[過去ログ] 【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:19:51.35 ID:MbDgbzdT0(1/2)調 AAS
人間の弱さ、脆さ、儚さを知り、それでも生きることの嬉しさ、温かさを知る。
べつに文学部に入らなくても、人生を通して学ぶことだから、
年老いてからでも解るならそれでいいが、早くに解るならそれに越したことはない。
文学部に入っても解らないやつは多いだろう。
下手に解ったつもりで宗教やイデオロギーに染まる方が害悪でもある。
太宰治や三島由紀夫を持ち上げるのはほどほどに。
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s