[過去ログ] 【社会】若手アニメーター、半数以上が家族から経済的援助を受けている 生活実態調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 名無しさん@1周年 2016/12/18(日) 10:06:41.73 ID:LM9e3CKY0(1)調 AAS
一番の戦犯はテレビ局側と電通などの広告代理店だろ

身内だけで悪乗りがすぎる時期があった
そぼために日本人が見てもくだらないアニメが増産された
そのために日本のアニメの海外での評判はガタ落ち

アメリカや中国などの台頭を許した

管理費や音響制作や諸経費名目での中抜きにもひどいものがある
そのしわ寄せが全部若手アニメーターに行くが
彼らもあまり頭が良くなく敵と味方をごっちゃまぜにして勘違いしていることが多々ある

実際には妥当な賃金で妥当な労働が可能なのに悪徳広告代理店が
入り管理することですべてがおかしくなる

特にここ数年 放送局や広告代理店などが取り上げるアニメの質の低下が問題だった

それで海外のアニメ産業がこれなら自分で制作した方が面白いと動き始めた

これはアニメだけではなくドラマなどにも言える現象
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s