[過去ログ] 【社会】「非正規公務員は使い捨て扱い」パワハラで補償請求の女性が証言 [無断転載禁止]©2ch.net (223レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 14:54:18.50 ID:UB9fKGTu0(1)調 AAS
漫画にしてみて
3: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 14:54:20.97 ID:bzrP93QE0(1)調 AAS
ンギモヂイィィィ!!!
4: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 14:55:28.35 ID:3AXbMATx0(1)調 AAS
森友スレどこ行ったとお嘆きの方はこちら
ニュー速+では安倍晋三記念ルールが発動
スレ立てができない状況
↓ 政治ニュース+
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★33 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
5: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 14:56:12.30 ID:hHqImYsT0(1)調 AAS
>>1
よし、じゃあ死刑で!
6(2): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 14:59:45.07 ID:7do610rc0(1)調 AAS
パワハラは組織じゃなくて当事者の上司個人を訴えろよ
7: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:00:08.43 ID:7v0FYuUR0(1)調 AAS
公務員の問題というか単に田舎なだけ
8(3): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:00:11.44 ID:WN9wtd2l0(1)調 AAS
パワハラは良くないが、非正規が使い捨て扱いなのは仕方ない。
9(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:02:20.84 ID:qsqGAtWA0(1)調 AAS
小学生みたいなイジメすんなよな大人だろ
10: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:04:08.70 ID:z2isttDzO携(1)調 AAS
>>6
その場合、雇った弁護士が「個人ではなく組織の問題、システムのせい」などと逃げる可能性がある。
11: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:05:53.43 ID:H4VkuwXV0(1)調 AAS
>>6
こういう制度なんだから仕方がないだろ
12: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:07:26.85 ID:+WPtaVRS0(1)調 AAS
いじめやん!
13(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:10:37.56 ID:/DIPlV+R0(1)調 AAS
ま〜ん(笑)女性(52歳)
14: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:11:43.04 ID:aplNfz4S0(1)調 AAS
そもそも募集要項に雇用期間がどのくらいか書いてるじゃん
15: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:17:03.38 ID:1TRQWc/D0(1)調 AAS
公務員に限らないだろそんなもん
16: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:17:36.61 ID:OFCk2oB50(1)調 AAS
>>8
まあ、公務員試験さえ受けてないだろから仕方ないな
17: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:19:38.43 ID:f9Fs3fV80(1)調 AAS
×非正規公務員は使い捨て
○非正規は使い捨て
18: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:21:08.95 ID:I3YiMes40(1)調 AAS
窓口でキチガイの相手させられるのも大体こいつら
正規公務員様は、ふんぞり返って後方で赤旗読むのがお仕事
19(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:23:48.28 ID:9hEpDJOf0(1)調 AAS
非正規なのに公務員待遇にしがみつこうとするアフォ
20: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:26:14.83 ID:7YLhHRD/0(1/3)調 AAS
公務関係でもこれじゃ民間も右へ倣えだよ。
21: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:27:34.94 ID:7YLhHRD/0(2/3)調 AAS
これは暴力の時代が再来しますよ。
22: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:28:07.96 ID:0+K1B5Vb0(1)調 AAS
>>1
>使い捨て扱いだった
なんだ民間サラリーマン全てのことか
23: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:29:28.29 ID:lSYA37G70(1)調 AAS
いずれにせよ、こーいうのはウザイ職場だな・・・。
24: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/10(月) 15:30:15.29 ID:7OcAy2s9O携(1)調 AAS
これ知り合いも言ってたな
自家用車通勤禁止なのに遠出する時だけ明日は車で来いとか言うんだよ
そんで非正規も公務員もやる仕事は全く同じ
日本人の本当の敵は政治家でもマスコミでも在日でも犯罪者でもなく公務員だということを日本人は早く知るべき
公務員叩きは全く間違ってない
ナマポ不正受給や障害者詐欺なんて公務員がマトモなら絶対おきるわけないんだから
極論だが、親が公務員なら子供は虐められて自殺に追い込まれる世の中にでもならなきゃ日本は沈んだままだよ
公務員制度改革なんか絶対されないんだから
25: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:30:17.43 ID:PXRFA+Da0(1/4)調 AAS
非正規だろうが正規だろうが
公務員は死ね!
26: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:33:32.37 ID:xQugkyPM0(1)調 AAS
全員非正規にするべき。
やってることは変わらない。やれることは変わらない。
27: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:35:09.11 ID:GEaa0rCl0(1/2)調 AAS
要するに、LINEの宣伝?
28: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:36:06.09 ID:7YLhHRD/0(3/3)調 AAS
反抗や暴力を徹底的に封じ込めた奴隷制度だよ。
絶対ガスたまりで爆発するぞ。
イスラム化するがね。
29: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:36:20.54 ID:TLEAhqIY0(1/2)調 AAS
同一労働同一賃金の前に
いびり出されたでござる。
30(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:36:42.91 ID:GEaa0rCl0(2/2)調 AAS
>>8
試験で人権が得られる訳じゃない。
わかっている?
31: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:39:00.33 ID:7xrsbbRxO携(1/2)調 AAS
日本経済が死んでるのは、糞公務員の給料の為の消費税のせいだしな
物価に消費税乗せるのは要するに、業者に還元されないだけの値上げだからな
全ての物価が上がれば当然末端消費者の動きは激減する
末端が動かなければ製造・流通・販売の全てが停滞し、売上も落ちる
当然それが続けば昇給の余地は無いし、減給になる
社会全体でそうなれば、更に不景気になる悪循環
今景気が良いのは外需向けだけ
内需は死んでいるし、内需が死ねば大半の国内企業は伸びようが無くなる
そして、内需が死んだ国には投資や製造拠点のメリットが無くなる
日本経済は消費税にたかる公務員に潰される
警察や消防、自衛隊は今のままで良いが、
一般職公務員の年収は半額以下が適正だ
連中の仕事はせいぜい年収200〜250万の内容でしかない
32: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:39:45.52 ID:d22j7hSe0(1)調 AAS
昨日TBSで87年に起きた大韓航空機爆破事件の特集をやってたけどこの事件って翌年のソウルオリンピックの妨害のための北朝鮮によるテロとされている。なのにその北朝鮮はその後も普通にオリンピックに参加している。それはなぜか。この事件がヤラセだから。
下のサイト読んでみ。簡単にインチキがわかるから。
最近の天安沈没事件や延坪島砲撃事件とか過去に何度も韓国人を殺害してるけどこれ全部ヤラセだから。
「北朝鮮の真実」
外部リンク:sites.google.com
の中の
【これを読めば北の事件が全て周辺国による陰謀だとわかる】
【北の美人スパイ事件の意図】
【北朝鮮がオリンピックに参加はあり得ないはず】
【絶対にあり得ない韓朝の関係】
の4項目を上から順に読めばすぐにインチキっぷりがわかる
それ以外の項目も読んでね 特に
【北の核実験に関する情報操作】
なんかも
北朝鮮情勢は日米韓による情報操作と謀略で塗り固められている
それと合わせてこっちのページも読んでくれ
拉致事件もインチキだらけ
外部リンク:sites.google.com
ff
33: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:41:35.43 ID:0+Ygp8L+O携(1)調 AAS
>>13
半島に帰れ糞チョン
34: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:41:47.13 ID:YcAqWpeh0(1/2)調 AAS
公務員って田舎臭い卑しい人間のイメージしかない
35(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:42:06.01 ID:YZIf4Te30(1)調 AAS
非正規の職員見てると、とんでもないバカが混ざってるから、このババアの一方的な話だけでは信用できん
36: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:42:51.33 ID:YcAqWpeh0(2/2)調 AAS
>>35
それは正規職員もいっしょw
37: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:42:58.19 ID:4YnLApvy0(1/2)調 AAS
公務員の職場には非正規が多いよ
でも正規職員は国家試験に合格してんだから
非正規職員と待遇に差がある事に疑問を持ってる人は
正規職員の中にはいない
完全に「身分制度」って感じになってるよ
38: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:43:23.88 ID:LsZ1pqjr0(1)調 AAS
>胸の内は別の課の非正規職員に無料通信アプリLINE(ライン)で打ち明けていた。
いいのかこれ?
仮にも公的な仕事の内容だぞ
39(2): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:43:42.30 ID:DQT5893U0(1)調 AAS
>>9
公務員は小学生レベルって事だろ
あいつらは一般の会社じゃ役に立たないクズだからな
40: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:45:22.10 ID:kqNybNo/0(1/7)調 AAS
非正規は通訳とか高度職限定といって導入してこれですよ
公務員がw
日本はもう腐りきって終わったな
41: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:46:12.14 ID:Oq11O/vo0(1)調 AAS
>>39
同僚虐め殺した電通の連中はクズ未満やな。
虚数みたいな存在か。
42(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:46:31.74 ID:jprcsaX00(1)調 AAS
どちらにしても公務員は使えない人間ばかりというなら
あそこまで高給を与える必要もない
介護職並みの待遇にすべき
43(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:48:01.05 ID:kqNybNo/0(2/7)調 AAS
>>42
どの先進国でもそうだからな
日本だけ異常な状態で放置してる
公務員給与改革ってどの改革政治家も言うが
24年ほぼ実行されてない
44(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:48:04.99 ID:7xrsbbRxO携(2/2)調 AAS
>>39
元々公務員なんて、どこにも行き場の無かった馬鹿の逃げ道だったのに、
民間が不況になった途端、何故か優秀な人間を自称し始めたからな
実際は馬鹿の掃き溜めでしかないのに、給料減らされないよう大嘘吐き続けてるのが公務員
45: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:49:33.73 ID:4YnLApvy0(2/2)調 AAS
まぁ、この件ではもしかしたら正規非正規の職場の問題じゃなく
介護業界とか予算削減の要求の問題なのかもしれんけどね
46: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:49:35.13 ID:GrkHNs050(1)調 AAS
公務員って、ペッパー君で、大体、対応できると思う。
47: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:51:19.60 ID:kqNybNo/0(3/7)調 AAS
だよな
AIでまっさきになくなるのが事務系公務員職
48(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:51:44.61 ID:yCO2YJ/j0(1)調 AAS
ほんと公務員国家日本って
上級国民
一般国民(公務員)
それ以下の下級国民
ときっちり分けられるようになったな
49: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:52:15.05 ID:kqNybNo/0(4/7)調 AAS
IT導入で本来は半減できたのにこんなことやって高給を維持してんだから
抜本メスが必要だわな
50: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:53:26.72 ID:kqNybNo/0(5/7)調 AAS
>>48
そら24年も経済成長してない異常な国だからな
一般国民と公務員の給与差が2倍なんてありえないからな
中身的に
51: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:56:22.96 ID:ofo98mn10(1)調 AAS
【千葉】スーパーで下半身露出疑い 勝浦市職員逮捕「仕事や家庭でストレス」©2ch.net
2chスレ:newsplus
こんな奴が正規だもん
52: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:56:47.32 ID:PXRFA+Da0(2/4)調 AAS
公務員は残虐な手法で根絶やしにすべき
53: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:57:10.89 ID:7BYX/Ugl0(1/5)調 AAS
公務員最低だな
法律で公務員を禁止しよう
54: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:57:26.71 ID:9Z7wOfyM0(1)調 AAS
陰湿公務員
田舎土人
55: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:58:14.25 ID:67GhngUe0(1)調 AAS
正規職員でも同じ目に遭ってる人いそうだけど
「こいつ実態通りの介護度認定しやがる。もっと低くしないと介護費減らせないだろ」と
56: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 15:58:37.87 ID:yzw1u7unO携(1/2)調 AAS
これが低脳バカ脳ミソの糞の民間が選んだ国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重税貧困自殺孤独死させる民共社の支持母体の全国公務員労組家族一生極楽天国の党に入れた結果だ一生長生き極楽天国保身の為 低脳糞の民間共の重税貧困孤独死は蜜ョ民共社公務員労組
57: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:01:42.97 ID:uUd9q9/p0(1)調 AAS
正規社員も飼い殺し時代
公務員くらいだろまともなの
58: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:01:48.80 ID:W3hh3KZF0(1/3)調 AAS
正規も使い捨てですよ
上長の腰巾着になれない人は仕事できようができまいが使い捨て
59(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:03:26.08 ID:7BYX/Ugl0(2/5)調 AAS
先ずは非正規を禁止しよう
60(3): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:06:20.48 ID:XwSS4q/f0(1)調 AAS
どのみち使い捨てなんだから適当に仕事してりゃ良かったじゃん
正規並みに一生懸命働いて使い捨てにされたと泣きつかれても・・・
61: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:10:59.04 ID:7BYX/Ugl0(3/5)調 AAS
>>60
非正規は適当に仕事していいなら、加工食品の現場は食中毒続出だよ
62: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:11:16.58 ID:OngP4H2Y0(1)調 AAS
ほんと、ある時期からおかしくなったな
皆がゆりかごから墓場まで普通に暮らせる時代が無くなった
63: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:11:18.52 ID:8ZDq9OWB0(1/3)調 AAS
地方公務員は馬鹿すぎて優秀な人間は辞めていくのは本当
64(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:11:45.89 ID:6EwXsq8e0(1)調 AAS
うちのお袋のとこに介護認定調査に来たオバさんも、
非正規だったのか。
個室でなく、複数人一緒の病室なのに、
大声でガチャガチャやる、
ガサツで非常識な感じの人だったなぁ。
近所にも一人はいそうな、
親切とおせっかいを履き違えたようなと言うか、
敬遠されるかんじの人というか。
65: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:12:19.25 ID:7nh7nWlD0(1)調 AAS
日本人は容姿が悪いから人間を分別して憂さ晴らすの?
小泉ってそのために派遣法作ったのかな
66: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:13:39.74 ID:yzw1u7unO携(2/2)調 AAS
ザケんナ!!冷暖房福利厚生抜群!週3連休多!朝は遅く毎日5時帰リの公務員はボランティアでなかったのかい…!? 国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重税貧困自殺孤独死させる全国公務員労組家族の支持母体民共社朝日NHK毎日、
67: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:15:34.86 ID:4iP98cybO携(1)調 AAS
>>60
地方は仕事がないからな
腐った人間は生き残れて頑張る人間は潰される
68(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:16:41.09 ID:8ZDq9OWB0(2/3)調 AAS
もう
誰か
立ち上がって
公務員つぶして!
69: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:16:50.82 ID:VhLCc16s0(1)調 AAS
正規雇用者のさまざまな権利を守るために、非正規で調整しなきゃならないんだよね。民でも官でも。
これじゃ格差は広がるばかり。
70: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:18:09.91 ID:PXRFA+Da0(3/4)調 AAS
>>64
その糞ババアの機嫌損ねたらアウトだよ
公務員様だからな
71(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:19:29.95 ID:W3hh3KZF0(2/3)調 AAS
>>59
非正規にしかなれなかった人材が正規で雇われたところで
社内格差に愕然とするだけであんま意味無いと思うけどね
上長に見捨てられた人材なんかだと派遣以下の給与なのに簡単作業で忙殺されてたりする
パワハラも派遣のほうが仲介人いるから解決しやすい
72: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:20:58.68 ID:7BYX/Ugl0(4/5)調 AAS
>>71
逆転の発想で正規を禁止しよう
正規の公務員でないと困る仕事(警官等)を除いて
73: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:20:59.78 ID:PXRFA+Da0(4/4)調 AAS
>>68
他力本願ワロタwww
74: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:23:36.95 ID:7BYX/Ugl0(5/5)調 AAS
そもそも正規と非正規の差なんて、持ってる知識や情報の差だけでしかない
それ全部非正規に教えたら、明日からでも正規と同じ仕事がやれる
75: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:29:04.54 ID:YNtJSMN70(1)調 AAS
俺は介護施設職員だが要介護判定の実態が解る貴重な記事だな
2ちゃんもたまには役に立つ
ちなみにうちの施設でも要介護判定が明らかに低すぎる利用者が2割ぐらいはいる
76: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:30:19.91 ID:o9kdP5/80(1)調 AAS
非正規が使い捨ては本当
でも大事な仕事を非正規に任せてミスったら上司の責任になるやん?
なんでそんな仕事を非正規に任せるの?ってなるから
だから仕方ない面はある
今は景気が良くなってきたから正社員で応募すればええだけや
77: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:33:06.52 ID:KB9j657g0(1)調 AAS
世界の公務員の平均年収(円)
1)日本 898万円
2)米国 357万円
3)英国 256万円
4)カナダ 238万円
5)イタリア 217万円
6)フランス 198万円
7)ドイツ 194万円
日本の公務員の給料、ダントツで高すぎ 半分にしろ
78: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:35:29.58 ID:rvjPBQe/0(1)調 AAS
>胸の内は別の課の非正規職員に無料通信アプリLINE(ライン)で打ち明けていた。
この情報いらんだろw
79: セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター 2017/04/10(月) 16:36:37.45 ID:aT8PuW0zO携(1)調 AAS
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、スレタイが、「非正規公務員に応募することは、暴力団組事務所に殴り込みを掛けるのと同義であることを熟知した上での犯行であるにも関わらず、お前は、今さら、後出しで何を言っているんだ人間のクズめ」かと思った俺も気になるニュースだぜ」
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
80: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:39:44.06 ID:TpwxFuoo0(1)調 AAS
最初から使い捨て制度じゃん
最長でも3年で契約更新が認められてない
正規が高い給料をもらうために非正規から搾取する制度だし
81: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:44:05.05 ID:Pxdn9ypCO携(1)調 AAS
非正規w正規になれない原因があるんやろw己の力量不足を何でも他人様のせいにするのは,甘えやでしかしw
82: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:44:11.22 ID:hsZpRj/K0(1)調 AAS
端からそういう職じゃね?
お手伝いさん的立場っしょ
でも、今回は単にそこの職場がアレだったのはあるんだろね
83: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:44:43.52 ID:Sp7CShjh0(1)調 AAS
>>19
待遇も差別されてますが?
84(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:46:12.90 ID:6bfM6nDW0(1/2)調 AAS
試験受けたら正規になれなくない?
うちの子、公務員試験浪人2年して
やっと受かったけど、年収280万だった。当時の倍率試験によるけど10数倍でした。地帝卒。周りもほとんど地帝卒だったそうだ。公務員試験合格者の3分の1は
浪人した人だそうだよ
85: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:47:05.18 ID:dEA3khHI0(1/4)調 AAS
非正規なら、民間の方がマシ
民間の場合、正規へ登用とか
臨時ボーナスとか、寸志くれたリってこともたまにある
公務員の場合、臨時にボーナスとか
突然、社長が寸志配ることも絶対に無いし、
何より、正規公務員への登用も無くなってるし
86: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:49:39.29 ID:8ZDq9OWB0(3/3)調 AAS
世界の公務員の平均年収からすると日本は200万ぐらいでいいんじゃないかな?
87(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:49:45.40 ID:6bfM6nDW0(2/2)調 AAS
>>84だが、すごい激務でしたよ。
とある大変な課だったからか仕事も
とても煩雑で難しく大変だったそうだ。
責任も重大でミスで処分受けた人の
ニュースも先日やってた。
試験もなく、責任も緩くサビ残もなく
待遇は同じに、ってそりゃ誰だって
その方がいいだろう
88: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 16:54:52.59 ID:IFYo69ch0(1/2)調 AAS
うちの職場では長年居座ってた非常勤のおばちゃんが牢名主だったが
今年度中に職員数の見直しが入ると上からの通達があって以来
正規職員にすり寄ってきたり同じ非常勤職へのいじめが活発になったりおそろしいんだぜ
89: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:00:41.24 ID:e8bu5lPz0(1)調 AAS
>>1
そらそうよ
非正規だって甘やかされてんだし、扱いはそれなり
90: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:01:14.03 ID:IFYo69ch0(2/2)調 AAS
公務員の非常勤や臨時職員なんて民間のそれらの職と比べたら圧倒的に優遇されてるよ
91: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:01:56.09 ID:XkvwG7sb0(1)調 AAS
民間でも同じだから
別におかしな事じゃない
92: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:03:47.24 ID:WkocYFpa0(1)調 AAS
いやあ陰湿ですなw
別に石川県だけじゃなく全国どこでも同じだよ
もっとやれw
93: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:05:13.74 ID:8+TSAkZe0(1)調 AAS
非正規なんだからいつ切られても文句言えんだろ・・・
正規雇用出来てたらそうしてるんだから実態を理解しろよババア
94: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:05:50.06 ID:+J3v8t5K0(1)調 AAS
これってこれ以上負担を増やしたくないから要介護者を介護者じゃない様に書けと指示したって事なんだろうか
そしてばれたら責任を押し付けて首切りできるように非正規にやらすと。
どこのブラック企業だよワラエナイ
95: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:05:54.60 ID:hpCnReTB0(1)調 AAS
公務員も使い捨てか
順調に終わってるな
96: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:06:57.15 ID:nH4p/5mGO携(1)調 AAS
他人の肛門にハチミツを垂らすのはやめなさい
97: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:08:08.80 ID:JTK51dUE0(1)調 AAS
本文呼んでないバカだらけなのが残念すぎる
どうみても役所側が悪い
98: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:08:28.20 ID:iQ45g8200(1)調 AAS
女性の言い分だけ書くとイジメのようにも見えるが、非正規云々の問題じゃなく、多分この女が頭悪いだけだと思う。
99: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:14:16.96 ID:ulXVEUnx0(1)調 AAS
予算消化型を辞めない限り変わらんだろね
100: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:22:00.67 ID:1R9jPp0s0(1)調 AAS
そらどこだって使い捨て前提だよ
一番トラブルになりそうな窓口はほぼそうなってる
奥でPCでなにかしらやってる正規は
ネトゲやってるアホもいてこないだニュースになってたり
101: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:22:30.06 ID:cnaYDOQi0(1)調 AAS
当たり前じゃん
つか、失業保険ヘビロテの非正規公務員職の主婦撲滅しろ
102: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:25:43.99 ID:9IGeirxg0(1/2)調 AAS
良い子の皆は非正規になりたくなかったらいっぱい勉強しようね!
103: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:33:51.32 ID:i0jwlyXh0(1)調 AAS
非正規でもいいからと、公務員になりたがったんだろ。
ザ クズのなかのクズ
104: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:33:58.43 ID:mIcaEetF0(1/2)調 AAS
正社員制度が国を衰退させてるのが明らかだからなぁ
105: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:35:53.04 ID:mwVVx17A0(1)調 AAS
そりゃ大事な戦力なら非正規で雇わんよ。
傭兵と正規兵の扱いが同じってことはないだろう。
106: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:36:34.76 ID:jLiuViAg0(1)調 AAS
使い捨て扱いじゃなくて使い捨てなの。そこんとこ履き違えないように
107: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:36:55.72 ID:5mzYMjkJ0(1)調 AAS
使い捨てが悪いわけじゃないんだけどな
日本は使い捨て+低待遇で最強なだけで
流石美しい国
108: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:44:59.42 ID:OzeCqFt10(1)調 AAS
使い捨てでしょ。どこでも。給料いいわけでも無いし。そらパワハラしてもクビになんないし、業績落ちるわけでもないし
みんな顔知れてるぐらい過疎町村役場ならまだねえ。
109: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:45:11.66 ID:mIcaEetF0(2/2)調 AAS
これから国際競争にはメタボロの負けるから
それでも正社員制度がー旧ソ連のイデオロギーみたいな
ことをどこまで叫び続けるかは見ものだなl
110: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:48:08.34 ID:XfqhNcdM0(1)調 AAS
同一労働同一賃金とかほざいてる国のお役所が一番格差酷いからなw
111: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:49:17.20 ID:CY0Xvv7C0(1)調 AAS
じゃあ公務員は全員使い捨てにしようぜ
112: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:50:20.70 ID:p9S6b3Fl0(1)調 AAS
使い捨て扱いも何も、
使い捨てたいから非正規なんだろ
113: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:50:50.34 ID:+cwaD7890(1)調 AAS
それが非正規だ
って思ってるんだけど
114: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:52:54.95 ID:dloCz4d40(1)調 AAS
>>30
そういう話じゃないでしょ。アスペ?
115: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:53:31.56 ID:ZR4kAaQg0(1)調 AAS
お前ら悲惨な下級国民
収入の4割→年貢として上級国民と公務員の元へ
収入の6割→生活を削ってどうにか生き延びる
それでも上級国民と公務員の取り分が足りないので借金
借金は上級国民と公務員が貸し付ける
それを上級国民と公務員が分け合う
で、その借金はお前らの年貢から返済
116(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:55:42.97 ID:TLEAhqIY0(2/2)調 AAS
同一労働同一賃金ですからね。
今の正規公務員さんの収入は当然減ります。
しかし非正規職員のせいではありません。
国の方針です。
117(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 17:57:40.79 ID:NSFxNYhL0(1)調 AAS
正社員になればええやん
118: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:07:01.85 ID:Uj5s9KHI0(1)調 AAS
時給で雇われているのに残業代が出ない
役所の臨時
タイムカードがない
119: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:08:21.20 ID:W3hh3KZF0(3/3)調 AAS
>>117
若い頃に怠けたうえ、得意な分野を伸ばす努力もせず余裕の書類落ちだけど
東大京大を出たエリートキャリアと同じとこで同じ待遇にしてくれや!
という無茶を言ってる自覚なしなんでは
派遣雇うのはだいたい大企業、中小なら学歴問わないわけでな
120: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:08:26.73 ID:KOZthURP0(1)調 AAS
クズカーミンの仕事なんてつまんねーからな
ただ倒産しない安泰だけを求めてクズが集まって腐ってる集団
存在がゴミ
121: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:13:31.26 ID:HnWAXI4n0(1/2)調 AAS
非正規でも公務員なの?
ただのパートじゃないの?
122: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:14:37.24 ID:WH0WEDAA0(1/4)調 AAS
女性は使い捨てでいいって安心感があるから雇ってもらえるんだよな
男性はそれすらもないから最初から雇用すらされない
123: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:15:00.93 ID:Q43fr2dp0(1)調 AAS
公務員じゃなくても非正規は使い捨て。
124: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:15:12.25 ID:4pG+/nPt0(1)調 AAS
使い捨てにする為の非正規採用じゃないの?
公務員に限らんよ…
125: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:15:38.04 ID:C13MiV7G0(1)調 AAS
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
みんな派遣業を立ち上げればいいんです
ケケ中談話
126(2): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:16:39.76 ID:WH0WEDAA0(2/4)調 AAS
臨時職員ってのが役所にはいるよ。
結婚した元職員やらコネで入ってるやつもいる。
つまりは女性ばっかりだ。
これもある意味の差別だよね。
特権ともいえる。
127: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:17:10.59 ID:kydHF/kXO携(1)調 AAS
良い問題提起
128: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 18:17:46.65 ID:HnWAXI4n0(2/2)調 AAS
>>116
税金払いに行くとパートはお運びさんだから
仕事内容が違う
明らかに楽なのは奥の人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*