[過去ログ] 【社会】「すごい…」レゴランドのオープンで名古屋が変身!主要8都市中“魅力最下位”返上へ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): (?∀?(⊃*⊂) ★ 2017/04/19(水) 11:57:46.88 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
名古屋に新しいレジャー施設が相次いで誕生した。
世界中で人気の屋外型キッズテーマパーク、レゴランドが1日に世界7か国目、8か所目のオープンを果たし、
17日にはJR名古屋駅に直結してホテルやレストラン、商業施設の入ったJRゲートタワーが全面開業。
東京、大阪など主要8都市の中で最も魅力に欠けるという調査が出た大都会が生まれ変わる。
「すごい…」と感嘆した。日本初上陸のレゴランドに入場すると、すぐ高さ5メートル以上の恐竜・ダイナソーがお出迎え。
製作に使われたレゴブロックは、なんと25万ピースだという。
テーマの異なる7つのエリアに40以上のアトラクションやショップ、レストランが並び、使用したレゴブロックは1700万個。
レゴランドジャパン広報の高木あゆみさんは「まず高さ59・8メートルの『オブザベーション・タワー』に
乗ってパーク全体を見下ろし、行ってみたい所を探してください」とアドバイスした。
東の東京ディズニーランド、西のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと比べたくなるが、
高木さんは「最大の特徴は体験型でエデュケーショナル(教育的)な点です」と胸を張る。
2〜12歳の子供連れ家族をターゲットに、交通安全講習後に本物そっくりの道路で運転できる「ドライビング・スクール」や
プログラミングしてロボットを動かす「ロボティック・プレイセンター」など加え頭を使うアトラクションも設置している。
圧巻は日本各地の名所が並ぶ「ミニランド」。
地元のシンボル・名古屋城や満員の観衆一人ひとりの興奮が伝わる満員のナゴヤドームはもちろん、
東京スカイツリーや渋谷のスクランブル交差点、広島・厳島神社や金閣寺などがレゴブロックで再現されている。
敷地面積は東京ドーム約2・5個分の9・3ヘクタールで、広すぎず狭すぎずのジャストサイズ。
来年には隣接するホテルもオープンする。(武山 雅一)
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
13(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 12:05:57.05 ID:0dQdKpnT0(1/2)調 AAS
>>1
久し振りにステマらしいステマを見た
41(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 12:13:57.88 ID:19TfIp/C0(1)調 AAS
>>1
もう痛々しくて最後まで読めなかった・・・
182: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 12:39:42.19 ID:tt4oUFdE0(1/10)調 AAS
>>1
は?何これ?
213: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 12:45:16.25 ID:EC1AQPZI0(1)調 AA×
>>1

260: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 12:52:54.61 ID:gS+7N2zK0(1/2)調 AAS
あれ?でも>>1読む限りは面白そうだな
高くなければなあ
500円なら行くけど
それ以上なら東山動物園でサイとゾウとキリンとトラとライオンとクマとペンギンとトナカイとカバとゴリラと
で最後にもう一度ゾウとサイ見て帰るわ
326: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 13:04:24.26 ID:8ETnKhic0(1/5)調 AAS
>>1
> 交通安全講習後に本物そっくりの道路で運転できる
子供相手なら、是非自転車をメインにやってくれ
347(2): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 13:08:49.41 ID:Ea8s7+Nq0(1/2)調 AAS
>>1
主要都市って?
東京名古屋大阪京都福岡札幌横浜仙台あたり?新潟もか?
363: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 13:11:56.65 ID:vOXPGyX30(1)調 AAS
>>1
何がすごくて、何が返上されたのかわからないww
今までとほぼ変わってない
448: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 13:27:17.25 ID:/lXwSF7r0(1/2)調 AAS
>>1
すっごーい!
おまえ今時サーバルちゃんでもレゴくらいじゃ感動しねーぞ。
474: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 13:34:12.84 ID:YiRKoIVB0(2/2)調 AAS
>>1
25万個…東京ドーム2.5個…全然わかりません
レゴである意味皆無のアトラクションの説明
ステマにしても全くマーケティング力のない記事だな。書いた本人もそうとう苦労したんだろうが。
563: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 13:50:28.44 ID:yGNjh1DZ0(1)調 AAS
>>1
サントリーのバナーみたいだなw
637: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 14:09:19.25 ID:MDtr4D73O携(1)調 AAS
>>1
だったら・・・良かったのにね・・・(つд`)
664: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 14:16:12.98 ID:UD9GMhmN0(8/10)調 AAS
>>1
湘南ー国分寺線は ”おもしろいところ”だ
よくある古戦場というにすぎないし 別にそう言うことで「何もない」のだが。
瀬とい那あたりと似てるかもしれないし まあどこでも似たようなものだ
そう言う意味で面白い」 よ。
直線的だという意味が最も面白い。
740: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 14:36:41.78 ID:UD9GMhmN0(10/10)調 AAS
>>1
おとなとこどもが全く違う耳と目を持っていて恐れているおとながいる
という地域と そうでない ところがあった で説明がつく。
世界でもそうだった。
そして 器官が悪い/いいか病気の話ではなかった。
コレは別の話だが
どちらかというと くじらとぶたは 頭が似ている。が本質のように似ている。
あとは当然 三半規管と瞳孔の櫛が一番気になる。
事務はいったい 何を引き換えに誰に)ゾラだったか?) 櫛を送ったのだろうか ?あるいは櫛を引き換えにしてなにをジムに彼女は ?
下着に編み込みを組み込んであげたんだったか。どうだったか
。
747: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 14:38:08.80 ID:+NE1Y0q90(1)調 AAS
>>1
無理やり褒めている感がありありだ。
814: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 14:56:49.66 ID:pJHNFO2R0(1/2)調 AAS
>>1
たけしくん、こういうのが本当のステマって言うんだよ。
覚えておきなさい。
979: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:29:20.96 ID:3DMqaT+60(1)調 AAS
>>1
わたしにはイヤミにしか聞こえない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.103s*