[過去ログ] 【経済】債務残高2600兆円 借金大国中国の危機は日本のチャンス 中国破綻→元安 中国から世界へ輸出する現地日本企業は有利©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:32:00.11 ID:ELYVLQvS0(1)調 AAS
中国破綻したら元安どころの話じゃなくてそこから輸出できるかどうかどうかすらわからんのだが
876(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:33:52.59 ID:Xmd4pbT50(2/2)調 AAS
大前研一は高橋洋一なみのバカだったのか?wwwwww
877: 名無しさん@1周年 [ sage] 2016/09/08(木) 10:38:09.41 ID:T8zuTbx/0(2/2)調 AAS
国が分裂するかな中国? 内戦が続いて4つぐらいに分裂しそうな予感がするな(笑) 北 南 東 西中華になるんじゃないのかな?
878: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:44:25.54 ID:fkAYKqe/0(3/9)調 AAS
欧州発、中国経由、日本、100年にいちどの、破綻祭り
地方への避難先を確保しましょう、金貨一枚ぐらいもって
2020年ごろ?
879: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:44:36.45 ID:/Jx3JPcU0(1)調 AAS
>>1
破綻するならの話であって、
破綻しそうになる前に現地日本企業は反日攻勢の槍玉
とても簡単な事。
880: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:45:51.97 ID:XYNmZD3K0(1)調 AAS
>>876
高橋洋一は正しいだろ
消費税は財務省の利権なんだから
881: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:48:02.07 ID:egVOsUe40(1)調 AAS
>>2
じゃあソビエトは?
882(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:50:56.80 ID:ojh0GP0l0(1)調 AAS
そうなったら元をドルや円に変えれないだろ
んで、原材料購入も出来ず倒産してそこを乗っ取られるだけだ
883: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:52:06.38 ID:/MObCVU30(1/2)調 AAS
そりゃ、末端はまだ貧しいのに放蕩してたら上手くいくわけないわな
884: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:54:04.82 ID:/MObCVU30(2/2)調 AAS
>>882
何をワケわからんことを
そこで働いてるのは中国人
失業するということ
885: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:55:43.23 ID:wvFrZmtF0(1)調 AAS
債務残高2500兆はかなり過小評価だと思うなあ
去年の上海市場のバブル崩壊だけで2000兆円と言われた
市場総額の半分ぐらいは突っ込んで買い支えたと言われてるのに
建てたのに誰も住めない巨大都市がいくつあることやら
886: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:57:33.55 ID:qb4P8uHI0(1)調 AAS
おいおい、中国批判するのはいいけど、こんな真逆の記事書いてどうする。
バカが本気にしてしまうじゃないかよ。
887: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:59:41.38 ID:5WGP2/0d0(1)調 AAS
先進国じゃないんだから、契約をすぐ反故にされるし、
中国の行政だって味方してくれない。
結局最後は泣き寝入り、せっかく作った現地の設備も金も全部置いてくることになるんだよ。
中国はそんなに甘くない。
888: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:59:44.77 ID:yhHrjuoH0(4/4)調 AA×

889: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:59:46.30 ID:53Y8Jd6S0(1)調 AAS
何いってるんだ??
中国が経済危機になったら、中国にある日系企業の資産は全て没収だよ。
それで延命を図るだろうて。
中国共産党が滅んだ後に手早く中国に進出できるかはカギだけどな。
890: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:00:48.21 ID:O5PriVTk0(1/2)調 AAS
だから絶対に勝たにゃならん
891: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:01:12.20 ID:Ry9FhFIY0(1)調 AAS
日本の借金の2倍くらいのことで中国が破綻するかよw
何目当ての記事だよ
経済記事も芸能記事もかわらんじゃねーかよw
892: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:04:03.83 ID:V8GZtuUO0(1/3)調 AAS
まずいよ中国は
日本は銀行を絞めたらバブルがすぐ崩壊
中国は銀行を絞めたら、投資会社が乱立して高利回りで金集めて、金が足りないとこに高金利で融資してる
そしてその額GDPにせまろうとしているが、中国政府は様子をながめているだけでなんにも手を打ってない
もう怖いわ中国
893: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:04:06.97 ID:vcx4ZA0K0(2/3)調 AAS
借金分の人民元を刷ればいいだけの話アルよ
894: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:05:19.39 ID:O5PriVTk0(2/2)調 AAS
でも工場は中国にいらんがな 確実に暴動や混乱で出荷すら出来ずに終わる
895: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:05:45.33 ID:azzIdnaQ0(2/3)調 AAS
日本の倍じゃなくて、日本より100兆くらい少ない。
これ政府債務じゃなくて、家計企業一般政府の合計で、日本は2900兆程度。
896: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:18:23.27 ID:VnXxsuWQ0(1)調 AAS
また中国現地とか煽って馬鹿に投資させる記事か
まあ騙される馬鹿も悪いが
897: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:36:18.08 ID:4GkbWoK30(1)調 AAS
中国経済破綻したら経済だけの問題で済まないだろう。
政治リスクは無視かよ。
898: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:46:04.66 ID:yT9U853x0(5/6)調 AAS
ずっと中国に拠点持ってきた英系銀行が中国の地方を含めた借金はGDP比で300%を超えてると予想してる
IMFも中国の借金には警告を発している(その後日本にも)
899: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:48:48.49 ID:I5Pa1zgF0(1)調 AAS
つまり、もっと中国に投資して身動き取れなくなれとw
900: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 11:51:12.52 ID:3GIRn8OM0(1)調 AAS
軍備に金を回せなくなった時、中国は凋落する。
一気に舐められ、攻められる運命。
自業自得。
901: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:04:45.68 ID:Y7DTS5Lj0(1)調 AAS
こいつが何をコンサルできるの?
実績とか何かあんのかね?
902: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:08:12.84 ID:fkAYKqe/0(4/9)調 AAS
あほ前研一
903: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:08:39.70 ID:EIgCg+bR0(1)調 AAS
はぁ?
904: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:10:12.43 ID:LKsUM/2K0(1)調 AAS
中国は何でも有りの国だからなあ。
いざとなったら無理やり借金チャラにしちゃいそう。
905: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:12:07.69 ID:ir03lxNH0(1)調 AAS
対外債務は駄目、相手の価値観に見合う何かを要求される
906: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:20:14.35 ID:MuGMvJ+0O携(2/2)調 AAS
いやいや中国は現実に刷って公共投資で流通させてるから(笑) 日本は現実に刷って円を流通させてないデータとして民間銀行と日銀が記録管理して実質金利を下げようとしてるだけ
907: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:21:56.04 ID:ZmXjjS7x0(1)調 AAS
中国が本当に破綻寸前に陥ったら日本の現地企業なんて
まるごと奪われて終わりだろ
チャンスどころか一緒に滅亡だよ
908: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:22:53.73 ID:zXjpeNzQ0(1)調 AAS
シナが破綻するとジンバブエ元になって日本が勝ち組になります。世界の基軸通貨は伊達ではない!
909: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:33:55.09 ID:fkAYKqe/0(5/9)調 AAS
グローバル経済の終焉、すべての債権がちゃら、がらがらぽん・・・
ヘリマネ経済も大爆発?預金封鎖、資産没収、新円発行・・・
910: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:36:58.06 ID:ek1kWXm10(1)調 AAS
経済破綻を単なる通貨安で現地企業が有利だと考えるこの神経が分からん
911: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:39:54.82 ID:bpfVz8XS0(1/2)調 AAS
2600兆円?
日本の公債残高の累計は、平成28年度末見込みで、838兆円だ。
やっぱ中国はケタが違うぜ!
912(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:40:17.59 ID:bwzMKWw70(1)調 AAS
中国は破綻する前に戦争を始めるのは明らか
国民の不満を外に向けさせるいつものやり口
南沙諸島や尖閣でドンパチ始める準備は完了してるし
G20でオバマは非難しなかったからやりたい放題になる
913: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:42:08.38 ID:bpfVz8XS0(2/2)調 AAS
経済破綻されたらどうなると思う?
デフォルト宣言されて、借金チャラだ。
そんな国とは取引やめて引き上げた方がいいって。
大損害被るぞ?
914: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:44:02.26 ID:UkxRepDd0(1)調 AAS
中国が破綻してるのに、日本企業が無事で居られるのか?
身包み剥がされたりしないの?
915: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:52:51.06 ID:azzIdnaQ0(3/3)調 AAS
これは公的債務じゃなくて企業家計含めた総債務。
公的債務は600〜700兆。
916: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:56:38.38 ID:V8GZtuUO0(2/3)調 AAS
日本人は資本主義経済を長いことやってきたから、経済には波があるってみんな知ってる
でも中国はそうゆう経験がないから、永遠に経済成長が続くとみんなが思い込んでる
これが怖いとこ
917: あ 2016/09/08(木) 13:04:05.28 ID:cw3lRfWD0(2/3)調 AAS
1度適当なこと書いちゃうと
もうなんでもいいんだろうなw
918: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:11:37.61 ID:g5i+fuQpO携(1)調 AAS
>>1
少数人治主義のチャイナでまともな契約なんて無理。
すべて上の胸内次第。
今更、チャイナに投資とか馬鹿。
大前はズレてる。
919: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:15:31.50 ID:BtY34VXn0(1)調 AAS
>>1
高レバギャンブルが連想された
見返りの大きさに目が眩んで、それ以上のリスクが見えなくなったら
ギャンブル廃人だよね
破産が待ってる
920: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:19:02.78 ID:xn+RXVl70(1)調 AAS
正気かよ共産党がそんなやつを見逃すわけないわ
けつの毛までむしられて
死体すら売られるぞ
921: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:50.49 ID:fkAYKqe/0(6/9)調 AAS
中国人が日本人みたいに、おとなしくしているわけがない
地方政府公社、焼き討ちぐらいは、ふつうにやる
922: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:36:29.15 ID:h50SO5G20(1)調 AAS
まあデカイ借金はしたもん勝ちだから、潰れることはないだろうな。
923: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:17.50 ID:yT9U853x0(6/6)調 AAS
中国政府発表の債務残高信用してる馬鹿なんていない
李克強だって中国統計は信用できないって発言してる
あるていど信用できるのは輸入額くらいって最近誰か言ってたが
輸入額も香港が中国化されてからはあまり信用できなくなった
924: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:54:25.34 ID:LxADf6iX0(1)調 AAS
経済学を中途半端にかじった人にとって社会基盤はコストゼロで維持されると思ってるよね
初学者ならその類推は良いんだが
925(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:01:37.67 ID:OzkaXC2h0(1)調 AAS
チャンバブエに投資するくらいならギリシャの国債買う方がなんぼかマシじゃね?
少なくとも身の安全までは賭けずにすむ
926: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:10:55.04 ID:vcx4ZA0K0(3/3)調 AAS
内戦勃発で資産没収www内戦の犠牲者は3億人以上www
927: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:16:57.65 ID:QWOr6ZUXO携(1)調 AAS
大前かよ つまらん
928: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:39:43.76 ID:fkAYKqe/0(7/9)調 AAS
「中国・ハードランディング・やむなし」byジョージソロス
公的資金は枯渇する、2020年まではもたん
929: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:57:03.41 ID:xP+YhhZV0(1)調 AAS
英語自慢のこのおっさんは数年前に資源国通貨を現金で持てとかw
930(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:57:14.58 ID:V5PHbg7D0(1)調 AAS
ネトウヨの望み通りに中国が破綻したら日本の損害もデカくただでは済まんだろうに。
世界各国が影響を懸念して対策しているのにネトウヨは何故喜ぶのか。
931: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 15:17:38.19 ID:M1k3tbKH0(1)調 AAS
無法地帯で何をしろと言うのだね
932: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 15:27:31.70 ID:fkAYKqe/0(8/9)調 AAS
「いんちきばっかし本」書いてる人
だれが買って読んでるんだろ本のほうが、よく売れるのか?
古本屋にいっぱいならんでるけど、さすがに買わない
933: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 15:30:16.66 ID:HiPiRmX80(1)調 AAS
もはや妄想レベルの願望じゃねえか
934: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 15:35:38.55 ID:IESd64Dh0(1)調 AAS
>>925
去年ヤバイって言われてたサムライ債償還されたんだよなw
935: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 15:46:13.98 ID:oK13Ro0g0(1)調 AAS
>>38
こっそりと武器を民衆に売ってさらに混乱と稼ぎを増やすロスケと禿鷹
936: あ 2016/09/08(木) 15:51:40.66 ID:cw3lRfWD0(3/3)調 AAS
>>930
中国は軍国主義をやめないだろうから
どっかで破綻してもらわないと
日本はドンパチやらなければならなくなる
そのコスト考えたら中国破綻のコストも止む無しなのが日本
この点が欧米と違う
937: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 16:40:50.37 ID:z38yecRF0(1)調 AAS
破綻した国はそもそも原材料を仕入れることができないことに気づけよw
人民元じゃガソリンも買えないんだから
938: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 16:47:20.03 ID:fkAYKqe/0(9/9)調 AAS
ためこんだ米国債もあっという間かもしれないし
米国債ですら、いざとなるとやばいかもしれない
939: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 16:55:41.60 ID:MAmQftxA0(1)調 AAS
>>1
中国の経済が破綻したら内乱になりかねないわけで
「シリアは人件費が安いからシリアに工場を作って輸出すればいい」といってるようなものではないかと
940(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 17:06:24.66 ID:am0rpohy0(1)調 AAS
>>668
デカいところはほとんどが国営企業だろ
941: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 17:07:52.74 ID:S2mp2LYJ0(1)調 AAS
騙されるかよw
942: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 17:58:22.01 ID:SpJyOCOH0(1)調 AAS
上海万博後に中国は崩壊すると言われていたよね。
943: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:11:45.09 ID:3RHSMldd0(1)調 AAS
>>940
デカいところはほとんどが国営企業だから
中国の借金って民間も全部合わせて集計するのが普通なのね
944: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:38:27.71 ID:JJJVufHP0(1)調 AAS
100万人都市が2900億円で作ってるの街をみて(ウランバートル近く)国立競技場の金で100万人都市作れるんだと、感心した!
945(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:48:53.36 ID:/A8/r2dG0(1)調 AAS
社会主義国家だから資本主義の常識は通用しない
946(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 21:14:04.46 ID:PlNaSMpt0(1)調 AAS
>>945
そう言う事だよ
たった一言言うだけで借金は無くなる
947: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 21:19:25.42 ID:VjV2CG7H0(1)調 AAS
中国破綻→元寇にみえた
948: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 21:27:07.15 ID:2has/XrU0(1)調 AAS
ホンダが株主総会で中国投資は危険だから止めてくれという提案があったことがあったが
大株主じゃないしどうなったかは知らない
949: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 22:58:40.65 ID:V8GZtuUO0(3/3)調 AAS
>>912
> 中国は破綻する前に戦争を始めるのは明らか
中国の場合ちょっと無理だと思う
戦争始めた途端中国は終了
なぜなら、だれも中国を支持しないし、逆にチャンスとばかりに後ろから撃ってきそう
950: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 23:10:23.93 ID:fFx1j3BA0(1)調 AAS
資源を求めて大海原の太平洋を目指すか?北方の大平原極東全域を抑えにかかるかの二者択一か?リスクの高いアラブを目指す路もあるかも
951: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 23:47:14.96 ID:T07kBxXs0(1)調 AAS
タイは 中国から 賄賂をもらうな
タイは危険
952(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 23:50:00.11 ID:At+laGz/0(1)調 AAS
本当に国が亡ぶというのは
国土が地殻変動で失われたり
人口が何らかの理由で大激減することだ
マネーゲームの損失なんて
チャラにしてしまえばお仕舞
953: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 00:41:38.96 ID:wYv9aIi90(1/2)調 AAS
トランプとプーチンがイスラムと中国を滅亡に追い込む
954: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 00:45:45.79 ID:nZ2c0LoV0(1)調 AAS
破たんした時は国家総動員法で全部接収されるのがオチだろ
アジアに向けて戦争を仕掛けようとしている国に、どうして工場を立てて安定した経営ができると思っているんだ?現実逃避の挙句に異次元を見る能力でも得たつもりなのか?
955: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 02:33:28.80 ID:E46SslE60(1/2)調 AAS
>>952
マネーゲームをチャラにするって事はマネーをチャラにするって事。
つまり、人民元札が紙切れになるって事。
956(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 02:38:10.32 ID:E46SslE60(2/2)調 AAS
>>946
なんて言うつまり?
国民に「貴方の銀行貯金は全て国が没収します」で納得するの?
957: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 03:46:58.12 ID:+um/Wktx0(1/2)調 AAS
統計が信用できない国だからどの予想がどこまで当たるか誰もわからんのだよなあ。
958(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 09:38:54.74 ID:YK9tI5iF0(1)調 AAS
>>956
もともと共産党は、農家あつめて、「あなたの土地は全部ください。あなたたちの
ための国を作ります。反対する人からは没収します。」って言って、革命始めてる。
959: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 10:54:29.81 ID:n+nIOUOC0(1/4)調 AAS
建前と現実のギャップが膨らみすぎて
これ以上、辻褄あわせができなくなってきている
世界中・・・リセットタイムです
960: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:03:19.53 ID:sjMYx/VT0(1)調 AAS
>>958
共産主義国家で共産主義革命が起こると言う驚愕の展開が見れそうだな。
961(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:11:32.10 ID:3x7LcXCwO携(1)調 AAS
共産党幹部が溜め込んだ資産を家族とともに海外に逃がしている
額がままスゴくて1000億円クラスはザラでなかには兆円という話もある
海外に逃がした資産が没収されかねないので共産党は戦争を否定するだろう
962: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:01:57.35 ID:n+nIOUOC0(2/4)調 AAS
金のきれめが、縁のきれめが、国のきれめ
963: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:04:35.68 ID:T51jKMgf0(1)調 AAS
AIIBは出だしからカツカツにの状態になるのかな?
964: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:05:28.67 ID:9jk3v4Zf0(1)調 AAS
この人も痴呆発症してるなあ
965: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:06:09.32 ID:BvmArCRg0(1)調 AAS
>>961
俺の友達に中国人がいて、そいつの中学の同級生が、北京の電話盗聴監視の役所で働いてる。
7年前位から、中国のすべての社長だったり、役人の幹部クラスの金持ってたり、
金動かせる奴全員の電話を人海戦術で盗聴していて、海外に金を持っていけないようにしている。
しかし、幹部達も盗聴されていることは知っていて、
ビジネスで海外取引している場合、香港経由で金を逃しているらしい。
966: あ 2016/09/09(金) 16:08:20.23 ID:6o6VwJLB0(1/2)調 AAS
人民はどっかで気合いれないと
ダラダラと共産党政権やろうな
967: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:15:33.76 ID:3grgp66M0(1)調 AAS
中国の負債が2600兆ぽっちなわけねーだろ。
次々倒産する国営会社とか全国に散らばるゴーストタウンとか考えると1京円は超えてる。
968: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:17:34.35 ID:doiH4HCp0(1)調 AAS
その前に内戦でムチャクチャになるだろ
ただでさえすぐにデモして破壊する人間だらけなのに
969(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:40:37.78 ID:r7pEJ15G0(1)調 AAS
中国が破たんなんてしたら日本はふっとぶだろ
970: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:54:06.35 ID:n+nIOUOC0(3/4)調 AAS
そのまえに北朝鮮がつぶれてくれ
971: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:00:58.91 ID:lE4aY7np0(1)調 AAS
中国なら新中国元とか出して
旧元をリセットしたりして
972(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:30:12.39 ID:ssL8c9MM0(1)調 AAS
>>1
>元安で、中国から世界へモノを輸出する、中国現地の日本企業は有利だろう。
暴動・内乱で企業活動どころじゃないよ
973: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:32:20.65 ID:mETh0Lmi0(1)調 AAS
>>972
人肉ソーセイジで解決するだろ
人権ないとすぐ解決できる
974: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:36:07.36 ID:p3Wd6Jri0(1)調 AAS
その前に日本の借金心配したほうがいいんじゃないのか
975: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:37:04.83 ID:re+GLSYu0(1)調 AAS
破綻したら原材料もストップだし流通もストップだろ。
給料も銀行から持って来れないんじゃン?
だと、中国人はストライキだよ。
それとも独裁国家の共産主義ってことで、ノーマネーでも平常運転を強制させられるのかな?
可能だけどな、兵隊が辻辻に立って、働かないヤツを逮捕していけばいいんだし。
976: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:37:09.89 ID:92qwYxX/0(1)調 AAS
中国破破綻→中国国内で暴動→日系企業襲われる→工場稼働?寝言は寝て言え状態!
977: あ 2016/09/09(金) 17:52:05.09 ID:6o6VwJLB0(2/2)調 AAS
>>969
日本がふっとぶのはエネルギーが入ってこない時だけだよ
978: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:54:52.27 ID:IeZ1L+9L0(1)調 AAS
何だこのノー天気な記事はw
破綻したらアッチの国じゃ大混乱でしょ
輸出どころではないわ
979: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:55:13.28 ID:VYGOinXQ0(1)調 AAS
中国が破綻してから進出じゃだめなの?
980: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 17:57:45.36 ID:XB+j6Ef50(1)調 AAS
まーたマスゴミが日本企業を騙そうとしてんのか・・・
981: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:00:01.65 ID:VNExnBeP0(1)調 AAS
チャンスなら自分で起業すればいい。
何でしないの?行動は嘘を付けない。
982: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:06:24.11 ID:MiggWnEm0(1)調 AAS
>>1
なんでも前向きに考える体育会系文学部バカオツw
破綻したらみんな吸い取られる前に、早く逃げろだろ。
983: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:28:26.16 ID:wkCJLj6l0(1/2)調 AAS
アジア通貨危機の時の10倍くらいのダメージは受ける。
今の中国との貿易規模、当時の韓国の10倍以上。
984(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 19:50:20.99 ID:wYv9aIi90(2/2)調 AAS
AIIB 破綻間近
985: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:33:20.03 ID:jPCLyEEV0(1/2)調 AAS
>>984
今年度の高校世界史の資料集に載せちまったから駄目だよーw
986: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:36:18.42 ID:7VEFLGO20(1)調 AAS
大前研一 「中国は世界の工場ニダ」
987: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:37:46.31 ID:ovTUdSPJ0(1/2)調 AAS
日本の最大の輸出入高相手国は中国。
日本の景気が悪いのは、中国経済の悪化と説明されている。
中国が財政赤字で景気がおかしくなったら、
日本にも大きな影響があるだろう。
988(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:41:08.43 ID:ovTUdSPJ0(2/2)調 AAS
アメリカのあるシンクタンクによると、
2018年には再来年には、
日本は消費税を35%まで上げないと、
現在の社会保障制度や財政は持続出来ない
というシミュレーションがある。
他国のことだけ言ってられないだろう。
989: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:03:09.98 ID:+um/Wktx0(2/2)調 AAS
>>988
その手の予測は外しまくってるので、まるでアテにならん
990: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:15:30.05 ID:PtNMlsfU0(1)調 AAS
現場で働く人間たちが見えていない。銀行取り付け騒ぎだけでも正常運転できない企業続出だろ。
991: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:20:12.45 ID:wkCJLj6l0(2/2)調 AAS
アメリカのはしらんが、90年代末から出始めた日本破綻論の、
大抵の破綻時期は2020〜2030なので、今現在の予測と殆ど変わってない。
単に民間資産超過分の予測推移を、40兆前後で割るだけだから、あんま変わらない。
その時期までに財政再建しないと、日本政府に貸せるのは日銀と外資だけになるから。
992: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:21:42.74 ID:n+nIOUOC0(4/4)調 AAS
そんなことはIMFだっていってるが、むりなものはむり
IMFとしては「いっそ破綻してくれたほうが処理が楽説」
993: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:22:15.24 ID:XbdbHTX0O携(1)調 AAS
これだけ馬鹿でいられのが羨ましいわ
994: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:25:55.20 ID:OH6qCohW0(1)調 AAS
マトモな状態のモノがドンドン無くなって適当になってきてるのにチャンスとか。
あいつらマジメに作らないのに、なんのチャンス?
995: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:27:28.11 ID:ZGbvP0uO0(1)調 AAS
いや、そうなった時中国共産党が無事に済むのかよw?
996: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:29:53.85 ID:tl3+R3nF0(1)調 AAS
他国の話してる場合か!自民党なんて年金積立金まで横領して円誘導したのにこんな参上だというのにサクッと試験運用もどきで5兆円ふっとばした自民党こわすぎ
997: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:33:20.02 ID:jzXRznsh0(1)調 AAS
破綻したら大増税するに決まってんだろ。
998: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:35:02.52 ID:MU97qcxa0(1)調 AAS
他国が不景気になったら自国が得すると思う思考回路なんなんだろ
999: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:36:02.01 ID:AfBRwRmx0(1)調 AAS
中国って外国資本は必ず合弁会社になるんでしょ?儲け取られるじゃん
1000: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 22:16:46.43 ID:jPCLyEEV0(2/2)調 AAS
折角欧州が中国への投資を引き受けてくれてるんだから
邪魔しちゃ駄目でしょw
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 1時間 29分 34秒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.550s*