[過去ログ] 【社会】「すごい…」レゴランドのオープンで名古屋が変身!主要8都市中“魅力最下位”返上へ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): (?∀?(⊃*⊂) ★ 2017/04/19(水) 11:57:46.88 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
名古屋に新しいレジャー施設が相次いで誕生した。
世界中で人気の屋外型キッズテーマパーク、レゴランドが1日に世界7か国目、8か所目のオープンを果たし、
17日にはJR名古屋駅に直結してホテルやレストラン、商業施設の入ったJRゲートタワーが全面開業。

東京、大阪など主要8都市の中で最も魅力に欠けるという調査が出た大都会が生まれ変わる。

「すごい…」と感嘆した。日本初上陸のレゴランドに入場すると、すぐ高さ5メートル以上の恐竜・ダイナソーがお出迎え。
製作に使われたレゴブロックは、なんと25万ピースだという。
テーマの異なる7つのエリアに40以上のアトラクションやショップ、レストランが並び、使用したレゴブロックは1700万個。

レゴランドジャパン広報の高木あゆみさんは「まず高さ59・8メートルの『オブザベーション・タワー』に
乗ってパーク全体を見下ろし、行ってみたい所を探してください」とアドバイスした。

東の東京ディズニーランド、西のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと比べたくなるが、
高木さんは「最大の特徴は体験型でエデュケーショナル(教育的)な点です」と胸を張る。

2〜12歳の子供連れ家族をターゲットに、交通安全講習後に本物そっくりの道路で運転できる「ドライビング・スクール」や
プログラミングしてロボットを動かす「ロボティック・プレイセンター」など加え頭を使うアトラクションも設置している。

圧巻は日本各地の名所が並ぶ「ミニランド」。
地元のシンボル・名古屋城や満員の観衆一人ひとりの興奮が伝わる満員のナゴヤドームはもちろん、
東京スカイツリーや渋谷のスクランブル交差点、広島・厳島神社や金閣寺などがレゴブロックで再現されている。

敷地面積は東京ドーム約2・5個分の9・3ヘクタールで、広すぎず狭すぎずのジャストサイズ。
来年には隣接するホテルもオープンする。(武山 雅一)

外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
876: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:08.18 ID:hUGwnAB80(4/4)調 AAS
名古屋はパスポートなくても入れるでよ
877: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:24.15 ID:3QXLDHBy0(1)調 AAS
>>6

話題にするとお客が殺到して危ないから、
報道規制がかかっているんだよ(棒)
878: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:29.23 ID:JUvbjoAp0(2/2)調 AAS
>>809
歩いててワクワクしないんだよ。
日本の普通の都会と普通の田舎と普通の人たちって感じ。
なんとか普通じゃない感を出そうとしてるのも痛々しくて見てられない。
879: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:32.98 ID:QNBsmRI+0(1)調 AAS
>>874
千葉埼玉に失礼だろ。
名古屋って飲み屋とパチ屋以外はだいたい7時から8時にしまって真っ暗だぞ。
880: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:38.54 ID:yHEFuwgq0(29/41)調 AAS
>>868
日曜日に行ってきけどたくさんの子供や家族連れにぎわってたよ
画像リンク

天気もよかった
881: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:50.39 ID:NVmNOp8D0(2/3)調 AAS
>>487
東京でもUSJは女子高生〜女子大生には人気の模様
882
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:56.69 ID:wDCZnGmv0(1)調 AAS
名古屋人の底意地の悪さは異常
883: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:11:58.06 ID:sL9k7xES0(17/22)調 AAS
生活費がたくさんかかる小さい子供連れ家庭にこの入場料とか
マーケティングが完全に間違ってる
884: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:11.69 ID:GtdjboZu0(1/3)調 AAS
周りは結構レゴランドの年パス買ってる@名古屋
他県の人にはそこまでの魅力ないだろーなとは思う
885: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:20.44 ID:rd00+JgC0(1/2)調 AAS
アトラクションが面白いかどうかだな
886: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:23.66 ID:Pj3j0XUt0(3/5)調 AAS
>>874
千葉埼玉は首都圏なんだが…
887: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:23.78 ID:J93XnTdJ0(6/8)調 AAS
東京の休日
・赤の他人(地方出身の田舎者)だらけの
混雑した電車とバス&徒歩で移動
席が空いてない場合は立たないといけない
荷物持って歩き回ってヒーヒー涙目
電車待ち時間があって汗がダラダラ

名古屋の休日
・開放感ある広い道路を颯爽と車で移動
家族水入らずで仲良くドライビング移動
車内は冷房が効いて最高

勝負あったな

名古屋>>>>>>>>TOKYO(笑)
888: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:43.25 ID:Xt1VoIOs0(5/5)調 AAS
レゴランドのレストランを地元色にした方がいい

・矢場とん(味噌トンカツ)
・世界の山ちゃん(手羽先)
・マウンテン(スパゲッティ)

このへんで固めろ
889
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:44.37 ID:r9d/yaFV0(16/20)調 AAS
徳川の城なんかいらんわ
なんで外様の城なんか税金で立てないといけねえんだよ
河村は徳川の子孫だから徳川贔屓がうざすぎる
さっさと出ていけ
名古屋城なんか誰も興味すらねえよ
周辺なんか寂れまくってるのが証拠
890: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:12:53.58 ID:8ETnKhic0(5/5)調 AAS
>>870
名古屋じゃねーけど、愛知なら犬山城のがええなー
891: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:13:17.89 ID:gnehBhZP0(1)調 AAS
名古屋はマウンテンランドを作った方が良い
892: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:13:30.48 ID:x6dISSm00(1/10)調 AAS
東京行っても浅草くらいしか思いつかないんだよね
原宿とか行ってもそんな特別感が昔ほどない
ディズニーは千葉だからなw
893: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:10.35 ID:Wf3gSax70(4/4)調 AAS
>>882
京都よりマシだろ
894: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:20.68 ID:yHEFuwgq0(30/41)調 AAS
名古屋叩きってことごとくズレてるんだよな
理由わかったんだけど名古屋叩いてる人って東海地区の知識がないんだよ
ナガシマリゾートも知らない人が多いし
だから頓珍漢なレスが多い
895: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:27.18 ID:GtdjboZu0(2/3)調 AAS
>>889
名古屋城周辺が寂れてる???
896: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:40.63 ID:J93XnTdJ0(7/8)調 AAS
名古屋は大都市でありながら市内(近場)でなんでもできるんだよ
大都市だけど道が広く何車線もあって混まないからね
だからスケジュールでも移動時間がスムーズで多くのイベントを楽しめる

東京(23区)の場合は車だと渋滞で使えないでしょ
だから常に電車&徒歩で移動しないといけない
夏とか地獄www 汗べったりシャツで移動してるから臭い臭い
そもそも休日家族で電車移動とか終わってるよねw
長距離移動なのでイベントも少数だけしか味わえない

ちなみに名古屋の場合は日本最大数のデパートがありながらも
都市を探索するだけで終わらない
車で移動して複合施設やスーパー銭湯でまったりすごしたり
テーマパークや動植物園にもいける
アウトドアの渓谷やリゾートスパに行ったりを市内で楽しめる

圧倒的に名古屋>>>>>>>>>>>>東京です

本当に申し訳ない
897: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:47.47 ID:NVmNOp8D0(3/3)調 AAS
>>809
おまえや ID:zY2idDRG0みたいな勘違いしたやつらが大勢いるからだろうな。
898: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:57.58 ID:v4GDGglY0(1/3)調 AAS
夕・翌朝はコンビニ。
で、遊ぶ。
帰りは名駅の地下にあるチャオで腹いっぱい食う。
899
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:14:58.10 ID:K/VPQmN/O携(1)調 AAS
関西人だけど、昔、愛知県遊びに行ってた時、名古屋城の評判が 地元の名古屋民から、やたら悪くて ビックリしたことがあるわ
900: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:15:25.23 ID:sL9k7xES0(18/22)調 AAS
高い授業料になること間違いなしw
901
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:15:27.15 ID:Pj3j0XUt0(4/5)調 AAS
大阪と東京は置いといて

名古屋、福岡、仙台、横浜、神戸、京都で3位争いしたら8割は名古屋って答えるだろ
なのにこの低評価は何故?
902: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:15:39.94 ID:r9d/yaFV0(17/20)調 AAS
康生通なんか寂れまくってるよ
903
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:15:50.02 ID:9h/0xr3x0(1/3)調 AAS
レゴが大好きな者ですが関東から行く価値ある?
904: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:15:52.08 ID:tZvB4P2+0(1)調 AAS
んで半月ぐらい経ったけど入場者数はどんなもんになったん?
ちょい前行ったら駐車場が3階以外閉鎖されとったぞ?
905: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:15:55.06 ID:wkCPoMUt0(1)調 AAS
3年持たないに10琉球コイン
906
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:16:01.94 ID:GtdjboZu0(3/3)調 AAS
>>899
いまの名古屋城はだいぶいいよ
色々整備されてきている
おかげ横丁みたいなの作る構想もあるとか聞いたけど
907
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:16:02.93 ID:NCLTJLm20(1)調 AAS
家族でレゴランド行ったけど楽しかったよ。
名古屋城やボストン美術館も良かったし、ひつまぶしや名古屋コーチンも美味しかった。
マリオットホテルも名古屋駅直結で便利だったし。
色々言う前にぜひ行ってみて下さいな。
908: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:16:38.41 ID:xoq5L+pd0(1)調 AAS
名古屋は味覚を文明国並にしないとダメ
909: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:16:38.82 ID:yHEFuwgq0(31/41)調 AAS
自分は大阪民だが、
名古屋市はもっと名古屋愛知東海中京中部の情報をPRした方がいいよ
この地域のことって知らない人があまりも多いんで
910
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:16:46.71 ID:x6dISSm00(2/10)調 AAS
>>903
レゴ大好きならオススメ
ミニランドすごかったよ
911: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:16:49.08 ID:rd00+JgC0(2/2)調 AAS
>>901
スレ見てたら名古屋人ひでえもん
韓国に日本に存在しなディズニーの何かが出来てそれが超高評価だとして行くか?
韓国にはいかんでしょ
名古屋も同じ
912
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:17:41.22 ID:1WlfwXL60(1/3)調 AAS
>>907
レゴランドって何があるんだ?
キャラクターがいたり、ジェットコースターがあったりするのか?
イマイチわからん
913: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:17:49.24 ID:sL9k7xES0(19/22)調 AAS
キッザニアあるからレゴとかいかない −東京−
914
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:16.71 ID:3qCg1TWo0(2/2)調 AAS
欅坂エース平手ちゃんも名古屋嬢
名古屋凄すぎる・・・・
915
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:21.09 ID:9h/0xr3x0(2/3)調 AAS
>>910
じゃあ子供連れて行ってみるかな
916
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:25.13 ID:x6dISSm00(3/10)調 AAS
>>912
キャラクターがいて
レゴの作品があちこちにあって
ジェットコースターとか遊園地的なアトラクションあれこれある
917: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:25.34 ID:gwDkgsWc0(1)調 AAS
どMランドなんか頼まれたって行かないよww
918: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:37.78 ID:0hL7iIQ+0(1)調 AAS
代わりに何処が最下位になったの?
919: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:38.14 ID:i2BheXsg0(1)調 AAS
みゃーみゃーウザいっす
920
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:18:58.30 ID:El/5NFdZ0(1)調 AAS
海外のレゴランドはガチですごいんだよ
日本・名古屋のレゴランドは、ありゃ名前だけ語ったボッタクリ飲食パークだ
921: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:01.19 ID:x6dISSm00(4/10)調 AAS
>>915
幼稚園とか小学生ならかなりオススメ
922: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:07.72 ID:KA2y9IoN0(1)調 AAS
呆痴新聞はこの提灯記事とバーターに広告でも貰ったの?
ネガ情報しかネットじゃ見ないんすけど名古屋のアレ
923: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:09.85 ID:r9d/yaFV0(18/20)調 AAS
名古屋城なんか地元民じゃ話題にならんよ
徳川の城て知ってる地元民は完全無視が普通
徳川の子孫の河村だけが
アンケートで最下位にして
名古屋城復元って感情無視してる
あいつ誰かに殺されても知らんわ
924
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:15.18 ID:X4QzlTm20(1)調 AAS
レゴってかわいくないじゃん
925: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:24.80 ID:uvmW3KtP0(5/5)調 AAS
>>809
他の※でもあるけど、整いすぎている面はある
生活臭が強くて、若者にすればあんまり面白くはないかも
926: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:44.21 ID:yHEFuwgq0(32/41)調 AAS
ガンダム作ったのはメ〜テレ(名古屋テレビ)
1stからUCまで名古屋テレビが版権持ってる
名古屋テレビはトヨタ自動車が筆頭株主

ドラゴンボールは名古屋生まれ愛知県清須市在住の鳥山明
ヱヴァンゲリヲンは愛知県高浜市在住の貞本義行
とかさ
PRしろよ
927: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:49.93 ID:Kc+mNPpe0(1)調 AAS
高すぎる!
928: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:19:50.83 ID:x6dISSm00(5/10)調 AAS
>>920
それガセだよ?
低価格な食べ物もあるし拡散されてるほどあんなひどくないよ
929: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:20:19.72 ID:J93XnTdJ0(8/8)調 AAS
単純に名古屋が嫌われてるのは嫉妬だよ

東京・大阪は全国の田舎者が集まりまくって不便になってるから
住みやすい名古屋民に嫉妬

その他の地方都市は名古屋が全ての面で格上だから嫉妬

嫌われても別に何ともないよ
悔しがってる地方民ざまあwwwとしか思えません
930: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:20:29.56 ID:fQL57TrT0(29/30)調 AAS
>>924
なー
別にいいけど
レゴ好きってフィギュア好きな連中と変わらんよね
931: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:20:39.29 ID:0dQdKpnT0(2/2)調 AAS
>>53

外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

このページのどこで「レゴランドの広告」であることが明記されてる?

それがないから、ステマなんだろ。

アホか?

●新聞雑誌における記事広告
 記事広告は費用的には広告に準じた水準(追加費用発生の場合もある)となる。
 マスメディアにおいて広告収入が減少傾向にある中、記事広告は重要な収入源となっている。
 掲載枠の隅に「広告」「PR」「AD」「協力○○(企業名)」等と広告である旨が小さく書かれている。
932: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:20:53.29 ID:AcJKCNoc0(2/5)調 AAS
よくわからんが、宣伝してるバッドマンとは関係あるの?
933: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:21:06.08 ID:9h/0xr3x0(3/3)調 AAS
>>924
人それぞれだがかわいくないことはないよ
ミニフィグなんてかわいい
934
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:21:28.96 ID:yHEFuwgq0(33/41)調 AAS
>>914
それな
平手友梨奈(欅坂46):愛知県北名古屋市旧師勝市

名古屋人
高須克弥、高須幹弥、林修、河村たかし、フィフィ、えなこ(レイヤー)、永井理子(日本一かわいい女子高生)
岩田剛典(三代目JSB)、千賀健永(Kis-My-Ft2)、加藤ミリヤ、西野カナ(金城学院)、ボイメン、松井珠理奈
玉木宏、松平健、舘ひろし、戸田恵子、松下由樹、瀬戸朝香、香里奈、井戸田潤、小沢一敬、木アゆりあ
武井咲、市川紗椰(ユアタイム)、大久保佳代子、森下千里、兵藤ゆき、戸松遥、天野ひろゆき、松井玲奈
イチロー、宇野昌磨、吉田麻也、オカダカズチカ、ウルティモドラゴン、安藤勝己、中嶋悟、吉田秀彦
三上悠亜、春菜はな、葉山レイコ、美穂由紀、菊池エリ、須田亜香里、平手友梨奈(欅坂46)、スギちゃん
MOAMETAL(菊地最愛)、鳥山明(清須市)、貞本義行(高浜市)、青木定治(サダハルアオキ)、喜多郎、加藤晴彦
935: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:21:29.45 ID:oJQGQaMB0(7/8)調 AAS
>>906
草ボーボーの汚ったないお堀を知った上での発言か?
熊本みたいに城に対する愛情ないよ名古屋人
936
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:21:29.73 ID:WT8Jy6gR0(1)調 AAS
先日の平日に3歳の子ども連れてレゴランドに行った。あいにくの雨ということもあり
園内はかなり空いていて雨合羽着て遊んだ。大人は退屈だが小さい子どもは楽しそう。
ただし園内の7割位は中国人観光客のような印象で中国語ばかりあちこちで聞こえていた。
中国人にとっては名古屋市の観光スポットが増えていいと思う。
937: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:21:32.42 ID:/HeFGjA10(1/2)調 AAS
レゴ行くぐらいなら入鹿池でボート乗ってたほうがいいわ
938: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:21:59.89 ID:J2N7pewE0(1)調 AAS
ライバルはスペイン村とかハウステンボスだろ
ディズニーやUSJと比べるな
939: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:22:08.04 ID:sL9k7xES0(20/22)調 AAS
USJも外人ばっかの経営のときはクソだったからな
ここもしばらくあかんやろ
クソ高い入場料や食事とか、完全に勘違いしてる
目が肥えた日本では通用せんわ
940: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:22:27.33 ID:zY2idDRG0(3/4)調 AA×
>>773

画像リンク

外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
941: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:22:33.39 ID:yHEFuwgq0(34/41)調 AAS
>>936
今年の春は天気がわるいね
GW晴れることを祈るよ
また大阪から行きます
942: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:22:36.34 ID:TTb4zwtJ0(1)調 AAS
>>86
その街並み程度じゃ観光客の目的地足り得ないからな
943
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:22:46.34 ID:r9d/yaFV0(19/20)調 AAS
ID:yHEFuwgq0
いい加減にしろ
おまえはズレまくりでむかつくんだ
944
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:23:05.88 ID:1WlfwXL60(2/3)調 AAS
>>916
そうなんだ
レゴが置いてあるだけかと思ってたら、遊園地的要素もあるんだな
お勧めの乗り物は?
945: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:23:21.01 ID:yHEFuwgq0(35/41)調 AAS
名古屋が舞台のアニメ(レゴで再現するといいよ)

僕は友達が少ない、DOG DAYS、やっとかめ探偵団、モリゾーとキッコロ、電波女と青春男、うさぎドロップ
終わりのセラフ、つり球、信長協奏曲、ジオブリーダーズ、すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
エウレカセブンAO(名古屋が日本の首都)、DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
Free!-Eternal Summer-(開催地が名古屋市)、新世紀エヴァンゲリオン(冬月が豊橋市で医者、貞本義行は高浜市在住)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた(ロコドルフェスタの開催地)、リトルバスターズ!(尾張旭駅)
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(博物館明治村の旧西郷従道住宅)
化物語(主人公が通う高校が名古屋国際会議場)、〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(大須、赤門通・裏門前町通交差点の信号機)
響け! ユーフォニアム(全国大会が名古屋国際会議場)、恋愛ラボ(私立藤崎女子中学校は博物館明治村)
Fate/Zero(博物館明治村の聖ザビエル天主堂などの建造物がモデル)、ジブリ映画「風立ちぬ」(名古屋が舞台)
Dr.スランプ(ペンギン村は西尾市吉良町、鳥山明寄贈の記念樹が吉良中学、ばーばーそらまめも存在、田舎の風景は幸田町からも)
ジブリ映画「風立ちぬ」(名古屋が舞台)
946: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:23:27.75 ID:Dw550aRj0(1)調 AAS
名古屋の人って病気なの?
947: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:23:32.84 ID:YS/QFMaM0(1)調 AAS
ギャフン
948: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:23:35.73 ID:VJPnimvs0(1)調 AAS
レゴランドできただけで再会返上とかw
949
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:23:51.76 ID:AcJKCNoc0(3/5)調 AAS
ここでなら訊ける
愛知〜三重の県境近辺でオヌヌメのチョイ寄り観光地ある?
菜花の里は却下で
950
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:24:14.29 ID:H3CopV8p0(7/7)調 AAS
実際地元の事はよくわかるけど地元じゃなくあまり行った事のない都市ってあまり知らないよね
東京ってスカイタワーと浅草寺と東京タワーくらいだし大阪は道頓堀と大阪城
福岡は明太子で仙台は牛タン
実際みんなこれくらいの知識じゃないの?
951: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:24:15.11 ID:Wf5yUlYc0(1)調 AAS
Googleの口コミで、名古屋人だけが楽しめばいいって吐き捨てられてたけど、ケチな名古屋人もあのチケット代金は行く気にならんし行ってない。
近隣の長島スパーランド&なばなの里の方が料金安いし断然楽しめるわ。
952: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:24:52.27 ID:FQqQiLIU0(1)調 AAS
>>617
アトラクションが
・下請け工場つぶし〜単価切り下げ〜
・ライン工
・系列販売店 「目をつぶって売れ!」
・ザ・リストラ
・天下り処遇

大人用に
・使えない部下いじめ
・不倫城
・夜の接待
953
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:24:59.81 ID:yHEFuwgq0(36/41)調 AAS
>>943
正しいデータや情報を書かれるといらいらするでしょ
嘘やデマを流せないからw
954: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:05.19 ID:zY2idDRG0(4/4)調 AAS
>>773
百姓とはコレの事か?
不敬罪で斬首してやろうか、尾張の貧乏ドン百姓

現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘

寛仁親王 画像リンク

高円宮憲仁親王 画像リンク


高木氏発祥の地
外部リンク[php]:kikakubito.cms.am
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。

三河高木氏
外部リンク[html]:www2.harimaya.com

六本木も青山の地名も丹南藩主高木氏(三河県安城市)に由来
外部リンク:www.city.matsubara.osaka.jp
>六本木の地名のおこりは、江戸時代に高木・上杉・朽木・青木・片桐・一柳という木にちなんだ名の6大名の中屋敷があったからだと伝わっています。
>六本木に西接する港区南青山はもともと、赤坂区青山高樹町とよばれていました。
>いまも、西麻布の首都高速道路3号線出入口は高樹町の名で親しまれており、このあたりに高木氏の丹南藩1万石の別邸である下屋敷がありました。

百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
外部リンク[html]:okazakikeikan.boo-log.com

>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
955
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:25.64 ID:S7Lnl4v60(2/2)調 AAS
>>949
チョイ寄りってのがどんな感じなのかよくわからんが、
名港トリトンとかそんな感じのとこか?
956: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:27.07 ID:fQL57TrT0(30/30)調 AAS
スレも終わりなのでまとめ

この記事気持ち悪いw
957
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:34.22 ID:x6dISSm00(6/10)調 AAS
>>944
潜水艦のはなかなか楽しかった
目の前にサメがいたw
あとジェットコースターとかバイキングは子供向けと舐めてたら意外とキツかったw
夏場だったら水かけあう系のアトラクション2つがたのしそうだった
958: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:53.86 ID:rl0s2H5l0(4/4)調 AAS
>>512
言わないだろう?
名古屋圏とか
言うとしたら中京圏とか中部圏
名古屋にピンポイントなら名古屋圏もあるかもしれんが…
959: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:54.64 ID:AjZgkhzg0(2/2)調 AAS
>>89
そんな事聞かれてもなぁ
当面中学生連れてく予定無いからどうでも
そもそも割引使わなくても名古屋より安いし
960: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:25:56.24 ID:yHEFuwgq0(37/41)調 AAS
>>950
よその地方のことはほとんど知らないからね
東京のことも地方民から見れば遠い国の話
961: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:26:06.48 ID:v4GDGglY0(2/3)調 AAS
>>953
横だけど見苦しい
962: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:26:12.87 ID:r9d/yaFV0(20/20)調 AAS
ID:yHEFuwgq0
さっさと三河に帰れ
三河の情報などいらん
963: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:26:15.58 ID:qLdHB20N0(1)調 AAS
はいはい、いかないよ
964: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:26:24.04 ID:lg8BZ1Uw0(1)調 AAS
名古屋とか味噌汁くそ不味いじゃん
んな所イカネーヨ
965: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:26:36.64 ID:Vx372lpy0(2/3)調 AAS
>>43
包み紙とか仕切りなしかよw
966: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:26:49.08 ID:m5BWBLpY0(1)調 AAS
>>934
名古屋市じゃない人ばかりだけど?
愛知県民=名古屋人 ってことなの?
967
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:09.95 ID:yHEFuwgq0(38/41)調 AAS
レゴランドジャパン社長「毎年新しいアトラクションを作っていく」
期待しよう
968
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:17.86 ID:sL9k7xES0(21/22)調 AAS
家計の苦しい子持ち家庭がこんな高い入場料出せると思ってるとこがすごいわな
お役所仕事みたいな経営感覚だわ
969: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:30.31 ID:HiKbEqRx0(1/2)調 AAS
五輪までもつかどうか
970: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:33.29 ID:Pj3j0XUt0(5/5)調 AAS
>>950
桃鉄とかやらんかった?
地方の知識はそれでだいたい仕入れられる
971
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:45.38 ID:AcJKCNoc0(4/5)調 AAS
>>955
メインの目的地はお伊勢様&菓子博なんだけど、一気に行くのは遠いので桑名に前泊する
夕方に桑名入りしてから、折角だからどっか見たいとか、そんな感じ
972
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:47.80 ID:x6dISSm00(7/10)調 AAS
>>968
子どもと出かけるためなら意外と出すぞw
金ないってのは遊ぶから金がないんだから
973: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:27:50.53 ID:Vx372lpy0(3/3)調 AAS
>>967
北朝鮮のミサイルかよw
974
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:28:03.22 ID:/HeFGjA10(2/2)調 AAS
>>949名古屋港でブラブラするか長島がいいんじゃない?
975: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:28:08.58 ID:1WlfwXL60(3/3)調 AAS
>>957
トン
今度名古屋行くついでに寄ってみる
976
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:28:46.03 ID:x6dISSm00(8/10)調 AAS
>>971
子どもいるならそれこそレゴランド行けばw
いないなら名古屋港水族館とか
977: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:28:48.38 ID:tNyfhiCG0(1)調 AAS
そういえばロシア革命といえるとは思えないんだが在日北朝鮮総連が強引に1905年の
サンクトペテルブルグのユダや教過ぎ越しの祭りの血の日曜日事件をロシアボルシェビキ革命だと言い張り
日露戦争もあって、それから100年後の2005年にヨハネパパウロ2世が亡くなった年に
愛知万博を持ってきて日本で北朝鮮韓国ソビエトコミンテルン宇宙円盤エイリアンの
日本への侵略を始めたんだったな
この北欧レゴブロックでほかの地域のジオラマや縮小都市模型やテーマパークや公園や
動物園や博物館や絵画を黒魔術の祭壇にする黒魔術美術館や博物館(その時来ている催しが
そこに来てる宇宙人やエリアンや絵画などを祭壇にして祭りや侵略を行うらしい)
21世紀、2000年に入ってソビエトコミンテルンマルクス歴史労働党は同じことを2度繰り返したいらしい
そして赤い共産党からイギリス労働党系宗教キリスト教仏教などのあるコミンテルンをブロックするのが欲しい
其れで山口組がソ連アメリかから中国に移った宇宙シテ―ションの攻撃から
逃れるために汪兆銘の墓のある名古屋に移って7ちゃんが名古屋に来てるわけか
978: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:29:15.60 ID:8JqHli190(1)調 AAS
レゴランドが出来るってのが名古屋らしいよ
979: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:29:20.96 ID:3DMqaT+60(1)調 AAS
>>1

わたしにはイヤミにしか聞こえない
980: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:29:36.70 ID:CuUIc4+/0(1)調 AAS
よっしゃレゴランド行こうぜー
ってならんぞ普通
981
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:29:38.23 ID:yHEFuwgq0(39/41)調 AAS
>>972
子供のいない人やぎゃあぎゃあ叩いてたってのが真相
982
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:30:06.08 ID:y5baXXDx0(1)調 AAS
耳に入った情報が食事が酷いって事だけだ…レゴランド
前にもどっかで似た騒動あったなとお思ったら
愛・地球博でそれも名古屋っていうね…
魅力所かボッタクリと言うか客の足元を見る気質でもあるのかと疑ってしまう。
983: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:30:38.99 ID:2Na9W38m0(1)調 AAS
都内のは行ったことあるけど、値段の割りにショボかったな。
何故か子供は喜んでたので、まぁいいけど。
984: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:30:39.09 ID:oofIFpNw0(1)調 AAS
あれ?これのオワコンスレ立ってなかったっけ?
985
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:30:45.29 ID:AcJKCNoc0(5/5)調 AAS
>>974,976
名古屋港&水族館
了解、ありがとね
986: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:30:47.18 ID:x6dISSm00(9/10)調 AAS
>>982
でもそれガセだしそもそもレゴランドで食べるとしてもお昼ご飯だけなんだよね
987: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:03.21 ID:FTNyExTg0(1)調 AAS
魅力最下位とかにこだわるところはまだ田舎
988: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:25.72 ID:/QUPbvhv0(1)調 AAS
俺は、名古屋港で黄昏れてくる
989: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:29.42 ID:le2gtm7e0(1)調 AAS
>>10
来場者がどう思うかだな
価格の値打ち有りと思われたら口コミで拡がっていくんじゃね?
990: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:36.44 ID:AmHA0ere0(11/11)調 AAS
大久保さんは田原原人
仕事以外で名古屋に行った事すらないんじゃないの
991: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:37.76 ID:x6dISSm00(10/10)調 AAS
>>985
あと熱田神宮行ってもいいんじゃね
ぶっちゃけ名古屋〜桑名ってかなり近い
992: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:45.32 ID:HiKbEqRx0(2/2)調 AAS
ネズミも真っ青のぼったくり施設。リピーターなんかいるわけがない。
993: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:31:51.42 ID:sL9k7xES0(22/22)調 AAS
あの1300円のハンバーガーセットは、確かに衝撃だったww
994: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:01.17 ID:aGD/hH9V0(2/2)調 AAS
>>981
次のスレでも頑張ってください
995: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:02.21 ID:GPVeDcGg0(1)調 AAS
皮肉ってますか?
自己満足ですか?
こんなあからさまなの
ステマじゃないですよね(笑)
996: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:07.00 ID:v4GDGglY0(3/3)調 AAS
じゃあ俺は9号地でチヌ釣り
997: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:08.88 ID:oJQGQaMB0(8/8)調 AAS
よその地方から見たら関ケ原あたりから浜松くらいまで全部名古屋
998: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:09.01 ID:yHEFuwgq0(40/41)調 AAS
名古屋港水族館の周辺だと、
名古屋海洋博物館、南極観測船ふじ、名古屋港ポートビル、シートレインランド、
JETTY、ポートハウス、ガーデンふ頭港緑園、名港トリトン、工場夜景のクルージング、
BOOKOFF SUPER BAZAAR カインズモール名古屋みなと、スーパーオートバックス、
バロー、天然温泉白鳥の湯、スーパー銭湯みなと花の湯、カーマとかだな
ちなみにイタリア村の跡地は外資系ホテルが建つよ(2019年)
999: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:17.80 ID:noglUZhz0(1)調 AAS
昨日、名古屋港イタリア村似行ってきた。
1000: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 15:32:36.25 ID:yHEFuwgq0(41/41)調 AAS
必要なコピペはだいたいしたから適当に使ってくれ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 34分 50秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*