[過去ログ] 【社会】若手アニメーター、半数以上が家族から経済的援助を受けている 生活実態調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 [age] 2016/12/15(木) 01:20:47.13 ID:7tCnrDnC0(1)調 AAS
よくわからんけど、アニメーターって個人事業主扱いなんだろ?
それだったら食っていけない職業なんていくらでもある
漫画家のアシスタントとかは労働時間と給料が見合わない現場もあるって聞くし、女子プロスポーツもどんな頑張っても全然稼げない、売れない芸人も前説やって500円とかさ
それでもカツカツの生活しながら腹据えてやってる、稼げない特殊な職業は何もアニメーターに限った話じゃないのでは
132(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:04:08.13 ID:MCjFsI1T0(3/4)調 AAS
>>131
漫画描けばに対して話が作れないからって言われたからそれに対しての提案ね
133(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 06:04:32.13 ID:o0xy4A+F0(6/7)調 AAS
>>127
何いってるかわからん
現状、コンテクラスになればとりあえずまともな賃金もらえるんだが
223: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 07:23:05.13 ID:cluer1kY0(1)調 AAS
>>210
手塚治虫がいなかったらテレビアニメはなかった
アニメは駿がつくるような劇場でしか観られないものなってた
257(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 09:43:22.13 ID:Nf1qb9hh0(1)調 AAS
>>250
そのレベルだとその辺の半端アニメーターなんか雇ってすらもらえないぞ
296(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 10:40:02.13 ID:MngNURxA0(1)調 AAS
親の援助が無ければ成り立たない仕事とか親不孝の極みだな。
親の為に無償で自宅警備員やってる俺を見習えよ。
332: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 11:42:21.13 ID:cw2WYQhF0(2/6)調 AAS
>>327
それ自体が悪徳商法になっていいお客さんにされてるって気付いてるんだろう
336(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 11:46:31.13 ID:couq1mDq0(1)調 AAS
? 日本の次時代産業じゃなかったっけ? 世界に打って出る・・・
それなら、かつての日の丸半導体のように、国策でやるべきじゃね?
いくらマックジョブ担当でも、?せてもクリエイターが低賃金では話にならない。
435(1): 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 22:03:16.13 ID:UB7zZ7e90(3/3)調 AAS
>>318
作品を統括する監督の年収が600程度とかってのも異常だろ
東京の大卒男の平均年収と同じって・・・・
480: 名無しさん@1周年 2016/12/17(土) 06:53:40.13 ID:/f1V1iUF0(1)調 AAS
>>475
すでに
486: 名無しさん@1周年 2016/12/18(日) 09:30:21.13 ID:wmMZEHNC0(1/13)調 AAS
つーかな
虫プロは月給制で高給だったんだぞ
奥さんが昼になるとお盆に100円玉乗せて配って回った
当時ラーメン100円で食えたのさ
食事までついてたわけ
あまりに高給だったから潰れたのさ
赤字は手塚の私財でまかなってた
後発のスタジオが賃金ダンピングして虫プロから仕事を奪ったしな
536: 名無しさん@1周年 2016/12/19(月) 01:05:02.13 ID:YjkI7GoI0(1)調 AAS
>>533
供給過多という面と、もはや過多にやらないとそもそも生活すらままならない程に稼げない
という二面性の悪循環スパイラルだな
ある段階で身体壊して終了か転職以外の抜け道は殆どないという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.955s*