[過去ログ]
【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210
:
名無しさん@1周年
2017/07/24(月) 12:21:31.66
ID:zvCk7bA40(1/3)
調
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
210: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 12:21:31.66 ID:zvCk7bA40 友人に東大の理系学部卒が何人かいるけど 論理的に物事を考えるし 数学や将棋に比べればそこまで文学には興味はないにしても 小説とか哲学もちゃんと理解できる人たちだし 人生の岐路に立った時も正しい判断しそう どう考えても理系の方が上って印象 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500864933/210
友人に東大の理系学部卒が何人かいるけど 論理的に物事を考えるし 数学や将棋に比べればそこまで文学には興味はないにしても 小説とか哲学もちゃんと理解できる人たちだし 人生の岐路に立った時も正しい判断しそう どう考えても理系の方が上って印象
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 792 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s