[過去ログ] 【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:11.73 ID:WjxyrZoJO携(1)調 AAS
営業以外はもうハゲでいーやと思ってるんだろ
会社と自宅の往復だし。俺の事じゃないよ
36(5): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:15.38 ID:ahLP5KxF0(1)調 AAS
最近はげるとスキンヘッドにする人多いよね
俺もはげたらそうしようと思う
37: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:16.81 ID:hs2EerOU0(1)調 AAS
クスリで生えるからな
歯が生えるなら入れ歯屋も廃業する
38(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:26.00 ID:P3D+KAEQ0(3/17)調 AAS
ミリオンなんとかって、
ふりかけみたいのもあるよね
39(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:26.50 ID:uKSeaDiV0(1)調 AAS
プロペシアとミノキシジルでハゲは治る。
医師に診てもらえ。
40: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:39.73 ID:qPTh2tZe0(2/2)調 AAS
ハゲると急にあだ名がザビエルか落ち武者になるからな
41: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:42.25 ID:0tY3tDnK0(1)調 AAS
リアップ!
ほんとに、効くのか!?
42: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:49.77 ID:gSoKCGBN0(1)調 AAS
カツラーwww
43: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:47:57.23 ID:Py/2GHIQ0(1)調 AAS
答え:日本にはハゲが居ないから
44: 名無しさん@1周年 [age] 2016/10/18(火) 09:47:57.86 ID:V8Wnh9490(1)調 AAS
ハゲ初めはみっともなくて死にたくなるよな
ハゲあがってしまえば同道とできる。
しらんけど
45: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:48:13.91 ID:b/lgwLj20(1)調 AAS
ハゲのほうがマシだから
46: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:48:19.07 ID:/Gmgb2dt0(1)調 AAS
いい気分でランス
47: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:48:21.90 ID:/U38W9xY0(1)調 AAS
カツラのおっさんて何で隠して装着するんだろ
おちゃらけてカミングアウトしたら笑いになるし、お洒落で装着してるんだって言えば苦しい思いもしなくて済むのに
48: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:48:26.79 ID:NURvR7P70(1)調 AAS
欧州の旅番組を見ると確かに禿げだらけ
49(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:48:41.29 ID:CgF0Nhog0(1/2)調 AA×

50: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:48:55.58 ID:FOfsSAA/0(1)調 AAS
かつらの人って髪型がかわらないし髪の毛が伸びないから結局はいつかばれるんだけど
51: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:49:00.35 ID:yStXmZAC0(1)調 AAS
なによりもお値段が高いから。
52: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:49:12.30 ID:P3D+KAEQ0(4/17)調 AAS
>>49
禿たままやないかい
53: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:49:16.16 ID:SOTcV53U0(1/2)調 AAS
>>38
あれ背もたれとかに付いたりしないんだろうか
54: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:49:17.71 ID:ufQZMTf40(1/3)調 AAS
禿は何をやっても禿だから
禿ビジネスに投資することはない
55(1): 記憶たどり。 ★ 2016/10/18(火) 09:49:21.88 ID:CAP_USER9(2/4)調 AAS
●アデランスのCMは画期的だった
この会社は1969年、女性かつら大手ボア・シャポーの営業マンだった根本信男氏
(現・会長兼社長)が、「男性用かつらは“ハゲを隠したい”という切実な欲求から
使用しているので1度使用した客は2個目、3個目と買いつづける」
(日経ビジネス 1984年10月1日)ということに気付いたことで創業、瞬く間に急成長した。
この要因のひとつには、売上高の10〜15%にも及んだ広告・宣伝の力がある。
それを象徴するのが、1972年から開始されたテレビCMだ。ここでアデランスは、
かつら業界の「常識」を覆す画期的なCMを世に出している。
白い一戸建て住む家族。かわいい娘2人と、美しい妻が楽しそうに食卓を囲む中で、
男性だけは鏡の前で薄い毛をなでつけながら浮かない顔をしている。ところが、
急に夫の髪がボリュームアップ。ニコニコ顔で出勤しようとする父親に娘たちが
抱きついて、こう言う。
「パパ、アデランスにしてよかったね」
40代くらいの方ならば、うっすらと覚えているであろうこのCMによって、もともと
存在していた「ハゲ=恥」という風潮をさらに進化させ、「ハゲを隠した男は幸せになる」
というイメージを訴求したのだ。事実、当時の宣伝企画室の課長は先の
『日経ビジネス』にCMの狙いをこのようにおっしゃっている。
「かつらをつけてから家庭が明るくなったというようなイメージを与え、奥さんや子供に
好感を持たせるように努力をしている点」
そんなのライバル・アートネイチャーだってやってたでしょ、と思うかもしれないが、
実はアートネイチャーは夜11時以降にしかテレビCMを流していなかった。
当時、かつらは日陰の産業であり、おおっぴらに語られるものではない、というのが
「常識」であり、人知れず薄毛の悩みを抱え込む男性をターゲットにした宣伝・広告を
深夜にひっそりと行っていたのだ。
だからこそ、夜6時〜7時という時間帯に流されたアデランスのファミリー層向けCMは
「衝撃」だった。今でこそ製薬会社が禁煙補助薬のCMなどで子供を起用し、
「長生きしてほしいから禁煙お願いします」なんて言わせるのはベーシックな手法だが、
40年前に「かつら」でこれをやるというのは、世間のインパクトはすさまじいものがあった。
●「ハゲを隠した男は幸せになる」というプロパガンダ
この斬新なCMの効果もあって、アデランスは1976年にアートネイチャーに追いつくや、
一気に突き放して業界のトップに躍り出る。これは裏を返せば、アデランスが、
「ハゲを隠した男は幸せになる」というプロパガンダを見事成功させたということでもあるのだ。
しかし、このプロパガンダは1990年代になると、その効果が次第に薄れていく。
竹中直人さん、西村雅彦さんなど「ハゲ」を隠すでもなく、むしろ個性とするような有名人が
次々と現われ始めたのだ。海外でも、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ショーン・コネリー
という「海外セレブハゲ」も次々と注目を集めるのだ。
2000年代に入ると、この動きはさらに加速していく。経済界では、「髪の毛が後退しているの
ではない、私が前進しているのである」「ハゲは、病気ではなく、男の主張である」などの
名言で知られる孫正義さんや、スティーブ・ジョブズが「成功者」としてスポットライトが
当たると、「堂々として自信に満ちた潔いハゲ」は「恥」どころかカッコイイという評価も
されるようになったのだ。これが「かつら」業界に与えた打撃は大きい。
さらに、拍車をかけたのが、カツラを装着していることが周囲にバレる、いわゆる「ヅラバレ」に
対するネガティブイメージの普及だ。
かつては「ハゲ=恥」だったにもかかわらず、薄毛を隠さず堂々とした人々が多くなったことで、
薄毛を隠して世をあざむいている人々の姿勢、またはその秘密が露呈した状況のほうが
「恥」となる逆転現象が起きたのだ。
分かりやすいのが、朝の情報番組『とくダネ!』の小倉智昭さんだ。
ご存じのように、小倉さんは週刊誌や講演などで自らのカツラ着用をカミングアウトされており、
特に隠していない。しかし、2003年4月ごろ、『とくダネ!』のオープニングで元気よくあいさつを
したときに、その勢いでカツラが下に落ちるという放送事故があった、というニセ動画が
話題となり、東スポの一面に掲載されてしまう。これはつまり、世の人々が「有名人のヅラバレ」
は放送事故レベルの衝撃的なアクシデントであり、すなわち最大級の「恥」ととらえている
証なのではないか。
56(2): 記憶たどり。 ★ 2016/10/18(火) 09:49:31.08 ID:CAP_USER9(3/4)調 AAS
●アデランスの逆襲に期待
2005年には、ボクシングの試合中に実際に、選手のカツラが脱げてしまうという珍事が
起きて大きな話題となった。こうなると、「ヅラバレ」はカツラーにとって最大の恐怖となる。
どこかで秘密が露呈して大騒ぎになるくらいだったら、はじめからカミングアウトをしてしまえ。
そんな人々も増えていった。
実際、やくみつるさん、綾小路きみまろさん、松木安太郎さんなど、著名人が続々と
カミングアウトを始めていくのもこのあたりからだ。
こういう時代の流れを考えると、現在アデランスがCMなどで訴求する「攻める男」という
イメージも正直、難しい気がしている。孫正義さんのように、「ありのままのハゲを受け入れる男」
のほうがかつらや増毛に頼る男性より、どうしても「攻めている」イメージが強いからだ。
これまで見てきてお分かりのように、「かつら」は美容ビジネスではなく、「心」のビジネスだ。
「高価格帯かつらのビジネスが崩れ始めている」というのは言い方を変えれば、日本の
薄毛男性たちの、「多少カネはかかってもとにかくハゲを隠したい」という劣等感が薄れつつある、
ということでもあるのだ。
1970〜80年代の「ハゲ=道を歩くのもはばかれる恥ずかしい存在」というプロパガンダも
難しい中で、「男性用かつら」の新しい価値をつくることができるのか。
アデランスの逆襲に期待したい。
57: 朝鮮漬 2016/10/18(火) 09:49:53.49 ID:j4sPs8O30(1)調 AAS
松木安太郎さんや漫画家のやくみつるさん
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
58: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:07.12 ID:W7p1rimk0(1)調 AAS
リーブ21は南朝鮮?
59(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:08.46 ID:qjrUXBZY0(1/2)調 AAS
バーコード=ヨゴレ拡大
カツラ=安易な逃げ
増毛法=カッコつけたつもりの逃げ
薄毛治療=リアリストを気取った夢見
植毛手術=カネに物を言わせてカネで解決
丸刈り・剃髪=開き直り
60: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:13.69 ID:A4JoMJhJ0(1)調 AAS
カツラをする精神がダサいからな
61: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:15.24 ID:B+QRrQD70(1)調 AAS
かつらメーカーはほとんど朝鮮系だろう
値段が高いだけで、ぼったくり
62: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:20.20 ID:GhxcAnjA0(1/5)調 AAS
知らんけどリーブ21のCMは一時期よく見かけたけど
アデランスのCMは見なくなってたねその頃には
アデランスー
堂々としたハゲは孫さんか
小倉さんが延々ズラって言われてるけど
63: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:24.49 ID:23YAWPWH0(1)調 AAS
ハゲは罪
ハゲは子々孫々まで災いをもたらす
絶望と苦しみを次代に受け継いではならない
64: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:33.27 ID:AiLSTDzC0(1)調 AAS
>>29
それを言うならロッベンがメチャかっこいい
65: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:33.32 ID:YoYmAs970(1/2)調 AAS
被ってるプレッシャーは相当なもんだ、晒した方がマシ
まだ帽子で隠してる方が安心感があるw
66(8): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:34.05 ID:+1ItPknm0(1/21)調 AAS
>>31
ハゲは、このオスは子どもを育て上げる寿命がもうないよとメスに知らせるサインとして進化したそうだ
だから、ハゲがかっこ悪く見えるのは本能
宣伝のせいではないよ
67: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:38.99 ID:Fg9YWnz60(1)調 AAS
一目で自宅にヅラ掛けマネキンがある様子が思い浮かんでしまうから
68: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:40.82 ID:C7enu/oS0(1/2)調 AAS
ハゲは一度みたら笑って翌日から見えなくなる
ヅラは一度みてら笑って毎日ヅレみて笑う日々になる
今日の○さんのヅラ情報って女性社員の酒の肴になっとるわ
69: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:42.17 ID:Ova4rmxP0(1)調 AAS
ジェイソン・ステイサムみたいな顔ならいいけど
ジュード・ロウも薄毛でもイケメンだし
欧米人はまだしも東アジア人だと
渡辺謙みたいな濃いめの顔じゃないとキツイな
70(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:44.30 ID:lDlWOKNZ0(1/2)調 AAS
編み込み式のカツラとか元の毛の部分が抜けちゃったらどうすんだよって思っちゃうけどw
71: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:45.10 ID:6yhmGLUi0(1/2)調 AAS
皆 禿げて 皆良い
72(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:49.19 ID:2c0K/aPf0(1)調 AAS
元々村上春樹は
新潟のアデランス工場を取材したりして
アデランスに肯定的だった
でも
中条の工場が閉鎖され
器用な新潟の娘さんが行く場を失った
可愛そうに思ったのか
その後1Q84で禿を肯定する小説を書いた
そしてアデランスは…
73: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:50:54.60 ID:P3D+KAEQ0(5/17)調 AAS
>>59
全てネガティブだな
74: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:07.65 ID:jXUSpfqn0(2/2)調 AAS
ハゲスレのAAは好きだ
75: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:09.35 ID:fyDX536D0(1)調 AAS
初対面の人と飯食いに行った時に
おもむろにカツラ外して頭拭くっていう芸の為に必要なんだよな・・・
カツラは完璧であればあるほど相手に与えるインパクトがでかいから手は抜けない
76: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:15.37 ID:K7lLvXI40(1)調 AAS
残った髪の毛を上に張り付けている人っているよね
77: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:15.70 ID:g/1SBqEi0(1)調 AAS
カツラーとかやめてやれよw
78: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:16.01 ID:mXNBKkGI0(1)調 AAS
先月、スーパーでがっつりヅラのお爺ちゃんおったわ
凝視しちまったww
79: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:17.54 ID:GhxcAnjA0(2/5)調 AAS
>>30
えー
アルシンドとかいたけどザビエルな人
80: 記憶たどり。 ★ 2016/10/18(火) 09:51:22.31 ID:CAP_USER9(4/4)調 AAS
>>1>>55-56
スレ建てしたあとかちゅ〜しゃが固まってみっともないスレになってしまった。
ここまで記事ね。見苦しくてごめんよ。
81: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:27.97 ID:wBVKZ1Y60(1)調 AAS
そもそもハゲを恥だと思ってるのが間違い
ハゲて来たからカツラ被るわって公言しておけば、誰も気を使う必要ないのに
82(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:31.93 ID:Jg15V4p+0(1)調 AAS
マツコ・デラックスがはげたらどうするんだろう
83: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:33.89 ID:N14oKMfP0(1)調 AAS
今日のハゲスレ
84: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:35.29 ID:Wid6LWayO携(1)調 AAS
女に貢ぐ余裕のある男が減ったから、外見気にしなくなったんだろ
85: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:36.03 ID:AFLKB2xA0(1/3)調 AAS
変に被るより禿のほうが潔くてかっこいいからなw
86: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:51:58.33 ID:tE1gq6xP0(1/3)調 AAS
女はヅラでも笑われないけど男は禿げても
ヅラでも笑われるから付けないほうがましだろうな
87: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:02.50 ID:p6qSdxsO0(1)調 AAS
オズラは頭にポルシェ乗っけてるらしいな
88(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:03.29 ID:ZLwercPu0(1)調 AAS
ズラ被るぐらいならスキンにしろよ
仕事上出来ないとかあるのかな?
昔より寛容になってると思うが
89: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:17.99 ID:SOTcV53U0(2/2)調 AAS
>>70
元の毛にめっちゃ負担かかってるよね
90: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:18.08 ID:sY3N0lg30(1)調 AAS
高いから
91: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:21.29 ID:0BR3v9Jg0(1)調 AAS
カツラーw
92: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:32.14 ID:idMU21zC0(1)調 AAS
20代の若ハゲの友人がヅラつけてたけど
一度つけると外せないし、普通の散髪屋にもいけない(カツラにあわせて切らないといけないので)
メンテナンス費用も高いし、進行しないように高いシャンプーリンスを買わされるしで
1年ちょいで辞めてたわ
93: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:37.63 ID:P3D+KAEQ0(6/17)調 AAS
ブスは3日で慣れるけど
ハゲは3日で慣れますか?
94: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:38.63 ID:SJzVt20nO携(1)調 AAS
金がない
以上
95(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:52:40.60 ID:ZdTGPLkI0(1/4)調 AAS
なんで伸びてるの?
このスレ
おまえらの居場所が見つかってよかったなあ
なあ禿げ
96: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:04.53 ID:GhxcAnjA0(3/5)調 AAS
今日このスレ立てなくてもいいような気がすんだけど
何で今日なんだよwww
97: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:06.68 ID:zLWnzfq70(2/3)調 AA×

98: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:08.74 ID:RSL7uOjW0(1)調 AAS
>>36
ブルースウィリスとかショーンコネリーとか
ハゲに模範を示したよね
99: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:09.40 ID:6yhmGLUi0(2/2)調 AAS
禿頭に黒い粉振ってるオッサン、モロバレだからwww
逆に何かの具合で黒い粉がブツブツしててグロテスクだからwww
潔くハゲで逝け
100: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:10.24 ID:4+r2K5Ol0(1/2)調 AAS
ハゲなんて、別に気にならないし
101: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:22.18 ID:sulrrt2U0(1/8)調 AAS
皇太子殿下がこのスレに興味を示しました
102: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:24.45 ID:/ypHXBja0(1)調 AAS
薬用育毛剤って効くの?
外部リンク:www.taisho.co.jp
103(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:31.53 ID:0HTJN7m90(1/2)調 AAS
画像リンク
翁長「おっと。間違ってもワシのことは言わんでくれよ」
104: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:40.05 ID:HS9XXvIL0(1/2)調 AAS
スキンにしてもハゲはハゲだから
おしゃれなハゲとか需要ないから
105: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:42.65 ID:0Bkc2uM50(1)調 AAS
堂々としてるハゲはかっこいい
あと実際は知らんけど被り物は不潔そう
106: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:48.30 ID:T9Mzw6aO0(1/2)調 AAS
プロパガンダが解けたって証拠だろ
ズラバレリスクとズラメンテ費用もかかるし
107: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:53:49.20 ID:xxcBbkPh0(1)調 AAS
>>95
よう!兄弟!
108: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:09.61 ID:tE1gq6xP0(2/3)調 AAS
アデランスの中野さん(2代目)が
キン肉マンソルジャーの声優と同じなのは
無理がある
109(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:16.24 ID:NV+VNU/30(1/3)調 AA×

110: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:24.39 ID:npLFW9b50(1)調 AAS
ふりかけはやめとけ
地肌にべったりついてるだけだ
111(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:31.83 ID:5mnTMdsH0(1/2)調 AAS
>>36
変に隠すより潔いよね、金もかからんし
112: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:38.44 ID:cp1GzpJr0(1)調 AAS
なんでこんなに力説してんだこの記者は
113: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:40.93 ID:Is4Hvnjt0(1)調 AAS
カツラーなんて言葉初めて見たズラ
114: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:54:45.94 ID:GhxcAnjA0(4/5)調 AAS
>>72
そんなネタで話できるんですか村上春樹って……
115: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:01.70 ID:ieTHjIhc0(1)調 AAS
日本は包茎にもひどいことしたよね(´・ω・`)
116: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:08.17 ID:ZdTGPLkI0(2/4)調 AAS
全部四段階
117: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:24.88 ID:gz19xodW0(1)調 AAS
わいはふりかけ
118: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:29.68 ID:UNCj5bc+0(1)調 AAS
>>82
オカマは普通にみんなウィッグだよ
ハゲてなくてもつけるのが普通だからハゲても何も言われない
IKKOもハゲじゃないけど自毛はベリーショートにしてウィッグつけてる
119: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:31.30 ID:YoYmAs970(2/2)調 AAS
ハゲも慣れる、気にしてたのがアホらしくなる
女を連れてるハゲオヤジはいくらでもいるw
120(4): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:34.64 ID:HEnoHeyZ0(1/2)調 AAS
日本はな、
マゲが結えないと
隠居しないといけないんだよ。
つまり、ハゲ即失業
ソースはタイムスクープハンターな。
121: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:36.05 ID:HS9XXvIL0(2/2)調 AAS
スキンと言っていいのは10代20代で
30過ぎたらただのハゲだから
お経でも唱えない限り
122: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:39.75 ID:4+r2K5Ol0(2/2)調 AAS
髪が薄くなり始めて「もう色々と面倒クセー」って思って坊主頭にしたらスッキリした
坊主にしたらハゲなんて全然気にならない
123: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:45.19 ID:gu2xOQ+g0(1)調 AAS
>>ただ、この「ハゲ=恥」という
>>文化を世に広めた「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。
>>お分かりだろう、アデランスだ。
資生堂だって貢献してるだろー。こんなキャッチコピーみたことないもん。
「ハゲは子孫にも大迷惑」
すげえよ、これ考えたやつ。
124: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:55:46.00 ID:G70CGKqY0(1/3)調 AAS
かぶるって言葉がダサいから。パイルダーオン!と言い換えれば皆が飛びつく
125: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:56:01.73 ID:lDlWOKNZ0(2/2)調 AAS
でもハゲ治療の最先端は欧米なんだよね?
薬とかもそうだし、サッカー選手で植えてた奴いるじゃん
126(3): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:56:03.46 ID:CXBqCenG0(1/3)調 AAS
>>111
「ハゲたからスキンヘッド」は全然潔いとは思わんな。
なんだそのハゲ隠しは。ハゲたなら潔くハゲ散らかしていろ。
127: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:56:25.85 ID:yYbHcO8Y0(1)調 AAS
>>88
「ズラ被るぐらいならスキン」
若いおじさんはその感覚だからな
カツラほど恥ずかしいものはないからな
128: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:56:39.69 ID:tIvK/a1v0(1)調 AAS
日本はすべてに不寛容
ていうか意味なく面白がって過度にバカにする
そしていつか自分がその恐怖を実感する
129(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:56:43.56 ID:LXfsdEvM0(1)調 AAS
年金生活でアデランスの生活は無理w
130: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:56:44.55 ID:8YyyWrA50(1)調 AAS
高額なズラより坊主の方が格好いいと認知されだしたから。 金のある人は植毛。
131: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:04.66 ID:6sSo3eyo0(1/3)調 AAS
放送中にカツラぬいだアナがいたよな
関西ローカルだっけ
132: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:20.38 ID:SpbCLESK0(1)調 AAS
侍のちょんまげはきっと
いつハゲても恥かかないようにあの頭にしたんだな
あいつら異常に気位高いし
133: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:21.25 ID:jEx8TllF0(1)調 AA×
>>109

134: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:22.09 ID:/bbZiucp0(1)調 AAS
>>1
アートネイチャーやスベンソンは?
135: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:23.58 ID:kY9/eUYC0(1)調 AAS
日本女性が賢明になったから。
136: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:29.68 ID:FpZ1iE+M0(1)調 AAS
そのうち小林製薬から男性用の髪たっぷりウィッグがリリースされてかつら業界壊滅だろ。
137(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:32.35 ID:WrO+JNSx0(1)調 AAS
うちの母親がちょっと重めの病気した時、
薬の副作用とかで髪がかなり抜けてかつらのお世話になったけど、
まず作るのに70万だったかな?くらいで、さらに調整だかなんだかって、2,3ヶ月にいっぺん通って数万円取られてた。
ぶっちゃけ車買うよりも金かかったんだよな。
その後治って、必要なくなったわけだけど、これを生涯やるなら保険とかで大半負担してもらわんと無理だと思った。
女性なら特に見かけは重いから多少無理してでもやるかもしれないけど、
男だったら正直ただの見栄のためだけにこれだけの負担かかるなら、普通にハゲ晒して生きていく方選ぶだろ。
138(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:33.94 ID:FW1Bkqoi0(1)調 AAS
翁長のカツラはアデランス?
139: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:37.83 ID:piJQ85jw0(1)調 AAS
だって滅茶苦茶高そうだし
140: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:37.83 ID:U2GbGI1X0(1)調 AAS
普通に安いウイッグでいいじゃん。
141: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:51.77 ID:IO7TYQ2H0(1)調 AAS
ヅラよりも見苦しいのはバーコードハゲな
142: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:57:55.22 ID:kxAghH3E0(1)調 AAS
カツラの髪の毛の色と
地毛の色の境目がはっきりさせ過ぎてるのは
良くないと思う 目のやり場に困る
143: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:58:07.00 ID:6sSo3eyo0(2/3)調 AAS
>>109
永眠…
144: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:58:09.09 ID:7k+fdfID0(1)調 AAS
まあ日本では、江戸時代から
「禿は人に非ず」と言われてたくらいだしな
145: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:58:47.20 ID:qjrUXBZY0(2/2)調 AAS
>>129
年金生活なら仕事も終わってるだろうし、アデランスでハゲを隠す必要は無さそうなのに
146(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:58:48.14 ID:dZ1HvKR30(1/6)調 AAS
女性用カツラは好調だと見た記憶あるけど売上はたかが知れてるんだろうな
147: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:58:49.33 ID:RCCN/DvX0(1)調 AAS
頭髪なんかどうでもよくて、内臓の健康に気を使ったほうが
よっぽど有効なんだよ。
148: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:59:25.87 ID:xbQt8q850(1)調 AAS
ハゲは、禿げてる本人が気にしてるだけで他人は、気にしてない。
不潔+ハゲ 不潔+デブなど不潔なやつが問題なだけ
149(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:59:27.65 ID:CAVevACb0(1)調 AAS
>>21
首里城の入場料とかじゃないかしら。よくわかんないけど。
150: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:59:30.56 ID:IRIBCwmg0(1)調 AAS
バーコードがよろしくなかった
少しずつ薄くなるからそうしたくなるのはわかるが
落ち武者でもサイドだけでもいいじゃん
151: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 09:59:57.15 ID:34qBRPM60(1)調 AAS
サイバーヘアて言うのか人工毛は高いんだべさ。だども丈夫で長持ちするんだど。
人毛の方がはるかに安いっぺよ。自然だしな。
オラも東京さ出て来る時買ったんだあ。結構良いもんだど。
152: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:05.39 ID:DCp5nOV10(1)調 AAS
バレたら自殺モノやん
素直にハゲ晒す方がマシやろ
153: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:08.34 ID:tE1gq6xP0(3/3)調 AAS
プロレスラーは武藤やオースチン等ハゲたスキンだし
最近じゃ野球選手も福浦や元近鉄大村とかスキンの
選手もいる
154: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:17.20 ID:GhxcAnjA0(5/5)調 AAS
>>146
フォンテーヌとかよく言われるけどあれはどこの会社なんだろね
155: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:25.90 ID:quydzJ+p0(1)調 AAS
翁長雄志 沖縄県知事 1950年10月2日 (66歳)
156: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:26.13 ID:Fj76A6iD0(1)調 AAS
>>1
ハゲが減ったから
157: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:42.31 ID:5ewRS+MQ0(1)調 AAS
アフリカ系のハゲデブはなんか許せるけど
アングロサクソンやアジア系のハゲデブはしんどい気がする
158: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:44.24 ID:pggSDe7h0(1)調 AAS
カツラくさいでしょ 夏場とか特に
社長のカツラがくさくてみんな困りました 面と向かって言うわけにいかないし
159: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:45.82 ID:gSLnJ24G0(1)調 AAS
バリカンで刈り上げたほうがカッコいいからな
似合わない人は好きにしたらいいけど
160: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:00:52.27 ID:GRP3gF3Z0(1)調 AAS
里見浩太朗あたりが実はアデランスでしたとか言えばワンチャン
161: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:01:01.63 ID:AdTIT7SX0(1/2)調 AAS
俺は親父が昔からハゲてるし、25の時にデコが後退してきたから潔く坊主頭にして、以来坊主頭
中途半端にハゲてる奴はほんと見苦しいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s