[過去ログ] 【受動喫煙】対策巡り厚労相が自民に異例注文「部会開いて」 [無断転載禁止]©2ch.net (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 11:29:51.04 ID:yeUwyQDF0(58/58)調 AAS
ジャズ(酒・料理)とかどうでもいいけど、おしゃべり(喫煙)ができるから言っていた。
それが他の人のジャズ(酒・料理)の邪魔になっておしゃべり(喫煙)禁止になった。
おしゃべり(喫煙)ができないなら行かないわ
637: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 11:32:44.40 ID:cQftTqlf0(1/10)調 AAS
>>632
禁煙の店いけばいいじゃん
今の禁煙の店はよっぽどくそ不味い店しかないんか?(笑)
うまい店は喫煙者の料理人の店ばかりなんだな
638: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 11:40:33.43 ID:9ckSj0pE0(1)調 AAS
喫煙出来ないと客が来なくなる店なんて飯が不味いんだろ
そんなとこは潰れてもいい
639
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 11:50:32.67 ID:pE3pk2ud0(1/5)調 AAS
店の中まで国が出てくるのはどうかと思う、経済活動
640
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:03:29.78 ID:66TYfiL10(1/3)調 AAS
>>639
営業しているんだから消費者保護したり不当営業は取り締まるのは当たり前
641
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:20:34.45 ID:xw40bwY50(1)調 AAS
>>1
タバコを吸う吸わないぐらい個人に決めさせろ
そんなことまで国が規制するな

そんなものより性犯罪を招いているアニメ・ゲームを早く規制しろ!
642: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:29:36.58 ID:4glKatfm0(49/61)調 AAS
喫煙クズがばい菌ばらまいてるんだから営業停止は当たり前 何でお前の鼻から出たばい菌煙を吸わなきゃならない
そのくらいにならないと食の安全は守られない
643: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:32:58.18 ID:66TYfiL10(2/3)調 AAS
>>641
家で吸いなよ
644
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:40:37.99 ID:NoSOlcLh0(1/10)調 AAS
>>628
禁酒法を根本的に勘違いしてるだろ
店で飲酒ルーム設けてそこで飲んで良いとかやってるのが禁酒法かねw
645
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:46:18.09 ID:NoSOlcLh0(2/10)調 AAS
>>639
つまり中で卑猥な行為をしてもギャンブルしてもぼったくりでも店の中のことだから国が出てくるなってことかw
どこの国の話だよそれw

正直に煙草だけ特別扱いで優遇してくださいって言えばまだ理解はするのにな
同意はしないけどw
646
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:50:32.41 ID:hVb33K0u0(3/4)調 AAS
>>636
どうでもいいとか言ってる時点で、お前は何も分かって無いよね
お喋りしながらカジュアルにジャズを聴けるから行っていた、というだけの事
そういう楽しみ方も当然あるし、個人によるというだけ
647: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:52:49.69 ID:FY7x+QGt0(1)調 AAS
最後は安倍だろ
任命権最強
麻生すらクビにできる
648
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:53:32.17 ID:hVb33K0u0(4/4)調 AAS
>>644
頭悪過ぎ
個人が飲むか飲まないかの事だけが問題だったと思ってるのか?
それを含めた産業全体がノーという事で、公然の闇として破綻したんだよ
当然そこには外食も含まれる
649: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 13:08:08.29 ID:joKmlLP+0(2/5)調 AAS
また厚労省は負けちゃったね
650: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 13:11:02.94 ID:66TYfiL10(3/3)調 AAS
>>646
つまりさせて634の例えはまちがえと言うことだな
651: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 13:11:18.46 ID:4glKatfm0(50/61)調 AAS
菅によると政府も出す方針だから負けてるのはたばこバカ議員たちなんだが
652
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 13:16:29.71 ID:3am6xFAP0(1)調 AAS
ようわからんが、とにかく喫煙は麻薬と同じで、日本国民喫煙禁止にすればいいんじゃない?
と、喫煙者の自分が言ってみた。
本当にね、強制ないと無理。
そこらじゅうの町中で歩きたばこしたりとか、禁煙の場所なのに喫煙したりとかなんで事は絶対しないけど、
もうね、自分でわかるけどそういうことじゃないんだよね。
禁煙外来行っても、結局また吸うようになった。
強制的な何かがほしい。
すまんね。他力本願で。
653: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 13:58:05.23 ID:u9husgx+0(1)調 AAS
>>652
禁止にはしないよ
消費税上げていいなら考えるけどな
by財務省
654: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 13:59:01.08 ID:4glKatfm0(51/61)調 AAS
>>652
それが一番いいんだけどね
655: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 14:15:49.64 ID:UQcKNXnp0(1)調 AAS
>>648
頭悪いのはお前だよ
この法案と禁酒法は結びつかないだけの話だからw
656
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 14:27:08.55 ID:uHLn7NB/0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

完全に厚労省は負け。やはり、日本で禁煙は無理だった
657: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 14:31:54.78 ID:nQjwxSOW0(12/12)調 AAS
>>656
そりゃそうだろ。選挙で選ばれた議員が反対なんだから。民意が反映されただけ
658: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 14:34:57.66 ID:R9sdlTUy0(1)調 AAS
WHOがうるさいんだろ、オリンピック返上、条約破棄、国連脱退して鎖国状態にすればいいだろ
659: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 15:14:24.40 ID:mqUuvoUs0(1)調 AAS
路上喫煙を禁止すれば解決
660
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 15:15:44.41 ID:sYUGvjUG0(1)調 AAS
自民党議員の喫煙率高すぎ
661: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 16:39:13.51 ID:joKmlLP+0(3/5)調 AAS
>>660
全議員分、喫煙するかの有無知ってるんだ?
どこのサイト探しても載ってないから教えてくれない?
662: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 16:56:08.09 ID:KsJ7o1Ny0(1)調 AAS
自民党は人の健康を守るための屋内禁煙化を頓挫させ、その部分でK国やC国にも劣る国にしたいのです。
JTからもらえるわずかな金の方が国民よりも大事なんです。 
663
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 18:40:30.75 ID:lxZkgi2s0(1/3)調 AAS
>>656
日本終わったな
国会議員の喫煙欲を満たすためだけに世界から見放されるよ
664: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 18:52:26.91 ID:cQftTqlf0(2/10)調 AAS
>>663
WHOとIOCの関係者だけな、文句いうのは、普通の来日外国人は日本の禁煙環境を絶賛するだけ
665
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 19:20:25.03 ID:ro1/34h30(1)調 AAS
>>645
>>640
タバコ吸う人間も消費者だし、いつから吸うことが犯罪になったんだ?
666
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 19:30:14.96 ID:lxZkgi2s0(2/3)調 AAS
自分達の欲満たすのを最優先して周りを気にするどころか
俺が煙出すの嫌なら出ていけとかヤクザと何が違うのかな
暴力が煙出すことに変わっただけのヤクザだよ
667
(5): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 19:51:42.15 ID:cQftTqlf0(3/10)調 AAS
>>666
それが年寄りの感覚

今回、若年層ほどタバコ議連の示す、多様性ある分煙指示なんだよ
年齢上がるほど厚労省案指示

海外のいうこと聞いて合わせるような
政治を若い世代は求めていない
668
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:02:49.56 ID:NoSOlcLh0(3/10)調 AAS
>>665
お前の理解力の無さに驚いた
669
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:14:35.01 ID:ns06eDKY0(1/2)調 AAS
席が分かれてれば分煙でいいだろ
これで目標達成で手打ちにしようぜ
670: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:31:47.92 ID:e85mtMI60(1/9)調 AAS
>>669
煙が漂ってくる「その席でタバコが吸えないだけの席」とか、喫煙者にとっても非喫煙者にとっても邪魔なだけだぞ。
喫煙席に座って自分は吸いませんってのと状況は一緒。
全く意味ない。
671: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:37:15.00 ID:6rQYLdDr0(1)調 AAS
>>667
そんなのはイカサマだろ
何人の若者に聞いたんだよ?
人生経験の足りない若者を詐欺にかけましたと自慢してるのか?
論外だな
672: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:39:56.69 ID:jUZxKcz00(1)調 AAS
>>667
タバコに関してなぜ若い世代がどうたら言う話が出てくるのかな?
タバコに迷惑するのは子供がいるような30歳以上のファミリー層だろうが
673
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:40:14.05 ID:xuKYPVsL0(1)調 AAS
>>667
これ必死に言ってる奴いるけど、一次ソースあったっけ?
674: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:41:57.40 ID:mXalgRv/0(1)調 AAS
喫煙低脳女あたりに聞いたんだろw
男は若者ほど喫煙率減ってんだから
675: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:42:07.22 ID:lxZkgi2s0(3/3)調 AAS
>>667
自分の妄想をまるで正しい現実かのように言えるのが凄いよ
海外に合わせることを望んでないことは何が根拠なの?
海外に合わせるかどうかは知らないけど
若者含めて禁煙を望む人が多数だと思うけどな
現代の喫煙者の割合知ってるのか?
676
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:42:43.69 ID:FOT3y+2Y0(1/8)調 AAS
釧路の大学では生徒らみんなが使うバーベキューの炉を喫煙場所にしてるよ
気にしすぎだよ。他人のたばこの煙を吸っても死ぬわけじゃなし
677: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:44:52.53 ID:e85mtMI60(2/9)調 AAS
札幌の大学の工学部情報系の学生だったが、喫煙者は入り口の喫煙所に押し込められてたな

北海道はヤニカスに甘過ぎんだよ
時館もちゃんと分煙してくれよ
678
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:45:18.20 ID:aG0qflfh0(1/2)調 AAS
>>676
そりゃバーベキューする場所なんて近寄る必要もないし
誰も気にしないでしょ
679: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:47:05.23 ID:FOT3y+2Y0(2/8)調 AAS
安倍の禁煙に向けての指導力が問われるところだな。
680
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:47:35.65 ID:FOT3y+2Y0(3/8)調 AAS
>>678
サークルとかゼミとかみんなでバーベキューするんだよ
681: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:48:42.68 ID:FOT3y+2Y0(4/8)調 AAS
ビニールをひいて、入り口だけが開いてる半密室みたいにして煙をくゆらせるんだよ
682
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:49:26.83 ID:ns06eDKY0(2/2)調 AAS
嫌煙を隔離したほうが簡単じゃね
683
(4): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:52:29.38 ID:aG0qflfh0(2/2)調 AAS
>>680
サークルやゼミ内なら知り合い同士だから気にしないだろうし
関係ない人は近寄らなくてもいいから結果誰も気にしないことに変わりはない
684: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:52:34.70 ID:xM0hosZH0(1)調 AAS
>>667

>海外のいうこと聞いて合わせるような
政治を若い世代は求めていない

何を言ってやがる
移民政策だのフェミ政策だのLGBTだの頼んでもない余計なことは海外に合わせてる癖に
やってほしい海外の真似はまったくやらない
それが日本ゴキブリ政府だ
685
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 20:53:45.16 ID:Hmrtq8qi0(1/2)調 AAS
>>682
2割の人間と8割の人間
どちらを隔離した方が早いかは分かるかい?
686
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 20:59:23.72 ID:cQftTqlf0(4/10)調 AAS
>>673
ソース的にはとりあえずこの2つ

外部リンク[html]:www.sankei.com

外部リンク:news.nicovideo.jp
687
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 21:00:20.36 ID:cQftTqlf0(5/10)調 AAS
>>685
吸わない若年層が分煙支持なんだよ
688: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:06:31.53 ID:4LvQHyEw0(5/7)調 AAS
プーチンに日本の大統領になって欲しい
689
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:10:51.65 ID:pE3pk2ud0(2/5)調 AAS
>>668
ほう、具体的にどんな所に理解が及んでないんだ?
690: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:16:17.90 ID:Hmrtq8qi0(2/2)調 AAS
>>687
分煙支持なことは別に良いんだけど
なんでお前は若年層の話しかしないの?
全世代に関わる話なのに
691: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:18:27.78 ID:FOT3y+2Y0(5/8)調 AAS
>>683
うそ。気にしてるよ
大学がおいてるんだよ。吸ってる人が置いてるわけじゃない
692
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:18:42.50 ID:NoSOlcLh0(4/10)調 AAS
>>689
何故それをお前が聞くのかな
しかも同じミスリードしてw
吸うことが犯罪なんて書いてないよね
693: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:19:27.88 ID:FOT3y+2Y0(6/8)調 AAS
>>683
ゼミ生仲間には自分の吐き出すたばこの煙を吸わせていいとおもう人なんて
いたんだ
694: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:20:36.30 ID:FOT3y+2Y0(7/8)調 AAS
>>683 ゼミでバーベキューやりますといったら出ないと欠席扱いに
されたりもするだろう
695: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:21:52.60 ID:FOT3y+2Y0(8/8)調 AAS
>>669
なんだそれ?
696: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:28:13.27 ID:e85mtMI60(3/9)調 AAS
>>683
気を使って言わないだけで、みんな気にしてるよ
697
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:33:30.11 ID:pE3pk2ud0(3/5)調 AAS
>>692
なるほど文章をよめてないのかお前
698: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:34:44.05 ID:6yN3FICY0(1)調 AAS
都合の良すぎる解釈「若い層は多様性を求めている」

多様性、なんて喫煙ジジイが連呼する言い訳であって
賛成にしろ反対にしろ殆どは 意識してないだろ
喫煙問題でしか「多様性ガー」なんてテキストは見かけねえよ
ニ極問題なのに多様性、とか頭悪すぎて噴くわ
699: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:40:29.78 ID:VZ3UMyjS0(1)調 AAS
>>686
調査人数やいつ行ったのかも書いてないぞ
一次ソースは?
700: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:41:42.87 ID:4glKatfm0(52/61)調 AAS
自民党の老害が反対してるのはたばこ議連の顔見ればわかる
701: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:43:42.56 ID:e85mtMI60(4/9)調 AAS
多様性ってのは分煙店等多様な営業形態を認めろ…つまり今のまま変えるなって事だよ
本当クソだわ
702: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:44:26.55 ID:1E9PTttV0(1)調 AAS
受動喫煙で健康を害するって言うならその数倍犠牲者が出てる酒を禁止しろ
703: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:44:35.45 ID:4glKatfm0(53/61)調 AAS
今のまま変えなかったら何も変わりません 
原始人だらけの後進国ですか?
704: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:45:54.46 ID:4glKatfm0(54/61)調 AAS
喫煙臭い人間が全員早く死んだらいいのになあ
705: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:48:01.52 ID:e85mtMI60(5/9)調 AAS
タバコがクソなのは臭いが移ること。
吸ってる奴が臭くて嫌われるのは、そいつの自業自得。
何で煙浴びせられた俺まで加害者にならなきゃならねえんだよ。
706
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:48:32.25 ID:NoSOlcLh0(5/10)調 AAS
>>697
吸うことが犯罪とはいってないし犯罪者云々はお前のレスに対してしてないよ?>>665に向けてんだからな
さっきもそう書いたのにねw

お前に向けたのは店の中の話は国の法律に適用されないことに対してのレスであって
喫煙者が犯罪者という意味すらないよ?
つまり>>665のミスリード
そしてお前が何故同じミスリードしてるのかは不思議だなw
しかもこんなどうでもいい説明までしないと理解しないという
707: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:49:47.69 ID:3PcSRubO0(1)調 AAS
全部禁煙だこら。
708: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:50:19.67 ID:e85mtMI60(6/9)調 AAS
今まで犯罪じゃなかった行為が、これから犯罪として扱われるようになる
ただそれだけの話
709
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:51:24.35 ID:NjbOtjeT0(1)調 AAS
俺の廻りのチェーンスモカーは肺癌より圧倒的に大腸がんになってる人が多い
710: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:52:01.24 ID:4glKatfm0(55/61)調 AAS
>>709
発がん性物質が大量だからな
711: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 21:59:47.21 ID:e85mtMI60(7/9)調 AAS
発がん性物質マシマシの唾液が胃に落ちるから胃がんにもなりやすいらしい
712: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:01:38.86 ID:04K+qnYJ0(1)調 AAS
無理なら東京五輪放棄したら?
713
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 22:05:08.83 ID:cQftTqlf0(6/10)調 AAS
結局、禁煙支持の中心は出歩くことの少ない、今の社会についていけない非喫煙者の老人ということ
自分が吸わないから回りも吸うなという凝り固まった理屈だな
禁煙禁煙いうやつのほうが時代の流れに取り残されているということだな
714: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:13:15.59 ID:BcRJkl9L0(1)調 AAS
今日逮捕されたロリコンもニコ厨廃人だった。
ニコ厨=犯罪者という構図は真実だ。
社会衛生上、ニコ厨を全匹屠殺処分すれば犯罪は無くなる。
715: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:17:14.37 ID:4gnxhmOF0(1)調 AAS
>>713
受動喫煙の損害賠償は最近の判例では認められてる
どちらが時代遅れなんですかねー
716
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:20:24.40 ID:pE3pk2ud0(4/5)調 AAS
>>706
はぁ?
おまえ2chのIDの仕組みとか分かってるか?
717
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:21:37.60 ID:zp/dLPrH0(1)調 AAS
その調査だけ、他の調査と噛み合わないんだろ?不自然だなあ
718: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:28:22.88 ID:4glKatfm0(56/61)調 AAS
喫煙者は他人に煙を吸わせてる時点で人殺しの犯罪者
喘息の人がいたら本当に死んでしまうかもしれない
719
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 22:37:05.05 ID:cQftTqlf0(7/10)調 AAS
>>717
他に年代で調査してるのは?

禁煙支持が極めて多いのは、ひとりでなん票も入れれるネット調査ばかり
年代分けもないもの

こちらがはった2つは1人1回答なんだよ
720
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:53:24.04 ID:NoSOlcLh0(6/10)調 AAS
>>716
ミスリードについては言わなくなったなw
別にお前の自作自演とかはいってないぞ?
たまたまID切り替わったか自演装ってるかは知らんがそれ自体どうでもいい、
>>665のミスリードが本題だからな
721
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 22:54:21.03 ID:NoSOlcLh0(7/10)調 AAS
>>719
神奈川のネット工作アンケートとか然りでむしろ認識逆じゃねw
722
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 23:00:13.76 ID:cQftTqlf0(8/10)調 AAS
>>721
神奈川の他のは?(笑)
ひとつだけしかなくて、それだけだもんな
神奈川県のにしても反対多数の他の調査もあったしな

今回、分煙対策との比較の世論調査とかって産経のしかないんだよ
分煙支持のが多数のね
メディアは禁煙よりで分煙よりの結果が見えてるんだろね
723: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:02:16.04 ID:9MUHg6qE0(1)調 AAS
東海道新幹線、いまだに喫煙車があるんだな
喫わない人間にとっては居酒屋とか行かないもんな
タバコが臭くて
724
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:03:51.56 ID:NoSOlcLh0(8/10)調 AAS
>>722
むしろ他がないと言い切る方がすげーわw
洗脳完了されてるなぁと
725
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:06:17.00 ID:4LvQHyEw0(6/7)調 AAS
1回こっきりの国民投票で
タバコを禁止するかどうか決めたらどうかな?
726: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 23:07:27.91 ID:cQftTqlf0(9/10)調 AAS
>>725
だから、国会議員のガチンコ投票で決めればいいでしょ
727
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/14(金) 23:09:10.24 ID:cQftTqlf0(10/10)調 AAS
>>724
他があるなら出しなよ

あと、他の対案との比較の調査したもの、ひとりで1票のね
728: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:15:31.54 ID:4glKatfm0(57/61)調 AAS
産経より朝日新聞のアンケートの方がまともなのが笑うわ
729
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:15:55.36 ID:MxeDByRD0(1)調 AAS
普通に考えたら受動喫煙させたら犯罪にしろよアホか
これくらいもわからないゴミ政治家しかいねー
730
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:17:56.03 ID:pE3pk2ud0(5/5)調 AAS
>>720
1レスにいろいろ詰め込み過ぎだからなおまえ
どうでもいいことに2レスで言及してるのか?言動が不一致だな

で665で返レスつけてるのおまえだけだっけ?
731: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:19:09.69 ID:eX18Xbv20(1/2)調 AAS
 

家を無菌ルームにして家から出るな

それが最高の受動喫煙対策

 
732
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:20:38.74 ID:ZQcpmf180(1)調 AAS
>>727
>>686リンク先
>これは同社が30年以上にわたり毎年実施している独自調査「生活者総合ライフスタイル調査システム CORE」を用いて、分析を行ったもの。

これは「一人一票」とは言えないだろう。加工後のデータ。
733
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:20:48.33 ID:eX18Xbv20(2/2)調 AAS
>>729
普通に考えたらタバコのない世界に移住しろよ
タンザニアとかグリーンランドとか、たぶんないと思う
734: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:21:12.52 ID:4LvQHyEw0(7/7)調 AAS
国民投票で決めれば良いよ
一旦決まったらそのまま永久に変更なし
735: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:34:06.39 ID:Wqrc4so20(1)調 AAS
諸外国のように屋外は喫煙自由でいいんじゃないか
736: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:39:34.16 ID:NoSOlcLh0(9/10)調 AAS
>>730
説明具体的に聞いて説明してやったらそれかw
だからお前の理解力の無さに吹いたで終わる話だろうw
737: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:41:48.65 ID:e85mtMI60(8/9)調 AAS
>>733
いや、出て行くのはヤニカスの方だよ
738: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:41:49.44 ID:NoSOlcLh0(10/10)調 AAS
>>732
煙草が絡むと宗教丸出しで判断出来ないのだろうね
ネット工作員がネット工作した事実すら、他がない有るなら出せだものw
GKすら霞むむちゃくちゃなイチャモンだからなw
739
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:42:30.60 ID:kY9NbYh20(1)調 AAS
普通のたばこは吸うのを禁止して電気たばこだけにすればいいんじゃないの?
740: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:44:41.15 ID:WZTyfQI20(1)調 AAS
先日BSフジで厚労省の役人と、自民党のタバコ議員と、喫煙者の養老孟司で討論。
自民党はタバコの味方すぎてひどかった。
741: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:48:58.55 ID:joKmlLP+0(4/5)調 AAS
経済成長させなきゃいかんのに、議員が景気後退する厚労案飲む訳ねぇだろ
742: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:49:32.79 ID:4glKatfm0(58/61)調 AAS
人口が減って経済が衰退するのが喫煙だらけの世界ですけど
743: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:50:43.00 ID:4glKatfm0(59/61)調 AAS
喫煙も我慢できないごみクズは死ねばいいと思うよ
744: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:51:14.84 ID:joKmlLP+0(5/5)調 AAS
>>747
福利で足引っ張る高齢者が少なくなる世界な
745: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:53:23.57 ID:4glKatfm0(60/61)調 AAS
高齢者は死にません 周りの若者を受動喫煙させる高齢者が殺します
746: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:55:21.36 ID:4glKatfm0(61/61)調 AAS
乳幼児突然死症候群の原因 受動喫煙
747
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:56:41.59 ID:hSjOZnR10(1)調 AAS
喫煙者は、悪臭をまき散らす浮浪者と同じ
それの肩を持つ自民党を嫌悪する
748: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:57:13.03 ID:e85mtMI60(9/9)調 AAS
>>739
室内全面禁煙にします→ヤニカス「だったらタバコ自体禁止にしろ」

タバコを禁止にします→ヤニカス「非喫煙者に煙がかからないようにすれば十分。禁止にする必要ないだろ」
749: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 23:57:29.66 ID:93axnWnm0(1)調 AAS
うちの物件はガスが滞留して籠るからな
多分立て付け悪くて内側で広がってるなあゴーゴーみたいなw
750: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:10:50.76 ID:qfHWsqVB0(1)調 AAS
こんな体たらくでオ・モ・テ・ナ・シw
751: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:13:46.64 ID:aLuKzOPg0(1/2)調 AAS
面無し(おもてなし)
752: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:15:41.29 ID:PemFECEG0(1/11)調 AAS
面汚し
753: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:17:36.10 ID:PemFECEG0(2/11)調 AAS
つ ら よ ご し つらよごし なむ
754
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:39:19.92 ID:Uanv4oIG0(1/3)調 AAS
一回聞いてみたかった。
煙の中にいる喫煙者本人は受動喫煙がすごい量なんでは。
それでもタバコ吸ってた長寿者が多数いるのはなんで?
人が死んで受動喫煙が原因だってなんでわかるの?
酒飲んでた添加物いっぱい食べてた国道沿いに住んでた、ストレスあったとか
比較して受動喫煙が原因て調査してるの?
755: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:43:59.67 ID:NyOsl0is0(1/5)調 AAS
>>754
フィルター側でなく、火の付いた側を咥えて吸ってみて
756: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:48:41.95 ID:SF3cC8SS0(1)調 AAS
統計だからな
必ずというわけではない
確率が上がるだけ

長寿の人はふるいにもれた運がいい人て認識が正しいと思うよ
757
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:53:16.66 ID:PemFECEG0(3/11)調 AAS
>>754
喫煙者は何らかの病気になって死んでるよ
肺気腫が一番多いね 心筋梗塞、脳梗塞 
芸能人でいえば咽頭がん 喉頭がんがおおいね
758: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 00:55:02.38 ID:PemFECEG0(4/11)調 AAS
長寿は病院が何回も手術してあげるからなだけw
759: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:02:00.59 ID:ULLcsM8m0(1)調 AAS
周りにタバコで死んだ人がいないから大丈夫と言ってる人はアホだと思う
760: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:11:58.20 ID:jD9aBpii0(1/6)調 AAS
20分入力したら10分休憩させろ
これ年金問題発覚した時の
厚生労働省でしたよね?
コテサヨ労働組合は魔女狩りが得意だから困りますね
海外の喫煙事情はもっとオープンです
761
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:12:59.71 ID:jD9aBpii0(2/6)調 AAS
>>757
人間の死亡率は100%だよ〜〜
ウソは困りますね
762
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 01:15:25.80 ID:Uanv4oIG0(2/3)調 AAS
回答ありがとう。
運がいいだけというのはそうかもしれない。
遺伝子や免疫力の差とか調べてほしい。

人間は誰でもほとんどの人は病気で死ぬよ。
70や80過ぎたら病気して死んでも、その人の寿命としか思えないけど。
タバコ吸わない人は、どこまで超健康でピンピンして生きているんだろう。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s