[過去ログ] 【線虫は癌患者の尿のにおいに集まる】線虫使ったがん検査 共同研究へ©2ch.net (63レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/04/20(木) 02:54:58.57 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
線虫使ったがん検査 共同研究へ

*ソース元にニュース画像あり*

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

線虫と呼ばれる小さな生物が、ヒトの尿の成分のにおいを嗅ぎ分けて
がんを早期に発見するという研究を、九州大学の助教が立ち上げたベンチャー企業と、
大手電機メーカーが共同で進めることになり、2年後の実用化を目指します。

大手電機メーカーの日立製作所は、がんの早期発見に向けた研究をしている、
九州大学の広津崇亮助教が立ち上げたベンチャー企業と、共同研究を進めることになりました。

線虫と呼ばれる体長1ミリ程度の小さな生物が、犬をこえる嗅覚を持つという特性を生かして、
ヒトの尿の成分のにおいを嗅ぎ分ける検査方法でがんの早期発見を目指します。
研究グループによりますと線虫は、がん患者に特有の尿のにおいに集まる習性があり、
プレートに置かれた少量の尿に線虫がどれくらい集まったかを数える方法で、
がんかどうかを判定できるとしています。

これまでは、人による目視で線虫を数えていましたが、
日立が新たに開発した装置を使うと自動化できるとしています。
特殊な光を当てて線虫の集まり具合を撮影し、多く集まった箇所を白く光らせて表示することで、
線虫の分布の様子が一目で分かるということです。

両社は病院での臨床試験を続けたうえで、早ければ2年後の実用化を目指していて、
この方法を使えば数千円程度でがん検査ができ、早期のがんの発見にもつながると説明しています。

日立製作所の久野範人主任研究員は
「検査過程での線虫の状態を安定的に保つとともに、作業のスピードを上げるなどして、
研究グループと協力して実用化を目指したい」
と話していました。

04/19 19:33
2
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 02:56:33.44 ID:mpo3MNnd0(1)調 AAS
アリが集まりますた。
3
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 02:57:06.96 ID:anXT/e9wO携(1)調 AAS
無意味だね
そもそも人間はガン出来て消える を繰り返してる
治療の必要ないガンを無理やり見付けても医者が儲かるだけ
4: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 02:57:49.52 ID:7nfsGvA10(1)調 AAS
うにょうにょ
うにょうにょ
5: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 03:00:13.86 ID:HLuhnWVO0(1)調 AAS
oh…ニョー
6: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 03:00:55.90 ID:Y1Svm8sg0(1)調 AAS
>>3
ある程度の大きさになった
癌患者を見つけるということだろうよ。
0期の癌患者を発見するのは最初から無理なんじゃないの?
7
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 03:24:16.12 ID:i/Wo3a6/0(1/2)調 AAS
>>1
糖質に集まるってこと?
8: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 03:30:12.42 ID:i/Wo3a6/0(2/2)調 AAS
>>3
ある程度の数値を越えたら癌と判断する、マーカーとおんなじような検査なのかもね。
血液検査より早くて安くて早期の癌の発見にも繋がるだろうと、そんな新しい検査。
9: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 03:32:20.40 ID:JhyywKi/0(1)調 AAS
脱力タイムズでやってたな
10
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 03:36:09.63 ID:Weu1xxbq0(1)調 AAS
ついでに癌を食ってくれたらいいのにね
11
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 04:03:31.92 ID:T8HcAI7u0(1/2)調 AAS
あ〜、これはガンですね。
場所分からないですけど、とりあえず開いてみましょう。
ん〜? 間違ったかな〜?
12: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 04:17:22.84 ID:fLq1re/j0(1)調 AAS
ロリコンは、女児の尿の匂いに集まる
13: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 04:27:43.59 ID:manM19vo0(1)調 AAS
報ステでもやってたな
一人が一日で検査出来るのは3・4人だったが機械導入で300人くらい可能になったと

それよりも最後の

彩佳「線虫革命ですね」
富川「上手いこと言いますね〜」

このやりとりは全くもって意味分からんかったw
14: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 04:31:09.03 ID:ke0MAkCu0(1)調 AAS
日立もこんなことやってるようじゃ東芝の後に続くんじゃね?
15
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 04:56:52.55 ID:b+nuhyBi0(1)調 AAS
線虫って寄生虫だろ?
死ぬ確率の高い宿主に集まってどうすんだろ?
16
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 04:59:21.39 ID:Ilq5VXHY0(1)調 AAS
そんなことより、さっきから強い残尿感に悩まされてんだが何とかしてくれ
17: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 05:14:43.51 ID:KRCZAuCK0(1)調 AAS
>>15
センチュウ(線形動物)のうち寄生虫はごく一部
外部リンク:ja.wikipedia.org
18: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 05:16:36.86 ID:u9gWzwAa0(1)調 AAS
尿潤
19
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 05:18:17.62 ID:3N/Sx0EV0(1)調 AAS
癌って体臭でわかるよね。
特定の癌に限っての事だろうけど。
20: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 05:39:48.84 ID:hBDFAIY+0(1)調 AAS
主婦の内職として線虫養殖ブーム到来!?
21: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:07:04.99 ID:0uLtsEEB0(1)調 AAS
>>19
線虫かな?
22: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:20:06.76 ID:NyBqDggm0(1)調 AAS
>>2
糖尿ですな
23: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:21:26.44 ID:VbKRpCcJ0(1)調 AAS
そういえばザ・ストレインシーズン3のレンタル昨日から開始してるんだったな
24: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:24:40.77 ID:g2AnydWs0(1)調 AAS
って事は胃カメラや大腸カメラやらなくてよくなるってこと?
25: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:28:38.14 ID:uW16ElCe0(1)調 AAS
>>19
すごいな、匂いで判定出来るなんて
線虫よりすごいじゃん
26: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:32:37.62 ID:MSqetS5H0(1)調 AAS
>>19
ある程度進むとケトン臭?がしてくるよね
恥ずかしいからあまり人に会いたくない
27: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:33:43.87 ID:pF2HKDBF0(1)調 AAS
線虫「うーん、これはガン! こっちは正常!」

線虫すら役に立っている
28
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:35:11.52 ID:rTPf5PAW0(1)調 AAS
職場の課長代理の口が変なニオイがするなーって思ってたら
会社を休みだしてしばらくしたらガンで死んだ
29: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:37:07.80 ID:sDXNt3eu0(1)調 AAS
線虫を観察する仕事なんて恥ずかしくて友人に言えない
30: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:38:22.77 ID:o0Pxva9F0(1)調 AAS
前見た時は、実用化に10年ぐらいかかるっておっしゃってたけど
銭出してくれるところが見つかったおかげなのかな
毎年バリウムだ、レントゲンだと大変だから、早く一般化してほしいな
31: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/20(木) 06:38:43.88 ID:VrJiGcxj0(1)調 AAS
あなたは間違いなく癌です。
ところが、どこにあるかまだ分かりませんので、注意して下さいね。

なんて事になるんじゃないの〜w
32: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:42:18.25 ID:TX4zB/4n0(1)調 AAS
どこだかわかんないんじゃ
治療のしようがないわな
33: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:53:15.23 ID:2MqmGeC70(1)調 AAS
いくら線虫が癌を見つけようとも、結局最後は人間の目視でわかる大きさの癌にまでならないと打つ手は限られるだろうな
早期発見もいいが、何よりも良い治療法の開発が重要だよ
34: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 06:59:25.62 ID:28cQHy5V0(1)調 AAS
>>7
寄生しやすい身体の傷んだ?部分に集まるから
人間側からすると癌が見つかるとかじゃなかったっけ
全然違ってたらすまん
35: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:01:50.45 ID:25MMZMuV0(1)調 AAS
>>1
そんなあなたに尿潤
36: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:13:48.04 ID:W3S3Av8L0(1/2)調 AAS
職場の49歳のおばさんが癌で退職したけど
臭いなんてサッパリ分からなかったな
37: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:14:18.00 ID:W3S3Av8L0(2/2)調 AAS
>>16
膀胱炎だ
泌尿器科行け
38: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:17:48.84 ID:5Fy2lQzT0(1)調 AAS
もしも完璧に見分けられるなら抗がん剤で儲けてる製薬会社に研究潰される
39: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:19:56.05 ID:jCXG8FJS0(1)調 AAS
寝転んだ患者の周りに線虫を放ってどの部分に集まるかで患部を見つけるっていう検査を想像してしまった
40: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:22:10.52 ID:WFm+tFOM0(1)調 AAS
治療薬の開発すると
製薬会社も医者も儲からないからね
求められているのは
少しだけしか効かない薬
継続すると病状悪化する薬ではないですか
41: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:23:37.54 ID:s4tk1Fx70(1)調 AAS
学芸員の尿に集まるのか?
42: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:23:49.84 ID:XKWdFOtN0(1)調 AAS
>>10
アニサキスは癌があれば集中的に食べるらしい。
サバの生身を食べて胃痛になったのなら胃癌では無いのかもしれない。
43: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:24:05.22 ID:oaRbE2Ws0(1)調 AAS
そうか
おんにゃの子のおしっこを採取しよう
44: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:27:18.95 ID:AuwVFmnC0(1)調 AAS
>>28
何のガンだったんかな?
45
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:40:59.99 ID:uLVMrjcw0(1)調 AAS
>>11
フフ ・・・ まあいい
俺は天才だ
46: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 07:45:15.67 ID:Nt7qs0dp0(1)調 AAS
そんな習性あるんだな
やっぱり腐った匂いなのかな
癌を食べたりするのかな?
47: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 08:36:35.92 ID:N9TmD3US0(1)調 AAS
おにゃのこは排泄しないから男だけ平均寿命が延びるな
48: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:29:35.59 ID:T8HcAI7u0(2/2)調 AAS
ガンの反応があれば身体の隅々まで探すフリして検査漬けウマウマですね。
49
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 14:36:06.28 ID:pq5RwXAx0(1)調 AAS
だいぶ前から有効だと言われてるのに、この研究が進まないのは
1回10円程度と激安検査にできそうで儲からないから大企業が乗ってこない
50: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 18:12:18.02 ID:9XzV8V450(1)調 AAS
線虫ってなに?
51: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 22:58:58.61 ID:F6kln8YF0(1)調 AAS
線虫使って反応元になる物質を解析した方が確実だと思うがな
52
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 01:05:04.54 ID:UIeM5Qis0(1)調 AAS
これはいんちきくさいわ
線虫がガンだけに反応する根拠は?
53: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 01:20:14.18 ID:HgG+szCg0(1)調 AAS
せんちゅー べりー マッチ
54: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 03:57:59.71 ID:IZNhi6VD0(1)調 AAS
>>3

いい加減に、陰謀論から卒業しなよ。
55: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 07:35:32.28 ID:Xb+tVSwX0(1)調 AAS
>>52
そういうの含めて研究すんじゃね
今回初めて出たニュースじゃないぞ
56: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 07:37:26.21 ID:7wPPVwsR0(1)調 AAS
「山田さんのはびっしりやね」
57: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 10:00:25.06 ID:JK6vND260(1)調 AAS
>>49
ガンの有無だけ判定するわけだから、
何ガンかはわからんわけだよ
58: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 18:30:04.27 ID:Hj1wGiRV0(1)調 AAS
オレは最近話題になった白癬菌がガンと相関関係にあえうって話に興味がわいた

あと、ガン細胞にアポトーシスがないことも。
59: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 18:35:14.25 ID:yt3abXgd0(1)調 AAS
誰もいない世界、精緻なミニチュア廃墟7点

ゾンビによる世界の終末 - Wikipedia

現象判断のパラドックス - Wikipedia

思春期の青少年に続々襲いかかる「睾丸捻転症」の恐怖
2017.04.21

超有名ロックバンドA周辺で不審死!? マスコミが封印した“最大のタブー”が黒すぎる!
2017.04.17

2004.08.25 WED 01:00
遺伝子操作で筋力増強――通常の2倍の距離を走り続けられるマウス

2008.08.01 FRI 22:00
運動しなくても持久力が向上する薬:マウスでは44%アップに成功
更新: 2014年07月31日 11時19分 JST
60: 名無しさん@1周年 2017/04/21(金) 18:39:29.83 ID:voYWH22p0(1)調 AAS
がん細胞って誰の体にもあるんだろ?
61: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 22:42:33.60 ID:QN4Wx21i0(1)調 AAS
厚労省のバカ役人が立ちふさがるだろ!
62: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 23:39:47.78 ID:twXs9Mp40(1)調 AAS
>>45
全くトキと似てなかったよな
63: 名無しさん@1周年 2017/04/23(日) 12:07:44.15 ID:KbaHoLH10(1)調 AAS
こんな経緯。
犬が人の死期をあてる→癌の人をかぎ分けているのではないか→もっと実験しやすい
生物で再現できないか(線虫) → 今後 → 癌と関係ある尿中の物質の研究
→センサー等、検査装置の開発。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*