[過去ログ] 【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(5): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:28:10.96 ID:c9AVknnX0(1/3)調 AAS
文系と理系に分けているのがそもそもおかしいんじゃないか?
哲学とか修辞とか弁論は理系だってかかせない分野だと思うのだが
432(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:39:44.85 ID:c9AVknnX0(2/3)調 AAS
>>411
その営業に必要なコミュ力って遊んで身に付くものじゃないと思うけど
532(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:47:54.73 ID:c9AVknnX0(3/3)調 AAS
>>506
文学部の人たち遊んでばかりなのか
高専卒だから良くわからんです大学の事情は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*