[過去ログ] 【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:34:25.49 ID:LE+EAxa50(1/3)調 AAS
何かの役に立たなくちゃいけないか?
「実用的だから存在価値がある」なら歯ブラシや紙コップと変わんないだろ
芸術が偉大なのは、それが実用的には無意味だからである
「なんの役にもたたないこと」の偉大さを語れないとは
この部長は大した文学野郎ではないな
410: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:38:10.84 ID:LE+EAxa50(2/3)調 AAS
何かの役に立つのって
このおっさんが飯食えてるの文学のおかげだろ
444: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:40:31.26 ID:LE+EAxa50(3/3)調 AAS
役に立たなきゃ存在価値がないなら
芸術も宗教もこの世にいらないな
科学すらいらないかもしれない
月の裏側を見たからってなんの役に立つ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*