[過去ログ] 【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 12:11:11.04 ID:I5khz3k/0(2/4)調 AAS
役に立つか立たないかはとりあえず置くとして
文学なんてやろうと思えば大学行かなくても誰でもどこでもできる
理系の場合は学びたいと思ったら実験装置とか自分で全部揃えるの難しいし
実験装置いらない理論系(数学、理論物理など)も内容が高度専門的すぎるから
よほどの天才でないかぎり独学で完全にマスターするのは困難
したがってまず大学行くしかない、そこは文学部とは全然ちがう
国立大学で税金使って文学やる必要があるのかという議論には当然なる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s