[過去ログ] 【社会】普通免許を持っていれば125ccバイクも運転可能に?二輪規制緩和検討にSNSでは否定的な声も「危ない」「やめろ」★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 10:09:18.54 ID:KMeyQFmx0(1/6)調 AAS
普通一種持ちが原付二種まで乗れるようになるのは歓迎するが
原付免許をなくすのは心外だなぁ
あれは田舎では高校生とかおばちゃん連中が通勤通学で乗るもんだからなぁ
だからこそ免許制度としても甘くなってる訳であれ以上縛ると大変だぞ
ただ、実技をもう少し変えるのはいいかもしれない。
しかし、それをやるには試験場内だけでは無理だなぁ
地元の自動車学校とかでやるこになるだろうが
高齢者講習で火の車だからなぁ
305: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 10:13:19.79 ID:KMeyQFmx0(2/6)調 AAS
>>247
今の60代くらいから上の連中は普通車持ってたら大型二輪まで自動でついてきたからなぁ
最近では、法改正以前に普通一種を獲った連中が4t車まで乗れるのと一緒だよ。
376: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 10:17:41.27 ID:KMeyQFmx0(3/6)調 AAS
>>330
スクーターもあるし川崎の何とかっていう半自動もあるじゃんw
445: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 10:23:08.25 ID:KMeyQFmx0(4/6)調 AAS
>>412
リミッター解除して申請して審査に通ればいいらしいよ
けど申請と登録がマンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!らしい
487(2): 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 10:25:07.07 ID:KMeyQFmx0(5/6)調 AAS
>>454
(゚Д゚)ハァ??
教習所で原付講習あるやんw
まさかお前、受けてないとかw
586(1): 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 10:31:22.55 ID:KMeyQFmx0(6/6)調 AAS
>>519
うちも30年近く前だけど必修であったよ。
うちらよりあとの連中は高速道路の路上も義務化されたよ。
原付教習では一本橋を逆走して怒られたっけw
今ではいい思い出だわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s