払いなどで消える。

はああ?「懐に残ったまま」なのに「消える」?
【支払いや返済で消えるなら、60億円は懐に残らない】んですが?
一般人にわかるようにロジックを組んでくれませんかねえ?知恵遅れババア

>少しは貯金(資産内部留保)してるかもな。

そんなの鯨研に収支報告書見に行けばわかることなのに
何で「かもな」という「一次ソース」のない妄言を垂れ流してるんですかあ?
437
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:25:41.79 ID:24yJKhVr0(2/2)調 AAS
>>435
うん、商売だから売れないものは仕入れないよね(笑)
438
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:26:19.77 ID:0HeXkVIN0(6/6)調 AAS
>>437
だからあるってことは売れてるってことだからな
439: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:27:32.79 ID:9fX5mhLo0(1)調 AAS
釧路沖ならいいんじゃね
まあミンクなんて不味いからゴミだけど
440: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:27:51.83 ID:V4b+XL+90(30/38)調 AAS
>>413
はいまた嘘の使い回し

744 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)@無断転載は禁止 :2016/06/21(火) 19:30:32.90 ID:sr/d3aGO
>>709
>お前は「一度だけ」と嘘をついたのな。

おれは「一度だけ」しか知らなかった。
(実際は忘れていたんだけどなw)
つまり嘘をついたわけじゃないってことだ。
本人は「一度だけ」だと思っていたわけだからだ。
441: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:28:51.99 ID:lGJwMB2p0(1)調 AAS
>>429
単にお前が無知で引きこもりなだけじゃん
442: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:30:58.99 ID:REhrQxrw0(1)調 AAS
>>438
地域によるんじゃね?
名古屋市だけどスーパーで見たことない
443: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:40:17.59 ID:V4b+XL+90(31/38)調 AAS
>>416
>本日、発議者のバカ女である徳永エリ(民進党)が自慢していやがるぜ。w

● 敵が女の時だけ「バカ女」「右翼女」という風に性別を付けて呼ぶ。
● 敵が男の時は「○○男」とは言わない。
● 批判対象が中高年男の時は「ジジイ」と呼ぶことがある。
● 批判対象が中高年女の時に「ババア」と言うことはない。

なぜか?
お前自身が「ババア」だからw
何か言い訳があるならどうぞ。

577 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/05/16 20:24:35 ID:hWwGaJOL0
>>545
こういった平気でデマ飛ばして知った気になっている右翼女、どうにかならんもんかねえ・・。
444: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:41:26.99 ID:V4b+XL+90(32/38)調 AAS
>>417
お前の中ではそいつも「ネトウヨ」なんですかあ?w
445
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:43:04.62 ID:V4b+XL+90(33/38)調 AAS
>>419
お前は水銀と放射能たっぷりの鯨肉(笑)を食ってないのに何で脳神経に異常があるの?
446: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:45:44.47 ID:V4b+XL+90(34/38)調 AAS
>>434
お前って他の商品は売れるまでずっと見てるの?
きも
447
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:46:44.10 ID:YWqiyPg70(1/3)調 AAS
>>445
お前の過去レスを見たら脳神経に異常があるなww
448
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:47:32.98 ID:V4b+XL+90(35/38)調 AAS
>>447
へえ、どのレスが?
449
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:48:32.63 ID:YWqiyPg70(2/3)調 AAS
>>448
異常者は自分では気付かないもんな(ニヤニヤ
450
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:50:11.16 ID:V4b+XL+90(36/38)調 AAS
>>449
あれ、どのレスが言えないの?
脳神経に異常があるのはお前だったようだなw
451: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:50:31.33 ID:YClZGooJ0(1)調 AAS
胃の中にグリーンピースの勧誘のチラシが
452
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:51:15.41 ID:V9r4N6jx0(1)調 AAS
旨いクジラって何?
シロナガス?
旨い奴獲れよ
453
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:52:56.60 ID:YWqiyPg70(3/3)調 AAS
>>450
夜中も夕方も夜も書き込んで
どんな仕事をしてるんだろうねw
454: 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:53:41.41 ID:V4b+XL+90(37/38)調 AAS
>>452
鯨種よりも保存方法のほうが大事
455
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/08(金) 23:57:40.84 ID:V4b+XL+90(38/38)調 AAS
>>453
自営ですが何か?
「過去レス見たら」って普通時間帯じゃなくて内容のことを言うよね。
やっぱりお前の脳神経が異常じゃんw
今時「(ニヤニヤ」なんて書くきもいやつお前以外いないぞw
456
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:00:27.18 ID:lfKD1UUQ0(1)調 AAS
反捕鯨は糞コテを筆頭に日本語の怪しい奴が多すぎる。
457: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:01:01.99 ID:ea6UxmeG0(1/4)調 AAS
>>455
鯨屋ですよねわかります
生活かかってて大変でしょうけど頑張ってください!
458: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:02:35.99 ID:ahELlWI10(1/2)調 AAS
.

>>424 と併せて読んでね♪↓

335名無しさん@1周年2017/09/08(金) 08:08:49.98ID:ge6g9RHC0
>>288

今日中に↓への御返事をくれたら、嬉しいんだけどな・・・やっぱり言い逃れって、難しそう?

297名無しさん@1周年2017/09/08(金) 00:17:39.65ID:ge6g9RHC0

I群とP群の其々の頭数は勿論、商業再開時の操業海域の半分以上にも及ぶ、それ等2つの系群が混在してる食餌海域での分布、

これが  共  に  判  っ  て  な  い  からこそ、現状では商業捕獲枠計算は  不  可  能  だし、だからこそ、

それを知るには  調  査  捕  鯨  を  続  け  る  以  外  の  方  法  が  無  い  、  と理解してたんだけどなぁ・・・?
459: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:03:27.83 ID:b2ri5jEt0(1)調 AAS
糞コテを筆頭にレッテル貼りも大好きだよな。
ネトウヨ!とか鯨屋!とかw
460
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:06:12.76 ID:ea6UxmeG0(2/4)調 AAS
鯨屋じゃなかったら何で一日中捕鯨のこと考えてるの?
マニアックすぎる
461
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:07:52.30 ID:ahELlWI10(2/2)調 AAS
.

↓も、「だって、絶対に儲からないんだもんっ!!」愛護反捕鯨ちゃん駆除に無敵みたいなので、コピペで自由に使い回してね♪

397名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:07:13.56ID:ge6g9RHC0
>>394

ホントにそうだと思う?

もしそうならば、日本限定で、日本に商業再開可能かどうかを試す目的でモラ解除してみれば、

それでやる企業が無い、と判った時点で商業再開時の資源管理データ採集目的でやってる調査捕鯨は一発で止めさせられるよ?

仮にやると名乗りをあげた企業が有っても、本当に採算が取れないんだったら潰れるだけだし、心配なら商業再開時の助成金の上限をIWCと事前に約束しておけば良い

因みに、上記の様な「試す」目的でのモラ解除等をICRWで規制してる項目は全く無いので、日本が仮に商業やりたくなくて、調査捕鯨だけを続けたい、と考えていようがいまいが

IWC加盟国3/4以上の賛成票で可決すれば良いだけだし、立場上日本はやらないとは言えないんだから、即座にでも実行可能なプランだよ?

こんな簡単なアイデアを並み居る大国を含む反捕鯨国や反捕鯨団体が「儲からない」と言われだして十年以上も思い付かないなんて、  有  り  得  な  い  よねぇ・・・?w
462: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:14:48.24 ID:ea6UxmeG0(3/4)調 AAS
>>456
ここの捕鯨擁護してる奴の気持ち悪い言葉
「頭蓋骨に猿の大便が詰まってるカタワの子」
「猿同士の肛門性交で出来ちゃったタイプの知的障害児」
463
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:22:40.48 ID:4JfLqT4p0(1/23)調 AAS
>>460
糞コテは10年以上捕鯨のことしか考えてないんだが、そっちには関心ないんだなw
464
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:26:38.91 ID:ea6UxmeG0(4/4)調 AAS
>>463
糞コテって、税金泥棒か
お前ら捕鯨マニアックの同類だから惹かれ合うんだろ
税金泥棒と鯨屋で結婚しろよお似合いだ
465
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:27:41.96 ID:Q0JmJPhCO携(1)調 AAS
今まで捕鯨とかどうでも良かったけど、胃の内容物を調べるためとか言い訳ひどない?

検死するために捕獲してぶっ殺すのか?
切身とかはどうしてんの?捨ててんの?売りさばいてるの?
466
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:30:27.55 ID:1uZ4Y3xq0(1/17)調 AAS
>>425
>予算の60億円を返納するなんて誰が言ったんだよ

60億円は国庫返納・金融機関借金返済とは関係ないってことは理解したな?
467
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:33:18.93 ID:1uZ4Y3xq0(2/17)調 AAS
>>422
>だからリンク先に書いてねえって言ってんだろ

やっぱ内容を理解できねえやつにこれ以上説明しても無意味だな。
468
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:34:07.06 ID:B49w0DLd0(1/2)調 AAS
>>463
そんな事知ってるって事は
お前も10年以上やってるんだなw
469: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:45:09.13 ID:B49w0DLd0(2/2)調 AAS
>>461
おい春日部幸一、テメーはベジ板で

クジラが売れないから畜肉食うな 、
ベジタリアンはクジラを食え 、
クジラを食うのをベジタリアンは批判するな、

しつこく主張するのは価値観の押し付けじゃないかね?
470: 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:46:24.88 ID:1uZ4Y3xq0(3/17)調 AAS
>>436
>>少しは貯金(資産内部留保)してるかもな。
>そんなの鯨研に収支報告書見に行けばわかることなのに
>何で「かもな」という「一次ソース」のない妄言を垂れ流してるんですかあ?

たとえば2012年【普通預金六億】【国債三億】だったりする。w
(お前たちネトウヨの馬鹿どもが忌み嫌っている蓮舫だけどよw)



2012.10.18 国会
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
○蓮舫
捕鯨調査ができる能力のある法人というのは、ほぼここなんですね。
だから、毎年度調査捕鯨の費用が国から下りるから、ややもすれば経営改善をしないでも成り立ってしまう。
だからこそ厳しく見直さなければいけない。
今、副大臣から経営改善を求めたと言いますが、調べると、ここの財団法人の理事長の年収、千二百四十二万あります。専務理事が千百一万。
普通預金を六億持っています。ここは国債を三億保有しています。
こういう財産の整理とか人件費の整理とか経営改善を行わないで、
収入が落ちたから補正の復興名目でそこに補填をされるというやり方は絶対やってはならないということは、
是非、復興担当大臣にも聞いていていただきたいと思います。
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
471
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 00:53:34.32 ID:1uZ4Y3xq0(4/17)調 AAS
同じ民進党でも蓮舫と徳永エリ(業界ベッタリ)とでは全く違う。
要はしがらみがあるかどうかなんだよな。
472: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 00:55:55.99 ID:GH9S0DQD0(1)調 AAS
クジラと馬は食べることないだろうなぁ
ジンギスカンですら別においしいと思わないし
473
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 01:08:02.39 ID:D896oKPE0(1)調 AAS
オーストリア人を守る為に日本人は鯨を食べるしかないな…残念だ
474
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 01:12:49.45 ID:1uZ4Y3xq0(5/17)調 AAS
>>420
>捕鯨って自民党の利権なのかなと思ってたけど民進党もか?

民進党の支持母体は連合であり、その連合の下部組織に海員組合があり、共同船舶はその海員組合に入っている。
民進党捕鯨対策議員協議会の会長は木義明であり、また海員組合の政治顧問でもある。
徳永エリは国会で「新母船建造」を強く主張している。
475: 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 01:18:22.60 ID:1uZ4Y3xq0(6/17)調 AAS
「新母船建造」、とうぜん共同船舶の船を新たに造船ってことです。
こいつら共同船舶とはズブズブな関係なんだよなあ。
476: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 01:22:37.70 ID:xtOgNqb70(1)調 AAS
>>473
オーストラリアだけじゃないでしょ
道端ジェシカはイギリスで日本はどうして捕鯨をするの?とよく責められたと言っていたし
477
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 01:26:11.29 ID:1uZ4Y3xq0(7/17)調 AAS
>共同船舶とはズブズブな関係なんだよなあ

たとえば。



徳永エリが喜々として。w



2016.07.27
○徳永エリ
25日、北大西洋沖合海域で行われていた調査捕鯨が終了しました。
月島に停泊している、捕鯨調査船 (目視採集船)勇新丸、第二勇新丸の船内を見学させて頂き、課題やご要望を乗組員の皆さんに伺って来ました。
大変勉強になりました。
民進党捕鯨議員連盟のメンバーとして商業捕鯨の再開に向けて、これからも活動をして参ります。
Facebookリンク:eri.tokunaga.79
478
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 01:40:57.91 ID:0xmEBic20(1)調 AAS
>>389
「反捕鯨運動は人種差別」というのは、
1970年代の終わりに広告代理店「国際ピーアール株式会社」が日本捕鯨協会のためにメディアに流した宣伝工作。
479
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:11:36.42 ID:4JfLqT4p0(2/23)調 AAS
>>464
糞コテは鯨に鼓膜があることすら知らないアホだぞ?
どこがマニアックなんだよ。
480
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:12:40.05 ID:4JfLqT4p0(3/23)調 AAS
>>465
鯨が胃カメラ飲んでくれるなら別に殺す必要はないけどな
481: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:14:23.95 ID:4JfLqT4p0(4/23)調 AAS
>>466
誰も言ってないことを言ったことにして反論したように見せたいようだが、
全く聞かれたことに答えていない。
482
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:14:58.33 ID:4JfLqT4p0(5/23)調 AAS
>>467
だからリンク先にお前がコピペした文章はねえっつってんだよアホが
483: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:16:59.65 ID:4JfLqT4p0(6/23)調 AAS
>>468
別にヤフー掲示板の投稿遡ればいいだけなんだが
484: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:23:00.52 ID:4JfLqT4p0(7/23)調 AAS
>>471
野田にハシゴ外されて党内支持を失い代表辞任に追い込まれた脱法ハーフのしがらみ(笑)がどうかしたのか?
やっぱり似非日本人同士惹かれあってんのなw
485: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:24:12.58 ID:4JfLqT4p0(8/23)調 AAS
>>474
で、お前のいう民進党の「バカ女」は「ネトウヨ」なのかって聞いてんですが。
486: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:25:35.96 ID:4JfLqT4p0(9/23)調 AAS
>>477
あれ、「バカ女」って言わないのお〜?w
487: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:31:16.37 ID:4JfLqT4p0(10/23)調 AAS
332 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/09/08(金) 08:01:40.22 ID:XdYRLpZX0

>>320
>調査母船・標本採集船の用船料、燃料費などを全額国庫補助して副産物収益を返納する形に変更
>副産物収益が国庫に返納される以上

鯨肉販売収益金が「国庫への返納」かつ「金融機関への返済」に行く。
つまりたとえば29年度で【約60億円】(>>292)のカネが鯨研と共同船舶に入ったままであることには変わりはないってことだ。

356 名無しさん@1周年[] 2017/09/08(金) 15:18:09.61 ID:V4b+XL+90

>>332
返納するのに入ったまま?はあ?
用船料や燃料費はどこにいってんだよw
ほんと頭いかれてんなこいつ

406 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/09/08(金) 21:49:50.33 ID:XdYRLpZX0

>>356
>返納するのに入ったまま?はあ?

もらった60億円の一部を返納するってわけじゃない、鯨肉の販売代金で返納する、
つまり60億円はそのまま鯨研と共同船舶のところに入ったままだってことだ。
ここまで書いても分からないのかお前?

>用船料や燃料費はどこにいってんだよw

60億円の一部が用船料として共同船舶に支払われる。
60億円の一部が燃料代として燃料会社に支払われる。
何か問題でもあるのか?

425 名無しさん@1周年[] 2017/09/08(金) 23:15:08.80 ID:V4b+XL+90

>>406
予算の60億円を返納するなんて誰が言ったんだよ馬鹿ババア。
予算は用船料や燃料費などの【調査費用】に充てられる金なんだから「入ったまま」のわけがねえだろマヌケ。

430 名無しさん@1周年[] 2017/09/08(金) 23:19:24.28 ID:V4b+XL+90

>>406
>つまり60億円はそのまま鯨研と共同船舶のところに入ったままだってことだ。

「入ったまま」と言ってるのに「燃料会社に支払われる」???
入ったままでどうやって支払うんだ?
マジ常人には理解不能w

>60億円の一部が燃料代として燃料会社に支払われる。

>何か問題でもあるのか?

知恵遅れババアの頭に問題がある。
488: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:34:30.62 ID:4JfLqT4p0(11/23)調 AAS
「入ったまま」なのに「消える」
「消える」のに「入ったまま」

アスペババアの思考回路は全く理解できない
489
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:41:33.94 ID:4JfLqT4p0(12/23)調 AAS
>>478
何で日本人相手にしか失明攻撃しないの?
490
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:49:44.57 ID:vyp//pka0(1/2)調 AAS
>>479
そんなことまで知ってるお前に引くわ
491
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:50:27.57 ID:vyp//pka0(2/2)調 AAS
>>480
お前が飲み込まれて調べればいい
492: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:53:55.89 ID:t07BnlwN0(1)調 AAS
>>489
日本人と同じ東洋人の韓国人は鯨密漁しまくってるけどスルーされとるやんけ
人種差別とは違うだろ
493: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:54:54.90 ID:fRfd1AV60(1)調 AAS
くじらが増えてるから死骸などを食うサメも増えてるって記事見たことあるんだが実際どうなんだろうな
494: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:55:22.30 ID:jgJbR6OD0(1)調 AAS
なんかもう真っ赤すぎる奴いるけど、なんでそんなに連投して熱くなってんだ
495: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 02:56:33.82 ID:g7Pg/OCZ0(1)調 AAS
関係者だろ
496: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 03:10:19.83 ID:4JfLqT4p0(13/23)調 AAS
>>490-491
知ってるも何もググればすぐ出ることなんだが。
ほんと糞コテが追い詰められると頭おかしいのが湧いてくるよな。
497
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 03:21:32.41 ID:UyN+JmQG0(1)調 AAS
ぶっちゃけ鯨は大昔の小学生の頃何度か食ってたけど固いし独特の臭みみたいのもあって
特にうまい食いもんじゃない

終戦直後から高度成長期、まだ豊かじゃなかった頃に貴重なタンパク源になったという程度の
もんでしょう。

ただ、毛唐に根拠もなく一方的に食うなと言われるとむっとするという話
498: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 03:48:43.48 ID:VVo0Q+t80(1)調 AAS
ミンククジラの刺身旨いんだよなぁ。
おろしニンニクとおろし生姜を薬味で。
499
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 04:16:07.64 ID:KxqVKzsU0(1/10)調 AAS
>>405
あのさぁ、オーストラリアの環境大臣なんて雑魚が「深く失望」したからって、そんなもん「世界から非難」されたことにはならねーぞ。

>>公式文書なんかしらん
この問題に関しては「世界」=IWCだ。そこで非難されてないなら「世界からの非難」なぞ存在しない、それだけ。
だいいち、この広い世界に日本の捕鯨を快く思わない奴の一匹や二匹いても何もおかしくない。
それとも、金正恩が核で日本を脅すからって、日本も核武装すべきなのかww

>詳しすぎてキモい。 お前ら関係者と違って、俺は一般市民だから
俺はただのサラリーマンSEだよ。この程度の知識、半月も関心持ってググってればいくらでも出てくる。
それより、無知を自慢してドヤ顔するおめーの神経のがずっとキモいわww
500
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 04:16:55.93 ID:KxqVKzsU0(2/10)調 AAS
>>413
法律に明記されてること否定したって、「そんなの妄想だ」で終わっちゃうだけ。
「俺は事実しか書かない」なんてでまかせ言うからこうなるんだよ。
「思い込みも混ぜて書く」って言いなよ、俺もそうだしww

>>その証拠に日本が捕鯨総会で「遠洋商業捕鯨の再開」を主張したのはただの一度だけだ。
IWC65の議題6のことか?どうせ出しても通る見込みがないから絞ってるだけだろ。
501
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 04:17:24.01 ID:KxqVKzsU0(3/10)調 AAS
>>417
おまえ、選挙で当選した国民の代表様に向かって「バカ女」とか言って大丈夫なか?
通報されても知らんぞ、公安当局に住所氏名知られてるんだからww

刑法(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
502
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 04:18:09.49 ID:KxqVKzsU0(4/10)調 AAS
>>478
「国際ピーアール株式会社」もそんな宣伝も全然知らないし。
反捕鯨が人種差別だなんて、誰だって思いつくことだ。

例えば、イギリス人だって:
外部リンク[html]:ameblo.jp
503: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 04:30:34.64 ID:1n7IvLz/0(1)調 AAS
>>497
> ただ、毛唐に根拠もなく一方的に食うなと言われるとむっとするという話

要するに面子だろ
支那人にとって面子とは権力を意味する
権威主義者の集まりが支那人ともいえる
君の思想はそれと同類ということだ
504
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 04:45:28.95 ID:siMVsk/B0(1)調 AAS
77頭も調査のためにとるのかよ、えげつないなあ

しかし、鯨はもういらねーわ
牛肉、豚肉、のほうがうまいしこれで十分
鯨はいらないよ

だれも鯨なんてくってるひといないよ
505: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 05:01:42.50 ID:BemLer0E0(1)調 AAS
>>504
誰もは大げさすぎだな
506: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 05:16:59.83 ID:KxqVKzsU0(5/10)調 AAS
>>478
あ、それと、オーストラリアの人種差別CMな。
動画リンク[YouTube]

Whale Safe Beer

こんなもん平然と流しておいて、人種差別のそしりを受けない訳ないやろ。
「豚食ったら殺す」っていう、イスラム国とまるっきり同じ発想
507
(4): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 06:51:48.39 ID:1uZ4Y3xq0(8/17)調 AAS
>>482
>リンク先にお前がコピペした文章はねえっつってんだよ

おっ、失礼。



鯨類科学調査の意義と進化−故田中昌一先生に学ぶ・・岡添巨一(水産庁資源管理部国際課(前捕鯨企画班担当)
外部リンク[pdf]:www.icrwhale.org
508
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 07:05:16.85 ID:1uZ4Y3xq0(9/17)調 AAS
>>499
>この問題に関しては「世界」=IWCだ。そこで非難されてないなら「世界からの非難」なぞ存在しない、それだけ。

えーと“非難”ではないが調査捕鯨が開始された1987年から2007年まで(2001年までは毎年)
「世界」=IWCは日本政府に対して【調査捕鯨中止】を勧告している。(>>262-263
まあこれだけ勧告を受けているのだから普通は「世界からの非難」と見なされるわな。
509
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 07:09:58.20 ID:TN0XQlhw0(1)調 AAS
> 生態などを調べる調査捕鯨
> 調査捕鯨はミンククジラ77頭を上限

この「調査捕鯨」って言い方違和感あるなぁ
どうせサイエンスレポートなんか作らんのだろ
正々堂々と「食用捕鯨」でいいだろ
510
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 07:21:40.43 ID:1uZ4Y3xq0(10/17)調 AAS
>>500-502
>法律に明記されてること否定したって、「そんなの妄想だ」で終わっちゃうだけ。

おれは反証を示している。

>おまえ、選挙で当選した国民の代表様に向かって「バカ女」とか言って大丈夫なか?
>通報されても知らんぞ

通報すれば?

>「国際ピーアール株式会社」もそんな宣伝も全然知らないし

お前は新参か?w



【捕鯨問題に関する国内世論の喚起】(梅崎義人・著)
2chスレ:net

>反捕鯨が人種差別だなんて、誰だって思いつくことだ。

だからそれは梅崎が最初に仕掛けた。
2chスレ:net
511
(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2017/09/09(土) 07:51:36.45 ID:1uZ4Y3xq0(11/17)調 AAS
>>509
>この「調査捕鯨」って言い方違和感あるなぁ

厳密には「NMPによる捕獲枠算出を目的に年齢構成データを集めそれで自然死亡率を推定し初期資源量を推定しようとする(>>320及びリンク訂正>>507)」。



2017.09.04
日本鯨類研究所採集調査研究室の茂越敏弘室長は、「調査が始まり安堵しています。年齢情報などを利用してクジラの資源管理に貢献したい」と話していました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp (多分リンク切れ)
512
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 08:08:05.34 ID:KxqVKzsU0(6/10)調 AAS
>>508
「非難」じゃないってわかってるんじゃんww
「勧告」は「したらどうだい」って言うだけのことだよ、ババア。

本当の「非難」とは、日本が提案したIWC63決議2のシーシェパードなどの危険行為に対するものを言う。
外部リンク[pdf]:iwc.int
NOW THEREFORE THE COMMISSION,
AGREES AND DECLARES again that the Commission and its Contracting Governments do not condone and in fact condemn any actions that are a risk to human life and property in relation to the activities of vessels at sea;
従って当委員会は、次の通り重ねて合意し宣言する、
当委員会および締約各国政府は、海上船舶の活動に関連して人命および財産に対して危険を及ぼすいかなる活動も容認せずむしろ非難する。
513
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 08:08:36.65 ID:1kb0xUpu0(1/3)調 AAS
>>504
77頭モーとか釣り発言ですか?
そもそも海を開発して荒らしたり汚してる人間が、他の生き物は人間の都合捕ったり、個体調整したりしてるのに
絶滅危惧種でもないクジラだけ謎の特別扱いしたらおかしな事になるだろ
オーストラリアでもクジラが増えてそれに伴い、オーストラリア周辺に死骸を食いに来る鮫が増えた可能性があると気付いたようで焦りだしたよ
外部リンク:www.dailyshincho.jp
シーシェパードがいきなり日本妨害やめるわ言い出したのも鮫増加でオーストラリアに都合が悪い事態になってきたからだろうね

ちなみにアメリカカリフォルニアの海洋水産局の学者の調査でもペンギンが大幅に減少してるのは
クジラが増加してオキアミを食い尽くしてるのが一因と言ってるよ
514
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土) 08:13:17.66 ID:k1VRZI1X0(1)調 AAS
>>502
>「国際ピーアール株式会社」もそんな宣伝も全然知らないし。
捕鯨特集のテレビでやってたぞ。
捕鯨反対運動は人種差別だと日本国民に喧伝した黒幕は国際ピーアールだって。
この話はそれこそググればいくらでも出てくるし、捕鯨問題の基本だろ。
「捕鯨問題に半月も関心持ってググっ」たのに知らないなんておかしいねえ?
都合がいい事だけ無知なふりするんだねえ。
ただのSEさん。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s