[過去ログ] 【速報】保守党敗退でメイ首相辞任 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:20.10 ID:9Ao9GRgZ0(2/2)調 AAS
>>388
選挙権も定年制にすれば良いのにな。
401: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:31.31 ID:t6l8VvUL0(1/2)調 AAS
めぇえええいいいいちゃああああああーん
402: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:32.97 ID:6nCHxoQv0(1/2)調 AAS
イギリスの最短政権ってどれくらいなのか知りたくなった
403: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:35.05 ID:TxCz81o90(1)調 AAS
メイの馬鹿っ、もう知らない!
404: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:42.51 ID:nOPZmCbZ0(1/6)調 AAS
>>377
労働党と保守党の政策の大きな違いって何?
405: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:44.79 ID:K1PLm4Ce0(9/18)調 AAS
労働党198:保守党191:他57  総議席650 開票率68.6%
406
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:51.30 ID:G9/iKQJb0(1)調 AAS
【メイ首相の正体】イギリス 総選挙の背後にあるものは?
動画リンク[YouTube]


【情報隠蔽】ロンドンの小児性愛犯罪被害者(児童)のリアルな証言
動画リンク[YouTube]

407: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:55.23 ID:DKmFZF1Y0(4/4)調 AAS
>>387
皮肉やw
責任とる必要のない政策役人なぞ一匹もいらん
408: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:55.43 ID:KnDzdzm70(1/5)調 AAS
>>25
バーカ、パヨクこそ首洗っとけ
409: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:52:58.64 ID:LDNADx1c0(1)調 AAS
サツキ派大勝利
410: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:06.53 ID:1YhsPYa90(1/6)調 AAS
この人ブライアン・メイの親戚なのよね。残念かしら。
411: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:06.62 ID:9MOi9COn0(9/16)調 AAS
辞任するかどうかは、与党になれるかどうかだろうな。
412
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:11.56 ID:nOPZmCbZ0(2/6)調 AAS
>>381
日本の政治家って女しかいないんだね
413: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:13.98 ID:20Xtu9b00(1)調 AAS
喧嘩仕掛けて女獲られた俺の惨めな過去を思い出した
414
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:16.89 ID:c9E6vkLX0(1/5)調 AAS
EU離脱反対の巻き返しならここまでSNPが草刈り場になってないけどね
まさかのブレグジット関係ないとこで負けたw
415
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:18.70 ID:1SbKHBdu0(1)調 AAS
お前らとトトロを愛しすぎ
416: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:34.77 ID:4T19tD1B0(1)調 AAS
保守党がまた盛り返してきてるぞ
スコットランド独立党は玉砕
417: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:37.45 ID:EQNY81Xq0(1)調 AAS
EU離脱と移民制限だけ言ってれば圧勝だったのに、
調子に乗ってマニュフェストに書かずもがなの「痛み」など入れるから。。。
バカなことしたもんだ。
418: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:53:45.96 ID:EJHan86s0(2/4)調 AAS
イギリスの左派は、日本の民進党みたいな的外れな質疑はしていないのだろう。

[朝日新聞の世論調査] 安倍内閣支持率52%(5月から4%上昇)
419: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:01.25 ID:lJzfS08u0(6/6)調 AAS
>>414
党首もやばいんでしょ スコットランドとばっちりだ
420: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:17.73 ID:inuruYPB0(1/3)調 AAS
ポンドに影響はあるけど、株価にはそれほど影響しないな
そりゃイギリスがどうEUから出て行くのかという話で、EUそのものにはどっちでもいいことだし

確認できたのは、イギリスの没落
421: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:19.55 ID:8lnajo7e0(1)調 AAS
ソフトランディングできんのかね
EUにたかられるだけの気がする
422: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:22.20 ID:8e/PQ8uz0(1/3)調 AAS
マジかよw
423
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:22.21 ID:6JNMEFN10(1/5)調 AAS
>>2
いっぽう日本の片山さつきは・・・

【ついに政界も!?】 片山さつき議員が済州の暴力行為に処罰要求 「国際的な対応があって然るべき」[6/6] [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4plus
424
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:22.35 ID:xtgts/gv0(1)調 AAS
あれ・・・・首相になってからまだ1年くらいか?

はえーな。
425: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:33.68 ID:t6l8VvUL0(2/2)調 AAS
ドイツ「やああああいお前んちおっばけやーしきー」
426
(7): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:40.02 ID:bbDugpal0(2/2)調 AAS
世界中で有権者の動きが読みづらい状況になってきてるようだな。
日本を除いてw
日本だけは何があっても自民党。
バカなんだろーな、きっとな。
427: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:44.17 ID:1YhsPYa90(2/6)調 AAS
>>415 クイーンも愛してるわ。ボヘミアン・ラプソディかしら。
428: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:45.17 ID:UP42lvNf0(1)調 AAS
まじどうすんだこれ。
429: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:50.61 ID:dO+CbSjC0(1)調 AAS
メイのバカ
430: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:54:57.18 ID:RUVdXnbf0(1)調 AAS
ロシアの情報操作で選挙に勝てると勘違いしたんじゃないの?
431: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:00.70 ID:Roi3FtF80(1)調 AAS
世界でつぎつぎと保守がまけててわろたwww
432: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:04.69 ID:aixShxnQ0(1)調 AAS
イギリスの首相はどいつもこいつも
逃げ足だけは早いよね
433: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:04.72 ID:K1PLm4Ce0(10/18)調 AAS
ポンド再下落か?
開票率からほぼ保守党惨敗濃厚
メイ首相の辞任発言あるとしたら二時間以内か?
434
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:04.88 ID:FJxcAXCR0(1)調 AAS
もしかしてEU離脱しないの?
435
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:05.50 ID:j35bzll20(1)調 AAS
時代は左派だな。安倍なんかが総理やってる日本も早く目覚めろよ
436: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:08.49 ID:tWxDFY9Z0(1/5)調 AAS
この人年の割にけばいから嫌
437: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:17.52 ID:MWeQZ3wi0(3/7)調 AAS
ギリギリ過半数を持ってたのに欲張って選挙前倒しして
過半数割れの自滅だからなあ・・・

後は保守党内部でメイ首相の責任問題をどう扱うか次第でしょ?
438: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:26.86 ID:8e/PQ8uz0(2/3)調 AAS
勝てるとか言ってたけど実は負けたくて選挙したんじゃないの?
439: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:30.36 ID:yOsecXL50(2/3)調 AAS
デビルメイクライ
440: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:31.81 ID:qk6u3LsV0(1/3)調 AAS
>>372
単純に議席数でいえば第一党は維持するだろうが、
解散前より議席減らして過半数割り込んでも勝ったといえるのかどうか
元々はかろうじて過半数は抑えてる状態はなんだかんだで危ういので、
解散に打って出て盤石にしよう(議席増やそう)という算段だったのだから
441: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:32.24 ID:xWNjBMvr0(12/16)調 AAS
>>424
そう、パナマ文書が流出してもう1年なんだよ
442: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:34.04 ID:iISn0SJW0(1)調 AAS
ポンド買ったらいいの?
443: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:38.97 ID:6t+QqWoU0(5/13)調 AAS
>>426
つーか日本の場合、野党が馬鹿すぎなんでしょ
444: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:42.71 ID:6QyDABGm0(1)調 AAS
サツキ「メイはおとなしくしないからよ。」
445: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:44.10 ID:YdneQ/MHO携(1)調 AAS
イギリスは愛国左翼がまだ機能してるけど日本は質的逆相だから同じにはならない
446: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:46.90 ID:kgVKxjOh0(1/2)調 AAS
保守主義が広がってるとはなんだったのか
447: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:52.93 ID:7HwAm9s90(4/9)調 AAS
>>394
A source from Conservative Party Headquarters has told LBC that
Theresa May will stand down if she fails to win a majority.

保守党首脳がLBCに語ったところによれば
メイ首相は過半数確保に失敗したら辞任数するとのこと

第一党になっても過半数取れなきゃダメってことでしょ
448: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:56.10 ID:ZYGNwAVv0(1)調 AAS
NHK大喜び
449: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:55:56.67 ID:dlr82jYi0(1)調 AAS
>>1
×保守党敗退でメイ首相辞任
○もし保守党敗退ならメイ首相辞任
450
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:04.78 ID:yOsecXL50(3/3)調 AAS
>>435
安倍はリベラルなんだがね…
451: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:05.42 ID:Jr4Kuym30(1/3)調 AAS
日本を見ていて思うけどw(^o^)
首相がコロコロ変わる国はろくなことがないぜwww
エゲレスも大変だのう、、、
日本はしばらく安倍さんだw
452
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:06.69 ID:ivQRFt9M0(1/2)調 AAS
もう過半数割れ決定なの?
453: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:13.89 ID:qENxyjPu0(2/2)調 AAS
>>398
日本の場合、機能してないのは野党だけじゃないよw
454: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:25.88 ID:9bWMGzZM0(1)調 AAS
EU離脱はガイジン流入嫌ったのが最大要因だと思ってたけど、今度は何故か
ガイジン入れてもいいから経済を軟着陸させろとの勢力が勝ちそうとか…
455: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:26.35 ID:9oB3+kPs0(1)調 AAS
ネトウヨはアホだから議席減らしたら負けって意味が分からないんだな
456
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:26.55 ID:3qtRQFzi0(1)調 AAS
>>426
カレーとウンコ比べてウンコを選ぶのはお前みたいな朝鮮人だけだからなぁ
457
(3): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:29.27 ID:DVLJmrL80(1/2)調 AAS
え〜と

保守派が敗退した場合はテリーザ・メイ首相が辞任することをLBCに伝えた

負けたら辞任するっていってるだけみたいだぞ。記者死ね
458
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:34.03 ID:WNKIyrMR0(8/21)調 AAS
>>452
前回比で選挙区落としているので
過半数割れは確実
459
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:37.87 ID:8e/PQ8uz0(3/3)調 AAS
もう一回EU離脱の国民投票するとかダメなん?
460
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:51.26 ID:X/iHlS960(3/7)調 AAS
>>435
日本の左派って何処のことだよ
共産党か?
461: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:51.34 ID:BHwpmIBj0(1)調 AAS
あのトルンプ似のデブが最初から仕組んだこと名気がする。
462
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:53.16 ID:MYfCQGwB0(1)調 AAS
この間変わったばっかりじゃねえか大混乱だぞこの先
463: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:56:56.99 ID:/GPIhNqJ0(1/3)調 AAS
>>366
反グローバリズムでありながら緊縮は矛盾もあるし典型だからなあ
まあ日本のように遅れた左右概念だけでは測れないけど何だかなあ
緊縮に対し問題意識があり争点になる時点で日本より進んでいるのかな
464: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:02.61 ID:hBmfa/x50(1)調 AAS
まっくろくろすけ出てお行きw
465: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:03.64 ID:1YhsPYa90(3/6)調 AAS
>>434 「離脱」はもう決定しているんじゃないかしら?今更無かったことには出来ないわよ。
466
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:16.62 ID:9MOi9COn0(10/16)調 AAS
メイって右側なの?

警察を2万人減らしたから左側かと思ったけど。
467: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:18.28 ID:ii4yL4++0(3/3)調 AAS
わざわざEU交渉に不利になることを国民は選んだんだからな
メルケルの勝ちだわ
468: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:23.14 ID:aIfusq2m0(1)調 AAS
>>426
きっとというか馬鹿なんだよ

野党が
469: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:23.62 ID:WNKIyrMR0(9/21)調 AAS
>>462
民主主義の結果だから仕方ない

国民の選択の結果
470: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:25.28 ID:Nd1tyY0V0(4/7)調 AAS
メイの馬鹿っ もう知らない

などと書いてニヤニヤしている奴らは,向こう1年間、何をやっても上手いこといかず、人からは馬鹿にされることが決定しました
471
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:25.66 ID:kgVKxjOh0(2/2)調 AAS
>>450
ということは安倍政権支持者は保守じゃなくてリベラルだったのか
472: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:27.97 ID:7eb+Ab+V0(1)調 AAS
もう辞任するんかよwww
前の日本並みだなw
473: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:28.67 ID:z2b73i1f0(1)調 AAS
頼まれてもいないのに選挙前倒しを強行して盛大に自爆した大国の首相がいたと聞いて
474: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:30.22 ID:4PLoUM480(2/2)調 AAS
そしてドイツのヨーロッパ支配は続く
475
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:37.02 ID:frt3aD3a0(1/2)調 AAS
>>398
機能してないのは参議院まで自民に入れる馬鹿のせいだろw
本物の馬鹿だわ日本人は
476: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:37.22 ID:LZjfktoL0(1/3)調 AAS
>>457
そうなんだ?
びびったぜといいたいが、負け確定なんでしょう。
477: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:37.56 ID:YWy0xWdZ0(1)調 AAS
英国国民が悪いよ
EU離脱選んだんだから

今まで通りの条件でEUに留まる事など出来ないよ
全て他国の言いなりに成るしか残留は認められない
もっと言えば移民も大量に受け入れる事が条件になる
478: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:44.69 ID:7HwAm9s90(5/9)調 AAS
>>457
win a majority
だから単に敗退じゃなくて過半数割れしたら、だよ
479: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:46.65 ID:ivQRFt9M0(2/2)調 AAS
>>458
ありがとう
じゃあ仮定は確定か
480: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:57:53.30 ID:KBy5N1UL0(4/4)調 AAS
チョンが大喜びしてるな
さすがに数日前テロった甲斐があったと
481: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:02.24 ID:VGVqVCqR0(1)調 AAS
マクロンが当選したのもメイが駄目だったのも、トランプのせい
トランプが馬鹿にされてアメリカで、すったもんだやってたら
俺らは左側選んでおこうっていう気持ちになるわ
482: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:03.57 ID:vVbLFtTw0(1)調 AAS
トランプ相場がそろそろ一服入れるに賭けてた人多いでしょ
ここで上昇に転じると一気に行くぞ
483: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:04.02 ID:6Mez3GjI0(1/2)調 AAS
左派が勝ったんだ
484: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:12.83 ID:SyDDNaNK0(1/2)調 AAS
>>1
辞任するかも

としか書いてないよ
485: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:20.03 ID:i98M81GVO携(1/2)調 AAS
難問からの離脱成功ww

さあ、この後で誰が離脱交渉やるんだ?まとまりは欠けたし、巻き返しはあるし、それでいてタイムリミットは無慈悲に設定されたぞw
ハードランディングが否定されたから、粘ればイギリスが折れると分かったEU側は妥協しないぞ。
486
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:20.68 ID:QCEpeESH0(1)調 AAS
労働党が過半数取ったらあのコービンが首相就任か?
鳩山以上のキチガイじゃん、イギリス終わるぞ
487: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:26.96 ID:Nd1tyY0V0(5/7)調 AAS
>>426
うわ!
賢い人だ!
すげー!最高!
488: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:27.94 ID:FO4xx9M10(1)調 AAS
ロンドンはイスラムが市長とかもうイギリスは終わってる
489: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:28.34 ID:1UJcK0Nx0(1/2)調 AAS
保守党とか扇千景のパクリかよw
490: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:30.08 ID:30AYl52R0(1/2)調 AAS
>>466
> 警察を2万人減らしたから左側かと思ったけど。

それはイスラム教徒のロンドン市長でしょ
491: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:30.92 ID:RhEEwvrs0(1)調 AAS
労働党とイギリス自由民主党が連立だろう
極左政権の誕生
EU離脱は中止
メルケルの勝ちだな
492: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:38.59 ID:yAzIcruI0(1)調 AAS
>>381
何で勝手に決めつけてるの?
お前ってバカなんだね。
493: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:40.80 ID:6t+QqWoU0(6/13)調 AAS
現在の日本の状況で民共に政権任せてもいいと思える方が頭狂ってるよw
494: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:46.06 ID:VqjWfFiv0(2/5)調 AAS
>>457
英語を普通に訳すと

保守党が過半数を失った場合、辞任する

だよ
過半数を失っても第一党であることには変わらいないけどね
495: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:46.41 ID:72TsCikf0(1)調 AAS
ジャップは極右だから
496
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:58:54.19 ID:QYzQQn5U0(2/2)調 AAS
過半数維持してたらやめません、ってオチはないの?
497: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:04.49 ID:WNKIyrMR0(10/21)調 AAS
>>486
労働党の過半数は不可能

保守党の過半数は確定だがわずかでしかない
連立して与党維持の可能性が高い
498: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:16.01 ID:W5cWzLLQ0(1)調 AAS
メイちゃん最近綺麗になってたのに
デカイアクセサリーみるの好きだったのに
メイちゃんのバカバカ
499: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:18.69 ID:3lgioxli0(1/6)調 AAS
ボリスジョンソンといいイギリス政治家は無責任だな
500: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:20.36 ID:K1PLm4Ce0(11/18)調 AAS
労働党204:保守党194:他57 総議席650 開票率70%

メイ保守党は第一党の座を失う事濃厚
501
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:26.00 ID:1YhsPYa90(4/6)調 AAS
>>475 たとえ参院でも民進党に入れるバカは居ないってことかしら。むしろまだ良識が残ってる証拠よ。
502: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:26.29 ID:xdnUaLiB0(1)調 AAS
勝つとふんでたのにえらことだな
503
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:30.56 ID:eH1DaDA90(1/2)調 AAS
スレタイ詐欺だな
保守党が敗退したからメイ首相辞任決定
じゃなくて
仮に保守党が多数派になれなければメイ首相は辞任すると明言

majorityって過半数?大多数?
英語むずい
504
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:33.21 ID:EwVuyHxX0(1)調 AAS
あらっ?もしかして…
全く関係ないチョンが大喜びしてる?
505
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:35.84 ID:sr9Ete040(1/2)調 AAS
マスコミは保守党が過半数割れしても第1党は守ると言ってたから、敗退と言うのはあり得ないと思うんだが
過半数割れで敗退ってことにするのか?
506: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:38.34 ID:Ku0aJC8l0(1)調 AAS
保守党が敗北したらメイ首相が辞任
これ→保守党は敗退しないので大丈夫
507: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:41.84 ID:i98M81GVO携(2/2)調 AAS
>>459
2年後に自動離脱。

まあ、即時再加入ならできるんじゃね。ユーロ受け入れでな。
508: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:44.25 ID:ozyJOfaf0(1)調 AAS
テロ続発で警察官大増員を公約していた労働党が勝ったということ
509: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:44.34 ID:1wDcRfIw0(1)調 AAS
>>25
印象操作の成果でないね
510: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:47.43 ID:DxwsQbqL0(1/2)調 AAS
やっぱり首相がコロコロ変わるのは良くないな、この先イギリスは大変だイスラムの思う壺
511: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:48.65 ID:inuruYPB0(2/3)調 AAS
あ、保守党の過半数割れ確定したか
512
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:50.97 ID:DpSezIKC0(1)調 AAS
>>132

民進は右でも左でもなく、反自民、反日だからかなり違う
513: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:51.15 ID:BKLyFA9m0(1)調 AAS
労働党で予算爆発する福祉組んで大英帝国ばんじゃいしてくれ
514: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:51.85 ID:1UJcK0Nx0(2/2)調 AAS
>>426
大阪ならまだ維新があるからいいが、それ以外は自民しか選択肢がない(´・ω・`)
515: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:53.51 ID:4DRajOk10(3/6)調 AAS
投票権は18歳から90歳までって法案を通して
その後1歳ずつ下げていけばいい
516
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:53.79 ID:ecmDTPw80(1)調 AAS
ちょw労働党ってw
北朝鮮と同盟でも組むのかw
517
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:54.32 ID:c9E6vkLX0(2/5)調 AAS
>>398
日本はマトモに政策議論してないもんな
いくら国会選挙が今年は無いからって投げすぎ
518
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:56.03 ID:WNKIyrMR0(11/21)調 AAS
>>496
単独過半数は不可能

ただ、足りなくてもわずかでしかないので
大したことはない

連立して首相継続の可能性が高い
519: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:59:57.31 ID:nlSUDd7U0(1)調 AAS
>>13
これかもな〜
このタイミングで福祉の削減とか言う必要なかったもんな・・・
520: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:02.12 ID:ntCfd6Y40(1)調 AAS
・今後のEUとの交渉や法案をスムーズに通すために議席増やすために解散総選挙を強行(周りからはやめておけと言われた
・選挙活動中にテロ2回
・危険人物と言われていたイスラム系移民を放置していたことが発覚
・内務大臣時代に警官2万人削減してたことが取りざたされる
・メイ「もう我慢の限界」などとガキみたいな発言に国民がウンザリする
・選挙大負け 過半数もヤバイ状況になりただの傀儡政権に
・保守党では「お前がやれ、いやお前が首相やれ」状態

こりゃEUの言いなりになるわ。法案は何も通らず国内は硬直化
521: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:03.37 ID:uz4sjw1c0(1)調 AAS
首相がどうなろうとEU離脱は決定事項だろ?
522: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:04.54 ID:6H3OQopK0(1)調 AAS
>>423
五月みどりの情報くれよ
待ってるんだよ
523
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:05.46 ID:7HwAm9s90(6/9)調 AAS
>>503
第一党という意味じゃあいよ。過半数だ
524: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:07.82 ID:30AYl52R0(2/2)調 AAS
>>504
韓国ソウルで集会やってる
525: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:19.91 ID:aHJ7BUmI0(1/2)調 AAS
>>496
というかそういう意味で言ってるんだろ
526: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 12:00:39.30 ID:9MOi9COn0(11/16)調 AAS
日本も民進じゃない野党があればな。
後は共産と公明と宗教系しか残ってないのが痛い。
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s