[過去ログ] 【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(3): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:42:36.15 ID:CmYWQLnH0(1)調 AAS
>>821
デジタル作画なんて現場にはまだ殆ど導入なんてされてないよ
作画が整っているのは単純に「作画監督」が絵を直してるだけ
エンディングのスタッフロールを確認してみな
「総作画監督」「作画監督」「作画監督補佐」といった役職の人が何人もいるから
スケジュールの酷い現場だと10人を超えてる
843: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:44:32.73 ID:3pRPKvGe0(11/12)調 AAS
>>834
嘘だろ?
ワコムの液タブは10万円で買える。
俺だって嫁に買い与えた。

企業努力しないと。
本田宗一郎じゃないが
「一流の工作機会を買わないと、良い製品は出来ません!」
846: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:44:50.38 ID:sRcCfU/R0(4/5)調 AAS
>>834
デジタル化したいんだけど日々のスケジュール消化に忙殺されて新しいことやってる余裕がないんだと。
856: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:46:46.55 ID:4gC7Cr470(4/5)調 AAS
>>834
ジパングのみらいの航行シーンは恐ろしくスムーズでCGかと思ったが
観た事無いが2199とか言う新作ヤマトもあんな感じなのか?
昔みたいに艦影がピコピコ波打ったりしないんだろか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.499s*