[過去ログ] 【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:00:46.93 ID:7h9m8cVJ0(1)調 AAS
教養の無い人生よりは良い
120(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:12:08.93 ID:pdaxTkJa0(1)調 AAS
2ちゃんの自称理系は文学部どころか文系全般を否定しちゃうからな
177: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:18:27.93 ID:1M8nGfCU0(1)調 AAS
部長自体があまり理解してないんじゃなかろうか
194: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:20:13.93 ID:qJpRRbcD0(4/5)調 AAS
>>173
だな
そもそも私立に補助金って憲法違反だしな
私塾をやりたいなら補助金無しで勝手にやってろと
196(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:20:28.93 ID:3crtLy4y0(1/5)調 AAS
2ちゃんの馬鹿を潰すのは文字の力だろ。
303: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:29:28.93 ID:LX26ukDu0(1)調 AAS
同じ大学の他と比べて具体的にココと言えない時点で
特に無いんだろうな
339: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:33:10.93 ID:xO1j0Dwh0(1/2)調 AAS
後から研究したりまとめたりする人いなくなったら
コンテンツってその場のノリで消費されていくだけで
つまらなくなっていくと思う
489: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:44:05.93 ID:1DJmqyIv0(5/9)調 AAS
そりゃ大学に残って研究職につくレベルならどんな学部でも意味はあるが
理系のオタは仕事で特性生かせるけど文系のオタは大抵使い物にならないよ
565(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:50:25.93 ID:9IC9aDZx0(12/19)調 AAS
学問とは他人に突っ込まれて、はじめて形になるものだと思う
なので常にツッコミが必要
587: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:52:42.93 ID:1W/isplp0(5/5)調 AAS
ま、女子とのコミュ力アップには役立つだろ
まさしく実学
613: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:55:06.93 ID:Ja3uQAT10(1)調 AAS
役に立たせられていないのは自分のせいで学問の問題じゃないだろ
682: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 13:01:04.93 ID:csXvLNKM0(22/22)調 AAS
>>658
自分の卒業大学の卒業サークルの人をコンスタントにとってたんだろう?
765: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 13:09:18.93 ID:rs9IJbCK0(2/2)調 AAS
アホな人権屋って文系ばかりだよな
895: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 13:20:37.93 ID:WoJfp1In0(1)調 AAS
人生の岐路を間違えた結果だろ
932: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 13:23:52.93 ID:+GvVYD6N0(3/3)調 AAS
「明日描く絵が一番すばらしい」 ピカソ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.584s*