[過去ログ] 【生活】タマネギ高騰、佐賀で「べと病」流行 北海道も台風続き、1個100円も©2ch.net (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): KingFisherは魚じゃないよ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/09/05(月) 19:53:08.47 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
タマネギが高騰している。生産量全国2位の佐賀県で生育不良を引き起こす「べと病」が流行して記録的不作となったのに加え、全国一の産地北海道も相次ぐ台風被害で物流が混乱し、小ぶりな上に普段の2倍近い「1個100円」も珍しくない状況となっている。
道産のシェアが高いジャガイモやニンジンなども値上がり傾向にあるという。
農林水産省が8月末に公表した野菜の小売価格動向調査によると、同22〜24日はタマネギ1キロ当たり391円で平年の約1・5倍。背景にあるのは、佐賀県でまん延した「べと病」だ。
べと病はカビが寄生し葉を枯らす病気で、多湿時に発生しやすい。食べても人体に影響はない。佐賀県によると、長雨の影響で4月ごろに病気が拡大。4〜6月に収穫する佐賀県産では不作の上に小玉が目立ち、総収量は前年の約11万9千トンの6割以下になる恐れがあるという。
卸売りの福岡大同青果(福岡市)に昨年8月に入荷したタマネギは、佐賀県産が1206トンで最多。2番は北海道産の496トンだった。それが今年8月は佐賀県産は前年の27%に当たる321トン。
本来は9月以降に本格的に出回る北海道産を前倒しして入荷しており、道産は前年の2・4倍に当たる1205トンに上った。取引実績がほとんどなかった生産量3位の兵庫県からも758トンを入荷。仕入れコストが増し、8月の卸売りの平均キロ単価は173円と前年より約3割高くなったという。
これらの状況から、大型商業施設「ゆめタウン」を展開する流通大手「イズミ」(広島市)が7月上旬から1カ月半、ニュージーランド産を扱うなど、海外産を置く小売店も出ている。
関係者の間では、全国シェア6割の北海道産が大量に出回り始めれば価格は落ち着くとの見方もあったが、JA北海道中央会などによると、台風の影響で、タマネギの一大産地、北見市を中心に少なくとも約381ヘクタールの畑が冠水。
倒木などで貨物列車の路線が寸断されて作物の出荷自体が停滞しており、品薄感が価格を押し上げているという。
福岡大同青果によると、道産シェアが約8割のジャガイモ、9割を超えるニンジンとカボチャでも流通が滞る恐れがあり、福岡市内の大手スーパーでは、既にジャガイモやニンジンは値上がりしているという。
ジャガイモ生産量2位の長崎県では台風12号の接近と「秋ジャガ」の植え付け時期が重なり、県担当者は「雨次第では、8月下旬から植え付けた種芋が流される懸念もある」と警戒している。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
25(3): 名無しさん@1周年 2016/09/05(月) 20:05:29.06 ID:gISWvu3+0(1)調 AAS
>>17
でも玉ねぎは主役にはならない
香味を付けるだけのわき役
キャベツでさえロールキャベツがあるのに
52(3): 名無しさん@1周年 2016/09/05(月) 20:19:14.27 ID:XHgpzYTV0(1)調 AAS
不作なので値上げしまーすってなめてんのかよ
だったら豊作の年も安くしろよ
採れすぎたら捨ててるくせに
87(5): 名無しさん@1周年 2016/09/05(月) 20:43:13.25 ID:9QrcbJ8B0(2/4)調 AAS
これって外食産業の危機?
玉ねぎの代用品は何?
138(3): 名無しさん@1周年 2016/09/05(月) 21:26:55.97 ID:gG/DYovQ0(1)調 AAS
人参、玉ねぎ、ジャガイモ、かぼちゃが買えないとなると、
カレーに何入れたらいいんだ
367(3): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 04:41:40.11 ID:RaBgFiqjO携(1/2)調 AAS
出た!ネトウヨの手のひら返しw
「円高で物価が上がる→国産を買えよ
国産ものが水害で駄目→輸入ものを買えよ」
385(3): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 10:34:02.68 ID:6O1QAkm90(2/2)調 AAS
今年が不作なら春先からもっと値上がりが急だよ、だから不作では
無かったはずだよ。新玉はグリーンがかったホワイトだけど、
そこから貯蔵のために乾燥された玉ねぎは茶褐色だろう、新玉以外は
年中を通じてこちらが売られている。在庫は適正量はあると思う。
災害のイメージで値上がりを煽っているだけだだと思うね。
400(3): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 13:37:12.92 ID:O3O0RfuI0(1)調 AAS
ていうか、逆に安くなった野菜とかないのか?高くなるばかり??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*