[過去ログ] 【経済】豆腐業界の悲鳴を受け、ついに、その安売りに“待った”がかかる★2 [無断転載禁止]©2ch.net (235レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b329-V7Gz) 2017/04/18(火) 21:13:24.20 ID:avphGewU0(1)調 AAS
>>47
> もやしの時もそう思ったんだが、業者と店の仕入れ価格と、店の販売価格は関係
> ないだろ。店がいくらで売るかは店の自由。ただセールで安く売りたいから、仕
> 入れ価格を下げろってのが問題なんじゃないの?

セールで安く売ったら、
競合店も次々とセールで安うるから、
高くできなくなっちゃった。
129: 名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 99b0-lyFy) 2017/04/18(火) 21:18:12.04 ID:WIAcr9DG0(1)調 AAS
安物のゴミ豆腐食うくらいなら食わない方がマシ
何で金使って糞不味いもの食わなきゃならんのだ
130: 名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-4E7h) 2017/04/18(火) 21:22:50.22 ID:t2Q7qTgpa(1)調 AAS
不当に安いってことは、その裏で誰かが犠牲になってるってこと。

なんだけど、今の日本人は自分さえよければあとはどうでもいいゴミばっかりだからなあ
131: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b96-V7Gz) 2017/04/18(火) 21:24:41.34 ID:9EpBOmtM0(1)調 AAS
男前豆腐が初期に作ってたちょっとお高いやつ
すっごく美味しかったのに見かけなくなったな
最近は男前豆腐のいろんな種類があるけど
味も値段もその辺の豆腐と全然変わらないしさ
132: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89b0-qekA) 2017/04/18(火) 21:26:50.96 ID:7gz2OMjJ0(2/2)調 AAS
豆腐に100円出すくらいなら200円出して冷凍枝豆買うわf^^;
133: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1331-HE/W) 2017/04/18(火) 21:27:08.99 ID:o59Z0Z5V0(1)調 AAS
>>7
じゃあ残飯でも食えばいいんじゃない
腹に入れば同じなんだろ?
134: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3c0-cjSC) 2017/04/18(火) 21:28:30.00 ID:PXMGsAMl0(1)調 AAS
でも値上げすると売れなくなるから同じだろ。
135: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-HE/W) 2017/04/18(火) 21:29:29.69 ID:3mM50+5d0(1)調 AAS
豆腐高くなったらやだー。
136: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-pvyP) 2017/04/18(火) 21:31:28.81 ID:/US3wUwi0(1)調 AAS
俺が食うのは1丁37円のだわ
100円なら要らん
137: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-AUHz) 2017/04/18(火) 21:36:36.52 ID:yVFz2eyhM(1)調 AAS
昭和50年代前半はバイクか自転車で売りに来た人に、片手鍋持って買いに行った。
幼い頃の団地住まいの思い出。
138: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 312d-93S+) 2017/04/18(火) 21:38:30.16 ID:dGy2KWl50(1)調 AAS
アメリカ牛肉の関税が37%らしいが
この高関税を引き下げて、豆腐なんて食べなくても
牛肉を食べて、楽しく健康な毎日を過ごしたいものだ。
139: 名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 110d-vU3j) 2017/04/18(火) 21:46:19.64 ID:S6Ntuwbt0(1)調 AAS
もうちょい高くてもいいから美味いの売ってくれ。スーパーのは全部安くて大して美味くない
140
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1930-gqNS) 2017/04/18(火) 21:47:36.86 ID:vAVylFdE0(1)調 AAS
高くても美味しい豆腐屋さんは人気だけど?
141: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW fb75-J03M) 2017/04/18(火) 21:49:49.08 ID:1LZxV4kd0(1)調 AAS
>>101
そうそう、ウチの近所にあった豆腐屋もそうだった。親のおつかいで
買いに行くと、おじさんがその風呂?から素手ですくってパックに入れてくれた。
142: 名無しさん@1周年 (ササクッテロル Sp65-63li) 2017/04/18(火) 21:51:45.39 ID:go4VW+J7p(1)調 AAS
美味しい豆腐なんか食べた事ない
143
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-+MX2) 2017/04/18(火) 21:56:22.82 ID:1lAzFmEu0(1)調 AAS
本物の豆腐って以外と食べたこと少ないかもしれない
そう言う世代が増えてるんだよ
144
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb94-VSqr) 2017/04/18(火) 22:24:32.78 ID:C7YcJcoW0(1)調 AAS
工場で大量生産された、安い豆腐の方が甘みがあって美味いよな、つゆも甘みがあって美味い。
それに比べ個人商店の豆腐は水っぽくて美味くない。値段も倍以上するし。
製法の違いでもあるのかな。
145
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW fbf4-IAAo) 2017/04/18(火) 22:31:05.90 ID:OiNBLdlf0(1)調 AAS
神戸物産の豆腐安過ぎ
146: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-HE/W) 2017/04/18(火) 22:41:34.99 ID:N69zLGSz0(2/2)調 AAS
豆は畑のお肉なり

納豆、豆腐、おからを毎日食ってたら肌ツヤツヤになったよ
147: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 91d7-V7Gz) 2017/04/18(火) 23:37:38.83 ID:1b6Zky170(1)調 AAS
ここ見てたら豆腐食べたくなったから豆腐くってしまったじゃないか
ステマだよこれー
148: 名無しさん@1周年 (ペラペラ SD33-EOnA) 2017/04/19(水) 00:15:51.86 ID:6G1Don4cD(1)調 AAS
>>144
充填豆腐がお似合いだな。
149: 名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM0b-2/2f) 2017/04/19(水) 02:54:59.32 ID:I5VSxRWGM(1)調 AAS
>>145
あそこは廃業した豆腐工場を買い取ってプリンみたいな豆腐を
ガンガン自社生産して1個28円を実現してるから買い叩きではないな

客も豆腐のような何かだろうと気にせず値段で満足
150: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89a6-DjAw) 2017/04/19(水) 03:01:08.01 ID:oDAEJqRY0(1)調 AAS
とうふさんをすこれ
151: 名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-GjeM) 2017/04/19(水) 06:49:39.45 ID:Wq9HspHpa(1)調 AAS
>>140
残存者利益ってやつだ。
152: 名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 09e2-LiaE) 2017/04/19(水) 08:16:47.73 ID:ktB1pMff0(1)調 AAS
100円以下の豆腐なんて不味いから買わない
153: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b4a-PDvn) 2017/04/19(水) 09:21:51.70 ID:Ha4A26gW0(1)調 AAS
貧すれば鈍すだわ
154: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89f4-63li) 2017/04/19(水) 11:36:15.75 ID:eVmJhOC50(1)調 AAS
まずすればにぶす
155: 名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-p3hl) 2017/04/19(水) 20:12:37.96 ID:9RLqkg4vd(1)調 AAS
そういや、豆腐屋さんで買うと辛子つけてくれてたけど奴に辛子って少数派なん?
156: 名無しさん@1周年 (ガラプー KKd5-yG0y) 2017/04/19(水) 20:18:14.69 ID:q2exujz+K(1)調 AAS
大手食品会社が値上げするわ
って宣言してもスーパーは受け入れるが
弱小豆腐業界が値上げお願いします
つったらじゃ他所に鞍替えするわ
ってスーパーに言われる
157: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130f-OBI2) 2017/04/19(水) 20:23:32.77 ID:7NxSCDFh0(1)調 AAS
喫茶店や古書店と同じで、大手チェーンの参入で荒らされても、
ごく一部のマトモな商売してる所だけは残るのだろう
158: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 69cd-63li) 2017/04/19(水) 21:06:59.80 ID:6DMM3NmU0(1)調 AAS
>>143
凝固剤を使うようになったのは戦争中で、戦後も凝固剤使用がほとんど。ニガリ豆腐が復活したのは平成に入ってから。つまりほとんどの日本人はニガリ豆腐を食べたことない
159: 名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-ARWJ) 2017/04/20(木) 07:18:06.10 ID:PPx8cyyya(1)調 AAS
大量生産の大手だけが生き残ったら、不味くて高い豆腐だけになる可能性もあるのか
160
(4): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3378-MAHZ) 2017/04/20(木) 15:11:30.78 ID:VEak98dB0(1)調 AAS
30円のまずい豆腐とそこそこ美味しい100円の豆腐あったら
100円の買わねえか?
お前らそんなに金ないの?
161
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3feb-BrNO) 2017/04/20(木) 15:32:58.92 ID:RvfgVO290(1)調 AAS
安売りはアカンけど、カラ売りはええんや
162: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63d7-5GSV) 2017/04/20(木) 15:40:17.09 ID:N4DSIoHI0(1)調 AAS
>>161
おからは売ってもえーんやで
163: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fec-8JZB) 2017/04/20(木) 15:42:40.91 ID:SBdJDqrv0(1)調 AAS
スェーデンだと豆腐一丁、安くても800円ぐらいですよっと
そっちで拡販しなさい
164: 名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-ZQZ7) 2017/04/20(木) 15:51:49.17 ID:cmmetiuSa(1)調 AAS
自由競争で安売りしてんのに公正取引委員会がケチ付けるって狂ってんな
165: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63d7-MAHZ) 2017/04/20(木) 15:58:41.53 ID:Of/D9b6h0(1)調 AAS
>>160
ないからブーブー言われてんじゃないのかな
166: 名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-zSEq) 2017/04/20(木) 16:34:12.86 ID:0c4gzxrIa(1)調 AAS
一丁400gの豆腐イオンで38円税込で売ってるけどすごく青臭いんだけどなんなん?
167: 名無しさん@1周年 (ドコグロ MM57-BqBN) 2017/04/20(木) 16:38:36.09 ID:CgqOcAxYM(1)調 AAS
>>160
駅前のスーパーは一丁200円とかの豆腐が売り切れるな
もっと増やし欲しいわ
168
(2): 名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-vPPz) 2017/04/20(木) 16:42:32.59 ID:HFGiNfZna(1)調 AAS
嘘をつくな!

豆腐屋は儲かるんだぞ!

インプを新車で買って、86にレースエンジン積んで

GSではハイオク満タン、タイヤも随時交換とか

並みのサラリーマンじゃ、絶対に不可能な稼ぎだろ!
169: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1394-Tp1j) 2017/04/20(木) 16:47:55.62 ID:CG36DwCU0(1)調 AAS
 
 
 
 タカノフーズのおかめ納豆とおかめ豆腐食べてるけどこれじゃあかんの?
 
 
 
170: 名無しさん@1周年 (ワントンキン MMdf-7DFt) 2017/04/20(木) 16:50:44.89 ID:w7vPN81iM(1/2)調 AAS
>>168
途中で読むの止めたんだけどオヤジのインプレッサとの勝負あったの?
171: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3cc-X1R2) 2017/04/20(木) 16:52:35.78 ID:zUg+0z2v0(1)調 AAS
激安店だと一丁39円とかだしな
いくらなんでも安すぎ
172: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-MAHZ) 2017/04/20(木) 16:57:34.45 ID:jS1xxdEz0(1)調 AAS
談合するってこと?
173: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f52-J82Y) 2017/04/20(木) 16:59:33.65 ID:rT1pf5nJ0(1)調 AAS
>>160
安い方を買うな。豆腐なんか何食っても変わらんよ。
174: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf5c-C4NQ) 2017/04/20(木) 17:04:53.21 ID:f1COye4l0(1)調 AAS
>>12
センスの欠片もないw
なにこれw
175: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3e9-ISDn) 2017/04/20(木) 17:08:16.71 ID:RoYnBOEV0(1)調 AAS
豆腐屋さんだけに角の立つことは言いたくないんだろうけど、。
176: 名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 63d7-9ax/) 2017/04/20(木) 17:10:08.57 ID:YDiFohuJ0(1)調 AAS
>>87
勉強になった
ありがとう
177: 名無しさん@1周年 (スププ Sd5f-R7Xp) 2017/04/20(木) 17:10:26.60 ID:LpJNSJudd(1)調 AAS
豆腐に重しを乗せて冷蔵庫に暫く置いとくと水分が抜けて美味い
これは豆腐がちゃんとした豆腐じゃないと美味くない
燻製も良い
178: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3bf-a3St) 2017/04/20(木) 17:11:55.61 ID:NacFkHUc0(1)調 AAS
>>30
業務スーパー安いよなー。中に何入ってるんだろう?(´・ω・`)
179: 名無しさん@1周年 (スプッッ Sd5f-2fbD) 2017/04/20(木) 17:12:04.79 ID:MbOf+Iz2d(1)調 AAS
藤原豆腐店がつぶれたってよ
180: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2350-hVRD) 2017/04/20(木) 17:13:08.45 ID:YSEqTvRb0(1/2)調 AAS
発泡酒だってさ
ビールの方がうまいのは誰でも知ってるんだよ
酒飲まないかみさんが理解してくれないだけで
豆腐もさ、結局かみさんがスーパーの安物買ってきちゃうんだよ
181
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2350-hVRD) 2017/04/20(木) 17:15:49.63 ID:YSEqTvRb0(2/2)調 AAS
豆腐もさ
一定量以上の豆乳から作られてないと豆腐表記できないようにしちゃいなよ
182: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2317-J82Y) 2017/04/20(木) 17:17:55.77 ID:8g1sF3/S0(1)調 AAS
激安でも毎日売れ残ります 
惣菜部にまわしても毎日廃棄してます
183: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3d3-uttb) 2017/04/20(木) 17:25:12.76 ID:aIF91/Tg0(1)調 AAS
本音はインフラと食品値上げしてGDP上げたいわけだ
安倍さん相変わらず大本営でワロタ
184: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK7f-Y7qA) 2017/04/20(木) 17:27:32.16 ID:hlNswyClK(1)調 AAS
もやしと同じ道を歩みそう
185: 名無しさん@1周年 (ワントンキン MMdf-7DFt) 2017/04/20(木) 17:28:03.60 ID:w7vPN81iM(2/2)調 AAS
>>181
一応ガイドラインで決めてた気がするけど、業務用で最低6%とかの凄く低い数値だったと思う
ジュースの果汁かよ
186: 名無しさん@1周年 (アークセーT Sxb7-L7WD) 2017/04/20(木) 17:30:12.46 ID:Ww68RyBrx(1)調 AAS
先日のもやしの時に値段を知らなかったけど近所で18円だった
豆腐の値段は知らんです。結局は情報遅れで話に入れないオレ
187: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 734b-X1R2) 2017/04/20(木) 17:31:41.26 ID:sTOy54Di0(1)調 AAS
充填豆腐にごまかされるんだよな
美味しいもめん豆腐がないよな
188: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f3a-HDOw) 2017/04/20(木) 17:34:41.19 ID:cH8BlNH30(1)調 AAS
50円くらいの木綿をレンチンしてポン酢醤油で食べる
貧乏人のささやかな楽しみを奪うなよ
189: 名無しさん@1周年 (アウアウウー Sad7-F7A5) 2017/04/20(木) 17:34:49.84 ID:ChMqTg8da(1)調 AAS
近所のクリエイトって薬局で
豆腐は一丁いつも38円だったかな
190: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1329-HDOw) 2017/04/20(木) 17:35:01.59 ID:jT2+OYBm0(1)調 AAS
冷ややっこと湯豆腐のときは近所の豆腐屋で買う
調理するやつはスーパーでタカノフーズ
191: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f60-HDOw) 2017/04/20(木) 17:37:01.03 ID:0XAkCl350(1)調 AAS
豆腐は自家製に限る
192: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3cf-uBNc) 2017/04/20(木) 19:01:38.80 ID:/zpNKPhl0(1/4)調 AAS
いらんことをするな
豆腐ごときが1個70円など別に高くもないだろ
193: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3cf-uBNc) 2017/04/20(木) 19:03:19.95 ID:/zpNKPhl0(2/4)調 AAS
安くも
194: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3cf-uBNc) 2017/04/20(木) 19:04:06.98 ID:/zpNKPhl0(3/4)調 AAS
1個70円など適正価格じゃ
195: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3cf-uBNc) 2017/04/20(木) 19:04:59.01 ID:/zpNKPhl0(4/4)調 AAS
そもそも味を問題にしろ
全くうまさがない
196: 名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-/xP2) 2017/04/20(木) 19:07:44.29 ID:yQFx++fua(1)調 AAS
リアカーで売り歩いてるの見ないね。
小さい頃、ボウルを持って買わされに行くのの嫌いじゃなかったんだが。
197: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK17-lC9h) 2017/04/20(木) 19:08:33.90 ID:fF3P3MflK(1)調 AAS
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)*
198: 名無しさん@1周年 (ワントンキン MMdf-q/ly) 2017/04/20(木) 19:11:13.78 ID:hO0tRwhAM(1)調 AAS
濃いって言うか味のある豆腐ってうまいよね。
多少高くても買うし。
ただの白い柔らかい謎の物体はいらね!!
40円でもいらない。
199: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 734f-p2Ky) 2017/04/20(木) 19:12:57.69 ID:ZSG8RRNe0(1)調 AAS
豆腐屋と銭湯の近くに少なくて
コンビニとワンルームの近くに多いのはな〜〜んだ?
200: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 236d-5GSV) 2017/04/20(木) 19:16:45.06 ID:WKQaV1pV0(1)調 AAS
パンダトレノの85だったっけ?
201: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3c1-E80G) 2017/04/20(木) 19:41:15.49 ID:iTH+joAr0(1)調 AAS
そういえば、もやしが値上げしてから、もうだいぶたったな
安いときは、毎日もやしが取り合いで売り切れだったが
ちょっと値上げしたら、毎日売れ残って、毎日産廃行き

あれ、ほんとに値上げした方が、儲かったのかな?
安い時の方が、結局トータルで儲かったはずでないのか?

いまだに、毎日売れ残ってる高いもやしの前を
買わずに通り過ぎるとき、よく考えます・・・・・
202: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3f4-Lh4d) 2017/04/20(木) 19:51:09.13 ID:Foi6hi/k0(1)調 AAS
何かもっとこう違う競争をやればいいのにアタマが無いから
価格競争しか出来ないんだよな
203: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ efc0-nwuZ) 2017/04/20(木) 20:05:21.02 ID:fGnILu0v0(1/2)調 AAS
SEIYUとか一丁60円とかで売ってたからな
流石に胸が痛んだわ
204: 名無しさん@1周年 (バッミングク MM77-3G/9) 2017/04/20(木) 20:06:12.15 ID:2FsK7SLlM(1)調 AAS
200円ぐらいの美味いよ
300円までなら出せる
205: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ efc0-nwuZ) 2017/04/20(木) 20:06:24.11 ID:fGnILu0v0(2/2)調 AAS
100円くらいが妥当だろう
それ以下はちょっと安過ぎる
206: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f0f-AhUp) 2017/04/20(木) 20:37:48.40 ID:mT45PYHs0(1)調 AAS
冷奴なら少々高くてもおいしいの買う。麻婆豆腐なら安いので十分
207: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f388-VYzI) 2017/04/20(木) 20:45:58.10 ID:bTlTsjJp0(1)調 AAS
こういうスレは見なくても分かる

「自分は本物を知っている」
「○○円以下は偽物だから買わない」
「個人商店の美味い、もしくは本物の食ったらスーパーの量販品は食えたもんじゃ無い」

などで埋め尽くされていることだろうな
何の情報価値も無いのにどうして書き込むんだろう

数百円で通気取りたいからだろ?w
208: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf45-MAHZ) 2017/04/20(木) 20:49:50.32 ID:/bBmza670(1)調 AAS
「待った」待ったなし
209: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW c375-z86L) 2017/04/20(木) 20:55:14.44 ID:hlEyd8Vf0(1)調 AAS
>>160
30円のはマジで不味すぎる。
210: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW ef17-Xafy) 2017/04/20(木) 21:12:50.41 ID:KuO0Te0M0(1)調 AAS
本物なんて大豆買って煮て自分で豆腐作れば食える

量が少なきゃ大した作業じゃないよ
211: 名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 93c2-iyJF) 2017/04/20(木) 21:46:45.28 ID:nD2mdcMk0(1/2)調 AAS
>>168
インプは中古だよ
212: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ efd7-m8Mb) 2017/04/20(木) 21:57:31.11 ID:JsliLCtA0(1)調 AAS
豆腐の安いの食べるなら安い納豆の方が満足感があると個人的には思う
213: 名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 93c2-iyJF) 2017/04/20(木) 22:07:54.45 ID:nD2mdcMk0(2/2)調 AAS
拓海のおやじさんていつ寝てたんだろ?
夜明け前から豆腐作って昼は店番して夜は飲んでるだろ
拓海を配達に送り出してから店開けるまでの数時間寝るのかなぁ
まぁ暇そうな店だからちょいちょい昼寝してるのかな
214
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-5GSV) 2017/04/20(木) 22:36:26.46 ID:DyvN3f8T0(1)調 AAS
業務スーパーの豆腐は本当に柔らかいね
凝固剤が少ないのかな

サンデイの29円の豆腐は固めだけど
215: 名無しさん@1周年 (スフッ Sd5f-WxMi) 2017/04/20(木) 22:42:32.58 ID:9FA4+k5pd(1)調 AAS
水みたいなモンだから買わなくなったな
買うなら隣の納豆。
たまに食いたくなる時は水を切って濃くして食う
216: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 437a-C4NQ) 2017/04/20(木) 22:53:57.22 ID:L9rPtk/P0(1)調 AAS
豆腐は買わない
217: 安倍ちゃんマンセーさん (アウアウウー Sad7-lqRy) 2017/04/20(木) 22:55:03.82 ID:lBnqfU7Fa(1/2)調 AAS
値上げしたら売れなくなるだけ
218: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3e3-rlcP) 2017/04/20(木) 23:05:46.87 ID:WcELu47p0(1)調 AAS
経営が成り立たなくなった零細業者が絶滅しても、
豆腐が店頭からなくなるわけじゃない。
本当に美味い豆腐を作る零細業者もなくならない。
これといった特徴がない有象無象な業者が消え去るだけ。

 豆腐の零細業者を一律で保護=消費者の権利を一律で侵害

まあ、ふざけた話だわな。
219: 安倍ちゃんマンセーさん (アウアウウー Sad7-lqRy) 2017/04/20(木) 23:06:51.33 ID:lBnqfU7Fa(2/2)調 AAS
潰れたほうがいいだろ
220: 名無しさん@1周年 (オッペケ Srb7-X0p2) 2017/04/20(木) 23:07:19.14 ID:JXy9SAgur(1/2)調 AAS
>>78
安いのがうまいと思うのは少数派か?
高いのは豆腐の味が濃すぎて俺ダメだわ
221: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ff2-MAHZ) 2017/04/20(木) 23:42:35.16 ID:Zo+pGP+u0(1)調 AAS
本来人件費と原材料費やその他コストが適正に価格に反映されればバカみたいに安くなんてならない
この状況で最低価格決めたところでイカサマしてる奴が儲けるだけじゃん

労基とか警察はもっとどんどん企業を摘発しろよ
インチキ会社やブラック企業潰すのが先だろ
パチョンコとかガチャゲー会社なんて今すぐ潰してもいいレベル
222: 名無しさん@1周年 (オッペケ Srb7-X0p2) 2017/04/20(木) 23:44:43.68 ID:JXy9SAgur(2/2)調 AAS
豆腐って俺がガキの頃はもっと高かった気がするわ
ココ最近急激に安くなったんじゃね?
絹ごしは木綿の倍くらいしたからなかなか親に買ってもらえなかった
223: 名無しさん@1周年 (ワンミングク MMdf-xZs5) 2017/04/20(木) 23:46:51.13 ID:HrpGrMtCM(1)調 AAS
よくわかんねーけど、地場スーパーで地場生産大豆で作ってる地元豆腐屋の買ってる
産地や生産地の偽装表示されてたら分からん
224
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a334-C/bx) 2017/04/20(木) 23:48:22.50 ID:o6DHR60Z0(1)調 AAS
今更本物の豆腐とか出したところで、味がわかる奴殆ど居ないのにな

パンと豆腐と金箔は原価があってないようなものだからな
価格なりのコストに抑えられる
225: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-HDOw) 2017/04/21(金) 15:59:03.64 ID:neez8ozH0(1)調 AAS
>>214
業務スーパーの絹ごし豆腐は美味しいけど
同じ値段の木綿豆腐はクッソまずかった

何が違うのかね
226: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13b3-MAHZ) 2017/04/21(金) 18:07:57.01 ID:PybTfTGb0(1)調 AAS
その値段で利益出せるなら他が企業努力足りないだけだろ
潰れろや
227: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfd3-5GSV) 2017/04/21(金) 18:08:26.76 ID:m6SxXvWW0(1)調 AAS
もやし「・・・・・・・・・・」
228: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-HDOw) 2017/04/21(金) 18:15:46.03 ID:WRSIrEZE0(1)調 AAS
>>224
いや豆腐はわかるわ、いくらなんでもw
229: 名無しさん@1周年 (オッペケ Srb7-f7dw) 2017/04/21(金) 18:27:43.54 ID:XZIpbIyKr(1)調 AAS
>>108
俺は逆
いつも買ってる納豆が震災で製造中止になってた時にアホみたいにパックがデカくていつもの納豆の半値以下のカナダ産大豆使用納豆を買ったが、不味くて喰えたもんじゃなかった
230: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1329-5GSV) 2017/04/21(金) 19:14:15.18 ID:kQDD0Eji0(1)調 AAS
もやしや安い豆腐って安いダイエット食材なんだよ。
美味くて高くなったら他の安いダイエット食材に行くだけだから
客層が違うと思うぞ。
231
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf88-eP80) 2017/04/22(土) 10:27:08.72 ID:c2ucmv+q0(1)調 AAS
江戸時代は豆腐などの食料品を売り歩いていた、長屋住民は助かってたろう
今も店でふんぞりかえってないで、団地や住宅街を売り歩いたらどうなんだ、スーパーさん、コンビニさん
232: 名無しさん@1周年 (ワンミングク MMdf-7DFt) 2017/04/22(土) 12:08:50.32 ID:Js9M7mHTM(1)調 AAS
充填豆腐の常温販売許可するってニュース出てたから話だからイオンあたりが薄い大豆汁を固めた豆腐モドキをPBで作らせて大量に売り出して豆腐業界も終わりだよ
233: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW d3da-a9+m) 2017/04/23(日) 00:43:25.52 ID:GMTlo/bH0(1)調 AAS
もやしのことも忘れないでね
234: 名無しさん@1周年 (アークセーT Sxb7-FUeF) 2017/04/23(日) 01:58:47.72 ID:IKsnPMnJx(1)調 AAS
定期的に女児の声の宣伝テープ流しながら豆腐売りに来てるけどな。
あれって孫娘に声吹き込ませたのかと思ってたが
やっぱり声優の声なんだろな(^ω^;)
235: 名無しさん@1周年 (アウアウウー Sad7-1vL4) 2017/04/23(日) 07:41:02.41 ID:DAHyj8KDa(1)調 AAS
>>231
アマゾンがそれをやるってさ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s