[過去ログ]
【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500864933/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 13:03:14.44 ID:nUT4AXNIO 文系は専用学校レベル。 経済学なんて仮説だし 法学なんて判例のなぞり AIに取って変わられる。 弁護士なんて不要、AIロボットがやってくれる。 文学部は使えないって80年代後半から言われてる。不要って言葉もそろそろ出て良いかと。 東大文3だけ残して廃止すれば良い。 まあ言い過ぎかな。早稲田や慶應の文学部なんてサークル三昧でロクに勉強しない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500864933/699
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 303 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s