[過去ログ] 【社会】若手アニメーター、半数以上が家族から経済的援助を受けている 生活実態調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 05:58:15.18 ID:ioIiBD1gO携(1/34)調 AAS
>>116
コンテは芸術家でアニメーターは工員だから
後者は給料払うべきって言うけど
そんな事言ったら誰もコンテ切らなくなるわw
131
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:01:59.58 ID:ioIiBD1gO携(2/34)調 AAS
>>130
何を言ってんだお前は
135: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:06:07.16 ID:ioIiBD1gO携(3/34)調 AAS
>>133
結局、芸術家でも工員でも給料払うんだろw
138
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:08:22.79 ID:ioIiBD1gO携(4/34)調 AAS
>>132
漫画家の方が儲かるって言ってるアホに乗せられ過ぎ
141: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:10:45.83 ID:ioIiBD1gO携(5/34)調 AAS
>>134
技術が悪いとかそりゃキリだけ取り出せばそうだろうなw
ピンだけ取り出せば技術もあるし賃金も安くないが
142: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:11:30.84 ID:ioIiBD1gO携(6/34)調 AAS
>>139
>>140の話でも読んどけ
149: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:19:18.85 ID:ioIiBD1gO携(7/34)調 AAS
>>145
充分高いと思うがw
153: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:20:30.79 ID:ioIiBD1gO携(8/34)調 AAS
大体、同人を主たる収入にしてる奴なんて
半分非合法みたいなクソだろw
本業の合間にやれよ
154
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:21:32.58 ID:ioIiBD1gO携(9/34)調 AAS
>>151
ディズニーはディズニーランドとかの収入もあるぞ
161
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:27:44.91 ID:ioIiBD1gO携(10/34)調 AAS
>>155
だったら一生会社で働けないな
新人にそんな価値なんかない
163: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:28:26.21 ID:ioIiBD1gO携(11/34)調 AAS
>>156
それはその通りだが
アニメが美味しいのは関連事業も含めてなんだよな
166: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:29:16.18 ID:ioIiBD1gO携(12/34)調 AAS
>>159
昔はやってたけど制作費を削る為に韓国とかに切り替わってるよ
169
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:30:42.27 ID:ioIiBD1gO携(13/34)調 AAS
>>164
ディズニーランドはディズニーが版権持ってるキャラでやってるでしょ
版権持ってないのにどうするんだよw
189: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:49:19.26 ID:ioIiBD1gO携(14/34)調 AAS
>>174
普通の会社は未熟で使えない人間は雇わないよw
192: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:50:23.05 ID:ioIiBD1gO携(15/34)調 AAS
>>181
何か判を押したように誰かさんが言ってたような話を言ってるなあ
まあ、どうせコピペなんだろうけど
196
(2): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:52:46.97 ID:ioIiBD1gO携(16/34)調 AAS
>>190
はっきり言ってあげるとアニメ会社が最低賃金を払おうと思ったら
アニメーターが原画に上がっても数年間は
最低賃金並みしか貰えなくなる
動画の期間はアニメ会社からしたら延々と赤字を垂れ流してる訳だから
アニメーターが原画になったら会社に貢献しないとなw
198: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:54:04.35 ID:ioIiBD1gO携(17/34)調 AAS
>>195
違うよ
最低賃金貰える代わりに原画に上がったら会社に搾取されるなんて
本人達がまっぴらだと思ってるだけ
202: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:57:01.99 ID:ioIiBD1gO携(18/34)調 AAS
掃除のおばちゃんは誰がやっても最低賃金貰える代わりに
そこから大幅に給料が増える訳じゃない
アニメーターは数倍から10倍以上変わるけどな
205: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:02:05.30 ID:ioIiBD1gO携(19/34)調 AAS
>>201
最低賃金を払う事で会社に赤字を強いてるなら
その分自分達が会社に黒字を作らなきゃ
会社が潰れるのは明白だろうが
あと、経営者や役員の手当てを削れって言うが
そいつらが大金持ちとでも思ってんのかw
207
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:03:31.32 ID:ioIiBD1gO携(20/34)調 AAS
>>203
要するに会社に利益をもたらすつもりはない、
赤字だけ背負わせて育ったら余所へ行くとw
そんなんじゃ誰も最低賃金払おうだなんて言わないわ
208: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:04:27.66 ID:ioIiBD1gO携(21/34)調 AAS
>>204
経営者の問題じゃねえよ、
赤字ばっか作る人間なんか誰も雇わないという超当たり前の話
211: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:08:18.56 ID:ioIiBD1gO携(22/34)調 AAS
>>197
それって版権が借りれるなら
アニメーター以外の人でも出来るんだよ
まあ、現にUSJがそんな状態だと思うが
214
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:12:31.03 ID:ioIiBD1gO携(23/34)調 AAS
最低賃金が払えないのは経営者が悪い、
原画に上がったら会社が多少マージン取るのも経営者が悪い
何をやっても経営者が悪いで済ませるのかw
224
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:23:57.08 ID:ioIiBD1gO携(24/34)調 AAS
>>220
だからそれでいいんじゃね
最低賃金を払わせるなら会社に束縛されるだけ
226
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:36:51.67 ID:ioIiBD1gO携(25/34)調 AAS
>>225
今より少し残る程度じゃ投資した分はあまり回収出来ない訳だが
それとも会社がずっとマージン取り続けた方がいいの?
229: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:53:24.75 ID:ioIiBD1gO携(26/34)調 AAS
>>227
だからそれでいいじゃん
会社が投資しないから出て行くのも容易なんだし
最低賃金保証しろとか言ってるバカは何も考えてないがw
236: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 08:23:33.53 ID:ioIiBD1gO携(27/34)調 AAS
>>234
そもそも制作会社は中抜きしてると言っても
必要経費程度しか取ってないんだが(電通とかTV局は別)
起業した会社も当然経費は発生する
277: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 10:21:12.59 ID:ioIiBD1gO携(28/34)調 AAS
>>259
ぶっちゃけ移籍したがりなアニメーターの性向にも問題がある
そりゃ会社が投資する訳ねえよ
303: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 10:49:07.18 ID:ioIiBD1gO携(29/34)調 AAS
>>301
あのレベルの人は当たり前だが食えてるよ
360: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 12:34:55.43 ID:ioIiBD1gO携(30/34)調 AAS
>>357
年収400万って月給約33万だからな
月産50カットの原画マンなら単価6000円は無いとその金額には届かない
371
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 12:49:09.95 ID:ioIiBD1gO携(31/34)調 AAS
>>361
デザインが複雑化して情報量が増したからだよ
その複雑化したデザインをそのままヌルヌル動かしたり
大変な事をやり過ぎて労力が増大し過ぎた
405
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 13:44:11.38 ID:ioIiBD1gO携(32/34)調 AAS
>>379
台本は(作画もだが)ファン側の要請で
原作に忠実に、みたいな感じで変わって来てるのが
逆に悪くなってる部分もあるんじゃないかね
436: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 23:34:28.12 ID:ioIiBD1gO携(33/34)調 AAS
>>422
得意な仕事だけやる方がお互い幸せだわな
437: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 23:36:09.46 ID:ioIiBD1gO携(34/34)調 AAS
>>435
監督って言うけど年間200作品とかあるからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s