[過去ログ] 【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:12:00.54 ID:PiAnIGwa0(7/7)調 AAS
>>926
そんでも日本みたいな同調圧力とかは無いだろうなそもそものメンタリティーが違うし
徹夜とかしても次の日はちょっと遅く出たり、休める時は休むみたいなメリハリはあるだろう
日本はそういうのも甘えと見なされる
946: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:12:05.02 ID:8syCbS2U0(6/23)調 AAS
神谷
進撃の巨人の人気キャラリヴァイやるよりソシャゲ1本出た方がギャラ多い
947: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:12:21.67 ID:8syCbS2U0(7/23)調 AAS
鈴木敏夫ジブリP「風立ちぬは興行収入120億円でも赤字」
948
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:12:41.07 ID:8syCbS2U0(8/23)調 AAS
納谷僚介
「声優って認められる人の中でも、ご飯を食べられる人っていうのはその10%くらい」
大塚明夫
「まったくその通りで、50過ぎてもバイトしている人とか現実にいます。
 いいところばかり見て憧れて声優になっても、現実は「こんな世界なのか……」ってがっかりすることもあります。
 僕も30までは当然のようにアルバイトをしていました。ひどいバイトもたくさんありました。
 今、若い人が声優になりたいって言って、声優学校に行って、事務所に入って、例えばジュニア所属とかになったら
「なんでバイトしないといけないんだろう」って思う人多いんじゃないかなあ。「思ってたのと違う」みたいな。」
納谷僚介
「なんか、就職をするのと同じ感覚でいらっしゃる方は多いですね。
「事務所に入りました。なんでご飯食べられないんですか、何で給料ないんですか」って。
 僕に言わせれば、「仕事をしていないからだ、以上」って話なんですけど(笑)」
大塚明夫
「分かりやすく言うと、こういう仕事を選ぶって時点で、生産社会からドロップアウトするということです。
 当然、ローンも組めないし、いわゆる世の中の社会人が持っている力みたいなことを全く行使できなくなります。」
納谷僚介
「そうなんですよね。そこに気づかないとだめなんですよね。
 さっきちょっとおっしゃった時に「ええ〜」って声が聞こえたんですけど、普通にローンは組めないですよ。
 来月仕事が一本もない可能性もあるわけで、「仕事がある」と保証できる人間はこの世にいないわけで、
 銀行にしてみればそんなところにお金は貸さないですよ。」
大塚明夫「自分と被る奴が出てきたら全力で潰しにいきますよ。
     さいわい才能のある若手がいないのでまだ第一線で仕事させてもらってますが」
大塚明夫「声優はコネと作品運がすべて。」
949: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:13:22.47 ID:7zSCOdgr0(1)調 AAS
>>2
進撃の巨人は原作はアニメだが?
950: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:13:27.55 ID:3ze5rNm50(4/4)調 AAS
海外の場合は会社内の部署ごとでやるので、儲けも会社なので各社員に報酬が出るが
日本の場合は外注先に投げて戻って来た物で儲けるので、投げた先には儲けの恩恵は無い
951: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:13:40.24 ID:8syCbS2U0(9/23)調 AAS
アニメBD平均5000枚売って売上4000万
全7巻で売上2億8000万
日常系アニメなら制作費1話1200万×14話=1億6800万
ロボットアニメなら1話2500万×14話=3億5000万
。。。儲かるわけない。。。しょぼい仕事
952: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:13:40.35 ID:reGbHNjA0(1/2)調 AAS
>>1
アニメ土方が文句言うなら、政策を海外に外注すればよい、インドとかマレーシアとかに

グーグルとかアップルとかアマゾンとか、美味しい所だけ頂いて、単純製造作業は外注して土方を安くコキ使ってるだろ
それで強い産業は成り立つ

日本のアニメ産業最強
その為にも、アニメ土方は安く働け、嫌なら制作を海外に外注するまでよ
953: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:13:47.82 ID:kaoUnD8h0(2/2)調 AAS
メーターなんか趣味なんだろ
金じゃないんだろ
といっても仕方ないが仕事から金と健康は保障してもらえ
954: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:13:49.87 ID:hK8OUqN40(1)調 AAS
下請けがコキ使われる構図だわな
955
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:14:11.91 ID:EuIs7uL50(5/7)調 AAS
>>316
アニメーターは会社員でなく個人事業主(請負)のほうが多いから、
適用されない。
956: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:14:18.57 ID:8syCbS2U0(10/23)調 AAS
劇場版アニメは儲からない

興行収入のうち半分は劇場の取り分
残りから配給会社がP&A費と配給手数料を引いて、
制作費(人件費を含む)と宣伝費を引いて、
最後に残った損益を制作委員会が出資比率に応じて分ける
スクリーン数も増えるとそれだけ経費が嵩む
957: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:14:26.13 ID:agkUkrEZ0(7/8)調 AAS
>>944
だからニコニコでMADとかが流行したアニメは全部儲かってただろ、円盤で
無料でネットに放流、2次創作オッケー、それで着いたマニアファンが豪華な円盤買ってくれる、しか生き残る道はないね
958: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:14:45.04 ID:8syCbS2U0(11/23)調 AAS
アニメや映画で大ヒットしても、
漫画家やラノベ作家は金が入ってこないんだよ
BDや映画チケットなんて買わなくていい
コミックスやラノベを買ってあげてくれ
959: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:15:10.16 ID:iq5U2yiO0(1/2)調 AAS
>>806
これは一部で有名な話だけど、かつてあった虫プロでは長編映画を1本作る度に
スタッフが1人ずつ過労で死んでいるんだよね
ある作品で亡くなった女性スタッフは、その前の作品で婚約中のフィアンセを亡くしているとか
嘘の様な事実がある
今なら大騒ぎだろうな
960: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:15:45.49 ID:0ZG0i08GO携(5/5)調 AAS
>>929
深夜の30分枠なんてゴミみたいな価格で買えるぞ
U局なら月100前後だしキー局でも300〜500万
961: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:16:05.59 ID:CMeWjbyr0(1)調 AAS
>>242
んなわけわかんねえタイトル出してんじゃねーよキモオタ
962: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:16:38.80 ID:8syCbS2U0(12/23)調 AAS
権利ビジネスなんだよ
出資しないと印税1円も入ってこないの
ここ数年で倍増した深夜アニメの金がどこから出てるかというと

中国向けの配信収入 by川瀬浩平
963: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:16:50.80 ID:KyTcM9BJ0(3/4)調 AAS
SHIROBAKOは現場の空気がどれくらい再現されてるのかはわからないがかなり厳しい現場なのは伝わってきたな
ガーリッシュナンバーは声優の話だけど、こっちも末端はつらそうなかんじw
964: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:17:09.03 ID:O33pjBh10(8/8)調 AAS
>>806
1stガンダムの制作中に安彦良和が死にかけて降板したのはよく知られてるな
965: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:17:09.91 ID:dLqIyJlF0(3/3)調 AAS
>>918
何の解決にもなってない
それでアニメーターの給料が増えるのか?
むしろ「奴隷が増えたからもっと安くしてもいいよね」とか製作委員会が言い出す
966: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:17:34.71 ID:8syCbS2U0(13/23)調 AAS
アニメオタクや声優オタクは口先だけ
金出さないくせに声ばっかでかい
お前らなにさまのつもりだ
発言権ほしかったら金払え
967: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:18:12.67 ID:EuIs7uL50(6/7)調 AAS
>>340
医療って、救急が大変とか、小児科の廃業とか、研修医のアルバイトとか、
あれどうなったん?
968: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:18:15.78 ID:reGbHNjA0(2/2)調 AAS
アニメ土方って一人親方なのかw
969: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:18:33.55 ID:8syCbS2U0(14/23)調 AAS
水樹奈々が付けてる時計ブレゲのクイーン・オブ・ネイプルズ:350万円
画像リンク

970: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:18:56.69 ID:8syCbS2U0(15/23)調 AAS
アニメーターは現代の蟹工船だ
底辺の職業
負け犬
971: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:18:58.96 ID:kFF5BN3b0(1)調 AAS
>>955
実際にはあの労働体系ならアニメ会社摘発出来るんだけどね
でもそれやると電通とかから政府が突き上げ食らうからやらないだけ。
972
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:19:03.15 ID:u4sD/6HO0(1/2)調 AAS
なんでもかんでも企業のせいにする前に違法アップロードやめたらどうだ
ファンが足ひっぱってるだけじゃねえか
973
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:19:37.91 ID:8syCbS2U0(16/23)調 AAS
>>1
地上波アニメの動画:1枚150〜250円
劇場版アニメの動画:1枚350円

これ元請だからな
1日10枚描けば日給1500〜2500円
締め切り前は16〜18時間労働

下請けはもっと安い
1枚80円とかの世界
それでも高いんで中国韓国アジアに外注してる
974: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:19:41.07 ID:qy3oT3mt0(1)調 AAS
安原エマタソ
975: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:20:28.64 ID:BPiRkh0k0(1)調 AAS
オタクって異性が嫌いで結婚もせずそんな金かからないんだから薄給でも構わんとまでは言わんが
わざわざ地雷原踏み入って「動けない!助けて!」ってのもいやそれ分かりきってたじゃん?って思う。
976: 名無しさん@1周年 [age] 2017/06/09(金) 10:20:48.68 ID:cwO8E6jf0(3/3)調 AAS
>>890
それならそれで

結局、言い訳や愚痴ばかり言うだけで

実行できない奴隷の集まりだよw
977: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:20:49.36 ID:UzTFubrg0(1)調 AAS
崩壊してるというくせに辞めないのは何故なんだろうな
辞めないから、他から楽に補充が利くから何も変わらないのに
978
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:20:54.43 ID:vkSmp/Hc0(25/25)調 AAS
>>972
でも現実問題としてその辺の連中がカネを落とすことはないだろうな
違法試聴できなくなっても
979: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:21:03.76 ID:Gs1ulbqm0(1)調 AAS
>>10
だが市場は伸びている
980: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:21:14.55 ID:8syCbS2U0(17/23)調 AAS
アニヲタや声優ヲタは口だけ
あいつら金払わないくせにえらそう何様のつもりだ!!!!!!!!!
ヲタ腐しねブタ
臭い
981
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:22:13.42 ID:8syCbS2U0(18/23)調 AAS
スポンサー 5000万円
代理店 ▲1000万円
キー局 ▲2000万円
地方局 ▲1200万円
制作会社 ▲800万円 →美術・背景・撮影・脚本・スタッフ人件費・音響(声優含)

800万円では足りないから残りは持ち出し
これがアニメ制作の現実
982: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:22:33.68 ID:agkUkrEZ0(8/8)調 AAS
>>972
客商売だろう
制作側の作りたい糞を売りつけようとする意識から
客が見たい物を作るという意識に転換しないとな
客の自由を制限しようとする著作権ゴロ意識も無くすべきだ
983: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:22:34.19 ID:InSior2A0(2/2)調 AAS
最初から手塚治虫が漫画の印税をつぎ込まなきゃ維持できないブラック産業だったじゃない
984: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:22:36.77 ID:8syCbS2U0(19/23)調 AAS
サンライズでも売上200億ぽっちの中小企業だぞ
985: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:22:42.72 ID:4W1lTJHK0(2/2)調 AAS
売り上げに対して手取りが少なすぎるというが本当か?
仕事時間に対して手取りが少ないのは、中抜きが多すぎるというのは本当か?
売れてないだけだろ?
986: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:23:10.81 ID:xytEvk990(2/3)調 AAS
>>973
やっす…
987: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:23:27.07 ID:Jz+FxpbV0(2/2)調 AAS
>>943
あそこまで行っても10億に届かないんだから夢の無い業界だな
988: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:23:29.89 ID:8syCbS2U0(20/23)調 AAS
オタクは口は出すけど金は出さない
あいつら口ばっか
ネットでは無料配信、ツイッターや掲示板で文句ばっか
死ねよ
989: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:23:54.95 ID:EuIs7uL50(7/7)調 AAS
>>352
編集さんですか。
テンポが悪いし、絵は見せたいものも背景も同じ密度でゴチャついてるし、
言いたいことはわかります。
素人の自分は面白いと思いましたがね、まぁ諸星風w
990: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:10.98 ID:sSBFSNz60(1)調 AAS
伝統芸能みたいなもんだからな
991: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:16.02 ID:8syCbS2U0(21/23)調 AAS
アニメ監督やスタッフで豪邸建てた奴は一人もいない!!!!!!!
ただの一人もな
992: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:18.92 ID:FxTOllo70(1)調 AAS
>>981
むちゃくちゃやな
993: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:22.77 ID:zg+kfgyq0(1)調 AAS
何かで読んだが
ジブリアニメーターは月給30万で夏休みも1ヶ月あった
しかし人件費が20億で年間100億ないと維持できない
よって閉店
よく意味かわからんかったわ
994: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:41.97 ID:KyTcM9BJ0(4/4)調 AAS
>>948
裏方の記事があまりないから
きらきらした声優ばっかりみては
上辺だけ見て自分もこうなりたいと思う

そうやって声優目指す子が増えすぎて競争激化したんだよな
995: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:44.47 ID:V8XU3gBg0(1)調 AAS
誰がどう考えても絶対に売れないような糞アニメは
何の為に作ってるんだろうな
爆死が約束されてるアニメをそんな精神削って作ってて虚しくならねえのかな
996: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:24:54.62 ID:u4sD/6HO0(2/2)調 AAS
>>978
テレビで見りゃ制作費に還元されるだろ
997: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:25:15.91 ID:8syCbS2U0(22/23)調 AAS
大企業ガー!とかいってるネトウヨ死ね
ガンダムやシンフォギアの方がよっぽどブラックなんだよ
998: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:25:31.34 ID:iq5U2yiO0(2/2)調 AAS
>>973
今は安いからと言うより描き手がいないから海外に発注してるんだよ
昔と違って物価も上がった中国韓国は
下手すると日本国内でやるよりも金がかかっている場合が多い
国内の動画仕上げは完全に空洞化してしまった
999: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:26:06.63 ID:8syCbS2U0(23/23)調 AAS
進撃の巨人2期(全12話)

神谷浩史の場合
1話48000円(転用料込)×12話=576000円
事務所手数料20%と源泉徴収10%を引いて=40万3200円(3ヶ月分)
月給13万4400円

MAXもらってもこれだ
実際はランク上げると仕事減るから中堅ベテランでもランク下げてる
浪川最低ランクのように
1000: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 10:26:22.59 ID:xytEvk990(3/3)調 AAS
代理店通すなよ
自分達で売れ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 56分 40秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s