[過去ログ] 「『殯』に言及されたのには驚きました」 昭和天皇崩御では50日間続いた行事 その陛下の苦悩の記憶 [無断転載禁止]©2ch.net (963レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(1): 名無しさん@1周年 2016/08/30(火) 08:44:31.47 ID:2gud626D0(1/5)調 AAS
オリンピックに水さしちゃいけないというのも退位の理由の一つだとすると、賢明とも素晴らしいとも思えないんだけどな。
商業オリンピックを崇めすぎてないか?あとご自身の威光も高く見積もりすぎてないか?
823(1): 名無しさん@1周年 2016/08/30(火) 10:53:36.46 ID:2gud626D0(2/5)調 AAS
>>812
民間人が歌舞音曲や祭を控えないように、
それこそ「おことば」で自粛しないように言っておけばいいじゃないか。
不謹慎厨が何か言っても、「陛下のおことばを忘れたか」で済む。
843: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火) 12:05:11.80 ID:2gud626D0(3/5)調 AAS
>>838
自粛不要=全員無理にでも祭に参加しろって話じゃないけどな。
854: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火) 13:53:43.00 ID:2gud626D0(4/5)調 AAS
>>847
義務づけるようにハッキリ言わなくても曖昧なことばでいいじゃん。
おことばで法改正するのも違反だろうけど、あくまでも政府が動いたからという体裁であくんだろ?
880: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火) 20:33:01.94 ID:2gud626D0(5/5)調 AAS
>>874
そう思う。
健康不安や年齢的に辛いなら退位も考えるべきだと思っでいたけど、
「おことば」で余計なこと言いすぎた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s