[過去ログ] 【受動喫煙】対策巡り厚労相が自民に異例注文「部会開いて」 [無断転載禁止]©2ch.net (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:34:21.78 ID:PemFECEG0(5/11)調 AAS
>>762
肺がん、肺気腫、心筋梗塞、脳卒中になるのはJTも認めている
プルームテックのホームページの警告を見ればわかる
764: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:35:12.08 ID:jD9aBpii0(3/6)調 AAS
>>762
あまり関係ないと思うよ
喫煙コーナー
じいちゃんばあちゃんたくさんいるし

ていうか酒飲んでタバコすってバタバタ逝ってくれた方が若い者は助かるのよ
3500万人の老人がいるのだから
それも自由気ままに「飲む打つ買う」世代が3500万人も
765: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:35:26.12 ID:PemFECEG0(6/11)調 AAS
>>762じゃなく>>761へのレスね
766
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:36:44.19 ID:PemFECEG0(7/11)調 AAS
アスベストよりひどい害 それが受動喫煙
767: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:40:15.24 ID:jD9aBpii0(4/6)調 AAS
>>766
まあええやないか
タバコ吸おうが吸うまいが
70歳ぐらいで逝ったら若い者助かるのよ
ボケるのは70過ぎから又親がそのぐらいの年齢の時
子供は結婚出産でお金がかかる時期
たとえ数百万でも遺産が入ったら助かる時期
一昔前はそれで回っていたのだから
768
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:46:08.48 ID:PemFECEG0(8/11)調 AAS
喫煙してるボケだけが70で大量に死のうとどうでもいい
人間減ってるのに受動喫煙で乳幼児や子供や若者を病気にするのが問題
769: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:50:55.38 ID:jD9aBpii0(5/6)調 AAS
>>768
もう少し視野を大きく持ってください
日本歴史華々しかった戦国時代
織田信長以下が群雄割拠していた時代
日本の人口は1500万人でした
それでもスペイン、ポルトガルの神父が
この国を植民地にするのは無理という報告書を送るぐらいの軍事大国
問題は少子化ではなく高齢化
3500万人いる老人が大問題
喫煙ではないのですよ
770
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:57:28.83 ID:PemFECEG0(9/11)調 AAS
その大量にいる老人が喫煙して若者を減らしていく社会が果たしていい社会ですか?
771: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:59:34.81 ID:PemFECEG0(10/11)調 AAS
そもそも20まで吸えないってできるなら完全禁止も可能だわな
772: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:59:48.48 ID:jD9aBpii0(6/6)調 AAS
>>770
安楽死、尊厳死法案の早期法制化を!!
市民団体のくだらない爺さん婆さん連中はミクロの世界にこだわる
君はそうではないはず
喫煙などのこだわっていてはいけない、な!
773: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 02:33:31.83 ID:Uanv4oIG0(3/3)調 AAS
受動喫煙ごときに神経質にカリカリして
攻撃したり恨んだり憎しんだりしてる方が早死にしそう。

都市部では喫煙者が喫煙場所や喫煙できる飲食店探すのも苦労するのに
どうやってタバコの煙を浴びに行くのか謎。
774: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 09:37:33.28 ID:r1Zffn0X0(1/4)調 AAS
屋外では受動喫煙が無いんだから屋外喫煙屋内禁煙だろと叫び
屋内では喫煙の権利ガー過剰な規制ガーと屋内禁煙に反対する

結局煙草擁護は屋内はどうしたいの?禁煙?喫煙?
他人の意見毎にコロコロ変えんなよ
775: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 12:17:02.83 ID:GnjdEDlu0(1)調 AAS
<受動喫煙>自民、厚労省案認めず 対策後退必至
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
776
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 12:34:18.92 ID:8yGaxMrN0(1)調 AAS
とりあえずファミレスと寿司屋とファストフードだけ禁煙にすればOK
酒飲む店は喫煙可(店主の自由選択)でいいだろ

まあ追加するなら喫煙可の店は未成年勤務不可で
777: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 12:39:03.82 ID:2Nvl2sCz0(1)調 AAS
国とフェミ団体が勝手に禁止して選択権すら与えないのが勝手すぎる それが気に入らない
自分の財産と金で商売してるのに
778
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 12:40:07.70 ID:iA18O/Gc0(1)調 AAS
>>776
そう。未成年者の喫煙店への従業、入店を禁止すればいいんだよ。
簡単な話だし、これだと喫煙議員も反論出来ない。
ついでに分煙店には分煙基準を設け、基準を満たさない自称分煙店は全て喫煙店扱いにする。
こうすれば、ファミレスやファミリー層も来店する飲食店寄りの居酒屋は禁煙か完全分煙かの2択になる。
779
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 12:52:22.17 ID:NyOsl0is0(2/5)調 AAS
>>778
客の8割が非喫煙者だ
780: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 13:00:28.99 ID:OUDW/rCu0(1)調 AAS
サイゼリア、形だけの分煙だから、絶対に行かない
781: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 14:22:34.36 ID:r1Zffn0X0(2/4)調 AAS
>>776
ファミレスとかはむしろ禁煙にしなくていいだろw
酒飲む店は認可制度入れるべきだしそれこそ煙草免許みたいに範囲総量制限があってもいい
そんなの面倒なら一律禁煙で屋外喫煙ごルールとしてはわかりやすい
782
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 14:26:26.21 ID:syG+LpwL0(1/3)調 AAS
>>1
厚生に嫌煙厨が居るのか
キチガイだから解雇しろよ
783
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 14:28:14.31 ID:r1Zffn0X0(3/4)調 AAS
>>782
何でも嫌煙とか言ってる方が頭おかしいだろw
784
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 14:37:11.00 ID:syG+LpwL0(2/3)調 AAS
>>783
店が判断する事で変な法で縛る必要ない
税金払って吸う権利を得ているからな。
そんで後出しであれも駄目これもダメ
そんなのタバコ非課税にしてから規制頼むよ。
権利が縮小してんだ当たり前だろ。

何時まで経っても時代にそぐわない法は改正しないで
酒だのタバコだのは活き活きと増税に規制

屁理屈で詭弁だろこんなん。
785: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 14:52:40.89 ID:NyOsl0is0(3/5)調 AAS
税金を払うことは吸う権利もらうためじゃないです
786: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 15:34:18.93 ID:r1Zffn0X0(4/4)調 AAS
>>784
俺の考え自体は置いといて、屁理屈で詭弁だと考えることは別に止めないし反対もしないが
それで嫌煙とか結び付けるのが頭おかしいってことだよ

それに酒云々言ってるけど酒規制したからってそこで嫌酒厨ガーなんて言わないだろう、
煙草だけその考えに至ってるのがおかしいだろ
あと増税に関しては財務省、値上げも絡むからJT含めた利権の思惑の方が大きいものだから
787: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 15:47:39.25 ID:5eLhrR5S0(1/2)調 AAS
>>779
1日あたり、飲食店を利用する世代性別分布知ってますか?
正確にやるには来客者総アンケートしかないけど、
せめて、利用分布と各喫煙率を乗算して平均値を出して貰いたい物ですな
788
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 15:54:57.04 ID:NyOsl0is0(4/5)調 AAS
全面禁煙にしたら、客が4倍増えるよ
789: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 16:28:46.56 ID:syG+LpwL0(3/3)調 AAS
いやいや
車の税金で考えてみろよ。
790: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 16:30:40.81 ID:FpeeWgO/0(1)調 AAS
いや、その前に福島汚染農民が
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp

こっちに汚染地域作物まき散らしてくるのどうにかしろよ
外部リンク:blog.goo.ne.jp

おまえら
791
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/15(土) 16:46:22.61 ID:rG9C/F/W0(1)調 AAS
>>788
禁煙で4倍増えるなら
今、禁煙の店は禁煙というだけで客が溢れかえってるはずだけどな(笑)
792: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 16:52:17.81 ID:4aZhb4NT0(1)調 AAS
>>788
お前嫌煙の中でも飛び抜けたお馬鹿だなw
793: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 16:53:37.32 ID:iA8TE7260(1)調 AAS
オリンピック招致の段階で喫煙規制はわかったいた事で、
珍煙議連の議員たちは、オリンピック招致に反対したんだろうな。
794: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 17:04:23.93 ID:5eLhrR5S0(2/2)調 AAS
オリンピックを開催するには禁煙化必須と嘘を言わないで頂きたい
IOCが開催国を決めるのは一次審査と二時審査の結果
厚労省もだけど、無理矢理結びつけようとするのは如何なものか
外部リンク:ja.m.wikipedia.org年夏季オリンピックの開催地選考#.E7.AB.8B.E5.80.99.E8.A3.9C.E7.94.B3.E8.AB.8B-1.E6.AC.A1.E9.81.B8.E8.80.83
795: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 17:10:31.17 ID:ti5v4DyS0(1)調 AAS
東京23区だけ全面禁煙にすればいい
人口流入が減るだろうに
796
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 20:26:23.88 ID:NyOsl0is0(5/5)調 AAS
>>791
店の外にまで待ち行列ができてる
797: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 20:37:36.45 ID:aLuKzOPg0(2/2)調 AAS
>>784
食品衛生法とかあるだろ。
フグの肝を出すかどうかを店側が判断できるか?
タバコもそうなるってだけの話だよ。
798: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 20:49:11.81 ID:wpZMwabC0(1)調 AAS
>>796
こいつつまんねえ嘘ばっかりw
799: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:06:00.64 ID:PemFECEG0(11/11)調 AAS
喫煙クズはくさい、きたない、有害物質 ごみ箱に捨てたほうがいい
800: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:36:54.36 ID:uRuD4TB40(1)調 AAS
禁煙化して売り上げが増加するならば国政が介入せずともとっくに自主的に禁煙化してるわな。
801: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 22:05:33.86 ID:HxtiIBua0(1)調 AAS
早くタバコ一本3兆円にしろよ。
タバコ基地外はよ狂って思ね!
802
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 02:17:02.18 ID:XYjJYtSk0(1)調 AAS
店は私有物

所有者が「禁煙」「分煙」「喫煙可」を自由に選択するべき。
803: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 06:05:49.09 ID:1wRLCXYH0(1)調 AAS
ネラーってこう言うの叩くの好きだよね。流石底辺w
804: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 11:10:48.68 ID:wIVYLK8f0(1)調 AAS
>>802
私有物だから、大麻も自由に吸って良いんだろ?
805: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 12:05:58.35 ID:vUvwEdUZ0(1)調 AAS
煙草って、何かの役に立つの?
車は排気ガスを出すけど前に動く。
工場は煙を出すけど物を作る。
806
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 12:15:13.58 ID:9JYT1XLA0(1)調 AAS
タバコは文化だからな
もうすでに合理的な利点なんかないんだよ
恵方巻きと同じ
文化は優しく保護しましょう
807: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 15:34:54.45 ID:MSctaTqm0(1)調 AAS
>>806
他人に危害を加える文化なんぞ滅んだ方が後世のためだぞ
808: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 15:36:31.50 ID:Ou3LhCQb0(1/2)調 AAS
>>806
無くなった文化というは存外多いよ
文化だから残るは理由にはなり得ない
809: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 15:43:14.99 ID:wIIXcxEY0(1)調 AAS
>>806
薬物(ニコチン)依存症の糖質>タバコは文化。文化は優しく保護しましょう

千葉の女児殺害 警戒心抱かせず連れ去りか
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
また、女の子は通学路から外れた交通量の少ない道を利用することもありましたが、
澁谷容疑者は見守り活動のあとに、
この道沿いの駐車場でタバコを吸って休憩する姿も目撃されていたということです。

千葉県の女児殺害 男は小中学生の裏DVDを収集、元同僚が証言
外部リンク[html]:jin115.com
千葉県我孫子市でベトナム国籍のレェ・リンさん(9)の遺体を遺棄したとして小学校の保護者の会の会長・渋谷恭正容疑者(46)が逮捕された事件で、
渋谷容疑者は以前、小中学生が出演するイメージDVDを収集していたことが、元アルバイト先の同僚の話でわかった。

渋谷容疑者が働いていたアルバイト先の元同僚「(集めていたものは)裏DVDで若い子が集まっているような、そろっているような裏のDVD」
「(Q.若いってどれぐらい?)中学生以下。高校生は認めないらしい。15歳以下じゃないと興味がない。ショップに行って小さい子用の下着とかそういうのの写真はあった」
810
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 17:08:00.51 ID:F6YnLf1pO携(1)調 AAS
結局タバコ吸わない かつ 煙気にならない俺様最強だな

ニコチン中毒者vs嫌煙カルトを笑って見てられる

ジャンキーは煙で カルトはストレスで早死にしろ
811: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 17:41:09.47 ID:2lt1b4F70(1)調 AAS
最近は入り口に「完全禁煙」と掲げてくれる店が増えて助かる。
812: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 20:48:01.91 ID:Ou3LhCQb0(2/2)調 AAS
>>810
ジャンキーは煙とストレス両方だろうw
そしてわざわざこんなスレに見に来て挑発までするお前はカルトかジャンキーとどちらかの騙り
813: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 22:30:07.29 ID:k5o9Dhgf0(1)調 AAS
煙草は臭い。
814: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 22:35:09.83 ID:SZY1Arjd0(1)調 AAS
喫煙者にはコーヒーを薦めろ。
タバコとコーヒーの臭いが混じりあったウンコ臭い息を撒き散らしなが徐々に皆から嫌われていく。
815: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 22:39:15.07 ID:N3BM+g5w0(1)調 AAS
他人の服を汚損していいってのがそもそもおかしい。
タバコの臭いはどう考えても自然損耗の範囲を超えている。
損害賠償の対象にすべき。
816: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 00:31:44.37 ID:x+ftP9K50(1)調 AAS
喫煙する政治家公務員はクビでいいよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*